楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オテル・ド・ミロワール クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オテル・ド・ミロワールのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:190件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.94
  • 立地4.69
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.69
  • 風呂4.44
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

154件中 81~100件表示

風呂5

kumachan1990さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

kumachan1990さん [20代/女性] 2016年09月18日 13:45:30

お気に入りのペンションに出会いました。
ペンションの外観もお部屋もHPに掲載されている写真どおり、とても素敵なデザインで感動。清潔感もありました。
みなさん書かれているように、オーナーシェフのお料理は夕食も朝食も大変美味しく、また、お料理を運んでくださった奥様とスタッフさんの感じが良く、親切にしてくださったので、気持ち良くお食事を愉しむことができました。ワインやカクテルの種類も豊富でした。

館内の所々に飾ってある、ミロワールの外観が描かれた絵画や黒板アートはこれまで訪れたお客様やアルバイトさんが描かれたそうで、このペンションがたくさんの方々に愛されてきたことを証明しているようでした。

宿泊料金はとってもリーズナブルなのに、このお部屋・お料理・サービス...信じられないです。
今回は友人とのんびり過ごしましたが、ご夫婦やカップルで宿泊されている方が多かったので、今度は是非、恋人と利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年09月
オテル・ド・ミロワール 2016年09月19日 22:53:02

女神湖に数多くある宿泊施設の中で、当館にご宿泊いいただきありがとうございました。また、ご満足のお言葉の数々、大変に有り難く感謝申し上げます。
帰り際に長門牧場に寄ると言っておりましたが、アイスクリーム&石窯ピザ、美味しく召し上がっていただけましたでしょうか。

当館は、お客様の大切な休日をゆっくりと過ごしていただけるよう、プライベートなお時間を大切に、お食事中もサービスするように心がけております。そしてお部屋ではゆっくりと寛いで頂きたいと思っておりますので、ご友人と楽しい時間を過ごしていただけたようで、うれしい限りです。

館内にあるミロワール外観の絵画は全て数人の常連さん達が書いてくださったもので、みなさんほぼ同じ位置から当館を書いてくれているのですが、雰囲気が違いそれぞれ良い絵になっております。またウエルカムボードは今年の夏に住み込みで働いてくれたバイトさんが書いてくれた黒板アートでとても素敵な絵になっています。
これら全ての絵画は素晴らしい作品ですし、当館にとっては思い出の絵で、とても大切なものです。その絵にも気をとめていただき、私共以上に書き手の方々がこの事を知ったら、とても喜んでくれると思います。

女神湖は来月に入ると紅葉が見頃となりますし、冬の雪景色、春の新緑と四季折々とても素晴らしい景色が広がりますので、ぜひまたお越しくださいませ。またお会い出来る日を楽しみに、お待ちしております。この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ご年配・女子会の方にお勧め♪ ライトフレンチコースディナーご宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2016年08月30日 12:44:24

料理がすごいと聞いていたのですが、本当に長野でここまでのクオリティのフレンチが食べれると思っていなかったので、とても驚きました。
生ものが生まれつき苦手なのですが、臭みなどもほとんどなく、サーモンなどを美味しい美味しいと食べることが出来ました。
本当に本当に美味しかったです。ありがとうございます。
シェフも奥さんもとても笑顔で優しくて、ぜひまた来たいととても思いました!
これからも頑張ってください!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
オテル・ド・ミロワール 2016年09月03日 17:47:06

先日は当館にご宿泊いただきありがとうござました。また、ご満足のお言葉や私共にも嬉しいお言葉をいただき重ねてお礼申し上げます。

お夕食のオードブルでお出しした信州サーモンは長野県水産試験場が、ニジマスとブラウントラウトを交配し品種改良した長野県の特産品です。
肉質が細かく、とろけるような舌触りで臭みも全くありませんので、おいしく召し上がって頂けてうれしい限りです。

9月に入り、女神湖周辺の木々は日を追うごとに色づく葉が多くなってきました。山の秋は短く
12月にはスキー場もオープンいたします。
次回はスキーを楽しみたいということでしたので、ぜひ、また冬の季節にお二人にお会い出来るのを楽しみにしております。
季節の変わり目となってまいります。体調など崩さぬようにお気をつけください。そして、目指す目標に向かって頑張ってくださいね。
この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂5

ワームケロッパさんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

ワームケロッパさん [40代/女性] 2016年07月24日 23:36:53

皆さんの口コミ通り、どれも本当に美味しいお料理でした!!一皿目からデザートまで、期待を裏切らない美味しさ。入浴後にリラックスしながら食べられるフルコースなんて、まさに贅沢の極みでした。朝食も、ふわとろオムレツ最高でした♪

夕食後に、教えて頂いたヒメボタルの森へ行きました。都会育ちの私達の想像をはるかに超えた暗さの中を歩き、肝試しかと思う程、ドキドキした道のりでしたが、たくさんのヒメボタルの光が見られて感動しました。貸して頂いた懐中電灯が、どれだけ頼もしく思えたか。


フレンチのフルコースディナーに魅力を感じて宿を決めたので、観光スポットや移動の時間がどれくらいかかるのか等、さっぱり分からなくてチェックイン前に立ち寄らせてもらいました。チェックアウト後のお忙しい時間にも関わらず、ご主人が親切に対応して下さり助かりました。有難うございました。

次回は、部活の合宿で旅行に来られなかった息子と4人で伺います(^-^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
オテル・ド・ミロワール 2016年07月27日 14:34:36

この度はご家族で当館にご宿泊いただきありがとうございました。チェックアウト後に向かわれた長門牧場も満喫していただけましたでしょうか。

ちょうど、ご宿泊になった時はヒメホタルの森で2週間だけヒメホタルを見ることが出来る時期だったので、都会では決して見ることが出来ないヒメホタルの放つ輝く光、そして真っ暗な夜の森のドキドキ感を味わい、始まったばかりの息子さんの夏休みの最初の思い出になったのではないでしょうか。

当館のお食事はフレンチの伝統的な味を大切にし、他では味わえないプロの味を楽しんで頂きたいと思っておりますので、ご満足のお言葉の数々をいただき、私どもの励みにもなり嬉しい限りです。
また黒毛和牛のステーキをうれしそうに食べていた息子さんがほほえましかったですし、次回は高校生のお兄ちゃんにもお肉を食べていただきたいですね。(^^)

次回は当館裏のスキー場でスキーを楽しみにご家族でお越しいただけますよう、またお会い出来る日を楽しみにしております。
ご利用、そして口コミ投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【トリプルルーム】

風呂5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2016年03月08日 16:20:23

とても美味しい食事と、白樺高原国際スキー場まで徒歩ですぐの立地で、家族でのスキー旅行が初めての私たちも、楽しく快適に過ごすことができました。6歳と3歳の小さな子ども2人と一緒にスキーを楽しんだ後に、こんなに美味しいフレンチフルコースを楽しむことができて、とても幸せでした。小さな子連れだと、普段なかなかフルコース料理を食べに行くことができないので、宿の寛げる環境で、上質のお料理を楽しめたことがとてもよかったです。また、チェックイン・チェックアウト前後にも、更衣室を利用させていただき、スキーウェアに着替えてから、荷物を預けてスキー場に徒歩で行けたこともとても便利でした。またぜひ宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
オテル・ド・ミロワール 2016年03月09日 17:54:39

昨年の秋に初めてご家族でご宿泊いただきましたが、再度、続けて今回はスキーでご宿泊をいただき、誠にありがとうございました。
そして、何より子供たちがスキーが出来るようになって良かったですね。
ご両親は久しぶりのスキー、子供たちは初めてのゲレンデ・スキーデビューということでしたが、ゲレンデでのスキー&ソリが出来て、そしてお食事もご満足して頂き、親子で2日間の休日を楽しくすごせたこと、私共も嬉しいかぎりです。
更にチェックインの際、お子様から「前に泊った~。また来たよ!」と。覚えていてくれてうれしかったです。

当館よりゲレンデまでは徒歩で約2分の近さなので、ほとんどのお客様に駐車場・更衣室を利用していただいております。あまりの近さにびっくりする方もたまにおりますが・・・。

