楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:278件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.50
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.50
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

232件中 121~140件表示

サービス5

チビスケマロンさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

チビスケマロンさん [50代/女性] 2011年02月26日 18:15:28

毎年、スキーで新平湯に来ますが、今年は、違う宿を選んでみました
平湯も今、良い宿いっぱいあるので、選ぶのが大変でした。
でも、きょうやにして良かったです!
さすが口コミで良い評価だけあって、料理は最高でした。
お部屋も、ロフトがついて、二間続きの綺麗な部屋でした。二人では、
もったいないくらいです。
今度は、友達大勢連れて来たい宿です♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2011年03月21日 18:33:46

この度は数ある新平湯の宿から当館をご利用いただきありがとう
ございました。特にお料理をご満足いただけたようで何よりです。
夕朝食とも地元の食材を中心に郷土料理などをアレンジし、今の流行の
エッセンスを取り入れたり、器や盛り付けなど「目にも美味しい料理」に
仕上げていくことを心がけております。当館は全5部屋しかございませんが、
お二人用のお部屋から、最高6名様までお泊りいただけるお部屋まで、
その時の人数に応じてお部屋ご用意できます。
次回は、お友達とのご旅行で是非お越しくださいね。スタッフ一同
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓●貸切露天風呂付(春得)
ご利用のお部屋
【【203】野あざみ/【205】かたくり(二間続きの客室)】

サービス5

なうなうなうさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

なうなうなうさん [30代/男性] 2011年01月22日 11:57:24

何よりも料理が素晴らしい。高級料亭並みかそれ以上のものであった。囲炉裏もあり風情を楽しめた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2011年01月23日 11:23:14

この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
また、身に余るお誉めのクチコミを頂き、大変光栄に思います。
皆様のお声を励みに、今後も努力精進して参りたいと思っております。
是非またご来館頂けます様、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★タイムセール★【ポイント10倍】【食】【湯】【自然】五感で楽しむ奥飛騨の旅
ご利用のお部屋
【【206】蛍ぶくろ(和室8帖+控の間+和室8帖+ロフト付き)】

サービス5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2010年12月27日 12:40:30

こんなに感動した旅館は、初めてでした。

*飛騨牛をはじめ、ごはんがおいしかったこと
*お風呂が無料貸切で、4種類とも満喫できたこと(雪見露天が素敵♪)
*従業員の皆様の心遣いがうれしい(お夜食や着替えの用意など)
*建物やお部屋が素敵!(古民家を移築していたり、ロフトやコタツなど)
*お布団が引きっぱなしでいつでも寝られる(仲居さんが準備しに入ってこない)
*アイスや牛乳、コーヒー、お水のサービス(お風呂上りにうれしい・おいしい)
*空きがあったのか、お部屋がランクアップされていました!!

ここには書ききれないほど、ほんっとうに感動しました。
ぜひまた泊まりたいと思える旅館です。
日常を忘れて心からリラックスすることができ、疲れが癒えました。

ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2011年01月06日 11:39:29

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、大変なお誉めのクチコミをご投稿頂き、誠にありがとうございます。
ご滞在中、リラックスしてお過ごし頂けたとの事で、本当に嬉しく思っております。
皆様のお言葉を励みに、今後ともご滞在の皆様にお喜び頂けるサービスを目指して努力して参りたいと思います。
是非またご来館頂けます様、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【カップル・ご夫婦】グラスワインで至福のひととき
ご利用のお部屋
【【203】野あざみ/【205】かたくり(二間続きの客室)】

サービス5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月29日 22:51:00

期待以上の宿でした。
温泉も料理も大満足!
接客も適度な距離感があって、大変居心地がよかったです。
また来年も来たいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2011年01月06日 11:38:44

