楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:278件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.50
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.50
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

38件中 1~20件表示

風呂5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2022年10月13日 14:26:26

両親の金婚式祝いで利用しました。
料理はとても美味しく、鮎のサービスまでしていただきました。
風呂も貸し切りなので、ゆったり入ることができました。風呂の混み具合を部屋で確認できるのも良いサービスだと思いました。
両親もとても気に入ったようで、また来たいと言っていましたが、ますます歳をとって足腰が弱ってくる高齢者には、部屋までの階段がきつそうだなぁ…と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【特別懐石-極Kiwami-】<贅を尽くしたグレードアップ懐石>素材×料理人が織りなすおまかせコース
ご利用のお部屋
【蛍ぶくろ和室8帖+控の間+和室8帖+ロフト付き】

風呂5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2022年09月19日 19:50:03

お料理がとてもおいしかったです。貸切風呂が4つあって安心して入浴できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【新奥飛騨懐石】飛騨牛&四季に移ろう地の旬食材を自由な発想でアレンジ<饗家・基本コース>
ご利用のお部屋
【蛍ぶくろ和室8帖+控の間+和室8帖+ロフト付き】

風呂5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2021年09月26日 07:57:05

お風呂場の椅子を大きくしてほしいです、若い方はあまり感じないかもしれませんが、
子供用なのではと思えるほど小さく座るとき立ち上がる時に苦労しました。
ぜひ改善をお願い致します、また宿泊したい宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【新奥飛騨懐石】飛騨牛&四季に移ろう地の旬食材を自由な発想でアレンジ<饗家・基本コース>
ご利用のお部屋
【★【201】にりん草(洋室8畳+控えの間)※ダブルベッド】

風呂5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2021年09月18日 21:55:18

料理も温泉も凄く良かったです。
ただ陶の湯は、外の露天風呂が
ゴミ?が多くちょっと気持ち悪く。
他は大丈夫だったんですが……
お風呂は全て入れて、選べる所や、
空き状況がタブレットで確認出来る所はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【新奥飛騨懐石】飛騨牛&四季に移ろう地の旬食材を自由な発想でアレンジ<饗家・基本コース>
ご利用のお部屋
【★【201】にりん草(洋室8畳+控えの間)※ダブルベッド】

風呂5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2021年04月20日 15:28:59

さすが料理旅館なのでお料理は繊細で美しく美味しかったです。
お風呂も貸切風呂が全て露天付きで大きめなので一人で入るのはもったいないと思いました。
ただ制限時間が30~40分ほどで長湯はご遠慮くださいとのこと。タブレットで空きを確認してからご自由にお入りくださいと言うことでした。
お風呂に時計が見当たらなくて
急いで入ってもちょうど札の鍵を返すまで40分掛かりました。
前の方も1時間以上入っていたようなので待つのにタブレットを見ることにくたびれました。
この点を解決してほしいです。
それ以外は全て素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】1日5組だけのおもてなし、饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓
ご利用のお部屋
【★【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

風呂5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2019年04月15日 19:02:57

家族で宿泊させていただきました。
夕食も朝食も大変美味しくいただきました。量もちょうど良く一品ずつ手が込んでいてみんな大満足でした。
テーブルが掘りごたつ式になっていたのですが足先が冷えてしまいました。冬は足もとが暖かかったりしたらもっといいなぁと思いました。
温泉は、離れのお風呂に夕食後に入りたかったのですが人気な様で10時まで空きが出ず入る事が出来ませんでした。でもなんとか3箇所入る事ができ、どのお湯も少しずつ雰囲気が違っていて満喫させていただきました。
主人は喫煙所を利用させていただいたのですが、板張りでとっても寒く、せめてスリッパがあったらなぁと申しておりました。
それと、私は浴衣の匂いが気になりました。古い皮脂の匂いといいますか‥あくまでも個人的な感想です。
周りを気にせずゆっくりできて、とってもリフレッシュできました。
また違う季節のお料理もいただきに伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2019年06月12日 10:17:04

