楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬 山のホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬 山のホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:112件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.75
  • 立地4.75
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂3.00
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

90件中 41~60件表示

総合4

ape3678さんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

ape3678さん [50代/男性] 2011年08月17日 19:24:13

15日の晩に家族で宿泊しました。
夏でも涼しいし、食事も美味しかった。
家族一緒に和室でくつろげたのも良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2011年08月18日 11:45:05

このたびは山のホテルを御利用いただきまして、ありがとうございます。今年の夏は例年以上に涼しい白馬となっており、過しやすいです。全国的にはいつもと同じかそれ以上に暑いとの事で、信州白馬の快適さは今年更に評判になっているようです。
御家族でくつろいでいただけたとの事、また食事を気に入っていただき、良かったです。
こちらはお盆がピークですが、8月の終わりにはジャンプのワールドカップがあるため、それに向けてもしばらく忙しい日が続いておりますが、皆様にとっては貴重な時間とお金を使ってきていただく、1日、又は2日程の大切な1大イベントです?
その時間を快適に過ごしていただけるようにしっかりやって行きたいと思います。そしてホテルはもちろん白馬も気に入っていただき、春夏秋冬それぞれの違う季節に何回も来ていただける、そんな観光地作りの受け入れもしっかりと整備していきたいと考えております。
少しずつ良くなる、ホテルと白馬村、今後も御期待下さい!

白馬 山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
和洋創作料理と白馬の大自然を満喫!スタンダード2食付き【自然を感じる旅】
ご利用のお部屋
【和室10畳【禁煙】】

総合2

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 15:07:04

1階の部屋にあてがわれたのですが、残念ながら、カビくさく、一晩中、クーラーをけして、窓を開けて寝ました。お風呂から出た後に何も顔につけるものがなく、せめて、化粧水ぐらいおいてあるといいとおもいました。食事は、手が込んだものはなかったです。楽天の写真とは、ずいぶん異なりました。けれど、パンはおいしくいただきました。随分期待していきましたので、部屋に入ったときにお菓子が、一人分しかなかったときに、歓迎されて受け入れられているという気分にならずに寂しい気持ちがしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2011年08月18日 11:32:33

このたびは山のホテルを御利用いただきまして、ありがとうございます。 部屋の件で不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
部屋については確認し、空気清浄機等で対応しました。また、化粧水等、さっそく検討しております。部屋のお菓子の件、失礼しました。今後そのような事が無いように十分気をつけます。
また、料理の件ですが、期待に添え無く残念です。12日のメニューは、スモークサーモンのオードブル、信州そば、エビのフライ特製タルタルソース、ローストポーク グレービーソース、デザートに ミルクレープとバニラアイス、白馬のブルーベリーソース、となっていました。ローストポークは、シェフが香味野菜の仕込みからオーブンの焼き上げ、グレービーソースの作りこみ等、時間をかけて丹念に作っております。味には絶対の自信があるのですが、気に入っていただけなく、残念です。楽天の写真と違うとの御指摘ですが、メニューは日々変わるために、写真のもの、そうでないものと色々あります。このホテルは料理が売りのホテルでもありますので、手が込んでいないというのはご勘弁いただきたいと思います。朝食のパンについては、朝焼き上げたものを数種類お出ししていますが、気に入っていただいたとの事で、嬉しいです。
とにかく、気に入っていただけなかった点についてお詫びし、今後に生かしていきます。また、口コミを書いていただいたことに感謝いたします。夏の忙しい最中で、気のゆるみがあったのかもしれません。
また、次に御利用いただける機会があれば、さらに快適なホテルになっているようにしていきます。今後もあたたかく見守っていただけるとありがたいです。

白馬 山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
和洋創作料理と白馬の大自然を満喫!スタンダード2食付き【自然を感じる旅】
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年08月15日 18:12:08

8月12-13日の2泊で利用させて頂きました。会の喧騒を逃れて、のんびりと過ごすことができました。子供たちもお嬢さんと仲良くさせて頂き、いい思い出になったようです。ありがとうございました。また是非、利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2011年08月18日 11:04:59

このたびは山のホテルを御利用いただきまして、ありがとうございました。娘とも仲良く遊んでいただき、それもいい思い出と言われると、大変ありがたく思います。今年の夏は山も雲に覆われる日が多く、なかなか雄大な北アルプスを見ることが難しいですが、その分いつもよりさらに涼しい夏になっています。
次の機会には白馬の町と北アルプスの山の近さを感じていただける、そのようなタイミングで来ていただければ、また違った印象になると思います。ホテルの内容をさらに充実させて、又のお越しをお待ちしております。