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、お誉めのクチコミをご投稿頂き誠にありがとうございます。
また来たいと仰って頂けたこと、スタッフ一同大変光栄に思います。
今後も奥飛騨の味覚や、貸切風呂でのゆったりとしたひと時を皆さまにお楽しみ頂けますよう、
サービス向上に努めて参りたいと思っております。
またのご来館、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓●貸切露天風呂付【秋得】
ご利用のお部屋
【【203】野あざみ/【205】かたくり(二間続きの客室)】

サービス5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月27日 21:58:41

クチコミを見て、良さそうだと思い予約をしました。
一日5組ということで、ホントにのんびりした雰囲気で建物も落ち着いていてゆっくりと過ごす事ができました。

感動したのは、食事の良さです。
一品一品食材にこだわっていて、器も凝っていて見てよし!食べてよし!でした。
特に「かぶらのポトフ」感動しました。
おなか一杯になりましたが、部屋に戻ると冷蔵庫に岩魚のお寿司が入っていて、お風呂の後に食べさせて頂きました。大変美味しかったです。
浴衣の替えも置いておいてくださり、大変サービスが行き届いていてこちらも感動しました。

お風呂も4箇所あり、全て違う内風呂・外風呂があって3箇所入る事ができました。
檜の湯の腰掛ける椅子が真っ黒だったのがちょっと残念でしたが、温度も丁度よくて
良いお湯でした。私は陶の湯が気に入りました。

彼もとても満足したようで、
また違う季節に伺いたいと思いました。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2011年01月06日 11:38:09

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
また、このようなお褒めのお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
料理旅館として創意工夫を心がけておりますので、お食事をお喜び頂けた事大変嬉しく思います。
是非また違った季節の奥飛騨の味覚もお楽しみ頂ければ幸いに思います。
檜の湯の椅子について、貴重なご指摘ありがとうございました。
すぐに改善できます様、対策を検討させて頂きます。
また是非ご来館頂けます様、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【カップル・ご夫婦】グラスワインで至福のひととき
ご利用のお部屋
【【203】野あざみ/【205】かたくり(二間続きの客室)】

サービス5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2010年10月31日 21:21:20

9/27から一泊しました。
夕食が早めのワケありプランでしたが、ちょうどおなかも空いていたので気になりませんでした。
食事目当てで選んだ宿でしたが、その期待を裏切りませんでした。
どれも新鮮で、素材の良さを活かす料理がきちんとされていて大満足◎
一緒に頼んだ低温熟成したというどぶろくも、思いのほか美味しくいただけました。
お風呂も露天つきで4か所もあり、どれも貸切にできるのでゆったり楽しめました。
お風呂上がりの飛騨牛乳が、これまたいい味わいでした♪
それから・・・夜食に出たイワナ寿司が絶品!!
お腹いっぱいだから、食べられないかも・・・なんて思っていたのに、食べ始めたらとまらない~!
これ、売ってくれないかなぁ・・・お土産にしたい!

すべてに満足でしたが、残念だったことが一つだけ。
チェックアウト前に、コーヒー飲もうとしたら、もう片付けられていたこと・・・
”10時まで”とあったのでその5分前にいったのに!
だったら、”9時半まで”などと案内すべきです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年11月17日 09:40:09

この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
数ある旅館の中からお食事を楽しみに当館をお選びいただけたことを大変嬉しく思っております。
できたてのお料理を一品一品お出しするご提供が出来ないプランではございましたが、
ご満足いただけていたようでホッと一安心しております。
貸切風呂もご堪能いただけたようですね。当館はお部屋数が少ないこじんまりした宿ですので
皆様にのんびりとお寛ぎいただく時間をご提供出来るよう今後とも努めてまいります。
チェックアウト前のコーヒーにつきましては、大変失礼致しました。
お客様に泊まってよかった。と思っていただけるよう日々精進してまいります。
貴重なご意見有難うございました。
またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
夕食は少し早めに・・◆期間限定◆「ワケあり」でお得プラン
ご利用のお部屋
【【201】にりん草(和室+控え4帖客室)】

