楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばきのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:405件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.29
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.36
  • 風呂3.93
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

119件中 61~80件表示

立地4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2016年07月18日 09:47:10

リニューアルされていて、とても設備はきれいでした。
食事も夜は半分オープンキッチンでマグロの解体ショーもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2016年07月25日 23:08:03

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。ご利用の際はごゆっくりとして頂き、お食事も楽しんでいただけたようで私どもも嬉しく思っております。
ご夕食では、お食事処にて、男鹿の海であがる新鮮な海の幸と、地元の山と里の恵みを中心に、ハーフブッフェでご用意しております。季節毎の食材、お料理が楽しめるかと思います。
“解体ショー”は男鹿の海であがった新鮮なお魚を、お食事処で、豪快にさばき、皆様にお召し上がりいただいておりますが、不定期開催となります。開催の際には是非、お楽しみ下さいませ。
またの機会がございましたら、是非とも当館へお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
男鹿半島が一番、盛り上がる季節 “夏” を遊ぼう!
ご利用のお部屋
【和室海側 (禁煙)】

立地4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2015年05月10日 20:51:19

夕食も朝食もとてもよかった。五風会館での和太鼓がとっても良く、バスで送り迎えしていただいたのでうれしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2015年05月14日 02:00:28

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は当館でのお食事を楽しんでいただけたようで私共も嬉しく思っております。男鹿の海で獲れる新鮮な海の幸、男鹿の山と里で採れる安心、安全な無農薬野菜や季節の山の恵みを使い、皆様に楽しんでいただけるようご用意をしております。

また、男鹿温泉郷地域特別イベント「ナマハゲふれあい太鼓ライブ」も楽しんでいただけて何よりです。地元の若者たちも皆様に喜んでいただけるよう頑張っております。オンシーズン(4月~11月頃)の毎週金曜日、土曜日の定期公演のほか、平日の臨時公演も開催しております。当館からも往復無料送迎をしておりますので男鹿温泉郷へお越しの際は旅のお土産に楽しんでいただければと思います。
またの機会がございましたら、是非また、当館へお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】 50歳からのシニア旅 「大人の楽旅応援!」 プチマッサージ付き!
ご利用のお部屋
【和室海側 (禁煙)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

maayuu1695さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

maayuu1695さん [10代/女性] 2014年09月19日 14:16:38

出産前最後の旅行ということで、旦那と2人で宿泊しました。1番安いプランにたのですが、お部屋は6階で見晴らしもよく部屋も二人で泊まるには十分な広さで満足していました。従業員の方の対応も、始めから最後まで丁寧な声がけをしてくださり気持ちよく二日間過ごすことができました。
他の口コミでものってましたが、食事は海の幸が中心でお肉が少なく、食べ盛りの子供や若い男性には少し物足りないかもしれません。うちの旦那は錦牛のステーキをオプションで頼んで、とても満足していました。朝食もどちらかと言えば女性やお年寄り好みの和風バイキングでした。全体としては、量もちょうど良く申し分なかったです。
1番満足したのはお風呂でした。建物の外観は正直古いのですが、館内は綺麗にリフォームされており特にお風呂は新しく清潔感がありました。女性には嬉しいパウダリールームも充実してました。温泉は内風呂と露天風呂で源泉が違うそうで、どちらも熱すぎずゆっくりつかれる感じでした。わたしは青森在住でかなり色々な温泉にお邪魔してますが、この旅館の温泉の質は非常によく、お肌もスベスベになったと感じました。23時までと時間制限がありますが、三回入って私は満足でした。
次は、両親や祖父母とお邪魔したいなぁと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2014年09月20日 10:01:39

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご利用の際はごゆっくりとしていただけたようで私共も嬉しく思っております。お食事は男鹿近海で獲れる新鮮な魚介と、男鹿の山と里でとれる季節ごとの山の恵みを中心に、男鹿ならではの郷土料理でおもてなしをしております。また、この他にも当日にご注文いただける秋田、男鹿の食材を使った追加料理もご用意をしておりますので、是非、あわせてご賞味いただければと思います。
男鹿温泉は“ナトリウム塩化物泉”という温泉ですが、海水の塩分に似た成分が温泉に含まれております。その温泉成分がお肌をコーティングして汗の発汗を防ぎ、保湿効果を生み、湯冷めしにくいと云われております。内湯と露天風呂は別々源泉が流れており、どちらもごゆっくりと長湯が出来るよう温度管理をしておりますので是非、ごゆっくりとお楽しみいただければと思います。
秋田、男鹿半島は季節の変化の大きいところで、季節ごとの自然と食が楽しめます。機会がございましたら、是非、皆様で男鹿半島へ遊びにお出で下さいませ。
[男鹿グランドホテル 支配人]