来年は親子で更にスキーが上達し楽しさ倍増になるといいですね。
また、お会い出来ることを楽しみに、お待ちしております。ありがとうございました。

風呂5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2016年01月18日 13:08:41

先日はお世話になりました。
楽しみにしていたお食事。今回も美味しくいただきました。
コダイにアンチョビとオリーブのソース、豚肉に麹味噌のソース、たまねぎのポタージュ、などなど、デザートと紅茶をいただく頃にはお腹がいっぱいです。
今回はスキー目的の宿泊ですが、晴天続きだという立科。スノーマシーンでゲレンデに雪をつけていましたが、思いのほか雪質がよく、コースによってはきゅっきゅっとなっていました。ゴンドラもクワットリフトも空いていました。天気は晴れ。気持ち良かったです。
ここのホテル、楽しみにしていたのは食事だけでなくおしゃべりも(笑)
またおじゃまします。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
オテル・ド・ミロワール 2016年01月19日 12:31:46

夏休みにつづき再度のご宿泊、ありがとうございました。
お子様も会うたびに成長されていて、更にしっかりしたような感じでしたね。
当館に初めてご利用いただいてからお会いするのは3回目だというのに、昔からの知り合いのようにフランクにお話しが出来て、私も楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

また、お食事もご満足のお言葉をいただき重ねてお礼申し上げます。
オードブルでお出しした豚肉は地元産。ソースの麹味噌も和風のイメージですが、フレンチにも合う素材なので、お口に合って嬉しいかぎりです。

今年は暖冬でゲレンデは先週末までスノーマシンの雪でしたが、気温が低い日が続き、雪質はパウダー状でいい状態になっておりました。
しかも、お帰りになった深夜から雪が降り出し、翌日も雪だったので30センチ以上積雪しましたので、ゲレンデは更にベストコンディションになっております。

ぜひまた、ご家族でお越し頂きますよう、お会い出来る日を楽しみにしております。
冬本番で寒い日が続きますが、体調を崩さぬように、お身体ご自愛ください。
ありがとうございました。

風呂5

aya9990936さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

aya9990936さん [30代/女性] 2015年09月25日 22:58:39

シルバーウィークに家族で泊まらせてもらいました。口コミをみて1ヶ月前から食事を楽しみにしていたのですが、当日到着が遅れ夕食もあきらめていたのですが思いがけず用意していただき感謝の言葉しかでません。口コミどうり大変美味しく遠い所からやってきたかいがあったなぁと思いました。子供達も横に流れる小川で遊んだり、牧場に行ったりして大変喜んでいました。また機会があればゆっくり美味しい料理を堪能しに行きたいなと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
オテル・ド・ミロワール 2015年09月26日 14:51:12

この度は遠方より、2泊ご家族でご宿泊いただきありがとうございました。また、ご満足のコメントもいただき重ねてお礼申し上げます。
帰路は長距離なので長い時間がかかるのは覚悟。と話されてましたが、混雑は大丈夫でしたでしょうか。。
お食事ですが、長時間かけて当館まで来ていただくのですから、お夕食は召し上がっていただきたく準備しております。
初日の渋滞も、到着時間が遅れると夕方にご連絡を頂いていたので、私共も大体の時間が推測でき、お待ちしてましたので大丈夫です。

また当館の横の小さな川は蓼科山からの水で女神湖に流れています。ふれあい牧場もすぐ近くなので、お天気の良い日だったので、自然の中でお子様達も思い切り遊べたのではないでしょうか。
お住まいの地と違い、当地の気温の低さに驚かれてましたが、季節の変わりです。どうぞお身体ご自愛ください。
信州にまたお越しになることがありましたら、ぜひ女神湖にもお立ち寄り下さい。またお会い出来る日を楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【フォース】

風呂5

みろく4029さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

みろく4029さん [50代/女性] 2015年09月10日 10:22:19

去年に、引き続き、お盆休みに、利用しました。とにかく、料理が、美味しくて、忘れられなくて、家族一致で、リピートしました。今回、部屋が、ロフトがついていて、娘達が喜んでいました。料理は、去年と全く違う料理が出て、絶品で、感激しました。毎年必ず、行きたい所になりました。よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
オテル・ド・ミロワール 2015年09月10日 17:52:45