サービス5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2010年10月30日 18:24:01

 10月27日に宿泊 落ち着いたお部屋でのんびり寛げました。部屋も夫婦二人で 丁度良い広さでした。

お料理は目にも美しく味も薄味で関西人には ぴったりでした。日程が許せば連泊したかったです。

お風呂が四か所全て内湯と露天がセットになっているこれは贅沢でした。露天がぬるめだったので 先に内湯で体を温めて その後露天でのんびり それを何度も繰り返し四か所全て制覇しました。
 
 夫婦二人での年に一度の旅行 露天風呂付だとお値段もグゥーンと上がるので 饗家さんの様に予約無しで露天風呂が利用出来るリーズナブルなお宿を探しこれからもドライブ旅行を続けます。

今回1日目は晴天で素晴らしい上高地を満喫しましたが 翌日の天気が悪く 新穂高の第2ロープーウェーに乗れなかったのでリベンジを考えています。 その際はまた饗家さんで宿泊と思ってますが 次回は予約の取れないお宿になってるいる可能性大ですね。
            

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年11月17日 09:39:36

ご夫婦での年に一度の記念にもなる旅行に、当館をお選びいただき有難うございました。
今回のご旅行はいかがでしたでしょうか?
当館は上高地や新穂高にも便利な立地で、どちらもオススメのスポットなのですが
この度はロープウェーに乗れなかったとのことで、大変残念ではございましたが、
またこちらに遊びに来ていただくことをご検討いただき嬉しく思っております。
新緑の頃や、夏の青々とした緑に眩しい空、色鮮やかに染まる紅葉の頃、どのシーズンも
とても心躍る景色をお楽しみいただけることと思います。
次回、新穂高へお見えになる際は、是非また当館へお立ち寄りいただけることを
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
冬得【カップル・ご夫婦】グラスワインで至福のひととき
ご利用のお部屋
【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

サービス5

お城とゴルフの興人さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

お城とゴルフの興人さん [50代/男性] 2010年10月28日 18:42:22

私の今までの宿では最上位ランクに値します。
まずは、もてなしが最高。お客様にもてなす時はしっかりと、フリーな時はそれなりに。
部屋のつくりから調度品まで至れり尽せり。
旅人の気持ちを十分知りえた宿でした。
是非リピーターになりたいです。」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年10月31日 15:48:42

この度は数ある旅館の中から当館にお泊まりいただき誠にありがとうございました。
最高ランク…というお褒めの言葉をいただき身に余る思いです。
当館の建物は古家を改造し、懐かしさの中にモダンな佇まいを感じていただける
ようなスタイルを目指しております。1日5組限定とこじんまりしており、貸切風呂も
4つ備えており、他のお客様を気にすることなくごゆっくりお過ごしいただけるように心がけております。
お品書きは、季節替わりになります。また違う季節の奥飛騨にも是非足を運んでみてください。

またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】飛騨牛たっぷり!≪牛肉づくし≫お値打ちプラン♪貸切露天風呂付
ご利用のお部屋
【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

サービス5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2010年10月21日 14:36:45

夫婦 二人で 行きました。お料理ですが私は 死にそうなくらい お腹いっぱいに なりましたが 主人は 夕食が 少なかったようです。しかし 部屋に戻ると 夜食の 岩魚寿司が 用意されてあり 大満足でした。

【ご利用の宿泊プラン】
【スタンダード】饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓●貸切露天風呂付【秋得】
【203】野あざみ/【205】かたくり(二間続きの客室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年10月31日 15:47:55

この度は数ある旅館の中から当館にお泊まりいただき誠にありがとうございました。
当館は料理旅館ということで、飛騨牛や川魚、キノコなど「地産地消」にこだわり
奥飛騨らしさを取り入れた、目と舌で楽しんでいただける料理をご提供出来るよう
日々試行錯誤を繰り返しております。

