楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばきのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:404件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.29
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.36
  • 風呂3.93
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

331件中 41~60件表示

部屋5

breast123さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

breast123さん [50代/男性] 2019年11月09日 17:01:31

お部屋からの眺望がよく素敵なお部屋でした。
食事もとってもおいしかったです。
ただ、温泉が私の好みよりぬるめで、その点がちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2020年01月15日 15:24:10

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。遅くなりましたが、皆様からのお言葉を一つひとつ確認しながら、ご返信をさせて頂いております。
お部屋からの眺望につきましてご満足いただけたようで、私どもも嬉しく思っております。当館はすべての客室から日本海がご覧いただけ、天気の良い日には世界遺産の白神山地を見渡す事ができます。お食事は男鹿の漁港でとれた魚など、海のものを中心に、季節を感じられる和食膳にてご用意しております。
温泉につきましては、ご期待にそえず申し訳ございませんでした。いただいたご意見を参考に、温度管理を今まで以上に徹底していきたいと思います。機会がございましたら、是非また、当館をご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】早めの予約でチョット嬉しい先得、あきた・おが旅!
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

部屋5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2019年10月22日 16:57:04

お部屋の窓が少し汚れていました。
外側なのでなかなか難しいと思いますが、
素敵な景観だったので、少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2020年01月15日 15:11:32

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。遅くなりましたが、皆様からのお言葉を一つひとつ確認しながら、遅ればせながらご返信をさせて頂いております。
ご利用の際には貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございます。いただいたご意見をもとに、清掃につきましてスタッフで検討させていただきます。
ただ今、当ホテルは冬期休館中ですが、2020年4月1日以降、ご用意を整えて、皆様をお待ちしております。機会がございましたら、是非また、当館をご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】早めの予約でチョット嬉しい先得、あきた・おが旅!
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

部屋5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2019年07月28日 15:48:59

家族3人で宿泊しました。従業員の方たちの応対が、みなさん笑顔で丁寧なのが本当に良かったです。新人さんと思われる方もいましたが、とても一生懸命な気持ちが伝わってきました。お部屋は予想以上に広くてキレイで、主人も息子も大喜びでした。食事は、新鮮なお刺身や鯛の兜煮やハタハタの天ぷらなど~美味しい上に量も多くて大満足♪子供用に用意して頂いた食事も、一つの器の中に種類多く盛り付けられてあり、大人が見ても魅力的でした。「また来たい!」そう思える素敵な宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2019年07月29日 23:43:45

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。ご利用の際はご家族の皆様、男鹿の郷土料理等をお楽しみいただけたようで私共も嬉しく思っております。当館のお部屋は「和室」、「和モダン」、「びじょんルーム」と3タイプをご用意しております。落ち着いた和室空間のお部屋からは遠目に海が見え、ご家族の皆様でごゆっくりとお過ごしいただけます。他のお部屋タイプも皆様のご利用状況に応じて、ご予約頂ければ幸いです。お食事も男鹿近海で獲れる魚介を中心に、季節の山の恵みを取り入れながら、男鹿の郷土料理としておもてなしをしております。是非、季節の男鹿の郷土料理をお楽しみ下さいませ。また、私共スタッフへの温かいお言葉を頂き、誠に感謝申しあげます。これからも今まで以上に皆様に気持よくお過ごし頂けるよう私共スタッフも努力して参ります。またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄り下さいませ。

部屋5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2019年07月09日 23:31:35

あきたビジョンルーム最高でした。部屋のテレビもかなり大型で、こんな大きなテレビが付いている部屋は、初めて宿泊しました。部屋の香りも木の匂いでリラックできました。料理も石焼料理、タイの兜煮、鯛めし、鰰天ぷら、とれも美味しかったです。ホテルのロビーも無料のドリンクサービスとケーキ、音質の良いオーディオでセンスの良い音楽でリラックス出来ました。また次回も利用したいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2019年07月23日 20:17:00