昨年に続き、今年もご家族でご利用いただき誠にありがとうございました。
昨年のお部屋はフラットタイプでしたが、今回お泊り頂いたお部屋はベットルームとリビング、ロフトの2階ベットルームと少し広めになっているので、リピーターさんの中には、お部屋を指定する方も多くいらっしゃいますので、お嬢様達に喜んで頂けて良かったです。
また、お食事もご満足のお言葉をいただきありがとうございます。
お料理はオーナーのシェフが素材食材の持つ旨み、美味しさを味わっていただけるように、そして目でも楽しんでいただけるように、盛り付け調理しております。
お食事を楽しみにお越し頂くお客様に、またミロワールに宿泊したいと思っていただけるよう、今後も丁寧におもてなししていきたいと思っております。
また、来年もご家族皆様でお越し頂きますよう、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【フォース】

風呂5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2015年09月08日 23:25:43

9月初旬に宿泊しました。当日は私たち1組だけでした。平日にはよくあることだということでしたが、とても素晴らしい宿でした。夕食も朝食も大満足。近くの女神湖を朝散歩した時に、湖面が鏡のように周囲の景色を映していました。素敵な時間をいただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
オテル・ド・ミロワール 2015年09月10日 17:29:23

先日はご宿泊いただきありがとうございました。
また、当地、当館にもご満足のお言葉をいただき嬉しく、私もオードブルのソースで使用した八丁味噌、そして魚料理の金目鯛に喜んでいただたお二人の姿が印象的で、重ねてお礼申し上げます。
チェックアウト後に向かわれた白糸の滝、軽井沢もゆっくり出来ましたでしょうか。

夏休みが終わった9月の平日の女神湖は、観光のお客様も減り、静かな地となるため、
当館にはあえて、平日にお越しになるリピーターさんも多くいらっしゃいます。
また、散策に行かれた朝は特に、蓼科山がくっきりと湖面に映りますので、少し色づいた木々の葉と重なり、素晴らしい景観となったと思います。

四季を通して様々な景色となりますので、ぜひまたお越しいただけますよう、お待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【紅葉】 大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2015年08月24日 15:37:03

先日はお世話になりました。
あの大雪以来の宿泊で、久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
その節は大変お世話になりました。
季節をかえて訪れた女神湖は爽やかな避暑地でのんびり散歩したかったのですが、
「このへやであそんだよね~」と部屋で遊びだした娘…。寛げるお部屋です。
楽しみにしていた夕食も美味しくって、お腹いっぱいになります。
鴨の冷たいパスタもお肉もオマール海老と帆立も美味しかったです。
子供用のプレートが子供の好きなもの盛りだくさんでワクワクします。
またスキーのシーズンにお邪魔したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
オテル・ド・ミロワール 2015年08月26日 12:33:04

こちらこそ、過去に無いほどの大雪で大変な目にあったのに再度ご予約をいただき、ありがとうございました。
1年半ぶりにお会いするのを楽しみにしておりました。笑顔で再会できて私もうれしかったです。

あの時は、大雪で埋もれた駐車場の車を皆で掘り出し、高速、一般道、交通機関がすべて停止し帰宅出来ず、延泊。更に新幹線で帰るという大変な思いをしたのに、今回、お越しになった時、すぐに「娘といい経験でき、楽しかった。いい思い出が出来た」と言ってもらえて、私共も嬉しく感謝の一言です。
お部屋も前回と同じメゾネットのお部屋だったので、お子様もお母様と二人で過ごしたことをいろいろ思い出していったのでしょうね。
テニスに行けなかったのは残念でしたが・・・。
でもしっかりとしたお嬢さんのポジティブ思考は私も見習わなくては・・。(^-^)

お夕食での前菜、冷たいパスタは夏限定のメニュとなります。冬にお越しの際はまた違うお味で楽しんでいただけたらと思います。

お怪我の状態が心配ですが、無理のないように。。
スキーシーズンにまたお会いできるのを楽しみにしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【フォース】

風呂5

12hiro01さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

12hiro01さん [20代/男性] 2015年08月07日 21:22:26

急な予約にもかかわらず親切にしていただきありがとうございます(*^^*)

オマール海老と蓼科牛がおいしくまた食べに来たいです!