皆様の貴重なご意見を、今後のサービスの参考にさせていただきます。
口コミの書き込み有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓●貸切露天風呂付【秋得】
ご利用のお部屋
【【203】野あざみ/【205】かたくり(二間続きの客室)】

サービス5

伊丹のおとんさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

伊丹のおとんさん [40代/男性] 2010年09月30日 22:05:15

今回は2度目の宿泊でしたが、やっぱり最高ですね。
料理は凄く手が込んでて美味しかったし、量・質共に大変満足しました。
貸切露天風呂も、当たり前だけど他人の目を気にする事もないし、の~んびり出来ました。
田舎に帰った気分になれるのは、ここだけだと思いますね。
また、近いうちに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年10月31日 15:47:30

この度も当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご満足いただけていたようで安心致しております。
「地産地消」にこだわった料理は季節替わりになりますので、シーズンごとに違った
旬の献立もお楽しみいただけたのではないでしょうか。
当館は料理旅館ということもあり、お食事には特に力を入れて仕事をさせていただいております。
舌の肥えたお客様にもご満足いただけるよう、これからも日々精進する次第です。

田舎気分でのんびりとお過ごしいただけるような空間を、今後もご提供出来るよう
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓●貸切露天風呂付【秋得】
ご利用のお部屋
【【203】野あざみ/【205】かたくり(二間続きの客室)】

サービス5

けっちょびさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

けっちょびさん [40代/女性] 2010年09月27日 09:19:34

評価が高かったので、少し奮発して宿泊しました。一日五組のお宿だけあり、ごちゃごちゃせずゆったりとできました。
食事所も全個室、お風呂も全部無料貸し切りで四つあったので他のお客さんと顔をほとんど合わすことなく、貸し切りのような気持ちになりました。 食事は食べ切れない程の量でしたが、しっかり食べました。夕食の飛騨牛も肉厚、一品ずつが丁寧に料理されていました。朝食も朝から豪華すぎるくらい品数も多くお腹いっぱいになりました。 食事はもちろん、無料のコーヒー、アイスクリーム、飛騨牛乳のサービス。夜食や浴衣とバスタオルの替えが置かれていたり、貸し切り風呂は全て内風呂と露天風呂があり、脱衣所には足マッサージ機、ヘアゴムや基礎化粧の設置など細かな心使いは大変素晴らしかったです。 部屋も天井が高く、インテリアもシックでこんな部屋に住みたいと思いました。
少人数でゆっくりするには最高のお宿だと思いました。お値段は一見安くはないかもしれませんが、お料理サービスを考えると大変コストパフォーマンスは高いと思います。 次回は母を連れてきてあげたいです。
カード使用できたら最高に嬉しいです。
気持ち良い休日を過ごせました。ありがとうございました。友人にもお奨めしておきました。

【ご利用の宿泊プラン】
少し早めの夕食で⇒1000円オフ◆9月限定お値打プラン
【201】にりん草(和室+控え4帖客室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年10月31日 15:47:12

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
当館は1日5組のお客様までしかお迎え出来ない小さな宿ではございますが、
他のお客様に気兼ねすることなく、ゆったり過ごせる。とのお声もいただいております。
建物は古家を改造し、古い建物の趣きを残しながら、心地よい空間をご提供できるよう
現代人の生活スタイルにマッチしたモダンさも取り入れております。
料理旅館ということもあり、特にお食事については皆様にご満足いただけるように細心の注意を払って
おりますが、ご評価いただき嬉しく思います。
これからも「地産地消」にもこだわり、お料理の中に奥飛騨らしさを出せるように日々努めております。

次回は、お母様と一緒にお越しになることをスタッフ一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
少し早めの夕食で⇒1000円オフ◆9月限定お値打プラン
ご利用のお部屋
【【201】にりん草(和室+控え4帖客室)】

サービス5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月26日 19:27:00

とにかく食事がおいしかったです。貸し切り露天風呂もこぢんまりとしていて、カップルや家族連れには、落ち着けていいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年10月31日 15:46:45

