楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

さんご草の郷 能取の荘 かがり屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

さんご草の郷 能取の荘 かがり屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.23
  • アンケート件数:571件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.41
  • 立地3.95
  • 部屋3.64
  • 設備・アメニティ3.73
  • 風呂3.77
  • 食事4.64

投稿者さんの さんご草の郷 能取の荘 かがり屋 のクチコミ

投稿者さん 2008-10-02 17:51:30

9月中旬に1泊しました。
宿に着いたのは夕方頃でしたが、宿の奥の焼却炉?の煙突からもうもうと黒い煙が上っていて周囲には煙が立ちこめ、プラスチックが焼けたようなひどい匂いが充満していました。
駐車場で荷物を降ろしている間、目がしばしばして涙は出るし頭痛はするしで大変でした。

でも、ちょうど良い時期だったようで、部屋からさんご草の赤い群生がとても綺麗に見えました。
食事もこだわっているというだけあって美味しかったです。
ただ、従業員の中にタメ口の人が居て、そういう気取らない対応が好きな人もいるかもしれませんが私は好きになれませんでした。

翌朝、朝食前に湖のさんご草群落をゆっくり散策できて良かったです。
宿に戻りまたさんご草を眺めながらゆっくり朝食をとるつもりでいたら、
ちょうど朝食時間に食事処前の雑草刈りが始まり、その「ヴィーーーン!!」と鳴り響くモーター音がうるさくてせっかくの気分がだいなしでした。

チェックアウトするためにコインランドリー脇を通った時も、従業員の方が客室のシーツを洗濯しようとしていたようで大量のシーツが廊下いっぱいに広がっていました。
私達には気づいた様子でしたがシーツを寄せようともせず、そのまま忙しそうにしていたので声も掛けづらく、仕方なくスーツケースを抱えて、シーツを踏まないように隙間をぴょんぴょんと跳ねるように歩きました。

コーヒーカップがさんご草の柄だったり、囲炉裏のある休憩処とか、廊下の灯りとか、全体的に良い雰囲気だし、料理も美味しいし、さんご草を見るには最高の宿ですが、いくつかの点で“おもてなしの気持ち”が欠けているように感じたのが残念でした。


【ご利用の宿泊プラン】
珊瑚草(さんごそう)プラン
旧館 和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

さんご草の郷 能取の荘 かがり屋 2008-10-06 10:22:31

このたびは、能取の荘かがり屋をご利用頂き誠に有難うございます。
種々ご感想と貴重なご指摘を頂戴いたしました。その一つ一つを、事実として率直に受け止めさせていただき、改善のきっかけにしてゆきたいと考えております。
キーワードは“おもてなしの気持ち”に有るものと気づかせていただきました。たいへん有難く、心より感謝申し上げます。次回お越しになることがありましたなら、配慮の行き届いた宿に生まれ変れるよう努力いたします。