白馬 山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
和洋創作料理と白馬の大自然を満喫!スタンダード2食付き【自然を感じる旅】
ご利用のお部屋
【和室10畳【禁煙】】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年01月14日 19:44:14

当日の宿泊予約にもかかわらず、快く受け入れていただきました。
宿泊客の半分位が、オーストラリア人でした。個室にお風呂を利用されたのか、共有の温泉のお風呂はガラ空きで、とってもラッキーでした。
英語の話せる従業員、メニュー、掲示物があり、この宿は外人さんが利用しているようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2011年01月26日 20:57:47

このたびは当ホテルをご利用いただきまして、ありがとうございました。白馬の人気は海外でも高まってきており、私どもも積極的に受け入れをしております。日本、海外を問わず、世界中の方に喜んでもらえる、そのようなホテル、そして村を作っていけるように取り組んでおります。
これからもますますグローバルなリゾートになっていく白馬村にご期待下さい。

白馬 山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
【ワインハーフボトル付♪】冬休み・春休み☆学生グループ旅行
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年11月17日 13:34:40

山を背景にして、目の前にジャンプ台が見えるという最高の景色の中、とてもゆっくりと寛がせていただきました。
お食事もたいへん美味しく、お漬物のおかわりまで頂戴いたしまして、本当に満足しています。
オーナーさんも非常に気さくな方で、楽しくおしゃべりさせていただくことができ、ありがとうございました。

全体の中で唯一残念だったのは、お手洗いがウォシュレットでなかったという点だけです。

贅沢な時間を過ごさせていただきありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2010年11月26日 10:25:27

このたびは山のホテルにご宿泊頂きましてありがとうございました。景観、食事など気に入っていただいたとの事で嬉しいです。
料理もこれから冬に入り色々と新しいメニューを検討しています。朝食にはホテルの焼き立てパンを、そしてエスプレッソやカプチーノ等のコーヒー類も更に充実していきます。
ご指摘のウォッシュレットについてはフロント前のパブリックには用意しておりますが、部屋については検討しているところです。来春には一部導入をしたいと思います。
これから白銀の世界に包まれる白馬はまた違った表情になります。このジャンプ台も今シーズンは2月後半に全日本選手権、そして女子のワールドカップも開催が予定されています。
是非違う顔の白馬にもお出かけ下さい。

白馬山のホテル支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
【心に効く】和洋創作料理と白馬の大自然を満喫!スタンダード2食付き
ご利用のお部屋
【メゾネット和洋室【禁煙】】

総合4

りらさくさんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

りらさくさん [30代/女性] 2010年10月26日 10:17:56

10月23日にお世話になりました。
とてもアットホームな雰囲気でとてもよかったです。
ホテルの方にはいろいろな話を聞けて、楽しかったです。

スキージャンプを見に行ったのですが、ジャンプ台の本当に目の前で良かったです。

チェックイン前に駐車場を使わせていただけて本当に助かりました!!

食事は私にはちょっと味が濃かったかな~
でも、好みの問題だと思います。
ガレットやヨーグルトに入っていたリンゴジャムはとっても美味しかったです!!
お土産にあったら、絶対買って帰りたいと思いました~

大浴場はちょっと小さめです。
団体さんが来る前に入れたので私たちはゆっくり入れましたが…
私たちが出た後はちょっと待っている方もいらっしゃいました。

総合すると、満足!!!!
絶対また、泊まりに行きたいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2010年11月07日 07:18:05

このたびはご宿泊いただきまして、ありがとうございました。ジャンプ台も夏は利用頻度が高く、練習を見れる機会が多いので、みなさん喜んでおります。ホテルから選手が飛んでいるのが確認できるのはこのホテルならではです。
食事は全体的に味付けをしっかりとしておりますので、多少お客様によっては強めに感じる方もいらっしゃると思います。これから冬のシーズンに向けてまた違ったメニューを考えながら皆さまに楽しんでいただけるようにします。
ガレットも今白馬村で注目の1品。さらに研究を重ねて行きます。
お風呂については決して大きいとは言えませんが、白馬姫川温泉を入れて、皆さまに喜んでいただいております。今後は別に入浴施設も検討しており、今後皆さまに良い情報が提供できると思います。
この秋は外壁の塗り直し、洋室寝具のデュベの導入、バーコーナーの開始予定とより快適な滞在を目指してチェンジを重ねて行きますので、ご期待下さい。
また白馬でお待ちしています。
白馬山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
★信州デスティネーションキャンペーン期間限定プライス!
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【禁煙】】

