楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

御もてなしの宿 悠ゆ亭 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

御もてなしの宿 悠ゆ亭のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:156件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.25
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.50
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

139件中 101~120件表示

立地4

投稿者さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月31日 23:32:14

10月25日にお世話になりました。隠れ家のような落ち着けるお宿で、暖かいサービスと季節を感じる独特の美味しい食事。忙しい毎日から解放され、のんびり心癒される時間を過ごせていただきました。紅葉スポットにも近く、この秋一番の休日を過ごせたことに感謝しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2015年11月02日 10:06:54

ご利用とご投稿を頂きありがとうございます。

お出でになった頃は紅葉が今一つの感がありましたがあれから更に紅葉が進み美しさが増しました
見頃の時期は毎年変わりますので次にはもっと感動して頂けると思います。

この秋最高の休日とのお話にこちらも感謝申し上げます。来年も福島へのご来訪をお待ちしております。ご利用を重ねて御礼申し上げます有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂】会津の食材を楽しむ四季懐石プラン~猪苗代の隠れ宿
ご利用のお部屋
【和室8畳(洗面所付)】

立地4

徳じい0329さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

徳じい0329さん [60代/男性] 2015年04月14日 12:26:28

夫婦で利用しましたが、非常に気分よく過ごさせていただきました。
二人とも60半ばを超えていますが、料理の量質ともに満足しました。
最後のしめの10割蕎麦は最高でした。
全体として、良かったのですが、強いて言うなら
部屋にトイレが欲しい。夜廊下を歩いてトイレに行くのはどうもという感じ。
さらに、風呂はすごく良いのですが、一つしかなく、当日は2組でしたので問題なく使用できましたが、5組の時はどうなのかなあと、少し心配になりました。
もう一つ風呂があると最良と思います。
また機会があれば行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2015年04月15日 23:24:21

この度はご利用とご投稿を頂き有難うございます。
季節のお食事は牡丹汁料理で内容にはご満足を頂けた様子有難うございます。
8帖のお部屋におトイレを付けると音が気になるのではと設計時考えあえておトイレを離して作りました。結果賛否両論を頂いておりますが申し訳のない事です。
お風呂も設計時は2か所作る予定をあえて1つの広い貸切風呂での運営を決めました。
満室状態でも4・5回はゆっくり利用できましたとお話は頂くのですが最近になって開店時のこだわりを年齢を増す事に普通が一番だったのかなと反省する事頻りです。
しかしこれに懲りず是非季節を変えてのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用を重ねて御礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
こんな時にはちょっと贅沢…国産一口ヒレステーキ付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(洗面所付)】

立地4

投稿者さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月15日 09:49:30

酒好き蕎麦好きの三兄弟での旅行でした。期待に違わぬというか、期待をはるかに超える料理の美味しさであり、ご主人に勧められた地元猪苗代の酒「七重郎」との相性、締めの十割蕎麦等々も抜群でした。一日5組限定で、食事の雰囲気もアットホームであり、宿泊客同士のコミュニケーションも生まれるなど、とても印象に残るいい宿でした。
また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2014年08月15日 22:25:28



 お母様の縁で当宿を知って頂いた事に感謝申し上げます。
 締めの蕎麦は一年を通じて楽しんで頂け季節毎にお料理が変わりますので是非季節を変えてのご利用をお待ちしております。
久し振りのご投稿を頂き感謝いたします有難う御座いました。

亭主

ご利用の宿泊プラン
会津の食材を楽しむ四季懐石プラン~猪苗代の隠れ宿
ご利用のお部屋
【和室8畳(洗面所付)】

立地4

投稿者さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月03日 13:21:32

御もてなしの宿のとおり、大変あたたかい対応をしていただきました。食事も満足のいく料理でしたし、宿ご夫婦といろいろな会話でいい時間を過ごしました。
妻と娘が「また行きたいな」と言っていました。機会があれば、今度は息子もいっしょに連れて行きたいと思います。
そば、大変おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2014年07月03日 21:53:14