この度は数ある旅館の中から当館にお泊まりいただき誠にありがとうございました。
当館は1日5組限定のこじんまりとした宿ですので、他のお客様に気兼ねすることなく
ゆったり過ごしたいという方に好評をいただいております。
貸切露天風呂もそれぞれに趣きが異なりますので、気分を変えてお楽しみいただけたのではないでしょうか。
又、特に力を入れているお食事をお気に召していただけたようで嬉しく思います。
お食事は「地産地消」にこだわり、飛騨牛や川魚、キノコなど、地元で獲れる素材の恵みをアレンジしております。
奥飛騨ならではの旬の味覚を皆さまにお楽しみいただけるように、季節ごとにお料理内容も替え
日々試行錯誤を繰り返しております。

またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓●貸切露天風呂付
ご利用のお部屋
【【203】野あざみ/【205】かたくり(二間続きの客室)】

サービス5

ちび▼o・ω・o▼さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

ちび▼o・ω・o▼さん [20代/女性] 2010年08月12日 11:57:30

8月1日、2日におじゃましました。
廊下やお部屋すべてに畳が敷いてあり、とても落ち着ける空間でした。
お風呂も全て貸し切りでゆったり入れて、湯上がりのアイスもおいしかったです。
お食事はどれもおいしく、初めての飛騨牛には感動しました!個人的に、前菜に出てきた鴨とトマトのサラダ?みたいのがとってもおいしかったです!

今回は彼氏の誕生日ということでこちらを利用させていただきましたが、大満足で旅行を終えることができました。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【カップル・ご夫婦】グラスワインで至福のひととき
【203】野あざみ/【205】かたくり(二間続きの客室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年10月31日 15:46:25

この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
お誕生日を記念してのご旅行はいかがでしたでしょうか?
お風呂、お食事共にご満足いただけたようで嬉しく思っております。
お食事は当館が特に力を入れている部分ですので、お気に召していただけたようで何よりです。
当館は1日5組様までの小さな宿ですので、ゆったりとお過ごしいただけたのではないでしょうか。

奥飛騨にお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。
またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【カップル・ご夫婦】グラスワインで至福のひととき
ご利用のお部屋
【【203】野あざみ/【205】かたくり(二間続きの客室)】

サービス5

bamboo2926さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

bamboo2926さん [40代/男性] 2010年08月06日 07:57:01

私はふだん、山の料理をすすんで食べるほど好きではないんだけど、こちらの囲炉裏を囲んで食べた料理は今までにない味の連続で、まさに目から鱗が落ちました。料理人のセンスが光ります。2ヶ月ごとに料理が変わるとのこと。また、おせわになります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年10月31日 15:45:50

この度は数ある旅館の中から当館にお泊まりいただき誠にありがとうございました。
また、ありがたいお言葉とても嬉しく、料理人冥利に尽きます。
お食事は、飛騨牛や川魚、キノコなど、地元で獲れる素材を活かしながら
皆様に目と舌でお楽しみいただけるよう、日々精進する次第でございます。
四季折々でお品書きを替えお待ち致しておりますので、また違う季節の奥飛騨にも
是非足を運んでみてください。
新緑が芽吹く頃や、山々が紅葉する季節、雪が降った奥飛騨もまたいいものです。

またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓●貸切露天風呂付
ご利用のお部屋
【【201】にりん草(洋室+控え4帖客室)】

サービス5

かわたく7266さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

かわたく7266さん [50代/男性] 2010年07月12日 14:49:55

いやいや素晴らしい旅館にめぐり合えて家内ともども大満足で帰宅しました。
料理といい、スタッフの心配りといい素晴らしかったです。
どなたに紹介しても満足していただける宿だと思います。

