楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

サフィールホテル稚内 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

サフィールホテル稚内のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.49
  • アンケート件数:1703件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.66
  • 部屋4.66
  • 設備・アメニティ4.24
  • 風呂3.92
  • 食事4.07

総合5

投稿者さんの サフィールホテル稚内 のクチコミ

投稿者さん 2009-06-14 13:15:40

 初めての利用であった.(そもそも旭川以北に行くのが初めて.)
 いわゆる「全日空ホテル」のチェーン(最近はブランド名が変わった?)は私には若干敷居が高くて(笑)利用できる機会がそんなに多くない.道北の中心都市とはいえ小都市・稚内のホテルだから・・・と若干不安(?)に思っていた・・・.しかし,大都市等にある他の全日空ホテルと本質的に同様の設備・サービスが提供されていて,大変嬉しかった.宿泊料金を勘案すると大満足である.
●曲線(曲面)を取り入れたシックな外観は温かみがあって個性的で大変気に入った.稚内駅に近づく列車の車窓から見つけたときには「おおっ!」と胸中で叫んでしまった.ここ数年間に利用したホテルの中では最高に素晴らしいデザインである.
●エントランス,フロント,レストラン等のデザインはシンプルかつ機能的で大変よかった.敷地が広いということを利用して,これら共用部分には意識的に外光が入るようにデザインされていたように思う.こういうところで物憂い午後にぼーっと本読んだり書き物が出来たら最高である.(単にぼーっとしてるのもよい.)
●ホテル自体が海岸沿いに建っている.海に面した部屋だったので,眺望が素晴らしかった(特に早朝の日の出ごろ).なかなか稀有な体験が出来た.基本的にはツインが主体のホテルのように思える.シングルユースなので申し訳なかった.バスタブとかもとても広くて嬉しかった.
●和朝食のお粥は珍しかった.美味しかった.食材もなかなか凝っていた.ただ,夕食を取った洋食レストランのメニュー数はちょっと物足りなかった.
 (以下は個人的見解:今回の旅は北海道に数日滞在して,稚内が最後の宿泊地であった.北海道は海産物が旨いので食事が和食中心になる.そうすると残念ながら2日ほどしてさすがに飽きてしまう.それで当日は洋食にしてみたわけであるが,ちょっとメニューの選択肢が少なかったように思った.もっとも,北海道に来てわざわざ洋食を取る人もあまりいるとは思えないので洋食が手薄(?)になるのは仕方がないかもしれない.)
●フロントスタッフもテキパキしていて気持ちよかった.
●次回の道北旅行時にも利用する予定.稚内市内には他にもなかなかよいホテルがあるようだが,もうここに決まり.宿泊料が今回より少々高くなるとしても問題なし!
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事4
宿泊年月
2009年05月
サフィールホテル稚内 2009-06-14 15:40:22

初めてのご来稚に当ホテルをご利用頂き、またこの様にたくさんのお褒めのお言葉を頂きまして、誠にありがとうございます。お客様にはご満足していただけたご様子でスタッフ一同大変嬉しく思っております。
当ホテルは今年で15周年でございますが、まだまだ改善させていただく事がたくさんございます。レストランの件につきましても、今後の課題とさせていただきます。

これからもお客様にとって過ごしやすくご利用いただきやすいホテルを目指してまいりますので、またのご来稚には是非ご利用下さいませ。

宿泊係

ご利用の宿泊プラン
☆見逃せません!☆【1日5室限定】 ☆☆ピンポイント!宿泊プラン☆☆
ご利用のお部屋
【シングルルーム【禁煙】】