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は客室、お食事ともご満足いただけたようで私共も嬉しく思っております。当館の客室は3タイプございます。「和室海側」、「和モダン海側」、「あきたびじょんルーム」ですが、今回、ご利用いただいた「あきたびじょんルーム」は上層階の角部屋で窓が2面あり、眺望の良いお部屋となります。客室内も秋田県産の木材をふんだんに使用し、木のぬくもり、温かみが感じられたかと思います。ロビーラウンジでも皆様方の語らいの場、おくつろぎの場としてご利用いただけるようご用意を調えておりますので、ごゆっくりとお過ごし頂ければ幸いです。またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
男鹿食紀行、絶品!!男鹿半島名物「石焼料理」
ご利用のお部屋
【あきたびじょんルーム(禁煙)】

部屋5

まあちゃん1120さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

まあちゃん1120さん [70代/女性] 2019年06月30日 08:48:08

雲昌寺のアジサイを見に行って宿泊しました。男鹿温泉の海に近いところにあり、部屋から海が見え、のんびりできました。フリードリンクのサービスが有難かったです。
食事も地の物が用意され、地酒飲み比べセット、お猪口5杯1000円はお得でした。
お風呂も広くてよかったんですが、露店風呂の温度をもう少し下げて、ゆっくり浸かれるといいと思いました。
なまはげシャトルを利用しましたが、車でないと不便です。送迎バスはないのでしょうか。
送迎可能であれば、また利用したいと思いますが。
この時期だけ、早朝6時からの雲昌寺アジサイバスツアーが用意されていましたので、ネットで知らせてくださると利用しやすくなると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2019年07月23日 19:06:47

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は客室、ロビーラウンジやお食事処等でお楽しみいただけたようで私共も嬉しく思っております。今回は男鹿半島北浦「雲昌寺」アジサイを見てこられたということですが、キレイに咲き誇るアジサイをお楽しみいただけたことと思います。恐れ入りますが、当館から「雲昌寺」への直接送迎はご用意をしておりません。「なまはげシャトルバス」、もしくは期間限定の早朝バスツアーのご案内となります。いずれにしても、今後、季節の観光情報等の発信をWEB上でも見られるようご案内してまいりたいと思います。またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定・早得30】「水無月」の季節をちょっとお得に男鹿STAY♪
ご利用のお部屋
【和室海側(禁煙)】

部屋5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2018年11月19日 22:55:20

11月中旬に利用させて頂きました。最上階の部屋は眺めも良く、スタッフの方も離れ過ぎず、近づき過ぎずで私達には素晴らしく良いサービスだと思いました。夕飯は食事処でしたが、個室感はありませんが仕切りがあるのであまり気にせず食べれました。名物の石焼き汁は、東北なので濃いかと思ったのですがサッパリ食事の最後でと食べれました。テーブルの食事の他に、鰰の天ぷらや稲庭うどん、ご飯や鯛飯など、自分の好きな物を取りに行くスタイルもあり、職人さんが天ぷらを揚げているのを見計らって何度も取りに行きました。量も自分で調節しながら食べれるので、私達にはベストでした。ただ、朝ご飯は夕飯の期待そのままにしていたので、少し残念な部分もありますが、トータルでは素晴らしかったです。旅行では部屋でゆっくりしたい、人とは離れて場所を満喫したい派なので、あまり気を使われずるお宿さん(食事で1品ずつ2時間とか)だと主人が疲れてしまい、また行きたいとは言わないのですが、また夕陽が見れなかったのもあり、是非ゆっくりしに来たいと言っていました。青森の実家に弾丸帰省の後でしたので、観光も出来ずだったのですが、ゆっくり過ごせて束の間の休息が取れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2018年12月25日 13:00:17

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際はごゆっくりとしていただけたようで私共も嬉しく思っております。ご利用いただいた「あきたびじょんルーム」は上層階の角部屋となり、窓も2面あり、眺望が良いお部屋です。天気が良い日の男鹿の海、対岸の白神山地、翌早朝のご来光等をお楽しみ頂ければ幸いです。皆様のお食事はお食事処でのご用意をさせて頂いております。男鹿の魚介、季節の山の恵みを中心とした男鹿の郷土料理をご用意しております(お日にちによって、和食ハーフブッフェスタイルと、和食セットメニューの場合がございます)。今後も皆様がごゆっくりとしていただけるよう館内のご用意を整え、私共スタッフも皆様へのおもてなしをして参りたいと思います。またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
男鹿食紀行、絶品!!男鹿半島名物「石焼料理」
ご利用のお部屋
【あきたびじょんルーム(禁煙)】

