楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オテル・ド・ミロワール クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オテル・ド・ミロワールのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:190件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.94
  • 立地4.69
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.69
  • 風呂4.44
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

154件中 101~120件表示

設備・アメニティ5

12hiro01さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

12hiro01さん [20代/男性] 2015年08月07日 21:22:26

急な予約にもかかわらず親切にしていただきありがとうございます(*^^*)

オマール海老と蓼科牛がおいしくまた食べに来たいです!

来年もよろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
オテル・ド・ミロワール 2015年08月12日 12:52:39

先日はご宿泊いただきありがとうございました。
チェックアウト後に行かれたパターゴルフは楽しまれましたか。
当館は空室がある場合は直前の予約も受け付けしております。お客様も猛暑からの脱出ということでお越し頂きましたが、お天気がいいとドライブでどこかに行きたくなりますよね。
また、お夕食でお出ししたオマールエビ・蓼科牛ともに焼き加減でお味が変わってしまう食材です。自信をも持って当館のシェフが調理しているお料理なので、ご満足いただきうれしい限りです。

ぜひ、次回は今回出来なかった女神湖でのカヤックも楽しんでいただけますように。。
またお会いする日を楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ5

MOROTOMOさんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

MOROTOMOさん [50代/男性] 2015年07月19日 18:10:13

落ち着いた雰囲気の素敵なペンションでゆっくりと美味しい食事ができたし、女神湖の散策も行けたし、非常に良かったです。やはり、評判通りの最高の食事でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
オテル・ド・ミロワール 2015年07月22日 14:06:22

先日は当館にご宿泊いただきありがとうございました。また、ご満足のお言葉も頂戴し重ねてお礼申し上げます。
私もお夕食時にお二人といろいろお話しが出来て楽しいひと時でした。
お越しになったのが3連休前だったので、当地もまだ静かな時期でのんびりと過ごして頂けたかと思います。
ここ数日、各地で猛暑が続いてますが、女神湖は朝晩は20度以下。昼間も爽やかな風が吹き込んでおります。
お住まいの地も暑さが厳しいと思いますが、体調を崩さぬように。。
また、お越しいただけますように、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2015年05月12日 20:11:34

何よりも気持ちのこもった、それでいてさりげないサービスがとてもうれしかった。    必要以上に手をかけすぎない料理もおいしく堪能しました。フォアグラにマーマレードを合わせるなんて、驚きました。                            お風呂については、かえって気を使っていただき恐縮しました。            建物、調度品、ステンドグラス等すべてにオーナーの美意識が行き届きそれが大変心地よく感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
オテル・ド・ミロワール 2015年05月13日 10:40:37

この度はご宿泊いただきありがとうございました。また、私共には嬉しいお言葉もいただき、励みになり感謝いたします。

当館は、何よりお客様のプライベートなお時間を大切に、お部屋でもお食事中でも、ゆっくりと過ごし滞在していただきたいと思っており、おもてなし出来るよう心掛けております。(お風呂はこちらこそご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした)

お食事はフレンチシェフのプロの技を生かし、メインの食材はもちろんですが、付け合せ等も素材の持ち味を引き出せるよう調理しております。
フォアグラも驚き&ご満足していただき良かったです。(^^)


当地、女神湖はこれから新緑がまぶしくなる初夏、爽やかな夏、紅葉の秋と自然の素晴らしさ、四季折々を感じられる場所なので、ぜひ、またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
飲み放題付♪ フランス料理フルコースプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ5

マミー・keiさんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

マミー・keiさん [50代/女性] 2015年05月11日 10:09:23

4月30日に宿泊し大変お世話になりました。手の込んだ美味しい夕食、朝食ともに質、量に大満足でした。
玄関、部屋、食堂すべてに飾ってある小物やインテリアも凄く素敵でとても有意義な時間を過ごすことができました。
そして紹介いただいた新鶴さんの塩羊羹、試食してとても美味しかったのでお土産に買ってきました。
次回は是非、息子や娘たちと一緒に伺いたいです。
最高のひと時をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
オテル・ド・ミロワール 2015年05月13日 10:10:24