満足したところを具体的に挙げると、
1.宿泊中、他の宿泊客とほとんど顔を合わせることがなかったこと。当日は、我々をいれて3組の宿泊客があったと思われますが、一回も顔を合わせることがありませんでした。貸切風呂といい、個室での食事といい、他のお客とできるだけ顔を合わせずにゆっくりとくつろげる配慮がされているところが嬉しかった。
2.料理は、50才をとうに超した二人には適切な量であり、いくら美味しくても量が多いと、残すともったいないという気があり、ついつい食べ過ぎてしまうが、美味しい料理が適切な量でテンポ良く出てくるところが素晴らしかった。
もし、量が少ないと思われる人でも、室に帰ると岩魚すしが夜食用に用意されているという心憎い演出がなされています。(ちなみに、我々は朝起きてからいただきました。美味しかった。)
3.食事の器、家具などなど至る所にご主人のセンスの良さが漂っており、本当にくつろげる宿という気がします。

まだまだありますが、人気がますます高まって、予約ができない宿になると困るのでこの辺にしときます。
今後、定期的に泊まりたい宿となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年07月23日 14:36:29

この度は、数ある施設から当館をお選びいただき誠にありがとう
ございます。たくさんのお褒めの言葉をいただき身に余る思いでいっぱいです。
当館は1日最大でも5組しか受け入れができませんので、個室のお食事処や違う
タイプの4つの貸切風呂をご用意し、他のお客様を気にすることなくゆったりと
お過ごしいただけるように配慮しました。
お料理は、地の素朴な食材を自由な発想でアレンジした懐石料理で、奥飛騨の
郷土色を出しながらも、どこかに新鮮さを感じていただければと考えております。
奥飛騨にお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ。
またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【プライベート】個室で新・奥飛騨懐石、貸切露天風呂で四季を感じる
ご利用のお部屋
【【203】野あざみ/【205】かたくり(二間続きの客室)】

サービス5

ゆみ4861さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

ゆみ4861さん [20代/女性] 2010年07月10日 12:03:42

恋人との旅行に利用させて頂きました。
本当に料理がとてもおいしく、出てきたものすべて最高でした。
夜はどのメニューにも飛騨牛が入っている事に感動しました。
温泉も4種類全てのお風呂につからせて頂きました。貸切なのでゆっくりできとてもリラックスできました。
温泉後の牛乳も、夜食もすごいおいしく、そういった旅館のサービスが嬉しかったです。

また是非いきたいと思います。
本当にありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
【飛騨牛】創作カジュアルコースプラン
【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年07月23日 14:36:06

この度は、数ある施設から当館をお選びいただき誠にありがとう
ございます。お2人での奥飛騨旅行はいかがでしたでしょうか?
ご利用いただきましたプランのご夕食は飛騨牛をふんだんに用いた
お肉料理のコースで、お肉好きの若い方に大変好評をいただいており
ます。和洋様々なアレンジで飛騨牛の持ち味を存分にお楽しみいただける
ように工夫を凝らした内容になっております。
次回お越しになる機会がございましたら、当館自慢の『新・奥飛騨懐石』
をお試しいただければ幸いです。こちらは、奥飛騨の地の素材をオリジナリティ
あふれる懐石料理に仕立てております。またのご利用をスタッフ一同、
心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【飛騨牛】創作カジュアルコースプラン
ご利用のお部屋
【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

サービス5

Pとんさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

Pとんさん [30代/女性] 2010年06月19日 00:12:27

2回目の利用です。
前回は両親と、今回は主人と利用させていただきました。
平湯のような山奥でも料理がとても洗練されていて何を食べても美味しく大満足です。
特に朝食は今まで泊まったどの旅館よりも品数が多くて食べきれないほどでした。
また、コーヒーやアイス、牛乳などの無料サービスがあり、主人がとても喜んでいました(笑)
お部屋も掃除が行き届いていて気持ちよかったですし、お風呂も4つあって楽しめました。
ただ中には湯の温度が低い場所があって冬は少し厳しいかなと思いました。(前回の利用は冬でした)
平湯には多くの旅館がありますが、ここはイチオシです。
次回も是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年06月25日 13:37:47