ご利用の宿泊プラン
ノビノ~ビな夏は男鹿でどうぞ!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2014年07月31日 20:59:02

このたびは初めての宿泊でした。
選んだ基準としては海に近くどこの部屋からも海が見えるという点と、朝ご飯がバイキングだったところです。(当然宿泊料金もそれなりに安い点も)

サービス面は係りの人みなさん笑顔で気持ちが良かったのと、子供がお風呂でねぼせてしまった際に相談したところ氷枕を準備してくれるなど気の利く対応がとてもよかったです。

食事については夜は魚介が主でしたが普通においしかったです。朝のバイキングも種類が多かったところがよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2014年08月12日 09:16:31

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は皆様、ごゆっくりとしていただけたようで私共も嬉しく思っております。お子様の具合も直ぐに回復されたようで安心しておりました。
当館の客室は全て海側に面しておりますので、どのお部屋からもキレイな日本海が見えます。天気の良い日には海の向こう側に白神山地の山並みや、半島側には男鹿の寒風山も見えますので、どうぞ落ち着いた和室でごゆっくりとお寛ぎいただければと思います。
ご夕食については男鹿近海で獲れる新鮮な魚介を、ご朝食については地元の契約農家から取り寄せている無農薬野菜や季節の山菜等を中心に、いずれも秋田、男鹿の食材を使用した郷土料理でおもてなしをしております。素朴な田舎のお料理ですが、是非、男鹿ならではの旬で新鮮、安心、安全なお料理をお楽しみいただければと思います。
またの機会がございましたら、是非また、皆様で当館へお寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
ノビノ~ビな夏は男鹿でどうぞ!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

楽天23116169さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

楽天23116169さん [60代/男性] 2014年07月14日 14:09:49

6月22日宿泊しました。
列車での旅行なので、駅から温泉までは離れているので、送り迎えを
して頂いたので良かったです。
食事後の「なまはげと太鼓のショー」にホテルの送り迎えがついていたので、
じっくりと堪能出来ました。
シヨーを生で見れてなかなか良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2014年07月14日 23:46:00

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。また、ご利用の際は温泉郷のイベント等を楽しんでいただけたようで私どもも嬉しく思っております。
男鹿半島は“ナマハゲ”の街でもあります。今でも毎年の大晦日には半島内の各地域で“なまはげ行事”が行われており、そうした風景もメディアを通して、皆様にはご覧いただいている事と思いますが。温泉郷イベント「ナマハゲふれあい太鼓ライブ」はココでしか体感出来ないイベントです。男鹿の“ナマハゲ”と地元の若者たちによる和太鼓ライブのコラボはきっと皆様に感動していただけるものと思っております。イベントスケジュールもございますが、男鹿半島へお越しの際は是非、旅の思い出に体感していただければと思います。
列車をご利用のお客様には「男鹿駅」からホテルへのお迎えをご用意しております。事前予約制で、1日2本のご用意をしておりますので、ご連絡をいただければ規定のお時間にお迎えしております。どうぞ、お気軽にご連絡下さいませ。
またの機会がございましたら、是非また、当館へお寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
1日5組限定! 男鹿温泉にノビノ~ビ湯った~りしに来ませんか!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2014年06月21日 20:49:56

部屋からの眺望もよし、部屋も2人で泊まるにはとてもゆったりとしていたし、夕食も十分満足でした。快適に宿泊することができました。特に朝食(バイキング形式)に干小鱈を輪切りにして甘辛く味付けしたものがおいしかったです。とてもおいしかったので売店でもし販売しているなら買おうと思い尋ねたら、当ホテルの板前さんの手作りで、販売はしていないということで、残念!この干小鱈のところに「当館板前の手作り!」とか札を掲げると貴ホテルの食の人気が出ると思います。もっと宣伝してもいいと思いますね。ほとんど地元の食材を使っているという地産地消ということも安心していただけて、とてもいいことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2014年07月11日 10:39:34