先日は当館をご利用いただきありがとうございました。また、ご満足のお言葉も頂き、お礼申し上げます。大切な休日のひと時を当館でゆっくりと過ごしていただけ嬉しいかぎりです。

ご宿泊日はGWでしたが、5連休前の平日でしたので、当地もまだ静かな時でしたし、バイクでの走行中、山桜と芽吹きの始まった信州の春も満喫していただけたかと思います。

諏訪大社前の新鶴本店の塩羊羹も気に入っていただき良かったです。諏訪大社のお参りのご利益もあるといいですね。

ぜひ次回はご家族皆様でのお越しをお待ちしております。
またご夫婦でのバイク旅行、今後もお気をつけてお二人仲良くお楽しみください。

ご利用の宿泊プラン
大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ5

borisu55さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

borisu55さん [40代/女性] 2015年02月25日 21:26:29

大満足のペンションで泊まって良かった。
お部屋は広くとても綺麗で落ち着け、夕食もこの値段でいいの?と思う位、豪華なフランス料理で、フルコース全ての料理が美味しかったです。あと朝食も、ワンプレートの料理とかではなく、ホテルのようなきちんとしたもので、朝からボリュームもあり満足です。
ゲレンデもとても近いので、必ず、また来年も泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
オテル・ド・ミロワール 2015年02月26日 18:19:16

この度は当館をご利用いただき、ありがとうございました。またご満足のお言葉もいただき、重ねてお礼申し上げます。


当館は、お客様にフレンチシェフのプロの味を一皿毎のフルコースで召し上がっていただきたく、食材を選び調理しておりますので、喜んで頂きうれしい限りです。

お泊りの2日間、フルにスキーを満喫していかれましたが、2月中旬以降、平日のゲレンデは団体のスキー教室も減り、比較的空いてますので、来年もぜひお越しください。

また当館のリフト券付きスキーパックは、とてもお得な宿泊プランとなっておりますので、ご利用ください。お待ちしております。

設備・アメニティ5

ty7667さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

ty7667さん [20代/男性] 2015年02月19日 11:55:00

凄くお洒落なペンションで、お料理も美味しく、また必ず行きたいという気持ちになりました。

次回も楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年02月
オテル・ド・ミロワール 2015年02月26日 17:48:52

先日はご宿泊いただきありがとうございました。

チェックアウト後に行かれた、“しらかば2in1スキー場”でのスノーボートはいかがでしたか?。
2in1スキー場は横長のゲレンデで、中級・上級と様々な斜面があるので、一日スノーボードを楽しまれたことと思います。

夕食前、当館の庭でソリを楽しんでましたが、お食事中もとても仲睦まじいお二人で、一皿ごとに美味しいと声をかけていただき、当方も嬉しいお言葉でした。


しらかば2in1スキー場以外にも、当地は車で30分内に多数のゲレンデがありますので、ぜひ、来年もお二人でお越しください。
お待ちしております。

設備・アメニティ5

ざきんじさんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

ざきんじさん [50代/男性] 2014年09月01日 15:23:55

例年りんご狩りプランでお世話になっておりますが、夏もオススメと聞き、行きましたところ、本当に涼しく、東京とは別世界の爽やかさでした。
楽しみにしていたお料理も、夏野菜がふんだんに使われていて、どのお皿も大変美味しく、秋とはまた違ったお料理で大変満足出来ました。
やっぱり蓼科牛のステーキは最高です!彩りもきれいで、コース料理を全部いただくとかなりの食材の数になると思います。
気持ちいい涼しさの中で、ゆったり美味しいお料理をいただけて、大変癒され、夏も気に入りました。
時間が許せば、夏休みとりんご狩りと両方伺いたいと思います。
帰りに寄った女神湖センターの”りんごソフト”が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
オテル・ド・ミロワール 2014年09月02日 23:05:16

秋のりんご狩りに続き、この度も再度ご宿泊頂きありがとうございました。
今回もいろいろとお二人とお話しが出来て、私共も楽しいひとときでした。
秋の女神湖とは全く景色も違い、朝晩の涼しさに驚かれていましたね。