この度はご利用を頂きまして有難うございます。

息子さんのご縁で当宿を知って頂いて宿をお気に入り頂いた事大変嬉しく女将も感謝しております。
是非季節を変えて息子さんもご一緒にご利用を頂きます様お待ちしております。
お蕎麦も丹精込めて打たせて頂きます。
皆様に宜しくお伝えくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
会津の食材を楽しむ四季懐石プラン~猪苗代の隠れ宿
ご利用のお部屋
【和室8畳(洗面所付)】

立地4

りら8826さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

りら8826さん [20代/男性] 2014年02月24日 14:44:35

男29 女27 女25 で利用しましたが、みんな満足できる宿でした。1日限定5組までという小さな宿ですが、そこがまたうるさくなくて良い!料理もこだわりが伺えて美味!自分たちは囲炉裏の席を用意させてもらえて日常では味わえない空間と食事を楽しむことができました。個人的に魚が好きなので囲炉裏で焼く岩魚の塩焼はその光景だけでヨダレもの…。主人がそば粉をこねるとこから始める手打ちそばも絶品!こんなゆっくりと旅先で食事を楽しめるのは初めてでした。館内もとても綺麗でご夫婦2人でやってるとは思えないほどのクオリティです。ご夫婦もすごく良い人でしたし、他のお客さんたちも感じの良い大人な人たち
ばかりで、良い人のもとには良い人たちが集まるんだなつくづく思いました。機会があったらまた利用したいです。20歳前後の若い方たちにはあまり向かないというか良さが分からない宿かも知れません…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年02月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2014年02月24日 22:09:04

ご利用有難うございました。

ご利用の日は久し振りの満室でご到着時に大変なご迷惑をお掛けしました申し訳ありません。

囲炉裏でのお食事が楽しかった様子有難うございます特に岩魚の塩焼きは人気のメニューで通年お客様に楽しんで頂いております。

夫婦2人で経営でお客様に様々ご協力を頂いての運営がお客様との距離を近くに感じて頂けたのでしょうか。

是非季節を変えてのご利用をお待ちしております
久し振りのご投稿で感謝しております皆様に宜しくお伝え下さいませ。

亭主

ご利用の宿泊プラン
【選べる格安リフト券】会津の食材を楽しむ四季懐石◆【すべっ得】
ご利用のお部屋
【和室8畳(洗面所付)】

立地4

投稿者さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月05日 10:21:43

震災をきっかけに昨年、初めて福島県を訪れ、
今回は二回目の訪問でしたが、とても良い旅行となりました。

中でもこちらのお宿での宿泊は、今回の旅を印象づけた一つです。

もっとも素晴らしいのはオーナー夫妻のお人柄と思われます。

お二人のお気遣いが随所に感じられ、
個人的な評価としては、「総合的に満足」というお宿ですが、
ご参考までに良かった点をいくつか下記に・・・

●お料理が素晴らしい(味、提供の仕方など総合的に)
●思考を尽くしたお風呂が心地よい
●清掃が行き届いてどこもとても気持ちよい(お部屋、廊下、お風呂など)
●ご夫妻との会話が思い出に残る
●おすすめの場所を丁寧に教えて下さりとても参考になった

挙げ出すときりがありませんが、是非一度泊まって頂き、
オーナー夫妻の心遣いにゆったりと癒されて頂きたいと思います。

季節を替えて是非また、お邪魔したいです。

追伸:
今、こちら(楽天)のサイトで見たみたら、
「~記念日に乾杯~ご夕食時ドリンクサービス特典付プラン
和室8畳(洗面所付)」というプランでの予約だったようです。

ドリンクサービスって、何かありましたか?

