楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:278件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.50
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.50
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

186件中 181~186件表示

立地3

源さん。さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

源さん。さん [70代/男性] 2010年10月26日 10:59:01

10月21日に家族4人で宿泊しました。

お部屋は清掃が行き届いており大変綺麗です。家族4人でくつろぐには十分な広さでした。ロフトにこたつが置いてあるのですが、梯子が急で足場が狭く登りにくいので、年配の方や小さなお子さんは注意が必要です。

貸切風呂は檜の湯と陶の湯にに入りました。内湯、露天風呂ともに広く清潔感が有り良かったです。

料理は味も見た目も最高でした。柔らかい飛騨牛や川魚、朝食のほう葉味噌など山里料理満載で奥飛騨に来ているんだなと感じさせる料理で良かったです。個室での食事なのも○。料理の説明もしかっりしています。

貸切風呂2つと食事処は別館にあるのですが、趣を出すためなのか入り口が非常に低く、かがまないと通れません。家族で一人、他のお客さん一人が頭をぶつけているのを見ました。通常の高さの扉でも趣は出ると思うので改善してもらいたいです。温泉や料理で癒されても、おでこにタンコブではいい思いも台無しです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年10月31日 15:48:19

この度は当館にご宿泊いただき、ありがとうございました。
沢山のご評価有難うございます。
ご家族でのご旅行はいかがでしたでしょうか?
当館の建物は古家を改造したもので、古い建物の趣きを残しながら、現代人の生活スタイル
にマッチするようモダンさを取り入れながら改装致しておりますが、
ご指摘いただきましたように、高さの低い扉に関しては、怪我が無いよう、頭の部分には
気を付けてお通りいただけるように、配慮して参りたいと思います。

お食事やお風呂に関してはご満足いただけたようで何よりです。
奥飛騨ならではのお料理で、旅を満喫していただけたことを大変嬉しく思っております。
ご家族水入らずの貸切風呂もお楽しみいただけましたでしょうか?

皆様の貴重なご意見を、今後のサービスの参考にさせていただきます。
またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
■ポイント10倍■【食】【湯】【自然】五感で楽しむ奥飛騨の旅
ご利用のお部屋
【【206】蛍ぶくろ(和室8帖+控の間+和室8帖+ロフト付き)】

立地3

*kuri*さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

*kuri*さん [50代/男性] 2010年05月12日 18:50:40

銀婚式の祝いで妻とお世話になりました。
一日限定5組のため、のんびりと落ち着いた時間をすごす事がました。
貸切風呂も入り放題で、四つの貸切風呂を堪能することが出来ました。
懐石料理も質、量とも満足出来るもので、温泉と料理を楽しみにしていた私たちにとって、
すばらしいひと時でした。
機会があればまたお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年05月16日 13:42:15

この度は大切な記念日に当館をお選びいただき、誠にありがとうございました。
ご堪能いただけて光栄です。
これからもお客様にお喜びいただけますよう精進してまいります。
金婚式のお祝い等に、ぜひまたお立ち寄りくださいませ。
またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【カップル・ご夫婦】グラスワインで至福のひととき
ご利用のお部屋
【【201】にりん草(洋室+控え4帖客室)】

立地3

tukutwoさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

tukutwoさん [40代/男性] 2010年02月28日 16:57:04

4種類の温泉全てを堪能させて頂きました。湯温がそれぞれ違うのも細やかな心配りを感じました。夜食のお寿司や風呂上りの牛乳、シャーベットなど全て無料なのも嬉しい驚きでした。また雪の季節にお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年02月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年03月07日 13:42:37

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お喜びいただけて光栄です。
これからもお客様にご満足いただけますよう精進してまいります。
ぜひまた雪の奥飛騨にお立ち寄りくださいませ。
またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【飛騨牛】創作カジュアルコースプラン
ご利用のお部屋
【【201】にりん草(洋室+控え4帖客室)】

立地3

イモくんさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

イモくんさん [20代/女性] 2010年02月23日 08:03:14

料理がすごく美味しかった。メインだけじゃなく前菜?からおいしいと思ったのは初めてでした。
サービスもテンションあがりました。よかったです。
部屋は普通でしたが建物全体は古風な感じで写真を撮るにはいいと思いました。
お風呂は全部貸し切りだからのんびり入れます。
他のお客さんとすれ違うこともほとんどなくて、自分達だけの空間って感じがよかったです。


【ご利用の宿泊プラン】
【プライベート】個室で新・奥飛騨懐石、貸切露天風呂で四季を感じる
【201】にりん草(洋室+控え4帖客室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年03月07日 13:43:00

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ご満足いただけたようでなによりです。
当館は特に料理に力を入れており、ひとつひとつこだわってお創りしております。
これからもお客様にお喜びいただけますよう精進してまいります。
奥飛騨にいらした際にはぜひお立ち寄りくださいませ。
またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【プライベート】個室で新・奥飛騨懐石、貸切露天風呂で四季を感じる
ご利用のお部屋
【【201】にりん草(洋室+控え4帖客室)】

立地3

たーさん0731さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

たーさん0731さん [60代/男性] 2009年11月08日 21:05:06

11月5日お世話になりました。口コミ情報どうり、かゆい所に手が届くと言う事なのかと思う位全てに感動した饗家さんでした、お料理、最高に美味しく器も素敵な物ばかり、お料理を味と目で味合わせて頂き堪能致しました。又違う季節にぜひ伺いたいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2009年11月13日 13:13:48

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お褒めの言葉をいただき光栄です。
お料理にはとくにこだわっており旬の食材を使用しておりますので
ぜひまた奥飛騨にいらした際にはお立ち寄りくださいませ。
またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【プライベート】個室で新・奥飛騨懐石、貸切露天風呂で四季を感じる
ご利用のお部屋
【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

立地2

xx.blackさんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

xx.blackさん [20代/男性] 2012年05月01日 23:00:18

食事が圧倒的に良い宿、それに尽きます。

全体的な料理のバランス、味の組立は素晴らしいです。
夕食、朝食共に品数も多く満足しました。

あとこの様な宿ではデザートを手抜きする宿が多いですが
こちらはエスプーマを使用したデザートで味も美味しく最高でした。

サービスの牛乳、ドリンク、バニラアイス(コクはありません、温泉後だからこそ
もう少し脂肪分のあるアイスが食べたいですね)はいいですね。
温泉は4つあり、全てが広々と個室で楽しめるので温泉目的でもいいと思います。
ただ源泉は普通ですが…。

宿の至る所の什器は飛騨ならではのものも多く
器なども飛騨の若手陶芸作家のものらしく素晴らしかったです。

高山で再度訪問したい宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2012年05月05日 14:40:47

このたびは数ある奥飛騨の宿の中から、当館にお越しいただき有難うございました。
料理旅館の一番大切な食事を喜んでいただき、とても嬉しく思います。
素朴な地野菜など、組み合わせや調理次第で、もっと美味しくなる可能性があるのではと思い日々基本をふまえながら、新しい事にチャレンジしております。
季節豊かな奥飛騨
季節が変われば、食材の旬も移り変わります
是非又、季節をかえ、奥飛騨懐石を召し上がりにお越しください。
心よりお待ちしております。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓●貸切露天風呂
ご利用のお部屋
【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

186件中 181~186件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