総合5
投稿者さんの プチホテル たいむ のクチコミ
- 投稿者さん 2021年01月26日 21:05:37
-
ペンションほど小さくなく、それでいてペンションのような雰囲気、料理も通常ペンションよりも多めだと感じました。生ビールがあるのも◎。ホテルほどの規模はないけれど、ホテルのようなアメニティと清潔感、安心して利用できます。まさにプチホテルです。お風呂が少し小さめなのは残念でしたが、天然温泉も熱すぎず私たちにはいい温度でした。また利用させてもらいたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ’21スノーシーズンと温泉を満喫! 【お先でスノ。】
- ご利用のお部屋
- 【洋室(3~4名)】
総合5
凛瑞さんの プチホテル たいむ のクチコミ
- 凛瑞さん [40代/女性] 2020年11月28日 22:58:37
-
コロナウィルス第3波が騒がれる前の11月上旬に利用させていただきました。
コロナ対策はバッチリで、
各所にアルコール消毒が設置されていたし、
宿の方が、人が触れる場所をこまめに消毒している姿も見られました。
お客さんの受け入れを少なくしていたし、
夕食も、朝食も、最初にほとんどセットされているので、人との接触も最小限。
現地に行くまで、コロナ対策がちゃんとしているか情報が少なく、ちょっと心配だったけど、
不安を感じることはなかったです。
その他の点は
・子どもが、デザートに感動していました♪
・和洋折衷のごはんで、おいしかった♪
・お風呂はこじんまりしていたので、貸し切りとかで、
他のお客さんと会わないようになっていたら、よかったなぁ。
・夜、ホテルのうらから、夜空を見上げたら、天の川が見えました。
子どもたちに、生まれてはじめて、天の川を見せることができました♪
また、群馬のダムカードを集める際に利用したいです♪
早く、コロナが収まりますように・・・- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 「尾瀬の郷・片品村」の四季と温泉を楽しむ♪
- ご利用のお部屋
- 【洋室(3~4名)】
総合5
itoeikyoさんの プチホテル たいむ のクチコミ
- itoeikyoさん [60代/男性] 2020年09月14日 18:54:18
-
部屋を含め全て清潔にされていて、とても快適でした。食事もおいしくとても満足でした。ただし、私ども高齢の夫婦にとっては量が多かったような気がします。完食できませんでした。
また、尾瀬第一駐車場まで送迎してくれたとても感謝しています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 「尾瀬の郷・片品村」の四季と温泉を楽しむ♪
- ご利用のお部屋
- 【ツインー2】
総合5
投稿者さんの プチホテル たいむ のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月26日 16:36:40
-
この内容でこの価格。大満足でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 「尾瀬の郷・片品村」の四季と温泉を楽しむ♪
- ご利用のお部屋
- 【 和モダン2~3名(ウォッシュレット、洗面所)】
総合5
投稿者さんの プチホテル たいむ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月06日 18:08:12
-
やや高齢の母と息子夫婦で尾瀬のトレッキングを計画し、梅雨が明けるのを待ってようやく8月3日に決行。天気待ちだったため慌てて宿を探したのですが、大正解。掃除の良く行き届いた床はピカピカ。部屋は和モダンで、家族3人が寝るのに使い勝手がいい。そして偶然かこの週末は貸し切り状態で、お風呂はつかり放題。そして何と言ってもこの「たいむ」さんの売りは料理の豪華さ。和洋織り交ぜた、トマトすき焼きやキッシュ、冷製スープ。どれもとても美味しく見た目もとても豪華。デザートも各自に2品あり味もGood!翌朝の朝食も、焼き立てのパン、クロワッサンと、和食派用に塩加減の絶妙なお粥まであり、本当に人気レストラン並みの味とおもてなし。ぜひ再訪したいホテルです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 「尾瀬の郷・片品村」の四季と温泉を楽しむ♪
- ご利用のお部屋
- 【 和モダン2~3名(ウォッシュレット、洗面所)】
総合5
投稿者さんの プチホテル たいむ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月30日 22:03:32
-
尾瀬ハイキングの前日に泊まりました。久しぶりのペンションでしたがログハウス調のオシャレな空間にとても寛げました。料理上手なオーナーの食事はホント美味しいです。湧き出る温泉を独り占めで大変満足しました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 「尾瀬の郷・片品村」の四季と温泉を楽しむ♪
- ご利用のお部屋
- 【 和モダン2~3名(ウォッシュレット、洗面所)】
総合5
投稿者さんの プチホテル たいむ のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月15日 12:44:57
-
1月の3連休に2泊しました。
2泊ともお食事の内容が違っててよかったです^^
1泊目ローストビーフ2泊目ステーキとどちらもおいしかったです
以前にも宿泊したことがあったのですが、温泉のお湯が少しぬるめに感じ
ました。前はそうでもなかったような気がするのですが・・・
でも夜中でも温泉に入れるのは嬉しかったです
無料のコーヒーサービスも有難いでした^^