(宿泊の際にはプラン内容を忘れていました。。。
また、こちらの勘違いだったら申し訳ありません・・・。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年06月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2013年06月06日 09:39:16

ご投稿有難うございます。

数多い宿の中から当宿をご利用頂き感謝申しあげます。
またお忘れ物をピックアップの際にはお土産まで頂き美味しく楽しませていただきました。

ドリンクサービスの件は本当に申し訳ありません当方の完全なる失念でした、対応についてはお電話にて連絡をさせて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します。

ぜひお友達と機会を作って頂き又のご利用を心よりお待ちしていますご利用有難うございました。

亭主

ご利用の宿泊プラン
~記念日に乾杯~ご夕食時ドリンクサービス特典付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(洗面所付)】

立地4

投稿者さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月07日 14:54:31

GWに家族でお世話になりました。
中~大型宿では味わえない感動ばかりで、本当に素敵な1日を過ごさせていただきました。

まずはお料理が本当に美味しかったです!!イワナの塩焼きは、頭からガブッとほおばった時の感動が忘れられません。パリっとした焼き加減の香ばしさと身のフワフワ感が最高でした。
又、普段スーパーでは手に入らない旬の山菜を沢山美味しく頂き、幸せでした。
初めて味わうそば田楽もカリフワッという食感で…こう思い出しているだけでまた食べに行きたくなってきました(笑)
ご主人が目の前で打ってくださるお蕎麦は、普段食べるツルツルっとした食感とは異なり、噛めば噛むほど甘い旨味を感じるような味わいでした。薬味やつゆに頼らないシンプルな蕎麦本来の美味しさを味わいました。
初めて食べたというお料理も多く、旅行に来て良かったなぁ~と実感しました。

お部屋は隅々までオーナーご夫妻のこだわりが感じられ(必要なものは備え付け、無駄を省いてある)清潔感があり小物のセレクトも素敵でした。悠ゆ亭に泊まると物を大切に触りたくなります。
お部屋にバス・トイレはありませんが洗面所はあるので、バタバタと出入りする必要はありませんでした。
広々とした快適・清潔なトイレは3つあり、ゆったり落ち着いて利用できました。
お風呂は岩風呂の温泉で、2名で使用しましたがかなり広々でした。清潔感もあり、ゆったり快適に気持ち良く利用させていただきました。

そして料金ですが、今回GWで利用したどの宿よりも低予算で、一番のおもてなしを体験できました。大型宿などはピーク料金が倍以上になりながらサービスは変わらないのに、悠ゆ亭はピーク時も料金がほとんど変わらないので、本当に感謝しています。

実は福島には初めて伺ったのですが、今回の悠ゆ亭で福島大好きになりました。都内からも近いですし、また利用したいと思っています。

沢山の感激を頂いたので、長文になってしまい、申し訳ありません。素敵なオーナーご夫妻様に感謝します。旅好きな友達に今後絶対オススメします!!ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2013年05月09日 23:08:22

仲良し家族でのご利用有難うございました。

当日はGWで満室が続きサービスに影響が出ているのではと心配する時期に入っておりましたがご投稿の内容からお気に召していただいた様子で感謝しております。

また当宿の内容を見事に表現して頂き感謝申し上げます。とりわけ御もてなしの宿 悠ゆ亭のご利用で福島を大好きになって頂いた事私共観光にお出でになるお客様を迎える施設として感激の至りですそしてこれを励みに此れからも夫婦で頑張って参りたいと思います。

ご投稿有難うございました是非又のご利用を心よりお待ち申し上げておりますご両親や弟様にも宜しくお伝えくださいませ有難うございました。

亭主

ご利用の宿泊プラン
【2012年当館人気】会津の食材を楽しむ四季懐石プラン~猪苗代の隠れ宿
ご利用のお部屋
【和室8畳(洗面所付)】

立地4

投稿者さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月04日 21:21:44

雪の降り積もる日に宿泊させていただきました。一日五組限定というおもてなしが気になって宿を決めました。ご夫婦でのおもてなし、とても温かい雰囲気で心身ともにリラックスできました。夕食で、酔って気分が悪くなってしまい、お口直しのお汁粉とご主人が打つ蕎麦を食べることができず、それだけが悔しいです(涙)。また是非、宿泊して、今度こそ蕎麦を食べたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2013年01月11日 19:41:39