部屋5

asukalte60さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

asukalte60さん [70代/男性] 2018年10月09日 20:51:29

台風の関係で宿泊予定日の変更が発生したのですが気持ち良く対応していただき、また食事は夕食も朝食も食べられなうくらいの料理が配されて満足でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2018年11月13日 22:22:50

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は男鹿の郷土料理等をお楽しみいただけたようで、私どもも嬉しく思っております。ご宿泊日のご変更につきましては、事前にご連絡を頂いておりましたので、条件等を確認させて頂きながらご用意をさせて頂きました。ご旅行のご変更等が生じた場合、事前にご相談をいただければ可能な範囲でご用意させて頂きますので、ご連絡をいただければ幸いです。またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄り下さいませ。

部屋5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2018年10月02日 17:58:50

初めての滞在でしたが、細かいところに気配りが溢れていて、食事も豪華で美味しく、大変感激しました。
部屋にコートを忘れてしまいましたが、すぐに自宅に送って下さり、素晴らしいホテルです。また男鹿半島に行く時には是非滞在したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2018年11月13日 22:09:33

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際はごゆっくりとしていただけたようで私どもも嬉しく思っております。お忘れ物につきましても、お客様よりご連絡を頂きましたので、直ぐに確認することが出来ました。有り難うございます。またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄り下さいませ。

部屋5

Ku~ちゃんさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

Ku~ちゃんさん [60代/女性] 2018年09月05日 14:33:48

お部屋も広く眺めもよく大満足でした。
夕食、朝食共に食べきれないくらいで美味しかったです。
夕食にでた鯛の頭の煮付けと鯛茶漬けは絶品でした。
ただ、お風呂は露天風呂が清潔感がなく少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2018年09月16日 22:04:28

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は男鹿の郷土料理をお楽しみいただけたようで、私どもも嬉しく思っております。当館では季節毎の男鹿の魚介や、山の恵みを使い、男鹿の郷土料理としてご用意しておりますが、「鯛のかぶと煮」は皆様が美味しくお召し上がりいただけるようご用意しております。是非、お楽しみいただければと思います。
温泉大浴場(露天風呂)につきましては、貴重なご意見を賜り、誠に感謝申しあげます。館内スタッフともども、清掃に注意しながら、皆様が気持よくご利用いただけるよう努めて参ります。
またの機会がございましたら、是非とも当館をご利用下さいませ。

部屋5

wideviewsinanoさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

wideviewsinanoさん [40代/男性] 2018年06月08日 16:06:38

とても快適に過ごせました。特にロビーのフリードリンク(コーヒーとお茶だけですが)はとても良いサービスです。客がロビーで快適に過ごせます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2018年06月26日 01:42:06

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は館内でごゆっくりとしていただけたようで、私共も嬉しく思っております。チェックイン後、皆様がお部屋でごゆっくりとしていただけるよう客室へはお伺いしておりません。客室、ロビーラウンジとも、季節毎の男鹿の海を望めますので、コーヒー等をお飲みになりながら、お好きなようにお寛ぎいただければと思います。またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄り下さいませ。

部屋5

よんじゃんじゃんさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

よんじゃんじゃんさん [40代/女性] 2018年06月05日 15:42:35

はじめての男鹿半島の旅でつばきさんを宿にしてほんとによかったです^^
お値段以上だと思います。
館内がとても素敵で、ロビーの絨毯に目が惹かれます^^
お部屋も広く、日の出も見れます^^ 
静かな場所にあり、入道崎も近くて、立地もよく、ゆっくりしたい方にはとてもお勧めです^^

また食事処が仕切りがちゃんとしていて、広々としていて、リラックスでき、品数多く鯛がとても美味でした^^

お風呂も露天が素敵でした、洗い場も、脱衣所も広々としており、ホテル全体的に宿泊客に気遣いされている部分が多く感じられました^^

*他の口コミで中居さんの態度が悪いとか・・・書いてありましたが・・・ みなさん一生懸命されていてなぜそんなこと書くのかなと思いました、また露店風呂の湯温が低めなのは確かですが、内湯から考えたら外なので温度が低いのは仕方ないかと思いました^^