総合3

第三協栄丸さんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

第三協栄丸さん [50代/男性] 2010年10月11日 15:28:38

10月9日に宿泊しました。
立地:案内のとおり長野オリンピックのジャンプ台の目前にあり、運が良ければ部屋の窓からでもジャンプを見ることができる。ただし、スキー・山登りに関すること以外は不便である。
部屋:綺麗に保たれており大きな不満はないが、バス・トイレユニットが狭く・水の音がうるさい。
食事:和洋折衷とはいうものの、メインは洋。ポイントの高さに大いなる期待を持って行ってみたが、我が家の評価は?である。高得点を与えた他のお客様と我が家は好みが違うようだ。ただし、夕食のキノコ汁の香りと朝食の焼きたてパンは○である。
サービス:レストランではボックス席に案内していただき、ゆっくり食事ができた。
設備:遮音が悪いのか、運が悪いのか、ホテルの責に帰すべきことでないかも知れないが、同じフロアに泊まっていた団体客(?)が早朝(5時台)から部屋の扉を開閉する度に大きな音が鳴り、廊下での話し声が聞こえ、うるさくてゆっくりできなかったのが残念である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2010年10月13日 11:11:10

このたびは山のホテルをご利用いただきまして、ありがとうございました。そして口コミに投稿頂きまして、重ねてありがとうございます。食事がお口に合わなかったとのことで、残念です。当日のメニューは ・信州きのこ鍋 ・生ハムとチーズのオードブル ・ホタテとエビのグラタン ・ローストビーフ グレービーソース ・漬物 ・ご飯 ・デザート3種盛り合わせでしたが、ローストビーフはシェフの得意料理で評判が良く、多くのお客様に喜んでいただいているだけに、残念です。今後、より多くの皆さまに喜んでいただけるように考えて行きます。
立地については都会の街中を想像して、歩いてすぐにコンビニがある、という気分でこられたお客様には不便かもしれません。コンビニまでは徒歩15分、近くのお土産屋等は徒歩7,8分かかります。しかし白馬のシンボルジャンプ台が目の前にあり、日本一の八方尾根スキー場が眼前に広がり、そしてまた白馬村の観光の拠点、白馬観光局とオリンピック記念館がホテル真横ということを考えますと、これ以上の立地はないと、地元の方、友人知人、また、お客様にもよく言われますし、私どもも観光の中心地であるこの場所で商売ができることを感謝しております。今後もこの場所で皆さまに満足いただけるようにしていきます。
部屋のユニットの水の音については指摘があり、懸案事項になっています。システムを変えるとなると、大がかりな工事でまだできていませんが、この冬にかけて部屋の寝具を変えたり、カーペットを変更したりと、できるところから改善していきます。
それと廊下に出られたお客様の声がうるさかったとのことで、失礼しました。ホテルのドア、壁についてはかなりしっかりしたものをつかっているのですが、やはり廊下に出て数人で話をすると部屋にも聞こえてくるかと思います。時間帯と様子をみて気を使って下さるお客様が大体だと思うのですが、旅に来て開放的な気持ちで声が弾んでしまったのかもしれません。お客様のマナーとモラルに期待するほかないのが現状です。
お客様の感想口コミによって、こちらも鍛えられ、そして励まされます。
当ホテルが素晴らしい国際山岳リゾート白馬での滞在の良き思い出となっていただきますよう、努力していきます。今後も宜しくお願いいたします。
白馬 山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
【心に効く】和洋創作料理と白馬の大自然を満喫!スタンダード2食付き
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【禁煙】】

総合5

たーくん1113さんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

たーくん1113さん [30代/男性] 2010年09月26日 12:45:14


料理はおいしかったし、部屋もジャンプ台が見える絶好のロケーションでした。
宿の評価に関係ないけど行くまで天候が悪かったのが残念でした。違う季節に行くとまた全然違う印象になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2010年10月09日 21:03:21