来年もよろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
オテル・ド・ミロワール 2015年08月12日 12:52:39

先日はご宿泊いただきありがとうございました。
チェックアウト後に行かれたパターゴルフは楽しまれましたか。
当館は空室がある場合は直前の予約も受け付けしております。お客様も猛暑からの脱出ということでお越し頂きましたが、お天気がいいとドライブでどこかに行きたくなりますよね。
また、お夕食でお出ししたオマールエビ・蓼科牛ともに焼き加減でお味が変わってしまう食材です。自信をも持って当館のシェフが調理しているお料理なので、ご満足いただきうれしい限りです。

ぜひ、次回は今回出来なかった女神湖でのカヤックも楽しんでいただけますように。。
またお会いする日を楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂5

マミー・keiさんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

マミー・keiさん [50代/女性] 2015年05月11日 10:09:23

4月30日に宿泊し大変お世話になりました。手の込んだ美味しい夕食、朝食ともに質、量に大満足でした。
玄関、部屋、食堂すべてに飾ってある小物やインテリアも凄く素敵でとても有意義な時間を過ごすことができました。
そして紹介いただいた新鶴さんの塩羊羹、試食してとても美味しかったのでお土産に買ってきました。
次回は是非、息子や娘たちと一緒に伺いたいです。
最高のひと時をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
オテル・ド・ミロワール 2015年05月13日 10:10:24

先日は当館をご利用いただきありがとうございました。また、ご満足のお言葉も頂き、お礼申し上げます。大切な休日のひと時を当館でゆっくりと過ごしていただけ嬉しいかぎりです。

ご宿泊日はGWでしたが、5連休前の平日でしたので、当地もまだ静かな時でしたし、バイクでの走行中、山桜と芽吹きの始まった信州の春も満喫していただけたかと思います。

諏訪大社前の新鶴本店の塩羊羹も気に入っていただき良かったです。諏訪大社のお参りのご利益もあるといいですね。

ぜひ次回はご家族皆様でのお越しをお待ちしております。
またご夫婦でのバイク旅行、今後もお気をつけてお二人仲良くお楽しみください。

ご利用の宿泊プラン
大好評♪ フレンチフルコースディナー グルメ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂5

borisu55さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

borisu55さん [40代/女性] 2015年02月25日 21:26:29

大満足のペンションで泊まって良かった。
お部屋は広くとても綺麗で落ち着け、夕食もこの値段でいいの?と思う位、豪華なフランス料理で、フルコース全ての料理が美味しかったです。あと朝食も、ワンプレートの料理とかではなく、ホテルのようなきちんとしたもので、朝からボリュームもあり満足です。
ゲレンデもとても近いので、必ず、また来年も泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
オテル・ド・ミロワール 2015年02月26日 18:19:16

この度は当館をご利用いただき、ありがとうございました。またご満足のお言葉もいただき、重ねてお礼申し上げます。


当館は、お客様にフレンチシェフのプロの味を一皿毎のフルコースで召し上がっていただきたく、食材を選び調理しておりますので、喜んで頂きうれしい限りです。

お泊りの2日間、フルにスキーを満喫していかれましたが、2月中旬以降、平日のゲレンデは団体のスキー教室も減り、比較的空いてますので、来年もぜひお越しください。

また当館のリフト券付きスキーパックは、とてもお得な宿泊プランとなっておりますので、ご利用ください。お待ちしております。

風呂5

ty7667さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

ty7667さん [20代/男性] 2015年02月19日 11:55:00

凄くお洒落なペンションで、お料理も美味しく、また必ず行きたいという気持ちになりました。

次回も楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年02月
オテル・ド・ミロワール 2015年02月26日 17:48:52

先日はご宿泊いただきありがとうございました。

チェックアウト後に行かれた、“しらかば2in1スキー場”でのスノーボートはいかがでしたか?。
2in1スキー場は横長のゲレンデで、中級・上級と様々な斜面があるので、一日スノーボードを楽しまれたことと思います。