信州の夏はお野菜が大変に美味しい時期ですので、その旨味を生かせるように、そして彩りも大切に、一皿ごとの全てのお料理の調理をしております。
メインの蓼科牛も夏のお料理も気に入って頂きうれしいです。

また、女神湖センターのりんごソフトは、立科町のリンゴを使用していますので甘くておいしい地元の味です。

当館より女神湖は徒歩でも約3分なので、
ボートに乗ったり、湖畔を1週のんびり歩き、女神湖センターで一休みの散歩コースもおすすめです。

秋のりんご狩りは、11月の期間限定プランなので、今年もご都合が合いましたら、ぜひお越しください。またお会い出来るのを楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
夏のおすすめ☆ 女子会・ご年配の方向けです♪ ライトフレンチコースプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2014年02月26日 22:27:43

大雪の降った2月14日に妻と二人で宿泊しました。
もともとは二泊の予定でしたが、雪で中央高速も上信越道、関越道すべて通行止めで結局4泊お世話なりました。
大雪の日は除雪車が上がってこれないので、スキー場は営業中止、ガソリンスタンドも売るガソリンが無い、宿から出られるようになるまで一苦労など、ちょっとしたサバイバル状態でした。
食料もご自分達用にとっておきたいと思って当然な状況で、動けない私たちを暖かくかくまって頂き本当に感謝しています。
色々帰り道を調べてくれたり、最悪新幹線で帰るなどのアイデアを頂いた上、道中のお供にチョコレートまでもらってしまって本当に助かりました。

さて、他のレビューにもあるように食事は本当に美味しいしボリュームがあります。雪に閉じ込められたのに、こんなに美味しい物をこんなに食べていいのか?と思うほどです。
また私達はHPで最も人気と書かれている角部屋のツインに泊まったのですが、こちらの部屋はインテリアが可愛らしくて人気なのも頷けます。部屋のお風呂には湯船の横に大きな窓があるので日があるうちに入るととても気持ちいいです。シャワーカーテンが洒落た色なので寛げます。
あまり他のレビューでは書かれていないスキー場へのアクセスですが、ペンションの間を縫っていく近道を通るとすぐに第一駐車場の前に出ます。こちらは雪の小道を歩くのですが、この近道とは別にホテルの前の道路を200メートルほど行くとゴンドラそばの休憩所(1F が郵便局)にでます。こちらのルートは近道よりほんの少し歩く距離は長いですが、平らだし休憩所にはエレベータもあるので、お年寄りや小さい子がいる場合はこちらの方が楽かもしれません。
私達はリュックに防寒具を入れて、それをコインロッカーに入れていたので、近道経由でいくレストランの方がコインロッカー代が100円安いし、建物の中にロッカーがあって綺麗(休憩所の方は外にコインロッカーがあるので鍵を回しにくいしさびている)なので、コインロッカーを使う場合は近道がお勧めです。

まとまりがなくなってしまいましたが、自衛隊が出動するような大雪で本当にどうしようかと途方に暮れましたが、暖かくご対応頂いた上、親身になって色々して頂き、本当に感謝しきれない程です。
来シーズン以降も必ずお世話になろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
オテル・ド・ミロワール 2014年02月28日 23:40:01

この度はご宿泊ありがとうございました。
その後、体調等、崩されませんでしたか?。
あの大雪から2週間、女神湖周辺の道路は雪もなく、車線の道幅も通常になりました。

ご自宅まのでの帰路は、大渋滞と新幹線でとても長い時間かかってしまったようなので、お疲れになったことと思います。
予定の宿泊より長引いてしまいましたが、お仕事・お子様たちは大丈夫でしたか?。
ほんとにあの時は、すごいとしか言えないくらいの大雪でしたね。

こちらこそ、翌日、まだ雪が降るなか、庭の雪かきを手伝って頂きありがとうございました。
普段の雪の量とは大違いだったので、大変に助かりました。雪の中から車を掘り出した時はうれしかったですね。

