楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オテル・ド・ミロワール クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オテル・ド・ミロワールのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:190件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.94
  • 立地4.69
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.69
  • 風呂4.44
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

154件中 141~154件表示

立地4

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2021年07月14日 11:45:44

旦那と2人で宿泊しました。

知り合いにご飯がおいしい宿と教えて頂き、行く前から期待大でした。

夕食はフルコースで、最初から最後までおいしくて期待以上!!!
桃のスープがすごい印象に残っています。お気に入りです。
パンもいつもはそんなに食べないのですが、おかわりまでしておなかいっぱいでした。

旦那も今まで食べたフレンチの中で1番だと、喜んでいました!!!

家から近かったら何回も夕食のフレンチコースを食べるために行きたいです。

また、近くに行く際には泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
オテル・ド・ミロワール 2021年07月16日 16:01:03

先日はご宿泊いただきありがとうございました。また私共にとりましても嬉しいコメントの数々を寄せて頂き、重ねて感謝申し上げます。
お知り合いの方からのお勧めスーパーで買い求めた物、長門牧場の乳製品等々、ご自宅に帰ってからも長野県の味を楽しんで頂けていますでしょうか。
またチェックアウト後に向かわれた軽井沢での時間もお二人の思い出に残る日になっていたなら幸いです。
お食事中もお二人、仲睦まじく過ごされていて、羨ましい限りでした。
今回、お出しした桃のスープは季節限定、夏のメニューとなっておりますので、気に入っていただけて良かったです。
夏の信州は、様々な野菜やフルーツが出回る季節となりますので、お夕食には数多くの新鮮な野菜を召し上がっていただきたいと思っております。

季節毎に女神湖周辺の自然は変わり、四季を満喫することができますので、ぜひまたお二人でお越しいただきまうようお待ちしております。
そろそろ梅雨も明け、夏本番の暑さの日々になってまいりますが、どうぞ体調を崩さぬようお過ごし下さい。
お二人にまたお会い出来る日を楽しみにしております。この度は誠にありがとうございました。

立地4

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2020年12月04日 21:10:02

11月29日に地元の諏訪から、夫と2人で宿泊いたしました。このGOTOの企画がなければきっと近すぎて一生泊まることは無かったと思いますが、12月に結婚記念日をむかえるので美味しい御料理を期待して伺いました。皆さんの口コミ通り御料理は美味しいし、お部屋も素敵でゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
オテル・ド・ミロワール 2020年12月10日 15:15:37

先日は当地から車で約1時間位の距離にお住まいにも関わらず、ご宿泊いただきありがとうございました。私も地元の方だったので、ついお話が弾み、諏訪や茅野のお話を聞いたり、諏訪湖のいい温泉宿の事をを伺ったり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
チェックアウト後は、山に来ていい機会だからと諏訪とは反対側の佐久方面の日帰り温泉に向かわれましたが、県内のまた違ういい所が発見出来ましたでしょうか。
コロナ禍での今、心配や不安等のある毎日を過ごしていると思いますか、当館ではゆっくりと過ごせたというお言葉は、私達にも嬉しいお言葉でございます。
結婚記念日が近かったとは知らず、この場をお借りしますが、おめでとうございます。お夕食の際もアルコールとお食事をふたりで楽しんでいるご様子でしたので、今後もどうぞ末永くお幸せに。。
当地には昔からよく登山に来たり、日帰りでお越しになっているという事でしたが、ぜひまたお越しいただきますよう、お待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ライトフレンチコースディナー ご宿泊プラン ご年配・女子会の方にお勧め
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

立地4

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2020年09月27日 16:19:40

主人の〇回目の誕生日の記念に伺いました。甲殻類アレルギー持ちだったので事前に連絡したところ、夕食のメニューをきちんと変更してくださってありがたかったです。
お部屋も、ツインルームからメゾネット(?)へ変更してくださって、広々としたお部屋でゆっくりくつろげました。
夕食のフルコースは本当にどれも美味しくて、パンもおかわりしてしまったくらい。
人気があるという朝食のオムレツは絶品でした!
朝食時に、りすさんも見ることができてラッキーでした。
今回は雨に降られてしまい、近間のレジャーが霧でほとんど見れませんでしたが、
次回お伺いするときの楽しみにとっておきたいと思います。
お世話になりました、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
オテル・ド・ミロワール 2020年10月02日 17:07:36

