楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:278件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.33
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.50
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

232件中 221~232件表示

設備・アメニティ3

cocoon5さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

cocoon5さん [30代/女性] 2012年10月28日 21:51:15

お料理がとっても美味しかったです。夕食は勿論、朝食も美味しく頂けました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2013年05月15日 11:35:13

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。

当館の一番のこだわりである料理で喜んでくれた事をとても嬉しく思います。

季節豊な奥飛騨、季節が変われば、食材の旬も変わります。

是非、季節を変えてお越しくださいませ。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2011年11月09日 19:29:44

先日お世話になりました。
とにかく料理に大満足です。他のマイナス面を補ってあまりある。
残念だな~と感じたのは  あいさつ 笑顔 言葉使い 
風呂がぬるかった事 
料理がよくて この値段ならしゃーないか とも思いますが。
逆に風呂があったかくて 接客態度がよければ 本当にコストパフォーマンスが
いいのでは? 部屋のテーブルひび割れてましたよ 洋服引っ掛けるかもしれません。
離れと母屋 傘を置くなら両方置かないと意味がないのでは?
食事の説明  どれを何に使うかとか 
       もう少し丁寧に説明しては?
       メインの飛騨牛 やはりプロが一番おいしいと
       思う焼き加減で 焼いて出した方がいいのでは?
       自分で焼きたい人には今まで通りで。。。

いろいろ書いてしまいましたが、また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2011年11月15日 14:13:10

この度は、当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
丹精込めて作ったお料理内容についてお褒めいただけることほど
嬉しいことはありません。
当館は、全館5室の家族経営のこじんまりとした旅館ですが、
できる限り細やかなサービスが行き届くように努めねばならない所を
今回はお客様に不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきました幾つかの点につきまして、今後改善していけるように、
スタッフ一同日々取り組んで参りたいと思います。尚、ひび割れていた
テーブルについては新しいものと取り換えさせていただきました。
また奥飛騨にお越しの際は、お気軽にお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【11月限定】平日のおためし価格♪で巧みの技が光る新・奥飛騨懐石を
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2011年06月08日 15:18:55

噂通りの宿でした。貸切露天風呂は4つの内3つに入りました。料理は◎。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2011年06月11日 15:14:16

この度は当館をご利用いただきありがとうございます。
当館は全5部屋の客室に対し4つの貸切風呂を備えており、
広さや趣きも異なるので、気分を変えてご入浴を楽しめます。
こじんまりした宿ですので、お客様ひとり一人が快適に
滞在していただけるように、細やかなサービスを心がけております。
まだまだ至らぬ点もございますが、皆さまのお声を励みに日々頑張って
おります。
また、奥飛騨にお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓●貸切露天風呂付(春得)
ご利用のお部屋
【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2011年01月25日 00:25:03

家族旅行で利用させて頂きました。
お料理は、料理旅館と言うだけあって、とても美味しく頂けました。
お風呂も貸切風呂なのでゆっくり入らせて頂きました。
無料サービスのアイスやコーヒーも良かったです。
お夜食の、いわなのお寿司も美味しく頂きました。
お部屋もとても良かったのですが、ロフトの梯子階段は危ないですね。
気をつけても油断すると落ちます。落ちた見たいです・・・
手すりが壁にでもあればいいと思います。
50代以上と、子供は上がらない様にした方が無難です。
どうしてもと言う時は、ちゃんと見張ってましょう。
また季節を変えて行きたいと思うお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2011年01月25日 12:25:01

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
お料理をお喜びいただく事ができ、大変嬉しく思います。
ありがとうございました。
お部屋の件については、ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
チェックインの際に必ず皆様にお伝えさせて頂いております通り、
メゾネットではなくあくまで遊び心のあるロフトですので、階段が急になっており、
お子様やお年寄りの方にはじゅうぶんお気を付け頂くようお願い申し上げております。
何卒ご理解くださいませ。
また是非ご来館頂けます様、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★平日期間限定プラン★おためし価格♪で技光る奥飛騨懐石を・・【冬得】
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月19日 16:50:09

4時間かかり、饗屋さんに30分前到着で、よかった 間に合ったと安心したのですが肝心の宿が空いてませんでした。妊娠中で夫婦二人、最後の旅行と思い楽しみにしていた分、とても残念でした…あと、最後のお見送りもとても寂しく、後味悪い感じでした。でも、食事はとても美味しく、大満足です。お風呂もゆっくりできてよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
【プライベート】個室で新・奥飛騨懐石、貸切露天風呂で四季を感じる
【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2010年05月20日 11:52:21

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
特に力を入れているお料理にご満足いただけてなによりです。

当館は少人数のスタッフで運営しており、15時のチェックインぎりぎりまでスタッフ全員で細心の気を配りお客様をお迎えする準備を行っております。
事前にご連絡をいただければ対応させていただける場合もございますが、原則的にチェックイン時間(15時)以降にお越しいただきますようお願い申し上げます。
15時~18時の間でしたら到着予定時間通りにお越しいただかなくても大丈夫でございますので、早くご到着になられた場合は先に観光をお楽しみいただいてもよろしいかと存じます。
少人数ゆえ不便な点もございますが、これからもお客様にお喜びいただけますよう精進してまいります。
奥飛騨にお越しの際はぜひまたお立ち寄りくださいませ。
またのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【プライベート】個室で新・奥飛騨懐石、貸切露天風呂で四季を感じる
ご利用のお部屋
【【202】笹ゆり(古民家風10帖客室)】

設備・アメニティ2

kunitaro1515さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

kunitaro1515さん [70代/男性] 2019年06月10日 10:10:33

6月3日宿泊 宿は良くも悪くもなく食事わ丁寧な和食が出ました。帰りわ見送りなし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2019年06月12日 10:23:57