また泊まりたいホテルです^^ 次回は、なまはげ太鼓も観覧しにいきたいです^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年06月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2018年06月26日 01:14:26

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご利用の際はごゆっくりとしていただけたようで私共も大変に嬉しく思っております。その上、心温まるメッセージも頂き、誠に感謝申し上げます。
当館の客室はどのお部屋からも季節の男鹿の海が望めます。また、ご宿泊の翌朝、早朝には天気が良ければご来光(日の出)も見られます。ご夕食では男鹿近海の魚介を中心とした郷土料理でおもてなしをしております。温泉大浴場も今年の春より女性大浴場に「壷風呂」を新設し、男性大浴場の露天風呂からは今まで通り、遠めに海を望み、潮風を感じながらの温泉浴が楽しめます。
私共スタッフもお客様とのコミュニケーションを大切にしながら、今まで以上に喜んで頂けるよう努力して参りたいと思います。またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】お部屋は宿おまかせ、男鹿半島観光を楽しむゾー!そだネ~(^^)v
ご利用のお部屋
【【訳あり】ホテルお任せタイプ(禁煙、バス・トイレ付き)】

部屋5

yoshiyoshi7816さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

yoshiyoshi7816さん [50代/男性] 2018年05月06日 20:51:55

ゴールデンウイークの多忙な中、笑顔のお出迎え、お見送り時の写真撮影まで、有難うございました。お部屋からの景色は、最高です。館内は、清潔感と建物の空間に、落ち着きました。また来たいなと思わせる宿です。夕食は、家族も満足して頂き、宿を選択した私も
一安心でした。夜は、息子は、マッサージ、妻とは、なまはげの和太鼓ステージ見学と、満喫できました。皆さま、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2018年05月26日 00:56:50

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。ご利用の際は館内でごゆっくりとしていただけたようで、私どもも嬉しく思っております。
当館は温泉郷内でも最も海側に近く、全室から季節の男鹿の海が見られます。窓も東向きとなっており、これからの季節はご来光(日の出)が見られる日も多いかと思います。また、温泉郷の「五風なまはげ太鼓ライブ」も皆様からご好評を頂いておりますので、男鹿温泉郷にお越しの際は是非、体感して頂きたいイベントです。
またの機会がございましたら、是非とも、当館へお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
得々早期割り、限定3組、春の旅行は男鹿半島で
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

部屋5

アンテイちゃんさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

アンテイちゃんさん [30代/女性] 2018年05月03日 15:54:31

4月21日に宿泊しました。すごく良かったです。ロビーでのコーヒー無料サービス、居心地、ペットの柔らかさは文句なし。一泊二食のプランですので、一見品数は少ないと思ってたところで、すごく満腹になる量です。ちょうどなまはげ太鼓のショーは4月21日からで、土曜日に宿泊者のみ無料券をもらい、無料で見ました。すごく良かったです。家族を連れてまだ宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年04月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2018年05月04日 22:33:19

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。ご利用の際は館内でのサービス、客室、お料理ともご満足いただけたようで、私どもも嬉しく思っております。男鹿温泉郷の地域特別イベント「なまはげ太鼓ライブ」も今シーズンは4月21日よりスタートしております(11月中旬頃まで)。当館からも往復無料送迎をしておりますので、男鹿温泉郷にお越しの際は是非とも、ご覧いただければと思います。
またの機会がございましたら、是非ともご家族の皆様でのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
男鹿食紀行、絶品!!男鹿半島名物「石焼料理」
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2018年01月08日 14:50:02

秋に1泊のみで、残念ながら雨でした。宿は皇族も泊まられたというだけあって、食事も含め最高でした。たまたまインターネットで見つけ予約したのですが、もう少し長く泊まりたかったところです。また、列車の駅からの送迎サービスは感謝しています。タクシーなら数千円もかかるところでしょう。食事は豪華、量も多すぎて、老人にはもったいないと思いました。機会があればまた行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2018年01月10日 14:59:30