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご利用の際はごゆっくりとしていただき、男鹿の郷土料理も楽しんでいただけたようで私共も嬉しく思っております。

当館のお食事は男鹿近海で獲れる新鮮な魚介と、地元の契約農家から取り寄せている無農薬野菜、男鹿の里、山で採れる季節の山菜等を中心に、昔から地元の方々が食べ慣れているような郷土料理、どれも秋田、男鹿の食材を使い、一つひとつ手作りをしております。貴重なご意見を賜りましたので、是非、参考にさせていただきながら、ご用意してまいりたいと思います。

また秋田、男鹿へお越しになる機会がございましたら、是非とも当館へお寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
1日5組限定! 男鹿温泉にノビノ~ビ湯った~りしに来ませんか!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2014年06月19日 22:51:14

旦那と子ども2人の4人で行きました。下の子はまだ二歳前なので、食事布団無しで予約しました。ですが、ホテルの方が子どもにとても優しく、ごはんやお吸い物、デザートまで用意して頂きました。本当に嬉しかったです!!男鹿水族館GAOから車で10分くらいで、とても楽しい旅でした♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2014年07月10日 09:40:02

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は皆様、ごゆっくりと楽しんでいただけたようで私共も嬉しく思っております。

当館から「男鹿水族館GAO」までもお車で近いですし、「なまはげ館」も10~15分位の距離です。その他、これからの季節、海水浴場も15分~30分位のところにございますので、お子様のいらっしゃるご家族の皆様にはオススメです。

お食事につきましても、当日の作りおきがございましたので、ご家族の皆様で楽しんで頂けるようご用意させていただきました。

男鹿半島はこれからが益々、賑わう季節でもあります。またの機会がございましたら、是非また、当館へお寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
1日5組限定! 男鹿温泉にノビノ~ビ湯った~りしに来ませんか!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

tenko4845さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

tenko4845さん [30代/女性] 2014年06月09日 23:03:27

入道崎から車で向かいましたが看板が少なく
建物を見上げながら運転した所辿り着きました。

ホテルに限った事ではありませんが、
周辺は案内版が少ないので行きも帰りも道表示が有れば良いなと思います。

お部屋自体は古い感じでしが綺麗に掃除されており、
スタッフの方も親切丁寧で快適に過ごせました。
このお値段で丁寧な食事とボリュームおで大変お得です!!

秋田のお酒が試せるセットは飲みやすい日本酒で満足出来ました。
お酒好きの男性のために出来れば辛口用のも置いて欲しいです。

お風呂も塩辛い泉質のためか保温力が有り
体が温まり満足です。

また男鹿へ度に行った際利用させて頂きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2014年07月10日 08:45:16

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。ご利用の際は皆様、ごゆっくりとしていただけたようで私共も嬉しく思っております。

温泉は内湯、露天風呂と別々の源泉から引いておりますので、ごゆっくりと楽しんでいただけたことと思います。
お食事は男鹿近海で獲れる季節ごとの新鮮な魚介と男鹿の里山で採れる山菜や無農薬野菜を中止とした郷土料理でおもてなしをしております。

その他、温泉郷内のご案内、ご夕食時のお飲み物のご案内につきまして、貴重なご意見をいただき、誠に有り難うございます。今後の参考にさせていただければと思います。

秋田・男鹿は季節の変化が大きく、自然も、食も季節を感じることができると思います。男鹿にお越しの際は是非また、当館をご利用くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
1日5組限定! 男鹿温泉にノビノ~ビ湯った~りしに来ませんか!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2014年06月01日 22:36:17

お風呂も夕食も満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2014年07月07日 10:22:46

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。
また、ご利用の際はごゆっくりとしていただけたようで私共も大変、嬉しく思っております。

温泉では内湯と露天風呂、2本の源泉温泉を楽しんでいただけたことと思います。ご夕食も男鹿の食材を使用した郷土料理を楽しんでいただき、有り難うございます。

また、秋田・男鹿を訪れる機会等がございましたら、是非また、当館へお寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
みんなの人気者”白クマ”「豪太クン」、男鹿のハタハタも待っている!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