夕食前、当館の庭でソリを楽しんでましたが、お食事中もとても仲睦まじいお二人で、一皿ごとに美味しいと声をかけていただき、当方も嬉しいお言葉でした。


しらかば2in1スキー場以外にも、当地は車で30分内に多数のゲレンデがありますので、ぜひ、来年もお二人でお越しください。
お待ちしております。

風呂5

ざきんじさんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

ざきんじさん [50代/男性] 2014年09月01日 15:23:55

例年りんご狩りプランでお世話になっておりますが、夏もオススメと聞き、行きましたところ、本当に涼しく、東京とは別世界の爽やかさでした。
楽しみにしていたお料理も、夏野菜がふんだんに使われていて、どのお皿も大変美味しく、秋とはまた違ったお料理で大変満足出来ました。
やっぱり蓼科牛のステーキは最高です!彩りもきれいで、コース料理を全部いただくとかなりの食材の数になると思います。
気持ちいい涼しさの中で、ゆったり美味しいお料理をいただけて、大変癒され、夏も気に入りました。
時間が許せば、夏休みとりんご狩りと両方伺いたいと思います。
帰りに寄った女神湖センターの”りんごソフト”が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
オテル・ド・ミロワール 2014年09月02日 23:05:16

秋のりんご狩りに続き、この度も再度ご宿泊頂きありがとうございました。
今回もいろいろとお二人とお話しが出来て、私共も楽しいひとときでした。
秋の女神湖とは全く景色も違い、朝晩の涼しさに驚かれていましたね。

信州の夏はお野菜が大変に美味しい時期ですので、その旨味を生かせるように、そして彩りも大切に、一皿ごとの全てのお料理の調理をしております。
メインの蓼科牛も夏のお料理も気に入って頂きうれしいです。

また、女神湖センターのりんごソフトは、立科町のリンゴを使用していますので甘くておいしい地元の味です。

当館より女神湖は徒歩でも約3分なので、
ボートに乗ったり、湖畔を1週のんびり歩き、女神湖センターで一休みの散歩コースもおすすめです。

秋のりんご狩りは、11月の期間限定プランなので、今年もご都合が合いましたら、ぜひお越しください。またお会い出来るのを楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
夏のおすすめ☆ 女子会・ご年配の方向けです♪ ライトフレンチコースプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2014年02月26日 22:27:43

大雪の降った2月14日に妻と二人で宿泊しました。
もともとは二泊の予定でしたが、雪で中央高速も上信越道、関越道すべて通行止めで結局4泊お世話なりました。
大雪の日は除雪車が上がってこれないので、スキー場は営業中止、ガソリンスタンドも売るガソリンが無い、宿から出られるようになるまで一苦労など、ちょっとしたサバイバル状態でした。
食料もご自分達用にとっておきたいと思って当然な状況で、動けない私たちを暖かくかくまって頂き本当に感謝しています。
色々帰り道を調べてくれたり、最悪新幹線で帰るなどのアイデアを頂いた上、道中のお供にチョコレートまでもらってしまって本当に助かりました。

さて、他のレビューにもあるように食事は本当に美味しいしボリュームがあります。雪に閉じ込められたのに、こんなに美味しい物をこんなに食べていいのか?と思うほどです。
また私達はHPで最も人気と書かれている角部屋のツインに泊まったのですが、こちらの部屋はインテリアが可愛らしくて人気なのも頷けます。部屋のお風呂には湯船の横に大きな窓があるので日があるうちに入るととても気持ちいいです。シャワーカーテンが洒落た色なので寛げます。
あまり他のレビューでは書かれていないスキー場へのアクセスですが、ペンションの間を縫っていく近道を通るとすぐに第一駐車場の前に出ます。こちらは雪の小道を歩くのですが、この近道とは別にホテルの前の道路を200メートルほど行くとゴンドラそばの休憩所(1F が郵便局)にでます。こちらのルートは近道よりほんの少し歩く距離は長いですが、平らだし休憩所にはエレベータもあるので、お年寄りや小さい子がいる場合はこちらの方が楽かもしれません。
私達はリュックに防寒具を入れて、それをコインロッカーに入れていたので、近道経由でいくレストランの方がコインロッカー代が100円安いし、建物の中にロッカーがあって綺麗(休憩所の方は外にコインロッカーがあるので鍵を回しにくいしさびている)なので、コインロッカーを使う場合は近道がお勧めです。

まとまりがなくなってしまいましたが、自衛隊が出動するような大雪で本当にどうしようかと途方に暮れましたが、暖かくご対応頂いた上、親身になって色々して頂き、本当に感謝しきれない程です。
来シーズン以降も必ずお世話になろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
オテル・ド・ミロワール 2014年02月28日 23:40:01