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。当館は男鹿温泉郷内でも最も海側に近い位置に立地しており、どのお部屋からも季節毎の男鹿の海が眺められます。温泉大浴場では心ゆくまで男鹿温泉に浸かり、館内でもごゆっくりとお過ごしいただければと思います。JR「男鹿駅」へも事前予約にて、往復無料送迎をご用意しておりますので、お気軽にご相談下さいませ。またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄り下さいませ。

部屋5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2017年12月31日 20:32:24

ハーフバイキングの食事は良かったですが、すぐになくなってしまい食べられなかったものがありました。朝食は少し遅めに行ったので、少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2018年01月10日 14:50:32

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。お食事のご用意につきましては、ごゆっくりとお召し上がりいただける用意が出来ておらず、大変に申し訳ございませんでした。今後、皆様が楽しみながらお召し上がりいただけるようご用意を整えて参りたいと思います。
またの機会がございましたら、当館をご利用下さいませ。

部屋5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2017年11月13日 00:35:56

11月10日宿泊しました。夜遅くのチェックインでも対応が良く助かりました。夕食は遅くなり過ぎたため、せっかくのオプション4種類の鍋が片付けられてしまい残念でしたが、全体的にとても綺麗でした。
但し、露天風呂の照明付近に蜘蛛の巣…また、お部屋に女性用の備品があれば、更に高評価となると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2017年11月26日 15:02:28

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。お食事につきましては、ご夕食を楽しみにされていた事と思いますが、私共のサービスが行き届かず、申し訳ございませんでした。今後、皆様が美味しくお召し上がりいただけるよう、スタッフ教育を徹底しながら、ご用意を整えて参りたいと思います。
館内設備におきましても、貴重なご意見を賜り、誠に感謝申しあげます。清掃等につきましては、今まで以上に注意をしながら、皆様に気持よくお過ごしいいただけるようご用意を整えて参りたいと思います。
又の機会がございましたら、当館へお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
男鹿食紀行、絶品!!男鹿半島名物「石焼料理」
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

部屋5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2017年09月02日 22:58:44

お部屋からの眺望はとても良かったです。
温泉も泉質がよく疲れがとれました。

入浴時間が23時までは残念で夜中ゆっくり入れると良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2017年09月21日 13:32:14

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際はお部屋、温泉とも、楽しんでいただけたようで私どもも嬉しく思っております。
客室からはどのお部屋からも季節毎の男鹿の海が眺められ、温泉大浴場も皆様がごゆっくりとお入りいただけるよう適温にてご用意しております。
温泉大浴場のご入浴時間につきましては、貴重なご意見を賜り、誠に感謝申しあげます。今後の参考意見としてお預かりさせて頂ければと思います。
またの機会がございましたら、是非また、当館をご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
男鹿食紀行、絶品!!男鹿半島名物「石焼料理」
ご利用のお部屋
【和モダン海側(禁煙)】

部屋5

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2017年08月26日 18:40:38

7年ぶりに利用しました。以前も温泉と料理が素晴らしい宿だったのですが、特に料理が格段にレベルアップしたと感じました。

まず2種の源泉を掛け流しで堪能できる良質な温泉の魅力は不変でした。これだけでもこの宿に泊まる価値があります。今回驚いたのは、料理が極めて美味しくなったことでした。その肝は素材だと思いました。

今回は安価なプランだったので、あまり高価な食材は使われていませんでした。しかし、地元の良質な食材をふんだんに使った料理は、どれも甘み・旨みが強く、とくに都市部から来た客には大変魅力的だと思われます。例えばわかめは柔らかく、風味が強いです。ミニトマトは露地物らしく皮が固いのですが、甘くて味が濃く大変美味しかったです。メロンも甘くて夫婦揃っておかわりしてしまいました。サザエなどの貝類も男鹿らしくて良いですね。旅行者としては、伊勢海老とかA5和牛よりも、地元の旬の食材に魅力を感じます。

また以前は味付けがやや濃かったのですが、今回は薄味で食べ飽きない感じでした。とくに漁師飯の鯛飯は大変美味しく、これまたおかわりしてしまいました。揚げたての天ぷらも良かったです。はたはたは勿論のこと、アスパラなどの野菜類も美味しくいただきました。揚がったのを鐘を鳴らして知らせてくれるのは気分が盛り上がって良いものですね。