梅干こぞうさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

梅干こぞうさん [50代/男性] 2013年11月10日 16:14:07

男鹿温泉交流会館五風のナマハゲ太鼓ライブへの送迎があり、助かりました。地元青年達の熱のこもった迫力ある演奏に感動しました。和室でゆったりいい気分で旅の宿泊が楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年11月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2013年11月14日 10:44:37

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご利用の際は館内でごゆっくりとして頂けたようで私共も嬉しく思っております。男鹿温泉郷地域特別イベント「ナマハゲふれあい太鼓ライブ」は4月~11月まで、毎週金曜日、土曜日が定期公演(無料)となっております。地元の若者達も温泉郷に来ていただいた方々に楽しんでもらおうと一生懸命に頑張っております。秋田観光PRも兼ねて出張公演もたまにありますが、現地での迫力あるライブは臨場感も含めて他ではなかなか見られないと思います。機会がございましたら、是非また、皆様でお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
「秋田にいぐべ~! おいでよ男鹿半島!!」
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

スネーオさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

スネーオさん [30代/男性] 2013年10月15日 20:35:56

お盆の時期だったので当然かもしれませんが、お金儲け感を感じてしましました。料金相応って感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2013年10月21日 22:41:23

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、貴重なご意見をいただき、誠に感謝申し上げます。今後は皆様に選んでいただき、喜んでいただけるようプランづくり、サービスに努めて参りたいと思います。またの機会がございましたら、是非とも当館をご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
「秋田にいぐべ~! おいでよ男鹿半島!!」
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

ちょびくろさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

ちょびくろさん [40代/女性] 2013年09月29日 22:30:13

こどもがけがをしてしまい、夜間だったのですが、親身に対応していただきました。
ありがとうございました。
大したことなく、水族館遊覧船など楽しんで帰りました。
お風呂もきれいで解放感があり、内湯と露天で泉質が違うなど、満足でした。
ただ、乳児を連れていたので、着替えなどするとき寝かせる場所がなく不便でした。
できればベビーベッドが1つでもあると助かると思います。
リーズナブルプランでしたが、夕食はボリュームも十分でしたし、お安く泊まれてよかったです。
きりたんぽ鍋にちょっと難ありでしたが、通常であればおいしかったと思います。
マッサージも本格的でかなり疲れが取れました。
こどもがもうちょっと大きくなったらまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2013年10月18日 00:06:06

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。お子様のお怪我につきましては、ご家族の方々もご心配されたことと思いますが、まずはお子様ご本人にも大したことはないということでしたので、私共も安心しております。万が一、お怪我された場合等は、男鹿駅近くに救急病院がございますので、ご相談いただければ幸いです。

脱衣場についてですが、畳の長イスの他に、上面が畳になったところがございます。乳児をお連れのお客様は、そちらをご利用いただければと思います。

その他、温泉、お食事、マッサージ等も楽しんでいただけたようで私共も嬉しく思っております。
皆様が楽しんで選んでいただけるようご宿泊プランもご用意しております。機会がございましたら、是非また、皆様で男鹿半島へ遊びにお出で下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
「秋田にいぐべ~! おいでよ男鹿半島!!」
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2013年08月01日 22:45:41

2種類の源泉で癒されました。(泉質が良い!)
スタッフの対応が非常に良く気持ちよく食事が出来ました。
(⇒すこし飲みすぎた!)
また、利用したいと思っています!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2013年08月02日 09:45:42

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。また、温泉と秋田の地酒も楽しんでいただけたようで私共も嬉しく思っております。
温泉はナトリウム塩化物泉で、海水の塩分に似た成分が含まれており、成分がお肌をコーティングしてくれる形で保湿成分が高まります。お肌や切り傷、火傷に良いといわれている温泉です。内湯と露天風呂、別々の源泉が流れておりますので、是非、楽しんでいただければと思います。

また、秋田はお米、水、空気、寒暖差の大きい風土にも恵まれておりますので、美味しい地酒が多く作られております。全国的にメジャーな地酒から、生産本数の少ない小規模の酒蔵さんが造る地酒まで、当館の利酒師が厳選して取り揃えておりますので、こちらも男鹿の郷土料理とご一緒に楽しんでいただければ幸いです。

