11件中 1~11件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 湯の平館 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月15日 19:19:03
-
飛騨牛は部位が色々種類があり、ボリュウムもあり良かったです。
暖房がエアコンと床置きタイプのヒーターがあり説明が無かったので夜中に暑くて床タイプを切って
寝ることができました
貸切露天風呂ですが想像より8~10㎝深いです私も奥さんもコケて湯船に沈みましたキケンです
注意書きが必要かと思います。
仲居の女性の方は感じの良い方で良かったです。
少ない人数で回している感じです、コロナ渦の中どこも大変と思います頑張ってください。
思ったのは、毎日の仕事に追われて日々が過ぎているように思います。
こうした方がいいのではと言うチョットした事がいっぱいあり、他の旅館に宿泊すると気が付く
事がいっぱいあると思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お肉増量/1泊2食】 人気の飛騨牛が1.5倍!囲炉裏で炙って大満足♪3つの貸切露天もちろん無料!
- ご利用のお部屋
- 【【個室でお食事】 新館和室10畳 広縁+トイレ付】
総合3
松本まりもさんの 奥飛騨 平湯温泉 湯の平館 のクチコミ
- 松本まりもさん [40代/男性] 2020年11月21日 00:06:11
-
gotoでコスパ良く悪くはないが空気の換気が激しく悪い宿で、
夜の焼肉等の臭いが部屋まで・・・次の日の朝も廊下~に充満・・・うーむ。
エレベーターがあったのは◎だが換気の部分に早めに設備投資を行ったほうが、
コロナ的にも今後良いと思います(リピーター等)
禁煙宿だから換気の部分に大々的に設備投資出来ないかもしれないが・・・
露天風呂に雑でも良いから洗い場も(頭が洗える)あれば最高かな後は。
可愛らしい仲居さんは印象が激しく良く看板にもなれる。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード/1泊2食】 3つの貸切露天を無料で♪湯ったり湯っくり奥飛騨三昧 【ぎふ旅】
- ご利用のお部屋
- 【《当館基本》 新館和室10畳 広縁+トイレ付 ★1名様~OK】
総合3
投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 湯の平館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月16日 12:47:15
-
お盆に宿泊しました。お風呂は2種類の源泉があり、硫黄の香りがして、良かったですが、リンスインシャンプーだったり、貴重品ロッカーもなく、洗面台のドライヤーも2台しかなかったので、髪の長い私は他の方にご迷惑にならないよう、気を使いました。あとお部屋の浴衣がかなりカビが映えてて、代えて頂きました。食事はお品書きもなく、料理説明もなく、自分でお野菜やお肉など、焼くコースで、鉄板と網が用意されてましたが、いつまでたっても説明がないので、結局自分達から聞きました。説明がないので、小鉢の料理など、なんの料理かよく分からず。ちなみに隣のテーブルの方には、料理の説明などあり、朝食時には係りの方から、ご飯はどのくらい召し上がれますか?とよそって頂けてたり、お茶くみのサービスが他のテーブルの方にはあったようですが、私達にはありませんでした。宿泊プランなどでの違いでしょうか?そのような場合、席を離すなど、それなりの配慮があるといいですが。食事を食べた後、どこか他に食べに行きたいね!と話すほど、食事の量は満足は出来ませんでした。あとチェックイン時は、夕食、朝食時間を決めた際、案内紙など何もなく、時間を覚えておかないといけないので、簡単でいいので、案内紙があると親切だと思いました。帰る際もフロントが一人体制だからか見送りなどはなく、もう利用はしないと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード/1泊2食】 3つの貸切露天を無料で♪湯ったり湯っくり奥飛騨三昧 【特選★夏のぎふ旅】
- ご利用のお部屋
- 【《当館基本》 新館和室10畳 広縁+トイレ付 ★1名様~OK】
総合3
濁り湯ファンさんの 奥飛騨 平湯温泉 湯の平館 のクチコミ
- 濁り湯ファンさん [60代/女性] 2017年08月21日 18:35:31
-
施設、食事内容、アメニティなど、他と比較して、お盆料金では高く感じました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊夕食】 朝寝坊さん・早朝出発の方にオススメ!囲炉裏で楽しむ奥飛騨の味覚
- ご利用のお部屋
- 【新館和室10畳】
総合3
投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 湯の平館 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年11月18日 12:50:49
-
温泉と食事は良かった。
設備はちょっと古さが隠せない。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1日4組限定】飛騨牛を囲炉裏で炙る★個室でじっくり満喫♪贅沢味わいプラン≪1泊2食≫
- ご利用のお部屋
- 【新館和室10畳+個室食事処】
総合3
lionking77さんの 奥飛騨 平湯温泉 湯の平館 のクチコミ
- lionking77さん [30代/男性] 2013年10月05日 15:41:51
-
口コミと値段でこちらを決まました。さて、実際泊まった感想は・・・
正直値段相応かな
食事
囲炉裏焼き雰囲気は良かったですが、お肉の質は口コミ程良いとは思えずでした。
野菜も焼いてくださいと言われましたが、塩コショウが前もって降ってあり、下の方は全くかかっておらず、どうせなら焼きながらかけたっかです。