先日はご宿泊いただきありがとうございました。
また私共にお心遣いの温かなお言葉をいただき重ねてお礼申し上げます。長野県内にお住まいにもかかわらず、大切な記念日の旅行にお越しいただいてとても有り難く、遅くなりましたがお誕生日おめでとうございました。
お食事も朝晩共に堪能していただけて嬉しい限りです。
ご宿泊した日は、お二人のお客様が多かったのですが、独立型浴室と洗面所が室内にある広めのお部屋が空いておりましたので、ご案内させていただきましたが、滞在中は寛いで過ごしていただたご様子で何よりございました。
県内のお住まいの地よりも、ここは寒いとおっしゃっていましたが、当地は標高1530mの地。この時期は紅葉が綺麗な時なのですが、雨が降ると気温が下がり霧が立ちこめてしまいます。あいにくのお天気でとても残念でしたが、ぜひリベンジにお越しください。
長野県は縦に長く面積も大きな県ですので、気温にしても冬の積雪量にしても、同じ県とは思えないほど地域差がございます。女神湖周辺は自然豊かな地ですので、お住まいの地とは違う信州長野を感じて楽しんでいただきますよう、またのお越しをお待ちしております。この度はありがとうござました。

立地4

runrun2280さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

runrun2280さん [30代/女性] 2019年09月08日 18:09:25

3年連続の宿泊です。
今年は初めての8月終わりの平日に宿泊しました。
当日は私達だけの宿泊だったため、のんびりと過ごすことが出来ました。
お部屋は広々としています。
お部屋にもお風呂がありますが、貸切のお風呂は広くて子供と一緒に入っても楽々なのでありがたいです。

一番のお気に入りは、お食事です。
今回の食事もどれも色鮮やかな食材で見た目にも素敵だったし、もちろんどれも美味しかったです。
毎年出してもらえる食事が違うようで楽しみです。
夜もお腹いっぱい、朝ごはんも盛りだくさんでした。

低学年の小学生向けにはプレートで用意してくれますが、そちらも盛りだくさん。
子供も毎年楽しみにしてます。

今年の宿泊は私達だったため、宿の方とゆっくりお話しして近くのオススメの場所を聞いたり出来たのが良かったです。

朝食の時、窓の外に餌を食べに来たリスを見ることも出来ました。初めて見たリスに子供も喜んでました。
また泊まりに行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
オテル・ド・ミロワール 2019年09月11日 10:48:27

一昨年、昨年と続けて夏休み中に、ご家族でのご宿泊いただき、ありがとうございました。祖母、母、娘の女性三世代でのご旅行は気兼ねなく楽しそうで、羨ましいい光景を毎年拝見させていただいております。また、お嬢様の年々成長していく姿を見れる事も私の楽しみでもございます。
今回は貸し切りだったので、ゆっくりと過ごしていただけたご様子で、ご満足のお言葉をいただきありがとうございました。
当館に到着前に清里方面で楽しんでこられたと聞いて、思わず私達も先日、八ヶ岳方面に行き、萌黄の村、清泉寮に行ってしまいました。私もお客様との会話から、周辺各地の事、お店情報などを聞くことが出来るのも嬉しく楽しいひと時だと思っております。
来年もお母さま共々お元気で明るい皆さまにお会い出来るのを楽しみにしております。次回もリスが朝、テラスに居座ってくれるといいですね。
この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【トリプルルーム】

立地4

おおお0916さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

おおお0916さん [20代/男性] 2018年10月08日 19:56:56

大変満足なフレンチフルコースでした!スタッフさんも気さくで居心地が良かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
オテル・ド・ミロワール 2018年10月10日 10:15:37

この度は当館にご宿泊いただきありがとうございました。また早々にご満足のお言葉も寄せていたただき重ねてお礼申し上げます。
私共はお越しいただたお客様に滞在中はゆっくりと寛いで過ごしてもらいたいと思っておりますので、居心地が良いという何よりのお言葉をいただき嬉しい限りでございます。
チェックアウト後に向かわれる予定とお話ししていた御射鹿池ですが、いいお写真は撮れましたでしょうか。
信州は10月に入り秋本番となり、各地で紅葉の景色が広がる良き季節となりましたので、当地女神湖周辺、また御射鹿池でも自然の美しさを感じていただけたなら幸いです。
お住いの地でも秋の気配が漂い寒暖差が感じられる気候となってくるかと思いますが、体調を崩さぬようお身体ご自愛くださいませ。
ぜひまたお二人でお越しいただけますようお待ちしております。この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