私共スタッフにもお褒めのお言葉を頂き、誠に感謝申し上げます。今まで以上にお客様に喜んでいただけるよう、スタッフ一同、努力してまいります。またの機会がございましたら、是非また、当館へお寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
シニア二人旅 平日限定「大人の楽旅応援プラン」
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

ぼくジャイアンさんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

ぼくジャイアンさん [40代/男性] 2013年07月15日 19:04:25

きちんとした対応をなされていて、従業員のみなさん感じのいいところでした。
エレベータ前のホワイトボードはとてもわかりやすくて、最初に伺ったことを忘れずに済みます。
夕食は通常より少ないプランでありましたが、そんなことはなく、十分な量で、両親と一緒に行ったのですが、とても満足してくれたようでした。日本酒の種類が多く、父とも飲み比べを楽しむことができました。
唯一食事で気になることは、塩味を強く感じます。塩味だけではないので、少し塩気が少なければ、大変料理のレベルは高いものを感じます。
また、お風呂については、ちょっと清掃が行き届いていないのではと思うところが見えます。
手すりの水垢、浴槽周りの水垢、脱衣所の埃。
このあたりがきれいにできていたら、気持ちよくお風呂に入れると思います。
私は初めて男鹿に観光で行きましたが、また機会をみていけたらいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2013年07月15日 23:26:29

この度は当館をご利用頂き、誠に有り難うございます。

当ホテルには日本酒の利酒師がおり、秋田県内の全酒蔵から、それぞれ代表するお酒をご用意しております。その他、利酒師が源泉した、県外では出回らないようなレアな地酒も多数、ご用意しており、秋田、男鹿の郷土料理と一緒に楽しんで頂けるようご用意しております。今回はお父様と地酒を楽しんでいただき、私共も嬉しく思っております。

お食事に関してですが、秋田は東北の中でも味付けが濃い目と云われがちなので、皆様に楽しんで頂けるよう薄味に気をつけておりましたが、いま一度、厨房スタッフと確認をして、ご準備を整えて参りたいと思います。

また、大浴場の清掃につきまして、ご指摘いただきました点、大変に失礼致しました。今後、皆様が気持ち良くご利用頂けるよう、十分に清掃を行い、ご用意を整えて参りたいと思います。

秋田、男鹿は年間を通して、自然、食が楽しめます。機会がございましたら、是非また、皆様で当館へお寄り下さいませ。

ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2013年07月14日 21:47:24

7月6日に宿泊しました。
結婚10周年記念&初家族旅行だったのですが、大満足のいく旅行になりました。
まずは温泉。とっても気持ち良かったので、夕食前、就寝前、朝と3回も入ってしまいました。料理も、とっても豪華で食べきれませんでした。おなかパンパンになりながらも、美味しかったので食べられるだけ食べてきました。息子が卵のアレルギーをもっているのですが、宿泊数日前に電話でそのことを連絡すると、夕食の時わざわざ来てくださり、息子の食事の説明をしてくれました。電話でアレルギーのことを伝えた際も、やさしく快く対応してくださったのでうれしかったです。
ここのコメントで皆さんが書いているのですが、私もなまはげライブに感激しました。久しぶりに興奮して手をたたき続けてしまいました。終わる頃には手が真っ赤でした。機会があったらまた見に行きたい、そう思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2013年07月15日 22:24:12

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご結婚10周年、初家族旅行という記念すべき日に当ホテルをお選び頂いたことにつきまして、誠に感謝申し上げます。

温泉は“ナトリウム塩化物泉”という泉質で、海水の塩分に似た成分が入浴時、お肌をコーティングする形で、保湿成分に優れているのと、塩分の殺菌効果で切り傷、火傷にもよいとされています。内湯と露天風呂は源泉場所が別々なので、違った温泉が楽しめます。皆様がごゆっくりとお入り頂けるよう温度管理をしておりますので、ごゆっくりと、何度でもお入りいただけた事と思います。

お食事も男鹿の郷土料理を楽しんでいただき、有り難うございます。事前にお料理に関してのリクエスト等がある場合は、可能な範囲で対応させていただきます。今回もお客様より事前にご連絡を頂いておりましたので、私共もお食事のご用意を整えることが出来ました。楽しんでいただけて何よりです。