食材まで心配して頂きすみません。
営業上、食材のストックは有り大丈夫でしたので、雪が降り続ける不安のなか、お食事にご満足して頂けて良かったです。

お泊り頂いたデラックスツインのお部屋は、リピーターさんに特に人気で、有難いことにご希望を多くいただいております。
窓付きのお風呂もあのお部屋のみなので、夏は窓からの風が入りこみ、夕焼けを見ながら入ることもできます。

あと、この周辺で、当館はかなりゲレンデに近い場所にありますので、お子様連れ、ご年配の方には短時間で行くことが出来、喜ばれております。
ロッカー代の違いは恥ずかしながら知りませんでした。今後、お客様にもおすすめしますね。

仲の良いご夫婦でうらやましい限りでした。
どうぞ奥様にもよろしくお伝えください。
3月になるとはいえ、また寒くなるようです。
時節柄ご自愛ください。
ぜひ来年もお越しいただける日を楽しみにしております。

設備・アメニティ5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2014年01月23日 18:15:42

白樺高原国際スキー場の近くで宿を探していた所、色々な口コミでとにかく料理が絶賛されていた事と、HPに掲載されているお部屋の写真などからこちらのホテルに宿泊する事を決めました。

食事に関しては、本当にすばらしく美味しいの一言です。都内でもこれだけのディナーはちょっと食べられないと思います(ボリュームもかなりあるのとパンが美味しいので食べ終わるとお腹が苦しいくらいです)。ましてやリフト券が付いて宿泊費込みという事を考えると、美味しい食事が頂ける上にただでスキーをして泊まれるというくらいお得だと思います。
前菜の馬肉のカルパッチョを頂いた時から「これは本当にスキーに来て食べている料理なんだろうか?」という美味しさで、メインのお肉まで本当に美味しいお皿が続きます。メイン料理も1日目の蓼科牛だけでなく、2日目に頂いたイベリコ豚のロースト信州味噌ソースがまた絶品で、妻は(特にソースを)大絶賛しておりました。2泊して色々なお皿が頂けて本当によかったです。

またスキーをするとどうしてもお風呂でくつろぎたくなりますが、こちらの家族風呂はかなり大きいです。大人二人が湯船に入ってもそれなりに余裕があるのと、洗い場が広いのでファミリーで入っても余裕ではないかと思います。

あと妻がいたく喜んだのはインテリアや小物関係が素敵な所です。廊下にあるソファがフカフカで気持ちよく、その前の本棚にあった妖精の本をそこで読んだり、そこここにある可愛い小物を写真に撮ったりと終始ご機嫌でした。

スキー場もコンパクトなわりに快適な圧雪バーンとほどほどのコブ斜面があり、スキーに食事にと、とても充実した休日を楽しめました。
また是非お邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
オテル・ド・ミロワール 2014年01月30日 14:18:57

先日は連泊でのご利用ありがとうございました。また、ご満足のお言葉の数々、誠に嬉しく私共の励みになります。
更に、きれいで素敵なお写真も撮って頂きありがとうございます。

ご利用頂いた冬のスキーパックは、スキーを楽しんでいただき、かつ、当館自慢の本格フレンチディナーのお料理も楽しんで頂けるようにと、1日リフト券付きで、非常にお得なプランとして販売しております。

また、お泊り頂いた日は平日だったので、白樺高原国際スキー場のゲレンデも比較的空いていたとのこと。パウダースノーのゲレンデをお二人で満喫できたかと思います。

お食事は、オードブルからメインの蓼科牛まで、地元の食材、お野菜を使い、お料理に合うソースで召し上がって頂けるように調理しております。
お味噌のソースもフレンチに味噌?と思われる方も多いのですが、非常に濃厚なおソースになり、和の調味料もフレンチには合うので、気に入って頂けて嬉しいです。