このたびはご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
料理を気に入っていただいたとのことで、嬉しいです。
ジャンプ台については私自身大会のお手伝いや学生の指導でよく行くのですが、初めてこられた方は、選手が飛ぶのをみて驚き、そして大きな拍手で称えます。慣れた人は練習のジャンプを見て拍手する、ということはしないのですが、やはりそれくらいインパクトがあり、人に感動を与えるスポーツなのだなと、歓声を上げて拍手をする人たちを見るたびに思います。そんなスポーツ競技に携わり、またそのジャンプ台の目の前でホテルの仕事をしているということに感謝しながら、来ていただくお客様をお迎えしたいと思っています。

雪の季節は真っ白で、雪のきしむ音が響く静かな時を迎え、そして春の晴れた日の残雪と濃い緑と、野の花が目に飛び込んできます。

今回は残念な天気でしたが、次は白馬の素晴らしい山々がお迎えすることを祈っています。

白馬 山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
遅めの夏休みがお得!10%OFFが嬉しい♪2食付!
ご利用のお部屋
【和室10畳【禁煙】】

総合5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 16:46:20

8月12日~13日に利用させて頂きました。自由に頂く事のできる「白馬の水」の美味しさに、驚きました。普段より、たくさんの水を飲みました。流星群を見るのが目的でしたが、テラスもあって、外に出る必要もなく良かったです。JR利用でしたが、送迎も行って頂いたので、不便は感じませんでした。お食事も、美味しく頂きました。アメニティの評価は、連泊時に浴衣の着替えが欲しかったので、低めの点数です。(交換を御願いすれば良かったかも)ホテルのスタッフさん達の応対が、過剰でないところも、気を遣わなくて良く、心地よかったです。また、利用させて頂きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2010年08月21日 16:25:08

このたびはご宿泊いただきまして、ありがとうございました。流星群はどの程度見えたのでしょうか?たくさん見えたことと思います。
送迎もできる限り、リクエストにお答えしております。今年新しく購入しましたハイエースも送迎を重視し、お客様を気持ちよく迎え入れるためです。 白馬の水のおいしさは間違いありません。本物の水のうまさをたっぷり味わって下さい。

アメニティについては説明不足で失礼致しました。交換希望の場合は、もちろん交換します。案内を部屋に入れているのですが、口頭での説明を気をつけるようにします。

白馬の短い夏もまだしばらくは続きます。今月末8月28日、29日はサマージャンプワールドカップ。だんだんホテルの前ジャンプ台周辺も準備や、選手が入ってきてにぎやかになって来ました。また、大自然の白馬にお出かけ下さい。

白馬山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
花火セットプレゼント♪家族で楽しむ夏休み☆
ご利用のお部屋
【和室10畳【禁煙】】

総合5

三木良月さんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

三木良月さん [70代/男性] 2010年07月31日 07:47:42

夫婦で3泊4日の滞在。五竜、八方へゴンドラ、リフトで1500メートル以上の高さのところまで行く。ガイドさんの説明を受けながら多くの花々をみることができた。高山植物は、可憐で清楚で美しい。また、天気もよく3000メートルの山々の景観がすばらしい。
この宿は、ゴンドラの乗り場に近く、また目の前に緑の山々が迫り、大小のスキージャンプ台がある。夏場にもジャンプの世界大会あって、この宿から選手の勇姿を見ることができるという。食事をしながらの景観はまことにすばらしく、信州へやってきたという満足感を与えてくれる。また、オーナーをはじめ、スタッフの人たちの飾らない自然な対応がよい。おすすめの宿である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2010年08月10日 17:24:03

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございました。当ホテルの立地は白馬でも随一と自負しております。その立地、周りの景色、景観に負けないホテルを目指しております。
長期の滞在の方も増えている昨今、こちらでも食事のメニューをはじめとして、快適に滞在していただくためのホテルの在りかたも研究しております。皆さまの声で色々と勉強させていただきながら取り組んでいきます。
15年が経つこのホテルも色々と補修個所が増えてきましたが、新たなリニューアル客室も検討しており、次の形を探していきたいと思います。
この秋には外壁の木枠をしっかり塗り直し、また引き締まった表情にする工事も今日決めました。
また新しい、違った顔でお迎えできる日をお待ちしております。
白馬 山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
和洋創作料理と白馬の大自然を満喫!スタンダード2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳【禁煙】】