温泉郷の地域特別イベント「ナマハゲふれあい太鼓ライブ」も楽しんでいただき、嬉しく思っております。皆様からご好評のライブですが、プロではないので、是非、皆様の口コミで彼らを応援していただければ幸いです。

秋田、男鹿は四季それぞれの自然、食が楽しめますので、機会がございましたら、是非また、皆様で当館へお寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
食べておいしい!選べて楽しい! フリーセレクトプラン
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2012年09月30日 22:42:25

衛生面、接客が良かったです。
気持ちよく過ごすことができゆったりしたした時間はとても癒されました。
食事は魚メインでしたので一品お肉があればなおよしでした。量はちょうどよかったです。お料理ひとつひとつはどれも美味しくいただきました。
なまはげの太鼓は本当にすばらしかったです。
心から感動しました。ありがとうございました。
日ごろの慌ただしさを忘れリセットし、また頑張ろうと思えるそんな旅でした。
今回の旅はどれも言うことなし!また絶対行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2012年10月12日 16:20:57

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご利用の際はごゆっくりとしていただき、また温泉郷の地域イベントを楽しんでいただけたようで私共も嬉しく思っております。

ご夕食は男鹿の海で獲れる新鮮な魚介、山と里で採れる恵みを使い、昔ながらの男鹿の郷土料理でおもてなしをしております。今回、貴重なご意見を頂きましたので、今後の参考にさせて頂ければと思います。

温泉郷の地域イベント「ナマハゲふれあい太鼓ライブ」もお蔭様で皆様から大変なご好評を頂いております。毎週の金曜、土曜が定期公演(無料)となっております(それ以外は日によって臨時公演(有料))。当ホテルからも随時、送迎をさせていただいておりますので、温泉郷へお越しの際は是非、ご覧いただければと思います。

男鹿半島は日本海に突き出た小さな半島です。海と山に囲まれた田舎ですが、季節を楽しみながらごゆっくりとしていただけるかと思います。機会がございましたら、是非また、皆様でお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
1日限定3ルーム! 「秋田にいぐべ~! おいでよ男鹿半島!!」
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

はっち55110さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

はっち55110さん [30代/女性] 2012年09月19日 09:02:31

初めての男鹿半島!!正直建物を見たときはやっちゃった感がありましたが、中にはいると綺麗にでスタッフの対応もとても親切でした。食事も子連れなので大広間は大変かと思っていましたが、椅子やベビーベッドも用意してもらいとても落ち着いて食事が出来ました!!食事も朝も夜も味が本当においしく家族みんな大満足でした。お世話になりました。また、男鹿半島に泊まるときはお世話になりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2012年10月12日 16:01:37

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご利用の際はご家族皆様、ごゆっくりとしていただけたようで私共も嬉しく思っております。

皆様のご夕食は和室のお食事会場にてイス・テーブルでご用意させていただいておりますが、お客様毎のテーブル分けをさせていただいております。お子様用のイス、ベビーベッドもご用意しておりますのでごゆっくりお召し上がりいただけるかと思います。お料理も地元の食材にこだわり、素朴な男鹿の郷土料理ですが、皆様におもてなしをしております。

私達スタッフもまだまだ至らない点もあるかと思いますが、今まで以上に皆様が気持ち良くお過ごしいただけるよう努力して参ります。

またの機会がございましたら、是非また、当館をご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
男鹿半島の名物「石焼料理」を堪能! ここでしか味わえない郷土料理をどうぞ!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

CB250F52さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

CB250F52さん [30代/男性] 2012年08月06日 17:27:58

家族4人で利用しましたが、最上階の部屋の眺めは最高でした。料理もとても美味しくボリュームが凄かったです。
ただ夕食に頼んだ生ビールがグラスではなく、ジョッキだったらもっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2012年08月09日 08:58:05

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご利用の際はお部屋、お食事を楽しんでいただき、ごゆっくりとしていただけたようで私共も嬉しく思っております。