この度はご来館誠にありがとうございました。 色々貴重なご意見、有難うございます。掘りごたつ式テーブルの件ですが、床に温泉を通して天然暖房にしているのですが、この日はとても寒すぎたみたいで温度が対応しきれなかったようです。ご迷惑お掛け致しました。
小さな宿ゆえ至れり尽くせりとはいきませんが、少しでもお客様の良かったが増やせるよう頑張ってゆきたいと思います。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】1日5組だけのおもてなし、饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓
ご利用のお部屋
【【203】野あざみ 又は、【205】かたくり(二間続き)】

風呂5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2019年02月19日 15:45:39

年始に宿泊しました。
到着が遅かったため周辺の環境はわかりませんでしたが、
宿はとても静かで清潔感があり、食事にしてもお風呂にしても、
他客と顔を合わせる機会が少ないためゆったりと過ごせます。

夕食はどれをとっても非常においしく、一皿ごとに感動しきりでした。
配膳の方が、室温や料理説明などとても気にかけてくれましたし、
朝食がおいしいおせちとお雑煮で、幸せなお正月となりました。
食事処はもちろん宿全体の作りや調度品など雰囲気が良いです。
部屋の冷蔵庫に入れてくださっているお夜食のお寿司、
満腹でいただけなかったので悔いが残っています・・

お風呂も自由に貸切できるので、夜も朝も入りました!
雪の時期なので最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年01月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2019年02月22日 11:36:34

この度はご来館有難うございました。
年始にお越しいただき、お客様の人数も多く館内は大変にぎやかだったと思いますが、ごゆっくりしていただけたようで、何よりでございます。
今年は雪が少なく、暖冬でございます。当館の周りも雪がほとんど無く、通年の冬の奥飛騨とは別世界です。
道路環境など、お越しいただくには大変楽なのですが、やはり冬は雪が無いと少し寂しですね。その点では年末年始は、まとまった雪が降りましたので、奥飛騨らしい冬景色を堪能していただけたと思います。
季節は冬から早春に少しずつ移り変わろうとしております。自然豊かな奥飛騨、四季折々色々な顔をのぞかせます。
ぜひまた季節を変え、お越しいただけることを心よりお待ち致しております。
ご利用有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【年末年始*小鍋しゃぶしゃぶ付】定番懐石をランクアップ!飛騨牛を使用した寄せ鍋仕立てのしゃぶしゃぶ付
ご利用のお部屋
【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

風呂5

やぅちゃさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

やぅちゃさん [40代/女性] 2018年05月02日 17:30:39

GW価格26,000円ほどで2週間前で残り一部屋予約出来ました

MAX5組なので騒がしくもなく。
貸切り露天風呂へ向かうにも、別館食事処の個室へ移動するにもほぼ他のお客さんと会う事なくでした。

部屋数少ないのが特別感ありで、今後も飛騨方面に来たい時には是非利用したい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2018年05月15日 08:47:38

この度はご来館誠にありがとうございました。
5部屋の小さな田舎宿でございます。至れり尽くせりとはいきませんが、お客様が少しでも良かったと思っていただけるように、これからも日々頑張ってまいりたいと思います。
季節豊な奥飛騨、季節が変われば食材の旬も変わります。季節を変え、またお越しいただけることを心より願っております。
ご利用ありがとうございました。
饗家スタッフより。

ご利用の宿泊プラン
【GW】飛騨牛を使用した寄せ鍋仕立てのオリジナル小鍋しゃぶしゃぶ付<ランクアッププラン>
ご利用のお部屋
【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

gladheavenさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

gladheavenさん [50代/男性] 2014年08月09日 14:14:21

1、いいところです。
2、一日5組は最高です。
3、施設はとてもきれいです。清潔が好きな人はいい。トイレがきれい。エアコンが少し誇りくさいかな。ほかはとにかくきれいにしてくれてます。
4、食事は申し分ありません。
5、部屋に自然の音などがきけるところがありますよ。
6、風呂を取るのが面倒かな。階段を下りてみてければ。予約できないのかな。できないなら鍵をカメラで写して、テレビで見れたらいいのに。
7、夜、星を見たいのですが、早めに施錠されるので、とても残念。少し歩けば満点の星なのに。
8、コーヒーやアイスのサービスはうれしい。食事後に部屋に戻ると、かえの浴衣。それと、夜食。何ともうれしい限り。
(総合)落ち着きますよ。でも、マナーが悪い人はやめたほうがいいかな。静かなところが好きな方推薦です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2015年03月14日 16:07:55