総合5

Rapsodiaさんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

Rapsodiaさん [40代/男性] 2010年07月30日 17:55:26

旅行日程を出発2日前に決めたため、楽天トラベルで空室があり評価の高いこちらのホテルを選びました。白馬スキージャンプ台の前にあり、到着日に散歩がてらジャンプ台を見学できました。車で周辺へ出かけてもジャンプ台を目印にすれば迷うことはありません。
使っている食器から違い、料理に力を入れていることがよくわかります。1日目はメインが牛フィレステーキ、2日目はローストビーフでどちらも楽しめました。普段は野菜をなかなか食べない小学生でもサラダを全部食べました。「ドレッシングがおいしかった。」とのこと。幼児食も事前に相談して柔軟に対応していただき助かりました。チョコレートケーキ、チョコレートアイスクリームは甘さ控えめで家族全員が気に入りました。私の分は、息子がアイス全部、ケーキは半分食べてしまうほどでした。2日目は、私の好物ミルクレープが出て大満足。
旅の楽しみである一期一会の出会いが子供と看板娘えりかちゃんにあり、頂いた花火をする時間がないほどだったので総合評価を5点にしました。スタッフの昆虫博士古田さんが捕まえてくれたアカアシクワガタを息子は大事にしています。ありがとうございました。
あえて欲を言えばエアコンが風量調節のみだったので、温度設定やタイマー機能があれば子供連れには助かります。
白馬八方尾根パラグライダースクールのランディングから徒歩1分なのでパラグライダーフライヤーの方にもおすすめです。次回は自分のグライダーを持って行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2010年08月10日 17:14:03

このたびは当ホテルに宿泊いただきまして、ありがとうございました。また、書き込みをいただきまして、重ねてお礼致します。
食事を気に入っていただいたとのことで、シェフにも伝えておきました。ローストビーフは自慢の一品で、香味野菜と共にローストした肉から出る汁で作り上げたグレービーソースも格別かと思います。皆様に気に入っていただけるまた新しいメニューも考えていきます。
昆虫博士は、カブトムシの少なさには嘆いておりますが、クワガタはまだまだいるとのこと。本気で探し歩けばミヤマクワガタもすぐに見つかるとのことでした。
娘も一緒に遊んでいただきまして、ありがとうございました。楽しい思い出になってくれると、私どももうれしい限りです。
エアコンについては、より快適な環境を提供できるように考えていきます。
夏真っ盛りの今、パラグライダーもたくさん飛んでおります。またマイパラグライダーを持ってきていただける日をお待ちしております。

白馬山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
花火セットプレゼント♪家族で楽しむ夏休み☆
ご利用のお部屋
【和室10畳【禁煙】】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

のり3107さんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

のり3107さん [30代/男性] 2010年03月25日 18:47:04

家族3人で1泊させて頂きました。
フロントのスタッフの対応は良かったのですが、もう少し気配りをして頂けると有難かったです。
当日は生憎の暴風で朝からリフトが止まっていたため、観光地がないか尋ねたところジャンプ台を薦められたので行ってきました。寒かったですが、迫力があり非常に良かったです。
ラージヒルのスタート地点まで行きましたが、怖くて足がすくんでしまいました。

ご飯は非常に沢山でおいしく、スタッフの方の気配りもすばらしく最高でした。
お風呂はちょっと狭かったですが、特に問題はありません。
売店がなく種類の少ない自動販売機しかない上に、コンビニも近くにないので、
あらかじめ寄ってから行ったほうが良いかもしれません。
部屋は特段問題ありませんでした。

機会があれば又利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2010年03月26日 08:12:51

このたびは、当ホテルをご利用いただきまして
ありがとうございました。先日、連休時の荒天
は大変残念でしたが、ジャンプ台を楽しんで頂
けたとのことで、良かったです。
春から秋にかけては練習を見れますので、迫力
あるジャンプを見に是非お出かけください。
料理を気に入って頂けたとのことで、大変嬉しく
思います。シェフが気合を入れて作っております。
また季節に合わせたメニューを考えて行き
ますのでご期待下さい。売店はお土産コーナー
があるのみで、もう少し充実させたいと考えて
おります。自動販売機はジュース類10種類と、
ビール、酎ハイ類を揃えておりますが、やはり
コンビニのような品揃えはありませんので、そ
のあたりの充実も考えて行きたいと思います。
これから夏にかけて、施設の改善も続けながら、
より快適に過ごしていただけるホテルを目指し
ていきたいと思います。
これからも山のホテルを宜しくお願いいたしま
す。  白馬 山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
和洋創作料理と白馬の大自然を満喫!スタンダード2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳【禁煙】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