また片品に伺う時は宿泊させて頂きます- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ’17スノーシーズンと温泉を満喫! 【お先でスノ。】
- ご利用のお部屋
- 【ツインー2】
総合5
投稿者さんの プチホテル たいむ のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月30日 20:11:27
-
評判通りキレイに掃除された館内は清潔で、お料理上手のオーナー手作りの食事は200%の満足度でした。早朝出発の戸倉バス停までの送迎、お弁当も応じてくださり本当に助かりました。是非みなさんにお勧めしたい宿です!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2017年05月
- プチホテル たいむ 2017年06月01日 18:10:03
-
この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。また、有り難い口コミ投稿を頂きまして誠にありがとうございます。
残雪の多い尾瀬でしたが、お天気にも恵まれて気のおけないご友人とのハイキングお楽しみいただけましたでしょうか?またのご利用お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 尾瀬を楽しむ;ミズバショウ編
- ご利用のお部屋
- 【ツインー2】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
こんちゃろうさんの プチホテル たいむ のクチコミ
- こんちゃろうさん [40代/男性] 2017年03月07日 13:20:58
-
リピート3回目です。
今回も食事が楽しみでこちらを予約しました。期待を以上で大変満足しています。
メインのステーキも良かったですがキッシュとかそれ以外も大変美味しかったです。
ただできましたらお品書きを添えて頂けるとありがたいです。
部屋やお風呂も清潔でくつろげました。
部屋でしすがタオルを干す折り畳み式のハンガーみたいなのがあるとありがたいです。
また予約すると思いますので、その際はよろしくお願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年03月
- ご利用のお部屋
- 【洋室(3~4名)】
総合5
投稿者さんの プチホテル たいむ のクチコミ
- 投稿者さん 2017年01月09日 23:11:19
-
近隣スキー場のリフト券やレンタルにおいて非常に大きな割引の宿泊者特典がいただけました。いろいろな質問にも親切にアドバイスしていただけました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ’17スノーシーズンを満喫! 【お先でスノ。】
- ご利用のお部屋
- 【洋室(3~4名)】
総合5
投稿者さんの プチホテル たいむ のクチコミ
- 投稿者さん 2016年05月06日 15:28:27
-
GW中、尾瀬エリアへの訪問で宿泊利用させていただきました。
初めての訪問でしたのでホテルへ続く道(交差点)がわかりにくかったですが、事前に地図を確認していましたので、無事到着。
アットフォームで、スタッフさんみな親切な方でした。チェックインの時間や食事の開始時やは限られたスタッフさんの数でまかなっているようで大変そうですが、お部屋やサービスが細かいところまで気がまわっていて、いごごちよかったです。
食事もおいしくいただけました。
沼田・尾瀬エリアへの訪問時はまた利用させていただきたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2016年05月
- プチホテル たいむ 2016年07月01日 15:24:40
-
この度は当館をご利用頂きまして本当に感謝申し上げます。
又、口コミ投稿を頂きまして誠にありがとうございました。
少ないスタッフで、バタバタしてお恥ずかしい限りです。そんな中でお褒めの口コミとっても嬉しくてスタッフ一同喜んでいます。
ぜひ、ぜひ、またのご利用心よりお待ちしております。
スタッフ一同
- ご利用の宿泊プラン
- 「尾瀬の郷・片品村」の四季を楽しむ♪
- ご利用のお部屋
- 【ツインー2】
総合5
投稿者さんの プチホテル たいむ のクチコミ
- 投稿者さん 2015年05月31日 13:11:11
-
5月末、家族3人での利用です。当日尾瀬ハイキング後の宿泊です。
日曜日の利用でしたので他のお客様の宿泊がなく貸切状態で利用させていただきました。
部屋、館内がとても掃除が行き届いており、清潔で好感がもてました。
部屋、共同のトイレともウォシュレットで良。
部屋・浴室ともドライヤー設置あり。
夕食は、カリフラワーのスープ、お肉の陶板焼き、パンにフォアグラ載せ、ブイヤベース、焼ムール貝とカイワレサラダと焼シイタケの3点盛り、ごはんはおひつで。デザートと飲み物はセルフでコーヒー、紅茶。
朝食は、目玉焼とウインナー、サラダ、パン、おかゆ、カリフラワーのスープ、ヨーグルト、オレンジ。
食事もとても美味しく、質・量とも十分でした。
お風呂は、小さいながらもそこは温泉。洗い場は3か所と少ないですが、清潔なお風呂でした。
脱衣場は、ドライヤー2台と麺棒、櫛、手洗いボウルぐらいです。宿泊客は他になかったのでのんびり利用させていただきました。
女性が管理しているためか隅々まで掃除が行き届いていて、とても気持ちよく宿泊できました。
この近くへ行くときは、是非利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 「尾瀬の郷・片品村」の四季を楽しむ
- ご利用のお部屋
- 【洋室(3~4名)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの プチホテル たいむ のクチコミ