朝食の魚をちゃんと焼いているのもポイント高いです。焼き魚と称して「蒸し魚」を出すホテルが多いのに、こちらはちゃんと焼き目焦げ目があり、はたはたも鮭も美味しかったです。

それから職員の方々の対応が、温かく丁寧で気持ちよかったです。心がこもっていますね。

近いうちにまた泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2017年09月01日 01:07:14

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、館内においては温泉、食を楽しんでいただき、私どもスタッフへの暖かいお言葉を頂戴し、誠に感謝申しあげます。私どもも大変に嬉しく思っております。
当ホテルは3年前に館内リニューアルをさせていただきましたが、内湯、露天風呂の2本の源泉温泉の他、温泉郷内でも最も海に近い立地や、地元の季節の海、山の恵みを使った男鹿の郷土料理でおもてなしをしております。地元の方々が昔から食べれているような素朴な郷土料理ではありますが、男鹿の味を楽しんでいただければ幸いです。
これからも皆様に楽しんで頂けるよう、より一層、努力して参りたいと思います。
またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定5組】『8月だよ!今年の夏旅は男鹿半島へGO!』
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(禁煙)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2017年08月24日 08:12:14

総合的に満足でしたが、細かい事を言うと期待していた食事が残念でした。テーブルの高さが娘に合わなくて、食べにくそうにしていたのが可哀想でした。ジュースの入っていたグラスも大人用にたっぷり入っていたのでこぼさないかハラハラして飲ませました。子供の料理も品数は多かったのですが、どれも家庭料理ぽっくて旅館で食べるという贅沢かんはありませんでした。デザートにアイスとフルーツの盛り合わせ、ホイップののったミニケーキが出て、デザートでごまかされた感じがしてとても残念でした。大人の料理はとても美味しかったです。
あと、廊下がものすごく暑くて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2017年09月01日 00:45:31

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。館内ではごゆっくりとしていただき、大人の方のお食事も楽しんで頂けたようで私どもも嬉しく思っております。
その他、ご利用の際の貴重なご意見も賜り、誠に感謝申しあげます。頂いたご意見をもとに、今後の参考とさせて頂き、今後、皆様に楽しんで頂けるよう努めて参りたいと思います。
またの機会がございましたら、是非また、当館をご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
《前売りがお得!》男鹿に来たら、「男鹿水族館GAO」でしょ!!
ご利用のお部屋
【和室海側(禁煙)】

部屋5

もしむさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

もしむさん [40代/男性] 2017年08月22日 07:05:07

ハーフブッフェコーナーは、過去のこの欄のコメントより勝手に期待したきりたんぽがなかったこと、子供が喜ぶメニューがないことがちょっと残念でした。料金を考えれば、それ以外の不満はありません。きれいで落ち着いた館内、部屋から見える海、日の出、湯量豊富な源泉かけ流しのお風呂、温泉街で開催されるなまはげ太鼓、満足しました。特になまはげ太鼓のような魅力的な催し物がある温泉街を私は知らないので、男鹿温泉郷の宿の魅力を数段引き上げる素晴らしいものですね。夏休みの終わりに、満足のいく旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2017年09月01日 00:33:58

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際はお食事、温泉、館内ともに楽しんでいただけたようで私どもも嬉しく思っております。
お部屋は全室とも海側に面しており、方角は東側となり、天気の良い早朝にはご来光(日の出)が見られます。温泉も内湯、露天風呂ともごゆっくりと温泉浴を楽しんで頂けるよう適温にてご用意しております。
お食事につきましては、男鹿の海、山で獲れる季節の恵みを中心に、季節のお料理でご用意しております。お料理内容につきましては季節によって変わってまいりますので、ご希望の食材、お料理内容等がございましたら、事前にご相談をいただければご案内をさせて頂きます。お気軽にお問合せいただければと思います。
男鹿半島は三方を海に囲まれ、内陸の里山、観光施設も楽しめます。またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定5組】『8月だよ!今年の夏旅は男鹿半島へGO!』
ご利用のお部屋
【おまかせ和室(禁煙)】

331件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