家族で温泉好きさんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

家族で温泉好きさん [50代/女性] 2010年01月13日 11:16:29

最高に素敵なホテルでした。白馬は初めての利用でどのホテルにしようかと、悩みましが、山のホテルさんにして、本当によかった。家族全員大満足でした。連休初日、早くに到着したところ、ラッキーな事に、お部屋が空いていたようで、直ぐにチェックインさせていただき、なんだか一日得した気分。部屋で着替え一休み後、直ぐスキーへ。とても有難かったです。スキー場へは歩いて4.5分。パウダースノーで、皆ほころび顔!それに、食事の美味しい事。息子達は、何倍もお変わり、親はお酒が進む事しかり。大きなホテルでは、味わえない、きめ細やかなサービス、行き届いた掃除・・・。連休間、スキーに旅行気分と 心ゆくまで堪能させていただきました。ありがとうございました。それに、可愛いエリカちゃん。レーザー光線。人や目に向けないで楽しく遊んでネ。素敵なママ モニカさんの笑顔も素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2010年01月23日 21:27:21

このたびは山のホテルをご利用いただきまして、
ありがとうございました。
気に入っていただいたとのことで、大変嬉しく
思っております。
小さなホテルならではの小回りの利いたサービ
スを心がけております。
娘の恵利花も3歳を迎え、ラウンジエリアをちょろ
ちょろとお邪魔しておりますが、彼女なりのホス
ピタリティと思って皆さまに受け入れられてい
るのではと考えております。
今年の白馬は雪が多く、コンディションも最高
です。
日本一の白馬の山とスキー場で、これからも皆様
をお迎えいたします。
宜しくお願いいたします。

白馬 山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
リフト券割引販売♪八方尾根スキー場送迎付★2食付
ご利用のお部屋
【メゾネット和洋室【禁煙】】

総合5

しびれうなぎさんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

しびれうなぎさん [50代/男性] 2010年01月02日 21:43:15

年末スキーを楽しむために利用しました。スキー場に近く、なおかつ送迎して頂けたので、荷物を置いて滑る支度をしてから出かけることができたので、とても助かりました。料理もおいしかったです。
スタッフの方々も、暖かく対応してくれて好感が持てました。また利用したいです。
部屋のドアを開ける時にキーッと音がしたので、直して欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2010年01月23日 21:17:35

このたびは山のホテルをご利用いただきまして、
ありがとうございました。
スタッフの対応、また、食事を気に入っていた
だいたとのことで、大変うれしく思います。
この冬にかけては、レストランの改装や、寝具類
の入れ替え等、お客様に快適に過ごしていただ
けるように少しずつですが、手をかけておりま
す。
今後は送迎車の新規購入、部屋の絨毯の取り
換え、コーヒーエスプレッソマシンの導入など、
目に見える形で改良していきます。
今後もさらに快適さを目指す当ホテルを宜しく
お願いいたします。

白馬 山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
和洋創作料理と白馬の大自然を満喫!スタンダード2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳【禁煙】】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 12:47:38

宿の前に大きく広がる、白馬ジャンプ台。長野五輪のあの日の丸ジャンプの舞台です。これを目の前で眺めるだけでも、価値があります。また当日は日曜日だったんですが団体ツアー客が多いことで従業員のかたが慌しくて、個人客に十分行き届いたサービスができていなかったのが残念です。食事は、少しオリジナルなフランス料理風で、味の方もブラボーです。今度はオフのシーズンに訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2009年10月14日 08:37:05

このたびは山のホテルをご利用いただきまして
ありがとうございました。食事を気に入ってい
ただき、うれしく思います。また、ジャンプ台
の目の前の立地は白馬でも随一と自負しており
まして、皆様に喜ばれております。
スタッフのサービスが行き届いていなかったとの
ご指摘、ありがとうございます。当日はお盆の
真っただ中で、この夏1番に忙しくしていた日
かと思います。お泊りいただくお客様全ての方に
満足いただきたいと考えておりますが、まだまだ
至らない点があり、反省しております。
スタッフの指導や、ホテルの経営全般を含めて、
気を引き締めて改善を図りたいと思います。
今後も山のホテルを温かく見守っていただければ
嬉しく思います。
今後もよろしくお願い致します。

白馬 山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
地上30mの大パノラマ!☆熱気球体験プラン☆
ご利用のお部屋
【メゾネット和洋室【禁煙】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月04日 17:01:02