ご利用有難うございました。
美味しい地酒に酔われたのかチョット心配をいたしました。お蕎麦は自家製石挽粉の挽きたて・打ち立て・あげたての三たて蕎麦をお楽しみ頂いております。ぜひ本物の蕎麦を酔われる前にお楽しみ下さい。
季節を変えてのご利用を心よりお待ちしております。
ご投稿の御礼が遅れ申し訳ありませんでした。ご主人様にも宜しくお伝えくださいませ。

亭主

立地4

hide3125さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

hide3125さん [30代/男性] 2012年11月20日 21:31:39

ご主人、奥様2人ともとっても愛想がよく、料理もおいしく、とってもいい時間が過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年11月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2012年11月22日 17:36:14

ご利用を頂き厚く御礼申し上げます。
ご利用の日は満室でしたが快適にお過ごし頂けたたでしょうか。

今週に入って猪苗代は急に寒くなり近くの磐梯山や川桁山に雪も降りいよいよ冬の訪れを肌で感じられる季節となりました是非季節を変えてのご利用をお待ちしております。
お連れ様にも宜しくお伝えくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
~記念日に乾杯~ご夕食時ドリンクサービス特典付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(洗面所付)】

立地4

モミジキティさんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

モミジキティさん [40代/女性] 2012年03月24日 17:38:16

3月17.18日で伺いました。一日限定5組と言う今まで泊まった事がない口コミに惹かれ予約しました。口コミ通り隠れ家的なイメージ素敵なお家にゲストで招かれた様な雰囲気の宿でした。置いてある調度品や食器など家の主のセンスや拘りを感じる物ばかりでした。木のテーブルの生い立ちを聞きながらウェルカムドリンクのコーヒーを頂きました。
お部屋も綺麗で必要以上にプライベートに立ち入らないと言うのも気を遣わず寛げて良かったです。ただ御手洗いが部屋にないタイプでしたので夜、飲み過ぎたせいか少し不便を感じました。お風呂は先着順で貸切なのでゆっくり入れます。基本、同伴者は一緒にお風呂に入れる間柄と言う前提ですね。湯船は充分な広さで清潔でした。お食事は口コミ通りで良くある温泉宿の宴会料理とは異なる一品一品が素材の味を生かした薄味で上品な味わいでした。やはり〆のご主人が目の前で打って下さったお蕎麦が逸品でした。十割蕎麦であんなに滑らかで腰のある蕎麦は食べた事がありませんでした。食事の間のお話も苦手な方もいるかもしれませんが、その日は3組でしたので特に対象が絞られる訳でなく、ご主人と奥様のお話を聞きながら楽しく取ることが出来ました。大事な人とユックリ時間を楽しみたい方にはお勧めの場所です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2012年04月09日 16:09:00

ご投稿の御礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。

お泊りの日は土曜日でも3組様のご利用でごゆっくりして頂けたものと思っております。又ご利用の感想でお褒めを頂き感謝します、当宿の内容も客観的に表現されて宿泊をご検討いただく皆様にきっと参考になるものと思います。
現在宿の周りはまだまだ残雪がありますが、道路事情はノーマルタイヤでお出で頂いても全く問題ない状況です。現在お料理はお蕎麦中心の蕎麦懐石を提供しております、これから春の山菜料理の季節を迎えますが提供される食材は私共が吟味したものをご用意いたしますので是非お知り合いの方にご紹介を頂けたら幸いです。

是非又のご利用を心よりお待ち申し上げております、ご投稿有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
~福の恩返し~ご夕食時ドリンクサービス特典付プラン【春得】
ご利用のお部屋
【和室8畳(洗面所付)】