お二人の休日にまた当館でくつろいで頂けるよう、お越しになる日を楽しみにしております。

設備・アメニティ5

ざきんじさんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

ざきんじさん [50代/男性] 2013年11月23日 18:11:03

昨年とてもよかったので、今年も行って来ました。何と言っても食事が楽しみで、今年も大満足でした!立科牛のステーキ!さっぱりした脂で、あまり脂っこさを感じないのに柔らかくて、私にとって1番大好きなステーキです!野菜のテリーヌは彩りが美しく、食べるのがもったいないようでした。ブイヤベースの殻ごと食べる海老は初めてで美味しかった~。コース料理のどのお皿にも数種類の野菜が使ってあり健康志向の主人にも嬉しいフランス料理でした。フォアグラも大きかったし、都内で食べたら数千円。宿泊も付いて、お得だと思います。ゆったりと美味しいお食事が楽しめて、とても癒されました。

りんご狩りも楽しめました。りんごは昨年より小ぶりで数も少ないように感じたけど、どのりんごにも、びっちり蜜が入ってて甘くて美味しい!夏は女神湖周辺は、とても涼しいとオーナー夫妻に教えていただきましたので、来年は是非夏にも涼しさと”立科牛”を求めて伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
オテル・ド・ミロワール 2013年12月07日 22:00:28

昨年に続き、今年もりんご狩りにお越し頂きありがとうございました。私たちも1年ぶりにお会いし、いろいろなお話も出来て、楽しい時間を過ごせました。
そして、お料理のお褒めのお言葉も頂き、また、去年同様に、りんごもたくさん収穫し、美味しく召し上がっていただいたようで、うれしい限りです。

「りんご狩りプラン」はりんごの木を1本買い取って頂くので、木から収穫したりんごは全部お客様のもの。そのまま食するのはもちろん、ジャム・お菓子等、工夫次第で、すべて召し上がっていただけるので、大変にお得なプランだと思っております。

また、立科町のふじは蜜たっぷりの甘いりんごで、自慢の町の名産品です。

そして、メインの蓼科牛も地元の食材。

当館のお食事は、地産地消を心がけ、一皿ごとのお料理、付け合せのお野菜等も季節の食材を使い、美味しさが最大限に生かせるように、オーナーが調理しております。


12月になり、日を追うごとに寒くなってますので、体調崩さぬように。。。

ぜひ、また夏にお越しくださいませ。涼しく爽やかな女神湖です。真夏でもクーラーが必要ないので、夜はゆっくりと寝れますよ。
夏にまたお会いできるのを楽しみにしております。

設備・アメニティ5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2013年09月28日 21:26:25

妻と2人で宿泊させていただきました。

以前にも利用させていただいたことがありますが、やはり料理のクオリティが素晴らしかったです。本格的なフランス料理が宿泊も含めてこの値段で堪能できるのは、ちょっと他ではありません。
もちろんドレスコードなどはありませんので、部屋着で食事をしてワインをいただき、いい気分のまま部屋に戻ってバタンキュー・・・最高でした。

女神湖までも近いので、翌朝の腹ごなしに散歩をして、また美味しい朝食と珈琲を楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
オテル・ド・ミロワール 2013年09月30日 13:37:29

昨年に続き、この度もご宿泊いただきありがとうございました。
1年ぶりにお会いできて楽しかったです。

当館は初めてコースデビューをするお子様も多く、お客様には気取らずにゆっくりとお食事をして頂きたいと思っておりますので、ご満足いただけて嬉しいです。

女神湖湖畔沿いの木々も紅葉で色づきだしているので、朝、のんびりと女神湖を1周歩いてこられたようでしたので、秋も満喫できたかと思います。

素敵な奥様といつまでも仲の良いご夫婦でいらっしゃいますように。。
またお会い出来る日を楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 女子会・ご年配の方向けです♪ ライトフレンチコースプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ5

Tinnmuさんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

Tinnmuさん [40代/男性] 2013年02月06日 17:36:18

年末に家族でお世話になりました。
子供達も大変喜んでくれて、とても楽しいひと時でした。
お料理もとても美味しくボリュームもありました。コースで出て来るので途中子供達が落ち着かず、デザートまでひっぱるのに苦労しました。
それでも、お子様用のプレートは喜んで食べていました。
ゲレンデからも近く、来年もまた泊まりに行きたくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月