子供3人と泊まりました。長野オリンピックのスキーのジャンプ台の目の前で迫力がありました。部屋はロフト付きで家族で広々使えました。従業員の方々が大変感じがよく、子供がいる我々の家族に大変気を回してくださってるのが伝わってきました。夜花火をし、クワガタを探しに出かけましたが見つからなかった所、翌日レストランの方が一匹捕まえてくれてカゴと一緒にくださいました。ありがとうございました。子供たちも大変満足していました。

【ご利用の宿泊プラン】
花火セットプレゼント♪家族で楽しむ夏休み☆
メゾネット和洋室【禁煙】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2009年09月14日 16:39:19

このたびは山のホテルをご利用いただきまして、
ありがとうございました。
メゾネットルームにご満足いただいたとのことで
嬉しく思います。ご家族連れや、グループの方に
好評の部屋です。
お子様も花火を楽しみ、そしてクワガタをゲット
して良い思い出になったかと思います。実はあの
レストランのスタッフは(大きな髭の人)虫の研
究、調査を専門としていて、休みの日は山に入っ
たりして、いろいろと白馬の生物を調べています
ですから、クワガタ等も、結構捕まえていました

ホテルにはいろいろなスタッフがいますが、皆
それぞれ白馬に来ていただき、そして当ホテルに
お泊りになるお客様に楽しんでいただこうと考
えて仕事をしております。
励みになるご感想をいただき、うれしさとそして
さらに上を目指してやっていこうと考えます。
このたびはありがとうございました。

白馬 山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
花火セットプレゼント♪家族で楽しむ夏休み☆
ご利用のお部屋
【メゾネット和洋室【禁煙】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ちえ象さんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

ちえ象さん [40代/女性] 2009年08月26日 19:59:02

1泊で素泊まりしました。のんびりすることが目的でしたので、ジャンプ台や隣接の小さな博物館にいったり、散策するのにも便利でした。お部屋の設備はそれほど新しくはないとお見受けしましたが、清潔で感じがよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2009年09月14日 16:28:50

このたびは当ホテルをご利用いただきまして
ありがとうございました。ホテル横の白馬村
観光局や併設する長野五輪記念館は白馬の情報
発信基地としてお客様に便利にご利用いただいて
おります。

ホテルは1995年のオープンから14年目を迎え、
ご指摘の通り古さの出てきているところがあり
ます。毎年少しずつリニューアルをかけていま
して、お客様のお泊りの4階の部屋も、カー
ペットの交換を4部屋行い、この冬前に残りも
交換予定でおります。先週はレストランのカー
ペットの交換、ラウンジの壁のリニューアル、
そして玄関を囲む木枠の補修及び塗り直し等を
行い、お客様に快適に過ごしていただける様に
考えております。
なかなか全部一度にできないのがつらいところ
ですが、この冬前には寝具も変えて、快眠も約束
出来るようにしていきます。

これからも当ホテルをよろしくお願い致します。

白馬 山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
絶景を眺め温泉でのんびり☆お気楽♪素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【禁煙】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 23:42:16

朝食を食べながらジャンプ台を眺めることができるのは、
とても良かったです。
夕食も朝食もおいしく、特に朝食に出たパンは、
もし売っていたら買って行きたいと思うほどでした。

ただ一点部屋について、
角部屋だったということもありますが、
ベッドの頭のすぐ上が窓でした。
障子が引いてあり、カーテンもありましたが、
カーテンを引くと頭にかかってしまうので、
カーテンをせずに寝たら、
朝太陽の光が暑くてて起きました。

もうちょっとベッドの位置とカーテンの位置が
違うと良いなと思いました。

それ以外は、大変満足です。
お部屋の冷蔵庫に入っていた白馬の水は大変美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2009年09月14日 15:56:18

このたびは山のホテルをご利用下さいまして、ありがとうございました。食事を気に入っていただいたとのことで、大変うれしく思います。ジャンプ台目の前のロケーションは、ここ白馬の宿泊施設の中でも随一と自負しており、お客様にも大変喜ばれております。館内のオリンピック金メダル獲得当時の写真を見て、10年が過ぎた今も感動したね、と話されるお客様もとても多いです。
部屋の件ですが、失礼いたしました。お客様の部屋は、夏の前にカーペットを入れ直し、ベッドとテーブルセットを入れなおしてリニューアルした部屋でしたが、お客様のご指摘後、すぐにベッドの位置替えをして対応しました。
また冬にかけて寝具と部屋のリニューアルをかけていきますので、また次回ご利用いただければ満足していただけると思います。
白馬の水は本当においしいと大評判です。また冷たいお水と温泉を楽しみにいらして下さい。
このたびはありがとうございました。