立地4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

たまみゆ0612さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

たまみゆ0612さん [30代/女性] 2011年08月22日 11:55:06

年数回温泉へ旅行に行きますが、普段とは変わった雰囲気で楽しかったです。ご主人の拘りがいろいろなところに見え、とても良いお宿だと感じました。ただ私個人としては少し気になった点があったので..
夕食時、元々あまり人懐っこく話せる方ではないので、周りの方がご主人とお話ししていた為、それを楽しく聞きながら食事を頂いていたのですが、ご主人に「美味しい時は美味しいと口に出して言って下さい」と突然言われました。ご主人に「どうですか?」と聞かれた時は「美味しいです」ときちんとに答えていたし、本当に美味しい食事だったのでニコニコ食べていたつもりだったのですが、それを言われてからは”何か言わなきゃいけないのかしら”とあせってしまい、せっかくの美味しい食事が何を食べたのか半分分からなくなってしまいました。
そういう方は泊まらなければいいと言われればそうなのですが、予約をした時にはそういう部分(ご主人と話さなければいけない)とは書かれていなかったので..ご主人の拘りがありとても良いお宿だと思うので、逆に他と違う部分(布団はお客が自分で敷く等。足腰の悪い高齢者の方だけの時でもそうなのでしょうか)は、”お宿のこだわり”として先に記入しておいた方が選ぶ側でも一つの材料になると思います。
生意気を言ってすいませんが、口コミでの評判があまりに良かったのでなにか残念で...

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2011年09月12日 17:30:23

大変申し訳有りませんでした。
お食事をお楽しみ頂くための一つの話題作りのつもりでお話させて頂いた積もりなでしたが真意が正しくお伝えできなかった様です、本当に申し訳有りません。
 主人と話をしないければ食事をさせない宿などと考えてもおりません、どうぞご容赦下さい。
 又、高齢者やお体に問題のある方にお布団をセルフで敷いて頂くことはありません、状況を判断して対応をさせて頂いております。
 ご到着後布団敷きにこちらの都合でお部屋にお邪魔するよりも、お客さま自身の都合で対応していただくのも一つの考え方かなとの思いでお布団はセルフでお願いしております、宿の案内の中に周知徹底する事としたいと思います。貴重なご意見に感謝申し上げます。
楽しいお食事に水をさす結果になってしまった事重ねてお詫び申し上げます。

立地4

投稿者さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月26日 22:43:30

10月23日に宿泊。当日は4組12人の宿泊客でした。ご夫婦二人での施設運営をされていますが、非常に心のこもったおもてなしに大変うれしく感じました。夕食・朝食ともに手作りで山菜や川魚をおいしく提供してくれました。タイミングよくかつ、できたての食事。同時に食事提供をしながらも、会話も弾みはじめて猪苗代湖にきた私たちは、土地の情報もよくわかりました。関西人にとって東北は未知の事も多くよいひと時でした。風呂やトイレの管理も丁寧に手が行き届き気持ちよく利用できました。無料貸切温泉の利用の仕組みは、最初の入浴は到着順で二回目からは「家族・グループ単位で使用し、終わったら風呂の扉を開けておく」ことになっているのですが、お客によっては、扉を閉めて出て行く方もあり入る時間がづれた事もありました。やはり「入浴中」の札も出したらもっとわかりやすいかもしれませんね。総合的にみれば、感動のお宿であり、感動のおもてなしでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2010年11月18日 21:56:38

この度は数ある宿泊施設の中から当宿にご宿泊を頂き有難うございました。
 ご宿泊の時期はきのこ料理でしたが今年の茸は近年になく量・種類共に豊富で皆様にご好評の年でした。特に関西地方では召し上がる機会が少ない茸を召し上がって頂けたものと自負しております。
 お風呂の件ですが、お風呂が開いたら廊下側の扉を開け放って頂くルールで開業以来13年間
皆様にお願いして営業しております、過去には「入浴中」の札も使ってはみたのですが少々興ざめの感があり中止した経緯もあります。お客様とのコミュニケーションを更に良くしてご宿泊の皆様へのご迷惑を掛けぬ様心掛けて行くことが悠ゆ亭らしいと考えておりますのでどうかご了承下さいませ。
 ご投稿に対する返事が遅れ申訳ありません。次は是非夏の蕎麦懐石や春の山菜料理でのご利用を心よりお待ち申し上げております。
ご利用有難うございました。