朝食にお魚がなかったのは付かないプランなのか詳細は不明
隣はついてました。
部屋
禁煙室がないようで、タバコの臭いはかなりしました。布団まで臭いが移ってて、宿主?の方に空気清浄機ありますか?と聞いたら、ありません仕方ないですねとそっけなく返答されました。
タバコの臭いが嫌な方は前もって確認が必要ですね。正直ここまでキツイとは思いませんでした。
お風呂
硫黄の聞いた温泉!!って感じで、広くはありませんが良かったと思います。
他の宿泊客は多分2組しかおらず、ほぼ貸切
貸切風呂も自由に使えました。ただ星はほとんど見えずでした。
自分たちは近くの平湯の○にも行きましたが、こちらの方は広くてかなり良かったです♪こちらは満点の星空も見えました。終了間際だったので、他のお客も少なく静かで良かったです。正直お風呂はこちらに行き、お風呂で宿を選ばなくても良いなと思いました。
総評
この近所には温泉施設が沢山あり値段も幅広くどこに泊まるかかなり迷いましたが、平湯の中では、立地、値段、サービスに関しては微妙ですが、まぁ良かったかなと思います。
でたばこ臭いので二度目はないですね。
次回は福地温泉に行ってみたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【カップル限定】特典付★満天星を見ながら露天でほっこり♪2人っきりの貸切露天風呂プラン☆秋得
- ご利用のお部屋
- 【本館和室8畳(2~3名)】
総合3
投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 湯の平館 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年06月10日 23:57:12
-
梅雨の合間、家内と2連泊で周囲の観光の足場も良く、温泉付き、価格もリーズナブル(たぶんネットの元締めにだいぶコミッションをとられているのでしょうが)で良い旅ができたと感謝しています。 唯一、チェックアウト時に『お見送り』が無いのは如何なものでしょう? 常連客がつくのかな?と余計な心配をしてしまいます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【カップル限定】特典付★満天星を見ながら露天でほっこり♪2人っきりの貸切露天風呂プラン☆夏得
- ご利用のお部屋
- 【新館和室10畳(2~5名)】
総合3
投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 湯の平館 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年02月27日 15:59:45
-
夕食は、期待通りで、満足でしたが…
24時間料理可能な貸切露天風呂
夜遅く11時頃利用したら、入り口のスノコが片付けられていた
翌日連れ合いの体調が悪く、朝食が取れなく、別の何か用意の期待は厚かましいでしょうか?
そんな心遣いがあれば良いですが…- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2012年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【春得】☆星見露天でほっこり♪2人っきりの貸切露天風呂☆
- ご利用のお部屋
- 【本館和室8畳(2~3名)】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
すーさん2552さんの 奥飛騨 平湯温泉 湯の平館 のクチコミ
- すーさん2552さん [30代/男性] 2011年06月04日 14:11:22
-
立地条件的には平湯温泉バスターミナル近くで、上高地にも乗鞍岳や新穂高に行くには
とてもいい場所だと思います。
無料使用できる貸切露天風呂もとても気持ちよく、よかっと思います。
料理のほうは、炉端料理なのにそれを活用できていない気がする内容で少し残念でした。
鮎の焼魚は仲居さんは、焼けているので少しあぶって食べてくださいといったのに少し
背中側が、生焼けのようでした。
宿泊料金が安かったので仕方ないですが、部屋にトイレがなかったので不便でした。
お客さんが少なかったので、よい部屋に案内してくれると良いかと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆星見露天でほっこり♪2人っきりの貸切露天風呂☆
- ご利用のお部屋
- 【本館和室8畳(2~3名)】
総合3
がまなすさんの 奥飛騨 平湯温泉 湯の平館 のクチコミ
- がまなすさん [50代/女性] 2011年01月25日 21:33:06
-
お風呂が自由に貸切できとてもいい湯でした。
が旅館の方々の姿が見えず、旅館全体が暗く、いい湯があるのにもったいない気がします。部屋にトイレがないのも高齢者には辛いと思います。
【ご利用の宿泊プラン】
●秋得●∬源泉かけ流しの3種貸し切り露天風呂無料!湯ったり温泉三昧!∬
本館和室8畳(2~3名)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ●秋得●∬源泉かけ流しの3種貸し切り露天風呂無料!湯ったり温泉三昧!∬
- ご利用のお部屋
- 【本館和室8畳(2~3名)】
11件中 1~11件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの 奥飛騨 平湯温泉 湯の平館 のクチコミ
大浴場は気持ちよかったです。貸切風呂は木々の葉が茂ってないせいか、中・小の風呂は周りから見えそうで入れませんでした。夕食はお肉がとても美味しかったですが、朝食は手作りの物が少なく残念に思えました。
あと、家族の忘れ物を丁寧に梱包して送っていただき有難うございました。お礼申し上げます。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する