設備・アメニティ5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2013年01月21日 23:30:11

この度は充実した休日をありがとうごさいました。部屋、サービス、スキー場へのアクセス
など大変満足しました。特筆すべきは料理の完成度の高さです。また、ぜひ訪問させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月

設備・アメニティ5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2013年01月18日 00:13:12

食事は本格的フレンチでとても美味しく、お部屋も落ち着いた雰囲気でおしゃれでした

スキー場の目の前でリフト券付きのプランはお得感いっぱいでした

また行きたいですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
オテル・ド・ミロワール 2013年01月18日 20:38:24

先日はご宿泊ありがとうございました。
2日間、晴天になり新雪のゲレンデを思い切り満喫していただけたかと思います。
また、お部屋・お料理ともに喜んで頂き、うれしいかぎりです。
リフト1日券付き宿泊パックは、非常にお得で、当館、冬のイチオシのプランです。
埼玉県の偶然のつながりも、何かのご縁かと。。またのお越しをお待ちしております。

設備・アメニティ5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2013年01月12日 11:26:23

料理も美味しく、楽しく過ごす事が出来ました。また、絶対遊びにきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年01月
オテル・ド・ミロワール 2013年01月13日 16:32:36

この度はご宿泊ありがとうございました。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
冬はスキー以外にも、女神湖氷上ドライブもごさいますので、ぜひ、次回はトライを。。
またお会いできる日を楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】 女子会しよう♪ ライトフレンチコースプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2011年09月20日 22:01:31

クチコミ通りおいしいお食事を頂くことができました。
夕食のフレンチも本格的でしたし、朝食のオムレツもおいしかったです。
女神湖に行く時はまたお世話になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
大好評♪新鮮素材てんこ盛り! まんぷくグルメプラン
ご利用のお部屋
【フォース】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みっとん2828さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

みっとん2828さん [60代/女性] 2023年11月17日 05:29:14

11月10日に女性3人でお世話になりました。
お料理が美味しいと聞いて、こちらを予約しましたが、クチコミにたがわず、見た目も繊細で美しく、味はもちろん美味しくて、とても満足感と幸福感にひたれる内容でした。
お肉もお魚も最高でしたが、何よりたっぷりお野菜が食べられるのが女性陣には嬉しかったです。
「このお値段で本当にいいの?」と心配になるくらいでした。

食堂のインテリアも素敵で、落ち着いてゆっくり楽しめました。
ご主人も奥様もとても感じが良くて、どこも清潔にされており快適に過ごせました。
また機会があれば別のシーズンにも訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
オテル・ド・ミロワール 2023年11月23日 16:30:49

先日は遠方よりお越しいただきありがとうございました。また快適だったという有難いお言葉も寄せていただき、私共も嬉しく重ねて感謝申し上げます。
当地にお越しになる前日は上高地に行かれたということでしたが、長野県内を楽しむ計画性と行動力はさすが女性同士だと、感心いたしました。
年齢的にご家族ではなく友人同士の女子旅が出来るというのは、食を楽しみお喋りを楽しみ、あっという間に時間が過ぎていったのではないてしょうか。
お食事中も三人で楽しそうだったので、とても羨ましかったです。
今回は当地も上高地も紅葉か終わり晩秋の時期となっていましたが、山の春は新緑が綺麗ですし夏は涼しい地です。また信州は各地に良き場所が多数ありますので、ぜひまた機会がございましたら、女子旅を楽しみにお越しくださいませ。
11月もあと僅かとなり寒さも厳しい時期となってまいりますので、体調を崩さぬようお気をつけてお過ごしください。
この度はありがとうございました。

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2023年10月27日 17:18:17

食事、メチャクチャ旨かった。久しぶりに、満足のいく食事ができた。ご馳走さまでした、
一例ですが、朝食のオムレツのトマトソース、トマトの酸っぱさと甘さが両方感じられ、新感覚でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
オテル・ド・ミロワール 2023年11月04日 15:24:53

