投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年08月17日 16:03:58
-
本館に宿泊しましたが、売店が開いてなく、新館まで行かないといけないのは大変不便に感じました。相対的にはまぁ満足してます。
- ヒルトンニセコビレッジ 2006年08月23日 13:15:53
-
この度はご宿泊ありがとうございました。
ご指摘いただきました売店営業については今後の課題として検討させていただきます。貴重なご意見ありがとうございました。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年07月17日 11:07:20
-
チェックアウト時間が遅いので、1泊でしたがゆったりと過ごす事ができました。今回は食事付きのプランで宿泊したのですが、夕食(和食を選択)のセットにホッケの開きが出たのには少々戸惑いました。北海道に住んでいる人にとって、ホッケは頻繁に食卓に乗る身近な食材なので、宿泊先の夕食でメインとして出たことが今まで一度もなかったからです。メインの魚に選択肢があれば良いのではと思いました。また、大浴場の洗い場に鏡がないので不便さを感じました。色々と大変な時期ではあると思いますが、ホテルからの景色やスタッフの対応は良いので、この先もずっとニセコで頑張って欲しいと思います。
- ヒルトンニセコビレッジ 2006年07月17日 16:19:41
-
この度はご宿泊ありがとうございました。
今回のお客様のご意見を参考にさせていただき、更にお客様にご満足いただけるようにスタッフ一同努力してまいります。
またのご利用をお待ちしております。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年07月17日 10:40:56
-
景観も良く設備も良く贅沢な雰囲気でとても満足でした。自然と調和しながらリッチな雰囲気を味わえるところに贅沢を感じました。温泉のお湯も良く、露天風呂から池の鯉が眺められるのが楽しかったです。食事(洋食)も良かったですが、北海道にはもっとおいしいところがあるなあ、と思いました。バーがホテルのバーにしては安くて雰囲気も良くよかったです。全般的にホテル従業員の方々の応対がそっけなく早口なのが気になりました。もう少しゆったり丁寧だったら、全体のリゾート的雰囲気にマッチングするのに少し残念に思いました。今回はゴルフをしませんでしたが、次回は是非ゴルフをしに行きたいと思っています。
- ヒルトンニセコビレッジ 2006年07月17日 16:19:49
-
この度はご宿泊ありがとうございました。
温泉等、お楽しみいただけたようで嬉しく
思います。従業員のサービスに関しては
再度、教育を徹底してお客様にご満足して
いただけるよう心がけていきたいと思います。今後とも宜しくお願いいたします。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年07月11日 02:41:42
-
部屋と風呂はまあまあだったが、食事はとにかくヒドイ。夕食は和食の4200円のセットにしたが、おいしいものは一つもない。ホッケは脂が乗ってないし、いかソーメンはくたびれたイカだし、居酒屋のつまみ以下のものばかりで、2000円でも高いと感じる内容でした。朝食のバイキングも、種類がもともと少ない上、欠品多数で補充もしない。1680円って値段がついてましたが、1000円でも高いと思える内容でした。このホテルの食事は、おすすめできません。
- ヒルトンニセコビレッジ 2006年07月14日 13:57:52
-
先日はニセコ東山プリンスホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
さて、このたびは貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
ご滞在中にご満足いただけなかった事に対しましてはお詫びを申し上げます。
今回、頂いたご感想は貴重なご意見として厳粛に受け止め今後の改善に努めて参りたいと存じます。
今後ともご指導、ご鞭撻の上、当ホテルを引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年06月23日 12:55:31
-
パンツプレスをお借りしたくて電話したところ、置いてないとのこと。このクラスのホテルとしては残念です。
このホテルは投稿に対して回答がないようですけど、客の声を無視しているのでしょうか?
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年06月12日 11:37:11
-
新緑が美しく、眼前に迫る羊蹄山が印象的でした。出来れば、ゴルフがしたかった。次の行程が決まっていたので残念!
次回は必ずゴルフをセットしたいです。
価格面、設備や規模、部屋の様子や食事、どれも及第点が採れる範囲に収まるホテルでした。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年05月15日 23:28:11
-
宿泊施設は大変満足した。夕食レストランは、部分的にビュッフェスタイルだったが、ちょっと違和感があった。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年05月09日 15:34:12
-
北海道のリゾートホテルの雰囲気を満足できよかったです。
部屋も広く、食事もそれなりにおいしかったです。不満な点は、この時期のせいか部屋の冷房が使えなかったこと。汗をダラダラかいてしまいました。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年05月08日 00:15:28
-
部屋からは羊蹄山が見え、景観面では言うことなしです。ただ、氷や水が(売店もしまっている時間だったので)もらえないのは何とか対応していただきたいと思います。お風呂上りで少しのぼせ気味だったのもあるのですが、友人がフロントの方に氷がないか聞いたときに「ありません」とのみ答えられたとのことでした。大きなホテルなので仕方ないのかもしれませんが、対応をよろしくお願いします。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年05月07日 23:30:49
-
全体としては満足したが、大浴場の洗い場に鏡が全然なく、髭を剃るのに苦慮した。何で鏡を配置しないのかなあ。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年05月07日 11:45:27
-
夕食はバイキングと明記されているプランで予約しましたが、チェックインの際にレストランでの洋食、和食、もしくはバイキングと案内されました。結局バイキングを選択しましたが。その場で茹でてくれるパスタがとてもおいしかったです。朝食のバイキングに地元のヨーグルトが無かったのが残念(どこでも売っているヨーグルトだったので・・・)。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年05月06日 12:38:54