立地4

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2018年08月14日 17:31:19

8月12日に宿泊しました。
夕食のフレンチのコースが本当に美味しかったです!子どものプレートも子どもが好きなものばかりで良かったです!
子どもに対しても優しく対応して頂きました!
是非、また宿泊したいと思います!他の季節にも泊まって、違うメニューも食べてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
オテル・ド・ミロワール 2018年08月15日 17:42:23

この度はご家族で当館にご宿泊いただきありがとうございました。また私共にも嬉しいお言葉を早速寄せていただき、重ねて感謝申し上げます。
到着日は急な雷雨でしたが、ギリギリ長門牧場を楽しんでこられたとの事、良かったですね。
ほとんどのお子様がお子様ランチプレートを出した瞬間、笑顔になってくれるのが私は好きなのですが、息子さんも最高の笑顔で食べ始めてくれて、大変に嬉しい瞬間でした。
女神湖は標高1530mの山間地なので、山の短い夏もあとわずか、秋の訪れももう間もなくとなってきました。自然豊かな当地は秋は紅葉、冬は雪景色でスキー、春は芽吹きと四季折々自然美が綺麗な地ですので、ぜひまたご家族でお越しいただきますようお待ちしております。お夕食メニューもリピーターさんには前回とは違うメニューをご用しておりますので、お食事も楽しみにして頂けると幸いです。
この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【スーペリア】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2017年09月10日 09:12:15

食事がオススメとの口コミを見て、こちらに決めたのですが、本当に美味しかったです。内容も、前菜の後にフォアグラのステーキがあり、その後メインに魚料理と肉料理両方があり、デザートもプレート盛り合わせで、ホントにこのお値段でいいの?という感じでした。
建物や、お部屋の雰囲気も良く、又、訪れたくなるペンションです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
オテル・ド・ミロワール 2017年09月11日 15:40:08

先日は当館にご宿泊いただきありがとうございました。またお食事も満喫していただけたとのお言葉も寄せて頂き、重ねてお礼申し上げます。
私共にとって、また訪れたいと言って頂ける事が何よりうれしいお言葉でございます。
お天気に恵まれ、山の自然を満喫するご旅行とのことでしたが、チェックアウト後も当地近辺でトレッキングを楽しまれたでしょうか。
当館のお食事は、お値段に合った食材をフレンチシェフのオーナーを吟味し、素材のうま味を最大限に生かして調理しております。特にフランス産フォアグラのポワレはシェフ自慢の一皿ですので、美味しく召し上がっていただけて嬉しい限りでございます。
当地には蓼科山もあり登山には最適な地ですし、信州はとても広く、多くの山々があり自然豊かな地が多々ございますので、ぜひまたお越しいただけますようお待ちしております。誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

立地4

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2015年11月15日 19:48:05

6時30分から8時過ぎまで、ディナーをゆっくりいただきました。ライトフレンチコースでも私たちは十分満足できました。特にオニオンスープ、黒毛和牛のステーキ、栗のアイスクリームはおいしかったです。お風呂は近くの温泉を利用したのでわかりませんが、部屋は広く暖房も効いて暖かく快適でしたし、静かで夜もゆっくり休めました。生憎の雨でミロールが意味する鏡の女神湖に映る紅葉を拝めなかったのは残念でしたが、今度はお天気の良い日に行けたらいいと思っています。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
オテル・ド・ミロワール 2015年11月18日 08:09:09

当地の近隣にお住まいにも関わらず女神湖、当館にお越しいただき誠にありがとうございました。また、ご満足のお言葉の数々もいただき重ねてお礼申し上げます。
週末で満室だったため、館内も少し賑やかでしたが、大切な休日の二日間を奥様とゆっくり過ごしていただけましたでしょうか。

当館のお食事はフルコース料理をゆっくりと召し上がって頂きたく、満室であっても入れ替え制は決してとらず、最後のデザートまで時間に追われることのないように一皿ごとのお料理を堪能していただきたいと思っております。
また、メインの黒毛和牛は高ランクのとてもいいお肉で、焼き加減もプロの技と自信を持ってお作りしているので、美味しく召し上がっていただきうれしい限りです。

今回は生憎のお天気でしたが、当地にはよくお越しになるとのことでしたので、四季折々女神湖は素晴らしい景色が広がりますので、またお越しいただけますように。。お待ちしております。
また、当館はお夕食のみ予約制で承っておりますので、機会がございましたらご利用下さい。
山と同様に里も日を追うごとに気温が下がってきます。どうぞお身体、ご自愛くださいませ。