この度はご宿泊ありがとうございました。
その後、体調等、崩されませんでしたか?。
あの大雪から2週間、女神湖周辺の道路は雪もなく、車線の道幅も通常になりました。

ご自宅まのでの帰路は、大渋滞と新幹線でとても長い時間かかってしまったようなので、お疲れになったことと思います。
予定の宿泊より長引いてしまいましたが、お仕事・お子様たちは大丈夫でしたか?。
ほんとにあの時は、すごいとしか言えないくらいの大雪でしたね。

こちらこそ、翌日、まだ雪が降るなか、庭の雪かきを手伝って頂きありがとうございました。
普段の雪の量とは大違いだったので、大変に助かりました。雪の中から車を掘り出した時はうれしかったですね。

食材まで心配して頂きすみません。
営業上、食材のストックは有り大丈夫でしたので、雪が降り続ける不安のなか、お食事にご満足して頂けて良かったです。

お泊り頂いたデラックスツインのお部屋は、リピーターさんに特に人気で、有難いことにご希望を多くいただいております。
窓付きのお風呂もあのお部屋のみなので、夏は窓からの風が入りこみ、夕焼けを見ながら入ることもできます。

あと、この周辺で、当館はかなりゲレンデに近い場所にありますので、お子様連れ、ご年配の方には短時間で行くことが出来、喜ばれております。
ロッカー代の違いは恥ずかしながら知りませんでした。今後、お客様にもおすすめしますね。

仲の良いご夫婦でうらやましい限りでした。
どうぞ奥様にもよろしくお伝えください。
3月になるとはいえ、また寒くなるようです。
時節柄ご自愛ください。
ぜひ来年もお越しいただける日を楽しみにしております。

風呂5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2014年01月23日 18:15:42

白樺高原国際スキー場の近くで宿を探していた所、色々な口コミでとにかく料理が絶賛されていた事と、HPに掲載されているお部屋の写真などからこちらのホテルに宿泊する事を決めました。

食事に関しては、本当にすばらしく美味しいの一言です。都内でもこれだけのディナーはちょっと食べられないと思います(ボリュームもかなりあるのとパンが美味しいので食べ終わるとお腹が苦しいくらいです)。ましてやリフト券が付いて宿泊費込みという事を考えると、美味しい食事が頂ける上にただでスキーをして泊まれるというくらいお得だと思います。
前菜の馬肉のカルパッチョを頂いた時から「これは本当にスキーに来て食べている料理なんだろうか?」という美味しさで、メインのお肉まで本当に美味しいお皿が続きます。メイン料理も1日目の蓼科牛だけでなく、2日目に頂いたイベリコ豚のロースト信州味噌ソースがまた絶品で、妻は(特にソースを)大絶賛しておりました。2泊して色々なお皿が頂けて本当によかったです。

またスキーをするとどうしてもお風呂でくつろぎたくなりますが、こちらの家族風呂はかなり大きいです。大人二人が湯船に入ってもそれなりに余裕があるのと、洗い場が広いのでファミリーで入っても余裕ではないかと思います。

あと妻がいたく喜んだのはインテリアや小物関係が素敵な所です。廊下にあるソファがフカフカで気持ちよく、その前の本棚にあった妖精の本をそこで読んだり、そこここにある可愛い小物を写真に撮ったりと終始ご機嫌でした。

スキー場もコンパクトなわりに快適な圧雪バーンとほどほどのコブ斜面があり、スキーに食事にと、とても充実した休日を楽しめました。
また是非お邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
オテル・ド・ミロワール 2014年01月30日 14:18:57

先日は連泊でのご利用ありがとうございました。また、ご満足のお言葉の数々、誠に嬉しく私共の励みになります。
更に、きれいで素敵なお写真も撮って頂きありがとうございます。

ご利用頂いた冬のスキーパックは、スキーを楽しんでいただき、かつ、当館自慢の本格フレンチディナーのお料理も楽しんで頂けるようにと、1日リフト券付きで、非常にお得なプランとして販売しております。

また、お泊り頂いた日は平日だったので、白樺高原国際スキー場のゲレンデも比較的空いていたとのこと。パウダースノーのゲレンデをお二人で満喫できたかと思います。

お食事は、オードブルからメインの蓼科牛まで、地元の食材、お野菜を使い、お料理に合うソースで召し上がって頂けるように調理しております。
お味噌のソースもフレンチに味噌?と思われる方も多いのですが、非常に濃厚なおソースになり、和の調味料もフレンチには合うので、気に入って頂けて嬉しいです。