-
何度も宿泊しているので安心感を持って今回も宿泊しましたが「変わ
ったな・・・」と感じた点がいくつかありました。
今回は3人で泊まったのですが、連休ということもあり?団体客が多く、
その対応に追われていて団体客以外への応対が疎かになっていました。
一つには朝食会場での座席案内。今までの経験から、山側に別の部屋が
あるのを知っていたので、私達は混雑している大会場を抜けて真っ直ぐ
に別部屋へ向かいましたが、それを知らない人達は大会場の入り口とか
バイキングの列に並びながら「席が無い」と不満を漏らしていました。
日本語の通じる方には別部屋のあることを教えてあげましたが・・・。
連れも言っていましたが、日本語の通じない団体客に多く接しているが
ために?(日本語の通じる人に対しても)ちょっとした挨拶や一言の声
かけが以前より減ってしまって、そこからつながる笑顔も減ったように
接客全般について感じました。
楽天トラベルについては、ホテルのHPも各種予約サイトも連休間近で
全て満室だったにもかかわらず、楽天からは一発予約OKで驚きました。
今後も利用していきたいと思っています。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年05月05日 14:59:08
-
全体的によかったと思います。以前に本館に泊まったことがありますが、新館もよくできています。値段もリーズナブルでした。
今回はスキー目的ではなかったのですが、ゴンドラが新館ホテル建物から直結されていて便利そうでした。機会があればスキー客として泊まってみたいです。
風呂の景色は羊蹄山が一望できてよいのですが、欲を言えば、もっと上の階に作って欲しかったです。また、サウナがあると思っていたのですが、なかったので残念でした。露天風呂もとてもよかったですが、ちょっと湯温が低かった気がします。
また、改修の際には、部屋の鍵はカード式に変えた方が良いと思います。スキー客を対象に重いものを持っていることを念頭においたためだと思いますが、ドアがオートロックでないのも最初は戸惑いました。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年05月05日 14:27:13
-
部屋も広くて、窓からの景色も良く、露天風呂もすごく気持ちが良くて大満足でした。
車ではなくバスで行ったので、駅からホテルまでの交通機関が少なくてちょっと困りました。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年05月05日 10:59:20
-
全体的にすごく広くて、いい気分でした。
部屋に、バス・トイレの部屋とは別に洗面台があったのは嬉しいです。
お土産屋も大変充実してて楽しかったです。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年05月04日 13:48:10
-
事前に「羊蹄山の眺めの良い部屋を」とお願いしたら,窓からきれいに見える部屋にしていただけました。壁一面が窓ですし,山との間に何もさえぎるもののないロケーション,すばらしい眺めで,それだけで満足でした。
夕食は他で食べましたのでよくわかりません。
朝食のバイキングは,品数は普通程度ですが,エスプレッソ・カプチーノマシンがあり,パンの自動トースターもあるのでクロワッサンもおいしくいただけました。パンとコーヒーがおいしい,というそれだけで,朝食はずいぶん違います。
難を言えば,部屋に魔法瓶等がなく,お湯または煎茶はエレベーターホールに入れに行かなければならないのが少々面倒です(その煎茶もおいしくありませんし)。部屋にティーバッグもありません。
あと,大浴場(温泉)に備え付けのドライヤーのパワーが小さく,すぐ冷風になるので,乾かすのにかなり時間がかかりました。
しかし,温泉も楽しめますし,全体としては非常に満足でした。スタッフの方々も気持ちよかったです。また行きたいと思いました。ありがとうございます。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年04月10日 10:55:07
-
今シーズン最後のスキー旅行で宿泊しました。
フロントの方の対応がとても良かったです。
朝食の時間も、ゆったりと過ごせました。
ただ、もう少し地元(北海道、ニセコ)を意識したメニューがあると、もっと楽しめたのではないかと思います。
あと、敷地内に飲食などの店舗などがあると便利かと…。
ヒラフまで行かないと居酒屋などがないのは遠すぎる気がしました。
全体には、とても楽しめたので、ぜひまた宿泊したいと思います。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年04月10日 10:44:55
-
フロントなど、サービスの方々の対応がとても良く、楽しく宿泊できました。
深夜の問合せにも、迅速に対応をしてくれて、とても嬉しかったです。
スキー旅行だったので、ホテル前からゴンドラに乗れるのは便利でした。
次は、夏のニセコを味わいに行きたいと思います。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
- 投稿者さん 2006年03月22日 10:23:34
-
立地はゲデンデ前で非常によいです。
スキーとアフターの温泉、最高でした。
ホテル内にコンビニもあり、便利です。
レストランは全て高級(高額)なのは、ホテルの方針と思いますので、
結構ですが、少しお腹が空いた時に食べたれる、ラーメンとか
食べられる施設が館内にほしいですね。
札幌とホテル間の宿泊者無料バスは、道内の客層を狙い、
非常によいサービスです。
欲は言えば、道外の客層の為にも、宿泊者には新千歳空港とホテル間の
バスも無料、ダメなら割引のサービスを今後期待します。
全体的に非常に良かったです。
投稿者さんの ヒルトンニセコビレッジ のクチコミ
ニセコに行くたびに一度は泊まってみたいと思っていたホテルだったので、思い切って夏に宿泊してみました。思っていた以上にきれいでよかったです。
食事はバイキングにしましたが、他の温泉のバイキングよりきちんとホテルの味を出していた大満足でした。おいしかったです。
ただ・・・・北海道人としては、(ホテルの趣旨もわからないわけではありませんが)温泉に入った後にゆかたで歩いたり、スリッパで歩けないのは残念でした。
それ以外は、チェックアウトものんびり13時だし、ゆっくり存分にニセコの夏を満喫できてよかったです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。料理にもご満足いただきまして、大変嬉しく思っております。
ゆかた、スリッパの件については今後の検討事項とさせていただきます。またのお越しを心よりお待ちしております。