亭主

立地4

エミニャンコさんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

エミニャンコさん [40代/女性] 2010年08月10日 21:04:38

とにかく食事が最高でした。
そばづくしの料理がとても工夫されていて,さらにその地の特産物をうまく料理に活かされていてとても満足しました。
 季節ごとのアレンジもあるようなので(山菜やきのこ)違う季節にも機会があったらまた利用したいと思いました。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2010年09月12日 22:41:32

金婚祝いでのご利用有難うございました。
ご一緒の皆様が喜ばれた様子を拝見し幹事役のお役に立てられた事私共も喜んでおります。
今年の猪苗代蕎麦は難しく、きっと次にお出で際には更にご満足の頂けるお蕎麦を提供いたしますので是非次のご利用をお待ち申し上げております。
ご投稿を頂き有難うございましたお礼が遅れ申訳ありませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【猪苗代産】香りの手打ち十割蕎麦と無料貸切温泉
ご利用のお部屋
【和室8帖】

立地4

ハートフル1812さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

ハートフル1812さん [30代/女性] 2010年06月13日 16:18:32

楽しいくつろぎの旅をありがとうございました。
毎日忙しい両親への母父の日のプレゼントとして申し込みましたが、両親からの「楽しかった。」の言葉で安心しました。6月12日に宿泊し、先ほど帰ってきました。チェックアウト後、姫小百合を見て帰ってきたそうです。とってもよかったので是非コメントを書いてくれと言われたので、さっそく感想を載せさせていただきます。
目の前でそば打ちを見れるとのことで、父は「そば打ちの勉強になった。」と大変喜んでいました。我が家は年に一度年越しそばを父が作ります。今年は一段とおいしいそばが味わえそうです。「とってもおいしいそばだった」と笑顔で話してくれました。
ご主人と奥様は、とっても気さくな方で、話し好きの父にとってはとても合ったそうで、母もとても楽しく過ごしていたようです。
また、布団を自分ですくというのが、母にはおもしろかったようで、「聞いて聞いて。」としきりに話していました。私達夫婦はまだ子供が小さく一番下は生まれたばかりなので、しばらく行けそうにありませんが、下の子が少し大きくなったら夫婦水入らずで行ってみたいです。
本当に大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2010年06月17日 22:16:41

この度はご両親へのプレゼント宿泊でのご利用有難うございました。
蕎麦をお客様の目の前で打つので、蕎麦打ちをされる方には大変喜んで頂いております。お父様が参考に成ったとの事ですが年末だけでなく是非覚えている内に一度打たれることをお父様に勧めてください美味しい蕎麦が打てると良いですね。

お布団をお客様に敷いて頂くのはお客様が到着した後はお部屋でご自由にお過ごし頂く為、私共がお部屋への立ち入りをしないようにしております。
お布団を敷くことが困難なお客様には当方で敷くこともあるのですが、お母様が気兼ねが無くお過ごし頂けた様子嬉しく思います。
是非家を空けられる事が出来るようになられましたらご利用をお待ちしております。
ご両親様へ宜しくお伝え下さいませ、有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【猪苗代産】香りの手打ち十割蕎麦と無料貸切温泉
ご利用のお部屋
【和室8帖】

立地4

左文字0808さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

左文字0808さん [50代/男性] 2010年06月09日 17:45:03

6月6日に宿泊しました。カーナビを頼りに宿へ向かったらナビはとんでもない場所を案内してくれて宿へTELして場所を教えてもらいました。当日の宿泊は2組で年代が同じくらいということもあって楽しい会話ができました。ご主人の打ってくれたそばは真っ白で今まで食べたことがない味わいのあるもので感激しました。よい食材とよい温泉、まさに「おもてなしの宿」にぴったりのネーミングだと思います。翌日は磐梯山から吾妻小富士へと楽しい旅ができました。また、機会があればまた行ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2010年06月14日 01:51:22