先日は当館にご宿泊いただきありかとうございました。私共にとりましては、大変に有難いお言葉も早々に寄せて頂き重ねてお礼申し上げます。
また、お夕食後とチェックアウト時にもシェフにに対しまして、ご丁寧なお声掛けもしていただき、お心遣いに感謝いたします。
当館のお食事は信州産の数多くの新鮮な野菜、良質高品質な食材をオーナーシェフが仕入れ、仕込み、調理しております。お泊りになったお客様に食材の美味しさを味わい、ゆっくりとお食事を楽しんでいただきたいと願っております。
朝食のオムレツはオープン時から変わらぬ味でシェフのスペシャリテの一つでもありますので、ご満足いただけて何より嬉しい限りでございます。
滞在中はお天気も良く、女神湖周辺の紅葉も綺麗な時期だったので、信州の秋を感じていただけたかと思います。
山の秋は短く、既に秋から冬へと日に日に気温も下がり景色も変わってまいりました。
お住まいの地ではまだ秋本番かと思いますが、寒くなる時期ですので、どうぞお身体ご自愛下さいませ。機会がございましたら、また当地にお越しいただきますようお待ちしております。
この度はありがとうこざいました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2023年09月22日 13:59:22

あいにくのお天気でしたが、他に宿泊者が無く貸し切り状態で、ゆっくり過ごすことができました。
夕食は前菜の金目鯛のカルパッチョ、魚料理のヒラメのボンファンなど、お料理のすべての味が印象的で美味しかったです。季節の野菜と果物、目でも楽しめるお料理ばかりでした。いつも通り、朝食のとろとろオムレツは絶品です。
美味しいものを食べられることは幸せで、心を豊かにしますね。来月もお世話になりますが、どんなお料理なのか、今から楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年09月
オテル・ド・ミロワール 2023年09月30日 17:32:31

いつもご宿泊ありがとうございます。季節毎にお越しいただき嬉しい限りです。
当地に来る度に、山の景色からも気温からも季節の移り変わりを目と肌で感じていることと思います。
今回は夏が終わり少しづつ秋が感じられる静かな時期だったので、ゆっくりと朝食前の散歩も出来たのではないでしょうか。
お夕食の食材も出来る限り季節の旬のものをお出しするようにしております。信州は味覚も楽しめる秋ですのでお食事からも秋を楽しんでいただけたら幸いです。
次回お越しの頃は冷え込みがかなり増してきますが、女神湖湖畔の木々も紅葉が綺麗な時期になっているかと思いますので、今回とは違う秋模様をお楽しみください。皆様のお越しをお待ちしております。
この度はありがとうございました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2023年08月27日 20:20:11

宿泊客は4組だけの静かで気遣いの行き届いた宿です。食事もゆっくりと美味しく頂きました。
翌朝はゴルフで早かったのですが、早めの朝食に対応してくれて、よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
オテル・ド・ミロワール 2023年08月30日 18:14:35

先日はご宿泊いただきありがとうございました。
また有難いお言葉もいただき重ねて御礼申し上げます。チェックアウト後に向かわれたゴルフはご夫婦で満喫できましたでしょうか。当地周辺にはゴルフ場が数多くあり、特に夏はゴルフに行かれる方が多いので、朝食時間を早めにすることは全く大丈夫ですが、お気遣いありがとうございます。
当館はコロナ禍もあり昨年より客室数を5部屋から4部屋に減らし、更に収容人数も少なくしております。
小規模の施設ですが、少しでもお客様に安心し、ゆっくりとお食事を楽しみ、お部屋で快適に寛いでいただきたいと思っております。
今、当地は朝晩の気温が低く風が冷たくなり、少しづつ夏から秋へと季節が変わり始めている空気を感じるようになってきました。
お住まいの地では9月に入ってもまだ気温の高い日が続きそうな天気予報となっていますが、体調を崩さぬよう、お気をつけ下さい。
様々なコースを楽しめるゴルフ場も多々ございますので、また機会がございましたら是非お越しくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

154件中 101~120件表示