立地4

匿名64214520さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

匿名64214520さん [50代/男性] 2015年10月17日 18:51:27

口コミ通り料理は最高に美味しかったです。デザートまで手抜きがなくボリュームもあり
地元の旬のものを使って調理方法もこだわりもあり、ゆっくりと食事がてきました。ディナ-も朝食も焼きたてのパンで感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
オテル・ド・ミロワール 2015年10月20日 12:22:22

先日は当館にご宿泊いただきありがとうございました。お泊りの日は満室で多くのお客様が滞在しておりましたが、ゆっくりとして頂いたようで、ご満足のお言葉もいただきお礼申し上げます。

当館では、お夕食を楽しみにお越しいただくお客様にオードブルから最後のデザートまで皆様に堪能し、ゆっくりと召し上がって頂きたいと思っております。
また、食材も季節を味わえるように旬の物、地元食材を取り入れるようにしております。お泊りの日のメニューでは、豚肉、味噌、リンゴは立科町産。メインの黒毛和牛、シャインマスカット、栗、野菜等は信州産となっておりました。
ちょうど女神湖周辺は紅葉が見頃でしたが、お食事でも秋を感じていただけていたなら嬉しいです。

お食事時、サービスするたびにお二人がにこやかに微笑み返してくれたのが印象的でしたが、どうぞ、末永く仲睦まじいお二人で。。。
また女神湖、当館にお越しいただけますよう、お待ちしております。ありがとうございました。

立地4

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2015年09月27日 17:55:57

昨日一泊で本日帰宅しました。夫婦で利用させていただき満足いたしました。
夕食の本格フレンチが大変素晴らしかったです。とにかく美味しいです。素材や味付け、量も丁度良く幸せな気分になれましたその分朝食はサラダ、パン、ソーセージ、オムレツ、付け合せ、コーヒー、ジュースとシンプルですがお味は良かったです。あくまで私の希望ですが朝のパンは今より少なくてもいいので、ヨーグルトなどあるとよりうれしかったです。
素材も含めて夕食に全精力を傾けているためかアメニティやお風呂、トイレなどは清潔ではありますが簡素です。こだわりのある方は自分のお気に入りのシャンプーや化粧品を持参して行きましょう。貸し切りの家族風呂を利用すれば、大浴場がなくても補えます。我が家は白樺湖畔のすずらんの湯を利用してからチェックインしました。
お料理を味わうだけでも泊まる価値があるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
オテル・ド・ミロワール 2015年10月01日 20:50:00

この度は当館にご宿泊いただきありがとうございました。また、お食事内容にもお褒めのお言葉、提案もいただき、私共の励みになり、また参考にさせていただきます。
当館は平成元年のオープン以来、お夕食は素材の持ち味を生かして調理した本格フランス料理フルコース、朝食はカフェタイプのプレート食ではなく、正統派のアメリカンブレックファストを用意しております。今後もお客様の大切な休日のひと時、皆様にゆっくりと過ごしていただけるようおもてなししていきたいと思います。
尚、あいにく当地には温泉が無く、一番近い温泉が今回、到着前にご利用になった白樺湖湖畔の「すずらんの湯」となりますので、温泉を楽しみたい方には私どももこの温泉お勧めしております。
女神湖は四季折々、自然の美しさを感じられる場所ですので、またお越しいただけますよう、お待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【紅葉】 大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

立地4

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2015年08月18日 18:04:39

8月14日に宿泊しました。いろいろペンションを泊まりましたが、オテルドミロワールさんはお料理が大変美味しく、夕食も朝食もお腹いっぱい、満足でした。ペンションもかわいく素敵で・・・涼しく快適に過ごす事が出来ました。奥さんも話しやすい方でお話も楽しかったです。ありがとうご
ざいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
オテル・ド・ミロワール 2015年08月20日 11:46:53

この度は当館にご宿泊いただきありがとうございました。また、ご満足のお言葉もいただき重ねてお礼申し上げます。
帰宅日に重なった諏訪湖の花火、渋滞は回避できましたでしょうか。
女神湖の涼しさに惹かれてここ数年続けて当地を訪れているとのことでしたが、今年は各地で猛暑続きだったので、格別に涼しさを満喫し、ゆっくりとしていただけたかと思います。
お盆を過ぎた今、女神湖の昼間の気温は20℃近くになり、朝晩は更に気温が下がり窓を閉めて寝れるようになりました。
ぜひ、来年もご家族でのんびりと日頃の疲れを癒しにお越しいただきます様、お待ちしております。
私も奥様といろいろお話させて頂き、楽しいひと時でした。(^^)