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お料理やお部屋、館内サービスにご満足いただけてなによりです。

朝食は「郷土の味」にこだわり、
量を少なめにして品数豊富な朝ごはんを楽しんでいただけるように努めております。
また、温泉の温度に関してですが、個人差があり調整が難しいのですが、お客様に気持ち良く
ご入浴いただくため、日夜苦心しているところでございます。
4か所すべて温度を変えているので、お好みの温度の湯があれば幸いです。

四季折々、旬の味をお召し上がりいただいておりますので
是非また異なる季節にもお立ち寄りくださいませ。
「Pとんさん」様のまたのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【プライベート】個室で新・奥飛騨懐石、貸切露天風呂で四季を感じる
ご利用のお部屋
【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

サービス5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2010年06月11日 17:42:21

5月12日に宿泊しました。
玄関を入ったときから、微かなお香の香りと暖かな雰囲気で迎えられました。
お部屋派をグレードアップして頂けたので、ゆったりと過ごすことが出来ました。
お風呂も、とても良かったですが、お食事には感動しました。
地元の素材を十分に生かして、一品一品にこもった心を感じました。
最後のデザートまで、申し分なかったです。
今回は旧友とののんびり旅行でしたが、次回は家族と是非訪れたいと思っています。
リピートしたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年06月25日 13:38:02

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ご友人様との貴重なお時間が、良いひと時となったようで大変うれしく思います。
今回は、春にお越しいただきましたが、奥飛騨は春夏秋冬、様々な表情を見せてくれます。
次回はご家族の皆様ともお会いできることを楽しみにしております。
またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【プライベート】個室で新・奥飛騨懐石、貸切露天風呂で四季を感じる
ご利用のお部屋
【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

サービス5

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2010年06月03日 18:35:46

全てが大満足でした。近くに大変おいしい食事処もあり次回も楽しみが
出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年06月25日 13:39:06


この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ご夫婦で奥飛騨を満足していただけたようで大変うれしく思います。

四季折々、旬の味をお召し上がりいただいておりますので
是非また異なる季節にもお立ち寄りくださいませ。
またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
●2人で100歳以上●夫婦円満思いやりプラン(特典付)
ご利用のお部屋
【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

サービス5

やまりんこさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

やまりんこさん [40代/男性] 2010年05月31日 22:53:33

日頃の仕事の疲れを癒しに・・・と口コミをみて饗家さんに宿泊させて
いただきました。
評判と通りのお宿で大満足です。

特にお料理は絶品で感激の連続でした。
素材の良さが活かされていて器も盛り付けも言うことなし。

温泉も貸切で堪能できました。
浴衣やタオルの心配りも素敵でした。
いわなのお寿司はお腹一杯にもかかわらず、あまりの美味しさに
ぺロッと食べてしまいました。

一つだけ残念だったのは、楽しみにしていたお風呂上りの牛乳が
なかったことです。

とにかく今まで宿泊したお宿の中では断トツで一番です。
機会があればまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年06月02日 14:15:36

やまりんこ様
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ご満足いただけてなによりです。
当館は特に料理に力を入れており、郷土の味にもこだわっております。
お喜びいただいて誠に光栄です。
お風呂上りの牛乳をお召し上がり頂けず申し訳ございませんでした。
お一人様一本ずつご用意しておりますが、他のお客様が2本お飲みになられたのかもしれませんね。
フロントにお申しつけくださいましたら、即ご用意させていただきます。
お褒めの言葉を賜りましてありがとうございます。
これからも日々精進してまいりますので、ぜひまたお越しくださいませ。
やまりんこ様のまたのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【プライベート】個室で新・奥飛騨懐石、貸切露天風呂で四季を感じる
ご利用のお部屋
【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

232件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