ご宿泊ありがとうございました。
またこのようにコメントを寄せてくださりありがとうございます。
小さな宿で、至れり尽くせりのおもてなしという訳にはいきませんが、
少しでも多くのお客様に喜んでいただくため、努力してまいります。
又のお越しをお待ち致しております。 サービス係

ご利用の宿泊プラン
【カップル・ご夫婦】グラスワインで至福のひととき
ご利用のお部屋
【【201】にりん草(洋室8畳+控えの間)※ダブルベッド】

風呂5

toochan1392さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

toochan1392さん [60代/男性] 2011年10月21日 11:15:34

夫婦円満思いやりプランの特典付(日本酒)のサービスが忘れられていた。
私も忘れていましたが。
他料理、お風呂申し分なかった。またそちら方面に行くときは泊まらせてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2011年10月28日 14:59:57

この度は当館のご利用、誠にありがとうございました。
夫婦円満思いやりプランのメイン特典をつけ忘れてしまうなど、本当に恥ずかしい限りでございます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。

それにも関わらず、わざわざこうしてご投稿とお褒めのお言葉をいただき、恐縮しております。
またこれに懲りず、奥飛騨にお越しの際は当館へお立ち寄りくださいませ。

次回はサービスでお褒めの言葉を頂けますよう、精進してまいります。
この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
●2人で100歳以上●夫婦円満思いやりプラン(特典付)
ご利用のお部屋
【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

風呂5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2010年10月21日 14:36:45

夫婦 二人で 行きました。お料理ですが私は 死にそうなくらい お腹いっぱいに なりましたが 主人は 夕食が 少なかったようです。しかし 部屋に戻ると 夜食の 岩魚寿司が 用意されてあり 大満足でした。

【ご利用の宿泊プラン】
【スタンダード】饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓●貸切露天風呂付【秋得】
【203】野あざみ/【205】かたくり(二間続きの客室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年10月31日 15:47:55

この度は数ある旅館の中から当館にお泊まりいただき誠にありがとうございました。
当館は料理旅館ということで、飛騨牛や川魚、キノコなど「地産地消」にこだわり
奥飛騨らしさを取り入れた、目と舌で楽しんでいただける料理をご提供出来るよう
日々試行錯誤を繰り返しております。

皆様の貴重なご意見を、今後のサービスの参考にさせていただきます。
口コミの書き込み有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓●貸切露天風呂付【秋得】
ご利用のお部屋
【【203】野あざみ/【205】かたくり(二間続きの客室)】

風呂5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2010年04月17日 14:28:43

お風呂が全部貸し切りということで、とても満足しました。またサービスも充実していて、また行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【プライベート】個室で新・奥飛騨懐石、貸切露天風呂で四季を感じる
【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年05月16日 13:44:26

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ご満足いただけてなによりです。
これからもお客様にお喜びいただけますよう精進してまいります。
奥飛騨にお越しの際はぜひまたお立ち寄りくださいませ。
またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【プライベート】個室で新・奥飛騨懐石、貸切露天風呂で四季を感じる
ご利用のお部屋
【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

風呂5

shirotan0222さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

shirotan0222さん [30代/女性] 2010年03月29日 22:45:15

とてものんびり出来ました♪コーヒー、アイス、ミネラルウォーター、夜食など
サービスも充実していたと思います。ただそれに対する告知がなく
夜食のお寿司もなんの告知もなく冷蔵庫に入っていたので、冷蔵庫を
開けない人はどうするのだろうと思いました。アイスやコーヒーのことも
自分で気づかなければ利用することは出来なかったので
やはり、説明していただかないと親切ではないなと思います。
お風呂のシステムはとても気に入りました。
お食事も見た目もきれいで、味もよかったです。
従業員のかたも親切だったと思います。

少しだけ気になったのは、子供も同じ料理なことです。やはり
大人と子供は食べ物の好みが違うと思います。多少の冒険は
させてもよいと思いますが、まったく一緒というのはいかがなものでしょうか?
食べられないものがたくさんあり、親が交換したりしてなんとか
なりましたが、もう少し子供に対する配慮があるとうれしかったです。
それに、子供の料理が大人と一緒だったとすると料金の設定が
気になります。大人3人、子供2人だと
子供が大人の70%で計算されても大人が3人の値段で
計算されてしまうので合計101640円払いましたが、大人5人だと94500円ですよね?
子供もまったく同じ内容なのに大人5人のほうが安いのはおかしくないですか?
子供が含まれたほうが高くなるのは変ですよね?それには納得できません。