ご利用の宿泊プラン
大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【トリプルルーム】

立地4

Tinnmuさんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

Tinnmuさん [40代/男性] 2013年02月06日 17:36:18

年末に家族でお世話になりました。
子供達も大変喜んでくれて、とても楽しいひと時でした。
お料理もとても美味しくボリュームもありました。コースで出て来るので途中子供達が落ち着かず、デザートまでひっぱるのに苦労しました。
それでも、お子様用のプレートは喜んで食べていました。
ゲレンデからも近く、来年もまた泊まりに行きたくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月

立地3

Ki9989さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

Ki9989さん [20代/男性] 2023年09月10日 16:11:41

この辺りで料理の口コミが良く、落ち着いて過ごせるところという視点で、客室数が少ないこちらに宿泊させて頂きました。9月の平日でしたが、貸し切りだったのでリラックス出来て泊まれました。

料理については、夕食は見た目と香りも良く、全体的に非常に美味しかったです。特に、オードブルの組み合わせによる複雑な味の絡みと、ハード系のパン、ステーキのソースが気に入りました。
また、個人的にはデザートで出たナガノパープルが美味しいことを知れたりと、信州の良さが伝わるメニューだったのも良かったです。
朝食についても、サラダやソフト系パンが美味しく。
パンは確認したら自家製パンとの事です。
朝夕共に、料理のタイミングやパン水のおかわりなど、色々気を配って下さったおかげで楽しく過ごせました。
ありがとうございました。

部屋については、宿泊したトリプルルームは適度な広さで、動き回っていても宿泊人数に対して圧迫感が無いのが良かったです。

今度はメゾネットタイプの部屋に泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
オテル・ド・ミロワール 2023年09月12日 14:53:36

先日は当地に数多くある宿泊施設の中、当館にご宿泊いただきありがとうございました。また有難いお言葉の数々を寄せていただき、重ねて感謝申し上げます。
お泊りになった日は平日でこの辺りも賑やかな夏休みが終わり、ひと段落した時期だったので、散策に出かけられた時もゆっくりと景色を楽しんだり出来たのではないでしょうか。
当館のお夕食は新鮮な地元産の季節の野菜やフルーツなどの食材を使用し、様々な調理法で仕上げ、皆さまに味わっていただきたいとオーナーシェフが一人で調理しております。ナガノパープルは9月の今が旬のフルーツで長野県生まれの甘さが強いブドウでしたが、気に入っていただけたご様子でお出ししたかいがあり、嬉しい限りです。
当地までのバスの本数が少なくご不便をおかけしましたが、今後、女神湖までのアクセスが少しでも良くなる事を私共も当地に住む者皆も願っております。ぜひ機会がごさいましたら、またお越しいただきますようお待ちしております。
この度はありがとうございました。

立地3

ままやくさんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

ままやくさん [40代/女性] 2020年11月02日 14:22:08

思ったよりお部屋が広くて良かったです。
食事がとても美味しくて、大満足でした。
星が見たかったのですが、丁度満月ブルームーンで月の光が強すぎて星が薄れてしまいました。
でも、月が本当に綺麗でした。
しっかりくつろがせていただきました。
お世話になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
オテル・ド・ミロワール 2020年11月07日 18:03:27

長野県内にお住まいにもかかわらず、ご宿泊いただきありがとうございました。コロナ禍の中、最近は県内の方の宿泊が多くなり、当地女神湖の自然の美しさを今まで知らかったと言ってもらったりして、私達にも有り難い事だ思っております。
月の明るさで星があまり見えなかったようでしたが、46年ぶりのハロウィンの満月、プルームーンを楽しまれて何より良かったです。
当館は客室全5部屋のペンションですので、館内の設備等は大きなホテルのようにはまいりませんが、少しでも皆さまに寛いで過ごしていただけるよう、出来る限り各所を整え、清潔感第一にお客様のお越しをお待ちしたいと思っております。そして、大切な休日にお越しいただくのですから、お食事をゆっくりとご堪能して頂きたいのが願いでございます。
ぜひまたお越しいただきますよう、お待ちしております。この度はありがとうございました。

154件中 141~154件表示