ご利用有難うございました。
時々カーナビが変った地点に案内されてしまう問題が発生するケースがあるようですがメーカーに修正依頼が出来ると良いのに思っております。

お召し上がり頂いた蕎麦は裏磐梯桧原本村で作られた「芯そば」「はな蕎麦」と称されるお蕎麦の芯のみを使った白く透き通った蕎麦で、私も話には聞いておりましたが打つのは始めての蕎麦でした。提供先からは何も知らされず黙って打って欲しいと云われ、従来の蕎麦粉と打ち勝手が違いましたが仕上がりが素晴らしく良い経験に成りました。
現在生産者に今後も提供してもらえるのか交渉に入る予定です。但し価格が法外な値と成りそうで心配をしております。
今後も皆様に喜んで頂ける蕎麦を追及して参りますのでご支援を宜しくお願いいたします。
ご投稿を感謝申し上げます。

立地4

アベママ3264さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

アベママ3264さん [50代/女性] 2010年04月07日 14:57:06

5組限定旅館及び2000円安に惹かれて、友人との3人会津・猪苗代の旅の宿泊場所として決定しました。当日は他のお客は無し。貸切状態でした。。清潔感あふれる館内とご主人に奥様。調度品や絵画なども良く、とても気持ち良く宿泊できる旅館です。食事は、季節感あふれる新鮮な食材での薄味料理。これもグーでした。カウンター越しにご主人が打つ10割手打ち蕎麦を見つつ・・しっとりした食感の10割そばは初めてで、とっても美味しかったです。お酒の好きな友人たちは地酒を飲みつつ、お喋りにも花が咲きました。食器類も洗練されていて申し分なかったです。満腹で最後のお蕎麦を完食出来なかったのに、ご主人の仰るとおり、朝食時は空腹に・・・3人とも珍しくご飯のお代わりでした。春とはいえ残雪があり桜もまだの寒い猪苗代でしたが、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2010年04月26日 19:18:55

感想で身に余るお話を頂き感謝申し上げます。
今年に入って土曜日でも空室のある状況が続いておりご宿泊の日も静かにお過ごし頂きましたがやはりお一組だけでは少し寂しい宿と感じられたことと思います。
 今年の猪苗代の桜は5月のGWが済んだ頃に見頃を迎えそうな様子を呈しております、山菜料理の提供も少々遅れております、こんな年でも終わりは例年どうり6月の上旬には終了してしまい、山菜料理の期間は短くなる予感が致してます。
雪が舞う寒い春なのですが確実に季節は移っております、春の山菜料理もお楽しみ下さいませお待ち申し上げております。
ご投稿有難うございました。

立地4

投稿者さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月14日 16:42:36

 道に迷って℡をしましたが、丁寧に教えて頂きスムーズに着く事ができました。本当に有難うございました。宿泊を決めた条件は食事でしたが、蕎麦の田楽や茸ずくしを素敵な器で頂くことができ満足いたしました。しかし何といいましても最後の十割蕎麦は今まで食べていた蕎麦との違いにビックリです。カウンターで初対面の方たちと楽しくお話ができ、お肌がスベスベの温泉と心も体も満足でした。お土産に頂いたトマトもとても美味しかったです。有難うございました。又お世話になりたいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2009年11月10日 19:03:20

ご利用有難う御座いました。お食事に高い評価を頂き有難う御座います。おまりお褒めを頂くとお出でを頂くほかのお客様の期待度が上がりすぎるのではと心配致します。
又、お蕎麦は自称蕎麦通と言われる方々からも評価を頂き喜んでおります。
是非又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【猪苗代産】香りの手打ち十割蕎麦と無料貸切温泉
ご利用のお部屋
【和室8帖】