あと、朝に見た、料理を作ってくださるご主人のエプロンが汚れすぎでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年03月31日 14:00:39

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
御不快な想いをおかけして申し訳ございませんでした。
当館ではお客様にお寛ぎいただくよう、お寿司等のご案内はお部屋にお手紙を置かせていただいております。
当館は料理旅館となっており、お子様にも本物の郷土の味をお楽しみいただきたいと考えております。
ただ、おっしゃる通り大人と子供では食べ物の好みも異なりますので、
お子様用に量を少なくし味を少々調節しております。
御料金の件ですが、おひとり様あたりの専有面積を考慮いたしまして
お子様が多い方が広々とお部屋をお使いいただけますのでこのような料金設定にさせていただいております。
当館のこだわりや意図をご理解いただけると幸いです。

ご利用の宿泊プラン
■ポイント10倍■【食】【湯】【自然】五感で楽しむ奥飛騨の旅
ご利用のお部屋
【【206】蛍ぶくろ(和室8帖+控の間+和室8帖+ロフト付き)】

風呂4

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2023年09月04日 09:16:36

夕食朝食とも素晴らしいの一言です。使用されてる素材一つ一つにちゃんと手を抜かず仕事をされてるのがはっきりわかりました。
満腹でもついつい手が伸びてしまうほど、美味しいだけでなく楽しい食事でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルサマーSALE】<スタンダード懐石-匠Takumi->奥飛騨の旬を逸品に仕立てるコース
ご利用のお部屋
【「野あざみ」又は「かたくり」(二間続き和室 約6畳+約6畳)】

風呂4

定宿探してますさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

定宿探してますさん [70代/女性] 2023年04月29日 20:24:14

夫の退職記念に宿泊しました。ゆったりとお湯にはいれました。料理は流石に美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【新春セール】スタンダード懐石-匠Takumi-飛騨牛や旬食材を逸品に仕立てるコース
ご利用のお部屋
【笹ゆり(古民家風和室10畳)】

風呂4

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2023年04月16日 15:44:04

とにかく食事が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード懐石-匠Takumi-】飛騨牛や旬食材を逸品に仕立てる<饗家・基本コース>
ご利用のお部屋
【にりん草(洋室基調の8畳(ダブルベッド)+控えの間4畳) 】

風呂4

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2020年12月10日 12:45:46

11月25日に宿泊しました。食事がとても美味しかったです。スタッフの方々の対応が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】1日5組だけのおもてなし、饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓
ご利用のお部屋
【★【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

風呂4

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2019年05月06日 10:12:43

地元の食材を活かした料理は繊細な味で非常に美味しかった。
全て貸切風呂のため利用に当たって待ち時間があったのが若干ストレスだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2019年06月12日 10:06:16

この度はご来館誠にありがとうございました。お料理喜んでいただき何よりです。お風呂の件、恐れ入ります。貸切風呂という性質上、その時々にもよりますが、多少待ち時間がある場合もございます。どうかご理解いただけますと幸いでございます。小さな宿ゆえ至れり尽くせりとはいきませんが、少しでもお客様の「よかった」を増やせるよう頑張ってまいりたいと思います。ご利用有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【GW4/27~5/5料理グレードアップ】上質な素材に拘った、食のおもてなし『匠渾身の饗家特別懐石』
ご利用のお部屋
【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

風呂4

omi3goさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

omi3goさん [40代/男性] 2019年02月27日 14:42:20

結婚1年記念で想い出の饗家さんに再訪いたしました。
さすが、お値段考えるととても、価値のある美味しい料理で、堪能いたしました。
が、今回は、前回の部屋とは違い、とても狭く残念でした。
次回からは、にりん草の部屋だけはさけてもらうようにしたいですね、、
ダブルベッドがドーンというシンプルな部屋でお茶などは入口すぐ右のスペースにありビックリでした。
困ったことに、そのダブルベッド掛け布団も一つしかなかったので、寒いこの時期は、とても辛かったです。寝返りもうてませんし、嫁に布団巻き取られ、眠れませんでした、、、 部屋のタイプをしっかり確認してまた、次回、泊まりにいきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2019年02月28日 14:56:40