お部屋は全室、海側に面しており、今の時期、天候の良い日が続いておりますので、男鹿の海や白神山地の山並み、寒風山もキレイに見えたことと思います。

お食事も男鹿の海で採れる新鮮な魚介、山と里で採れる美味しい無農薬の夏野菜を使い、男鹿の郷土料理でおもてなしをしております。素朴な田舎のお料理ですが、地元の方々が昔から食べ慣れているような昔懐かしい、素材の味を生かしたお料理を心がけております。

生ビールにつきまして、貴重なご意見をいただき、誠に有り難うございます。今後の検討課題とさせていただきます。

秋田、男鹿半島は四季折々の自然と食が楽しめます。またの機会がございましたら、是非とも、当館をご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
比内地鶏のおいしさをシンプルにお届けします
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

ちびまるこ1117さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

ちびまるこ1117さん [50代/女性] 2012年06月11日 12:02:01

夕食はお魚づくしと石焼料理ととても美味しかったです。でもお野菜は漬物だけというのでなくバランスを考えた料理があっても良いのかなと思いました。
連泊したのですがお風呂に入れない時間が今まで宿泊した温泉と違い、長いのが気になりました。お湯を楽しみにしてきたのに少し残念です。
金、土夜の8時半から館外無料送迎付きで開催されている「なまはげ太鼓」は見事な演出で感動しました。見事なバチ捌きとパワーに圧倒されました。
また、家族で行ってみたい温泉です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2012年06月11日 20:43:56

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご利用の際は男鹿の郷土料理をお楽しみいただき、私共も嬉しく思っております。また、あわせて貴重なご意見を賜り、有り難うございます。ご夕食では海鮮サラダや煮物等に地元の無農薬野菜、山菜を取り入れておりますが、頂いたご意見を元に今後の参考にさせていただき、進めて参りたいと思います。

温泉大浴場につきまして、当館では環境にやさしい宿づくり観点からボイラーの一部停止を実施させていただきCO2排出削減等を行っています。ご滞在中はご不便をおかけしておりましたが、どうかご理解とご協力を頂けますようお願い申し上げます。

温泉郷の地域イベント「ナマハゲふれあい太鼓ライブ」も楽しんでいただき、有り難うございます。お蔭様でご覧頂いたお客様の殆どが体験して、感動していただいております。ライブをしている地元の若者も一生懸命、頑張っております。是非、まわりの皆様にも宣伝していただければ幸いです。毎週金曜、土曜が(無料)定期公演ですが、日曜~木曜までは(有料)臨時公演のある場合もございます。

男鹿半島もこれから益々、観光で盛り上がっていくシーズンとなります。機会がございましたら、是非また、皆様でお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
GWに忙しかった方へ贈る「石焼付」プランでGWの疲れを癒しにきませんか!?
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

立地4

投稿者さんの 男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき のクチコミ

投稿者さん 2012年06月03日 10:06:22

繁華街から少し離れてるからか静かな時間を過ごすことができました。
なまはげ郷神楽のステージは本当に迫力満点で感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 2012年06月03日 23:59:55

この度は当館をご利用いただき、誠に有り難うございます。また、ご利用の際はごゆっくりとしていただけたようで私共も嬉しく思っております。

男鹿温泉郷には宿泊施設が8施設ございますが、海側に近い位置に立地しておりますのでお部屋からの眺望も良いかと思います。温泉郷の中心地からは少し距離がありますが、温泉郷のイベント「ナマハゲふれあい太鼓ライブ」や磯料理「福の家」秋田三味線ライブ、その他、ラーメン屋さんやカラオケスナックへは当ホテルより往復無料送迎をさせていただいております。

「なまはげ郷神楽」の太鼓ライブもお陰様で皆様より、大変、ご好評を頂いております。毎週の金曜日、土曜日が定期公演ですが、他の日も臨時公演がある場合がございます。彼らもプロの集団ではございませんので、是非、地元の方々に宣伝をして、また皆様でお越し頂ければ幸いです。

秋田・男鹿半島はこれからが観光シーズンとなります。季節の変化の大きいところですので、機会がございましたら是非また、皆様でお越しいただければと思います。

ご利用の宿泊プラン
男鹿半島の名物「石焼料理」を堪能! ここでしか味わえない郷土料理をどうぞ!
ご利用のお部屋
【本館和室タイプ】

119件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