この度はご来館有難うございました。期待に応えることができなかったようで少し残念ではございますが、「丁寧な和食」と感じていただけただけども幸いでございます。小さな家族経営の田舎宿でございます。至れり尽くせりとはいきませんが、少しでも良かったとい思っていただけるよう、日々努力 改善してゆきたいと思います。
この度はご利用有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【初夏のぎふ旅】夕食時にグラスワイン特典、饗家の美味『新・奥飛騨懐石』に舌鼓
ご利用のお部屋
【【203】野あざみ 又は、【205】かたくり(二間続き)】

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2009年03月02日 10:33:09

古民家の雰囲気をたっぷりと感じることができる宿でした。

親切、丁寧であり、過剰過ぎないほどよい接客がよかったです。

是非是非また行きたい旅館になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
冬季限定感謝プラン 料理旅館の ★飛騨牛お値打ちコース★
古民家風10畳間の和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2009年02月22日 15:31:58

今回、にりん草という部屋に宿泊しました。控えの間がありましたが、8畳の部屋で十分寛げました。お風呂は離れの2つが広く大変よかったです。母屋のお風呂も十分満足出来ました。夕食は懐石でほどほどの量で工夫された料理でこれも満足出来ました。静かに温泉と料理を楽しむには十分なお宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
☆2人きりで寛ぐ☆貸切露天4ヶ所無料プラン
洋室8畳(ダブルベッド)+控えの間4畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2009年02月22日 14:15:28

毎年、奥飛騨の温泉へ旅行しています。
今回の宿は一日5組しか取らないというのにひかれて決めました。
温泉は貸し切り風呂のみが4つあって、それぞれお湯の温度が違いました。
お湯の温度は好みがある為だそうです。
内湯に丸い大きなかめみたいなお風呂があって、とても面白いなぁと思いました。

食事はとてもおいしかったです。料理人のこだわりが感じられる料理で、今まであまり食べたことのない料理?創作料理というのでしょうか…。
器は地元作家さんのもので、料理以外にも楽しめます。
器はロビーにも展示してあり、買うことも出来ます。

食事が終わり、部屋に戻ると冷蔵庫にいわなのお寿司が入っていました。
そして浴衣の着替えも…。
サービスも行き届いており、とても楽しい旅になりました。




【ご利用の宿泊プラン】
【1日5組様】古民家離れ個室で新・奥飛騨懐石プラン
趣の異なる2間つづきの和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2008年12月15日 23:17:33

贅沢な時間を過ごしたくて、宿泊前日に予約しました。
夜遅くの予約で、お部屋の手違いはありましたが、食事・お風呂とも最高でした。
予約の際は、割高に感じた宿泊費も、帰るときには、安く感じるほどでした。
とにかく、貸切り温泉と、料理にこだわりたい方にお勧めです。

料理については、他のWEBサイトでも説明がありましたので、お風呂について少々・・・。

お風呂は源泉かけ流しで、本館と離れに2つずつあります。すべて貸切のみです。
いずれも浴槽に入るとお湯がオーバーフローし、とても気持ちいいです。
また、微硫黄臭もあり、よく温まります(塩素臭は全くありません。念のため。)
シャワーのお湯は少しぬるいかな?
シャンプー等はPOLAで統一されており、アメニティも充実しています。

離れのお風呂は、贅沢な広さで清潔感もあり非常に満足ですが、先にこちらを体験すると、本館のお風呂は、少々物足りなく感じます。(離れは22時まで。本館は24時間なので、どうしても先に離れに入ってしまう!しかし、本館のお風呂でも、通常の貸切風呂より広々です。)

正直、お風呂にはそれほど期待していなかったのですが、なかなかハイレベルで十二分に満足できました。
ディープな温泉マニアが語る「湯のエロス」的な要素には少々欠けますが、湯にこだわる方も満足できると思います。

部屋の評価点をひとつ落としたのは、コンセントが少なかったのと、雨音でトタン屋根が少々うるさかったためです。

夕食の後に浴衣の着替えを準備していただけるのですが、そのとき靴下も一緒に準備いただけたら(一足は準備されています)、というのは贅沢でしょうか?(笑)



【ご利用の宿泊プラン】
【1日5組様】古民家離れ個室で新・奥飛騨懐石プラン
2間+控えの間の古民家風和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2006年10月10日 09:11:01

無料貸切風呂はとっても気持ち良かったです。内湯は桧風呂、外は露天風呂と温泉好きにはたまらない旅館でした。(強いて言えば内湯の湯温が熱すぎでした。)
食事もお腹が膨れるほどたくさんおいしいものをいただけました。
立地も通り沿いなので見落とすことはないと思います。
次回、奥飛騨旅行の際にも検討してみようと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) のクチコミ

投稿者さん 2005年06月13日 19:35:57

部屋の服掛けの所にでも荷物を置く棚がほしかったです
又 廊下を歩く時の音が気になって気を使いました
妻が肉を食べないので 牛の角煮を2人前(大変美味しかった・・・3月に行った沖縄のラフティに似ていた)とビールを飲んで お腹が張ってしまい 他の料理に手をつけないのがあったので 惜しい事をしました
欲を言えば この次期の山菜のテンプラが欲しかったです 
檜の貸切風呂が綺麗なので気持ちよく入れました(大変気にいった)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) 2005年07月01日 16:13:34

返信が大変遅れてしまい申し訳ございませんでした。当ホテルをご利用頂き誠に有難うございます、貴著なご意見を頂き有難うございます、皆様方のご意見を参考にし、これからもお客様に喜んで、何回も着ていただけるホテルにしたいと思っております。お身体に気をつけてお仕事頑張ってください。

232件中 221~232件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