楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

草津温泉 ペンション五郎次 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

草津温泉 ペンション五郎次のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.25
  • アンケート件数:320件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.25
  • 立地4.38
  • 部屋2.50
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂3.63
  • 食事3.25

投稿者さんの 草津温泉 ペンション五郎次 のクチコミ

投稿者さん 2007-01-03 20:34:27

 今回、草津に2年ぶりに年越しの家族旅行で宿泊しました。いつもは草津のスキー場に近い宿泊施設を利用していたのですが、今回は湯畑に近く、値段も手頃な五郎次さんを選びました。
 大人6人と子ども2人で4人部屋2つの予約でしましたが、直後に和室(3名様用)+洋室(2名様用)の2部屋の2組で用意しますとの連絡がありました。我々としては和室で過ごしつつ、洋室は補助的に使用しようと考えていたにも関わらず、和室にはシーツ2組しかなく、追加をお願いしたら、「洋室にベットが2つあるのでシーツは2つしか準備できません」と追加料金が請求されました。宿の都合で部屋が変わったのに、宿の都合を押しつけられた印象という持ちました。
 また、プランには浴衣、バスタオル完備となっていましたが、2日目に交換もなく不便を感じました。両方とも事前にもっと説明があれば、こんな釈然とした思いを抱かずに済んだのではないかと思います。
 食事なしのプランだったのですが、朝食500円で食べることができたのは助かりました。しかし、宿泊客以外の人たちはそれぞれ洋食和食を選択できるのに、私たちは全員洋食和食どちらかに統一してほしいとお願いされました。これも宿側の都合ですよね。
 前の方の感想と情報にもありましたが、私も同感で草津のお金のかからないところへのサービスの悪さが気にかかります。何度もスキーで草津にいっていますが、饅頭屋の強引な客引き、客への捨てぜりふに心を痛めたことが何度もあります。客に対する心遣いを感じさせる情のあるサービスを私も望んでいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する