山のホテル 支配人 武藤慶太

ご利用の宿泊プラン
地上30mの大パノラマ!☆熱気球体験プラン☆
ご利用のお部屋
【洋室ツイン【禁煙】】

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年01月04日 22:04:25

今回、家族5人でメゾネットタイプのお部屋を利用させていただきました。ツインベッドも広くて、子供と添い寝をしても十分ゆったりと眠ることができました。角部屋だったので、窓からは正面に長野オリンピックのジャンプ台が見え、景色も最高でした。
料理はオーナーが元力士ということもあり、ちゃんこも美味しかったですし、ほかのコース料理も味・ボリュームともに申し分なかったです。
朝のバイキングも私たちには十分な量でした。私は個人的にフレンチトーストが美味しかったです。朝はフレンチトーストにコーヒーだけで満足でした。
大浴場も広くてよかったのですが、男風呂は洗い場が3台しかなく、2日目に少し待ちました。
また、機会がありましたら利用させていただきたいと思います。今回はお世話になりました。ありがとうございます。

【ご利用の宿泊プラン】
和洋創作料理と白馬の大自然を満喫!スタンダード2食付き
メゾネット和洋室【禁煙】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2009年01月28日 14:03:30

このたびは当ホテルをご利用いただきまして、
ありがとうございました。料理とお部屋を気に
入って頂いたとのことで、大変うれしく思います
この冬はオーナーが厨房に入り、一流ホテルの
料理長を務めたシェフとともに、ちゃんこを作り
そしてその他の料理も補助して作っております。
お風呂は白馬姫川温泉を入れております。洗い場
が少なくご迷惑をおかけしますが、湯船とサウナ
をその分満喫していただけたらと思っております

朝食はこの時期ブッフェ形式で提供しています。
長期滞在のお客様も多いので、少しずつ違った
料理を提供させていただくように考えております
ほとんどのお客様がスキーに行かれる方ですので
しっかりパワーをつけていっていただこうと、
量とバランスを考えて提供しております。
また、次の機会には少しずつ改良され、変化を感
じられるホテルにしていきたいと思っております
これからも山のホテルをよろしくお願い致します

白馬 山のホテル 支配人 武藤慶太

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬 山のホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年09月07日 18:43:41

2泊させて頂きました。ジャンプ台の真ん前の部屋にして頂けたお陰で部屋からも練習が見れ、とても嬉しかったです。とても広くて豪華な部屋で驚きましたが、その上食事が美味しく、食事代だけでもこの値段で納得出来そうでした。残念だったのはサウナ好きでそれも目的にしていたので、やってる時間が短く殆ど入れなかった事と、お部屋の冷蔵庫が結構うるさかった事…(夜中にコ~ドを抜いてしまいました)です。…20年ぶりの八方でしたが、あいにくの天気だったので再挑戦するつもりです。又利用するつもりなのでよろしくお願いしますね。 温かいおもてなし、本当に有難うございました



【ご利用の宿泊プラン】
♪白馬の中心ジャンプ台前のホテルに宿泊白馬満喫宿泊2食付きプラン♪
洋室(1~2名)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

白馬姫川温泉 白馬 山のホテル 2008年09月17日 12:41:43

このたびは山のホテルをご利用いただきまして
ありがとうございました。お部屋については満足
していただけたとのことで、よかったです。食事
については、この春から元軽井沢万平ホテルの
総料理長が腕をふるっております。洋食コースを
中心に和物を加えた創作料理を気に入っていた
だき嬉しく思います。

サウナの件については、失礼いたしました。
お客様の要望を組み入れながら、
今後どのようにするか、前向きに考えていきます。

また、冷蔵庫の件ですが、失礼いたしました。
早速別のものに取り換えましたので、今後は問題
ないかと思います。

白馬は日中の風も涼しくなり、朝晩は肌寒いすっかり秋の気配になってきました。これから9月後半にかけて、山の紅葉も進んできます。
日本一の北アルプスを眺めに、また是非白馬に
おいで下さい。
今後ともよろしくお願いいたします。

白馬 山のホテル 支配人 武藤慶太

90件中 41~60件表示