立地4

投稿者さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月14日 12:36:55

ご夫婦で営んでらっしゃって、とても好印象でした。
食事は夕食も朝食も200点満点です!
ぜひ皆様、行ってみるといいですよ。
リピーターの方が多くいらっしゃるようですが
私もぜひまたおじゃましたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2009年10月06日 00:07:02

ご利用有難うございました、心より御礼申し上げます。
基本的には家内と二人で掃除から食事・サービスまでを全て行い遺漏の無いよう努めております。
200点満点は少々出来すぎの感が有りますが、有難くお受け申し上げます。
又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【猪苗代産】香りの手打ち十割蕎麦と無料貸切温泉
ご利用のお部屋
【和室8帖】

立地4

投稿者さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月13日 22:24:36

クチコミのお料理の評判が非常に良かったのでこちらの宿に決めさせていただきました。皆さんのクチコミ通り、ホントに満足な食事ができるお宿です。
おすすめの一品を挙げるならば目の前でご主人が打つ十割蕎麦です。ご主人の技を目の前で堪能し、いよいよいただく訳ですが口の中で広がる蕎麦の香りは絶品です。もちろん他の食事も全ておいしくいただきました。
ご主人と女将さんのセンスが良いのでしょう、食事の器やお部屋の茶器など、至る所にこだわりが見られました。
今度は季節を変えてお邪魔したいと思います。お二人とも毎日お忙しい事と思いますが、お体に気をつけてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2009年10月05日 23:35:54

この度はご利用を頂きまして感謝申し上げます。
気が付けば3ヶ月も過ぎてしまい、ご投稿の返事が遅れ誠に申訳ありません。
返事を投稿するのが大変苦手でついつい日にちが経ってしまいました重ねてお詫び申し上げます。
お蕎麦や食器など満足を頂けた様子有難うございます、是非季節を変えたお料理をお楽しみ下さいませ。お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【猪苗代産】香りの手打ち十割蕎麦と無料貸切温泉
ご利用のお部屋
【和室8帖】

立地4

投稿者さんの 御もてなしの宿 悠ゆ亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 21:03:49

5月3日から1泊させて頂きました。

旅館にしては少し遅めの夕食&朝食の時間設定のため、
最初は少々ビックリしましたが、のんびり過ごすには
最高の時間設定である事に気付かせて頂きました。
本当に(心の)贅沢な時間を過ごすことができました。

お風呂は十分な広さと湯量でした。湯加減も程良くとても
気持ちよかったです。

食事は、春の山菜を満喫するコース。
ご主人と奥様の丁寧な御もてなしを受けながら、山菜の
様々な料理を堪能しました。
驚き&絶品はご主人が目の前で打つ十割そば!!
本当の”そば”&”そば湯”の味を覚えてしまいました。

妊娠7ヶ月目での旅行で、宿泊先を探すのに苦戦していたときに、
『貸し切り湯とこだわりのお蕎麦』にひかれてこのお宿に決めました。
料理はもちろんのこと、器や置物など、随所にご主人のこだわりを感じました。
体にいいものを食べ、心にいい時間を過ごせ、妊婦にも優しいお宿でした☆





【ご利用の宿泊プラン】
【猪苗代産】香りの手打ち十割蕎麦と無料貸切温泉
和室8帖

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
御もてなしの宿 悠ゆ亭 2009年06月19日 01:05:55

この度は当宿をご利用いただきまして有難うございました。ご満足のご感想で安堵しております。チェックイン時間が4時からで全てが遅めのスタートで全てがスローでゆっくりして頂いております。 到着時のお風呂利用だけお時間の制限があり夕食後はご自由に貸切風呂を楽しんで頂きますが、ご宿泊の日は満室でご不便をお掛けしたのではと心配しておりましたがご満足の様子有難うございました。是非機会を作って頂き又のご利用をお待ちしております。ご主人様に宜しくお伝え下さいませ。
亭主

ご利用の宿泊プラン
【猪苗代産】香りの手打ち十割蕎麦と無料貸切温泉
ご利用のお部屋
【和室8帖】

139件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