- 投稿者さん 2014年08月16日 12:38:18
-
夏、尾瀬ヶ原ハイキングの為に利用させていただきました。
【部屋】掃除が行き届いていて、気持ちよく過ごせました。
【食事】味・量ともに満足です♪このときの夕食のメインはお肉。固形燃料に火をつけて自分で焼く、旅館によくあるタイプの“あれ”ですね。調理して出していただけるともっと嬉しかったですが、物理的に難しいのかも?ただ、お肉の質は良かったようで、柔らかく味も良かったです。スープは温かいものを食事のタイミングにあわせて持ってきてくれましたし、それ以外の料理も細部にまでこだわりが感じられました。朝食も素晴らしく、朝からガッツリ食べてしまいました。牛乳が特に美味しかったです。このときは洋食でしたが、お粥も食べられるようになっていて、このお粥も良かったです。
【風呂】洗い場が3人用のコンパクトなお風呂でしたが、ホテルの規模からすればこれで十分かも。清潔感があり、気持ちよく疲れを癒せました。掃除の時間1時間を除いて、深夜や早朝も1日23時間自由に入れるのも良かったです。
【備考】チェックインの際、「おにぎり弁当」と「戸倉バス停までの送迎」をお願いしました。「おにぎり弁当」はお茶+おにぎり2つ+ゆで卵+バナナとシンプルな内容で700円。コンビニなどと比べてしまうとコスパが良くないような感じもしましたが、お米が良いのか、とても美味しく食べられました。送迎はホテルのワゴンでしていただくのですが、これが大変助かりました。ドライバーさんと携帯の番号を交換しておいて、帰りもスムーズにホテルに戻って来られました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 「尾瀬の郷・片品村」の四季を楽しむ
- ご利用のお部屋
- 【洋室(3~4名)】
総合5
投稿者さんの プチホテル たいむ のクチコミ
- 投稿者さん 2014年08月04日 22:36:08
-
7月末の土曜日、2泊の山小屋泊まりで尾瀬を歩いた後の身体を休めてゆっくりできる宿をネットで探していて、たいむさんを見つけました。周囲にある学生さん達が合宿でお世話になるような宿が多い中で、ちょっと違った落ち着いた雰囲気の宿です。何よりも、室内やお風呂も含めて建物全体に清潔感に溢れていて、とてもリラックスできました。料理もワインも美味しかったです。次の日はゆっくり余裕を持って帰ることができました。機会があればまたお邪魔したいと思います。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2014年07月
- ご利用のお部屋
- 【ツインー2】
総合5
投稿者さんの プチホテル たいむ のクチコミ
- 投稿者さん 2013年10月07日 19:19:31
-
10月5日宿泊しました。特に食事は絶品でした。
しかし難点をあえて言わせていただくと、夕食にビールを注文して、すぐに出して頂いたのですが、その後すぐにスープが出てきました。
出来れば、ビールを飲み終えてから出して戴きたかったです。
飲む頃には、せっかくのスープが冷めてしまいました。(でも味の方はとても美味しかったです)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 尾瀬と片品村周辺の紅葉とりんご狩りを楽しむプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツインー2】
総合5
投稿者さんの プチホテル たいむ のクチコミ
- 投稿者さん 2013年08月12日 22:14:15
-
尾瀬を散策したくて、友人と宿泊しました。
夕飯ぎりぎりにお邪魔したのにもかかわらず、快く受け入れていただきありがとうございました。
食事もすごく美味しくて、沢山食べてしまいました。(笑)
温泉も散策後も利用させていただき、大満足でした。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2013年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 夏休みの想い出作り【尾瀬ハイク】プラン
- ご利用のお部屋
- 【ツインー2】
総合5
投稿者さんの プチホテル たいむ のクチコミ
- 投稿者さん 2013年06月15日 14:01:22
-
立地はただの田舎の村の中でしたが、こんなところにこんな質の高いホテル(ペンション?)があるのかという感想です。何といっても料理の質がとても高かったです。館内はとても綺麗で手入れが行き届いていました。今回は夫婦で尾瀬に行きましたが、お弁当やバス停までの送迎など大変お世話になりました。冬には是非スキーで宿泊したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 「尾瀬の郷・片品村」の四季を楽しむ
- ご利用のお部屋
- 【ツインー2】
総合5
ベルボトムブルースさんの プチホテル たいむ のクチコミ
国道からも近く、雪道に慣れていない我々としても助かりました。
お部屋とお風呂は綺麗に清掃されていて広さも充分なのでゆっくりくつろぐことができました。
我々は一階の部屋でしたが、二階の部屋を利用した友人は暖房の効きがイマイチとのことでした。
一階の我々は効きすぎるほどでした。
お食事は、他の方のレビューにもあるように冷めてしまっているものもございましたが、味は大変良く、一品一品しっかり作り込まれている印象でした。
オーナー様がお一人で調理されているようなので、冷めてしまうのは致し方ないかと思います。
ただ、冷めることで味がグッとしまるのでそれもアリかなと個人的には感じました。
是非また利用させていただきたいと思う数少ない宿の一つです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する