いつもご来館有難うございました。
料理を喜んでいただき嬉しい限りです。
お部屋の件、今回は和室ではなく、
ダブルベッドタイプの和洋室をお選びいただきましたが、
趣が合わなかったようで残念です。

この部屋は、当館で一番リニューアルしたのが新しく、
飛騨を代表する左官職人 挟土氏に依頼した、
デザイン壁など、少しモダンな作りとなっており、
リピート率も比較的多く人気のお部屋でございます。
しかしながら、好みは人それぞれです。
次回は是非、和室の方で、または、お布団が問題でしたら、
2つご準備するなどで対応させていただきますので、
是非とも、またのご来館お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】1日5組だけのおもてなし、饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓
ご利用のお部屋
【【201】にりん草(洋室8畳+控えの間)※ダブルベッド】

風呂4

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2017年10月12日 13:43:04

当日16時45分ぐらいに到着し、16時半以降は提供されないとの表記でしたがお茶菓子を頂く事が出来ました。
臨機応変に対応して頂きありがとうございました。

お風呂に関しては他の方が書かれている通りですが、各お風呂の湯温が結構バラバラだったかなと思います。
・「宝の湯」の内風呂がかなり熱く、差し水もしたが入ることが出来なかった。
・「陶の湯」が内外ともにかなりぬるめで暖まるのが難しい温度だった。
アメニティも申し分なく、全てのお風呂に内湯と露天があるのはとても良かったです。

食事は朝・夕ともに部屋食では無く離れでの個室食なので、部屋に匂いが残ったり布団や人の出入りでほこりがたつということを気にせずにゆっくり食べられます。
メニューに関しては、品数は結構多いですが一つ一つの量は控えめで、比較的小食の方でも楽しめる内容になっていました。逆にご飯をたくさん食べられる方は少し物足りないかもしれません(ただし朝の白飯はおひつで出ますし、夜の〆のかやくご飯はおかわりができるとの事でした)。

設備に関しては、一通り必要なものは揃っていたので特に問題は無いと思います。
宿の説明にあるようにお部屋はすべて2Fにありエレベーターはありません。段差も各所にあり、お風呂や食事時には必ず移動は挟まるので、お年寄りや足の弱い方を連れていくとなると少し大変になるかもしれません。

おいしいご飯と綺麗なお部屋、静かな時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2017年10月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2017年10月26日 10:43:20

この度は当館にお越しただき、誠に有難うございました。
お風呂の温度につきまして、ご迷惑をお掛けいたしました。
この時期(秋~冬)は外気温の変化が著しく安定しない時期でございます。
冷え込む朝などは10℃を下回る日もあり、寒暖の差が激しくなります。
そのため、通常よりこまめに確認・意識しておりますが、どうしても誤差が生じてしまいます。
かけ流しゆえの難しい所です。もう一度何か方法がないか考えてみます。
また脱衣所にも表記させてはいただいておりますが、適正温度を超えていると思われる場合は、
大変恐縮ではございますが、フロントまでお声がけ頂ければ瞬時にご対応させていただきます。
どうかご理解の程よろしくお願い申し上げます。
料理につきましてもご感想をいただき有難うございます。
お客様のおっしゃるとおり、当館は懐石料理を提供いたします料理旅館でございます。
程よい量をお出しさせていただいてはおりますが、決してお腹いっぱいではち切れるくらいお出しする
料理ではございませんことをここにお伝えいたします。
少し物足りないと感じられる方には、しゃぶしゃぶ付きプランや、饗家特別懐石でご対応させていただいております。
皆さまの希望に沿うプランでのご予約にご理解いただけますことを願います。
また、不明な点につきましては、予めお電話でご確認いただけますと幸いでございます。
至れり尽くせりとはいきませんが、少しでも良かったと思っていただけるよう
これからもスタッフ一同頑張ってまいりたいと思います。
ご利用有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
当日7時まで直前予約も可【スタンダード】1日5組だけのおもてなし◆饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓
ご利用のお部屋
【【203】野あざみ 又は、【205】かたくり(二間続き)】

38件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