お二人の休日にまた当館でくつろいで頂けるよう、お越しになる日を楽しみにしております。

風呂5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2013年09月28日 21:26:25

妻と2人で宿泊させていただきました。

以前にも利用させていただいたことがありますが、やはり料理のクオリティが素晴らしかったです。本格的なフランス料理が宿泊も含めてこの値段で堪能できるのは、ちょっと他ではありません。
もちろんドレスコードなどはありませんので、部屋着で食事をしてワインをいただき、いい気分のまま部屋に戻ってバタンキュー・・・最高でした。

女神湖までも近いので、翌朝の腹ごなしに散歩をして、また美味しい朝食と珈琲を楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
オテル・ド・ミロワール 2013年09月30日 13:37:29

昨年に続き、この度もご宿泊いただきありがとうございました。
1年ぶりにお会いできて楽しかったです。

当館は初めてコースデビューをするお子様も多く、お客様には気取らずにゆっくりとお食事をして頂きたいと思っておりますので、ご満足いただけて嬉しいです。

女神湖湖畔沿いの木々も紅葉で色づきだしているので、朝、のんびりと女神湖を1周歩いてこられたようでしたので、秋も満喫できたかと思います。

素敵な奥様といつまでも仲の良いご夫婦でいらっしゃいますように。。
またお会い出来る日を楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 女子会・ご年配の方向けです♪ ライトフレンチコースプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2013年01月21日 23:30:11

この度は充実した休日をありがとうごさいました。部屋、サービス、スキー場へのアクセス
など大変満足しました。特筆すべきは料理の完成度の高さです。また、ぜひ訪問させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月

風呂5

投稿者さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

投稿者さん 2013年01月12日 11:26:23

料理も美味しく、楽しく過ごす事が出来ました。また、絶対遊びにきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年01月
オテル・ド・ミロワール 2013年01月13日 16:32:36

この度はご宿泊ありがとうございました。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
冬はスキー以外にも、女神湖氷上ドライブもごさいますので、ぜひ、次回はトライを。。
またお会いできる日を楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】 女子会しよう♪ ライトフレンチコースプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みっとん2828さんの オテル・ド・ミロワール のクチコミ

みっとん2828さん [60代/女性] 2023年11月17日 05:29:14

11月10日に女性3人でお世話になりました。
お料理が美味しいと聞いて、こちらを予約しましたが、クチコミにたがわず、見た目も繊細で美しく、味はもちろん美味しくて、とても満足感と幸福感にひたれる内容でした。
お肉もお魚も最高でしたが、何よりたっぷりお野菜が食べられるのが女性陣には嬉しかったです。
「このお値段で本当にいいの?」と心配になるくらいでした。

食堂のインテリアも素敵で、落ち着いてゆっくり楽しめました。
ご主人も奥様もとても感じが良くて、どこも清潔にされており快適に過ごせました。
また機会があれば別のシーズンにも訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
オテル・ド・ミロワール 2023年11月23日 16:30:49

先日は遠方よりお越しいただきありがとうございました。また快適だったという有難いお言葉も寄せていただき、私共も嬉しく重ねて感謝申し上げます。
当地にお越しになる前日は上高地に行かれたということでしたが、長野県内を楽しむ計画性と行動力はさすが女性同士だと、感心いたしました。
年齢的にご家族ではなく友人同士の女子旅が出来るというのは、食を楽しみお喋りを楽しみ、あっという間に時間が過ぎていったのではないてしょうか。
お食事中も三人で楽しそうだったので、とても羨ましかったです。
今回は当地も上高地も紅葉か終わり晩秋の時期となっていましたが、山の春は新緑が綺麗ですし夏は涼しい地です。また信州は各地に良き場所が多数ありますので、ぜひまた機会がございましたら、女子旅を楽しみにお越しくださいませ。
11月もあと僅かとなり寒さも厳しい時期となってまいりますので、体調を崩さぬようお気をつけてお過ごしください。
この度はありがとうございました。

154件中 81~100件表示