楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.70
  • アンケート件数:272件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.65
  • 立地4.70
  • 部屋4.69
  • 設備・アメニティ4.46
  • 風呂4.69
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

186件中 101~120件表示

部屋5

TT20136さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

TT20136さん [50代/男性] 2015年07月28日 12:01:03

一人で渓流沿いの広い部屋でのんびりできました。部屋からは渓流の水のせせらぎが心地よき聞こえ、最高でした。近くには水車、少し先には小さい滝が流れ絶景のロケーション。純和風の作りはとても居心地の良い空間です。そして、スタッフの温かいもてなしが、さらに居心地良くしてくれます。食事時ではないのに、部屋まで生ビールを届けてくれるサービスや、風呂上りのラウンジで生ビール等大好きなビールをチェックイン早々に堪能できました。さらに、ここでの夕食は絶品で、今まで宿泊した施設の中でナンバーワンを争うくらいの質の高さ、レベルの高さとおいしさです。ぜんまいの一本煮は絶品。山菜類はすべて手作り。生まれて初めて食べた鯉の刺身は考えられない美味しさです。地の素材を丁寧に料理していることが伺われます。貸切の深湯はおもしろかったです。立ったまま入れる露天風呂で、底の大きな石を踏んでマッサージを効果を楽しみました。身長が140センチ以下の人は顔が沈みそうなので気をつけたほうがいいですね。もう一度宿泊したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2015年07月29日 09:06:19

この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございます。
ごゆっくりお過ごしいただけましたご様子がコメントから伝わって参りました。
特にご夕食をお気に召していただけましたようで、私どもと致しましても、本当に嬉しい限りでございます。
「ぜんまいの一本煮」は当館の看板料理のひとつです。
見た目はぱっとしませんが、他では味わえない昔ながらの味付けのぜんまいです。
美味しくお召し上がりいただけまして、何よりです。
お泊まり頂いた日は夏休み前の長閑な平日でこざいました。
普段は手が足りなくてお部屋まで生ビールを運んだりも、なかなかできかねたりするのですが、そういうことも対応させて頂けました。
そういう日にお越し頂けたことがなにより幸いであったと存じました。
今回お寄せいただきました身に余る光栄なお言葉に甘んじることなく、これからも真心を込めたおもてなしで皆様をお迎えして参ります。
機会がありましたら、ぜひ他の季節の嵐渓荘にもお越しくださいませ。
またお会いできます日を楽しみにお待ち申し上げております。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用の宿泊プラン
ファミリー・カップルに♪山里会席フルコース≪素材も量もNo.1★貸切風呂無料≫
ご利用のお部屋
【緑風館又はりんどう館のお部屋♪】

部屋5

投稿者さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月23日 19:09:00

嵐渓荘さんの渓流館はお部屋で清水が飲め、お部屋も一枚ガラスで新緑の景観が素晴らしかったです。
料理もおいしく大変素敵な旅館でした。
また季節を変えて宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2015年07月24日 18:40:05

この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございました。
お褒めの言葉を頂戴しましたこと、大変光栄に存じます。
“真木の清水”は全館の水道からご利用いただけます。
お料理にも使用しておりまして、同じ材料を使っても、水が旨いとできあがりの味はまったく違ってくるようです。名物「鯉のあらい」に臭みがないのも、清水で泥抜きを丁寧にしているからでしょうか。自然の恵みに日々感謝です。
是非、四季折々何度でもお越しくださいませ。
末永いご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用のお部屋
【お部屋は渓流館♪♪♪】

部屋5

投稿者さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月10日 14:47:52

夫婦二人の旅、いい思い出になりました。

到着早々貸し切り露天風呂に入ったところ、渓流の眺めが良くつい長湯をしてしまいました。
泉質も肌がすべすべし気持ち良かったです。
宿のロビーに飲泉が置いてあり、飲んだところまるで昆布茶のような味でした。

料理は、川魚と山菜中心で丁寧に料理されていて、どれも美味しくいただきました。
特に鯉のあらいは臭みもなく非常に美味しく感じました。川魚が苦手な人も美味しさを感じる事が出来ると思います。

部屋の大きなガラス窓越しに見る、渓流と山に緑が美しく心が癒されました。
まるで大きな写真を見ているようでした。

いたるところに宿の心遣いが感じられ気持ちの良い時間が過ごせました。
次は雪の降る時期に来たいと思います。雪景色もきっと素晴らしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2015年06月15日 09:07:49

この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございます。
ご満足いただけましたようで、なによりでございます。
今回は緑豊かな季節にお越しいただきましたが、冬の嵐渓荘もおすすめです。
豪雪地帯ですので雪はたくさん降りますが、そのお陰で毎年2月には「かまくら月間」を開催しております。雪行燈がとても幻想的です。また、冬にご好評いただいているのが「雪見酒」です。露天風呂でのんびり雪を眺めながらの一杯は、お酒の美味しさをよりいっそう引き立ててくれます。まさに冬ならではの醍醐味かと存じます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用のお部屋
【お部屋は渓流館♪♪♪】

部屋5

kochan7440さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

kochan7440さん [60代/男性] 2015年06月09日 19:25:36

山菜のコースで宿泊しましたが、思い通りの食事内容で大変満足でした。係りの女性も明るく振舞っており大変良い印象を受けました。また、お風呂も秘湯の湯らしく大変良かったです。久し振りに秘湯の湯メンバーのお風呂に入りましたが他に負けない内容です。ただ、朝方の貸し切り風呂の時間制限を設けて頂けるともっと良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2015年06月15日 09:05:46

この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございます。
料理、温泉ともにお気に召して頂けましたご様子、重ねて感謝申し上げます。
貸切風呂のご利用時間につきましては「一組一時間以内、朝は短め」ということで、皆様に“譲り合い”でお願いできればと存じております。しかしながら、今回ご不便があったのではと推察いたします。いただきましたご意見は、皆さまがより快適にお過ごしいただくための参考とさせていただきます。
四季折々何度でもお越しいただけますと幸いです。
末永いご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】◆好評につき29年目◆山菜づくし『山菜満彩Bコース(13品)』
ご利用のお部屋
【お部屋は渓流館♪♪♪】

部屋5

さらりーんさんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

さらりーんさん [30代/女性] 2015年06月06日 22:35:27

楽天トラベルで当選し、利用させていただきましたが、次は自分で予約して行きたい素敵なお宿でした。
お部屋はきれいで、窓から見える緑がとてもきれいで、ゆっくり過ごせました。
温泉は貸し切りも含めて、三ヶ所全て利用させていただきましたが、どこも清潔で、気持ちよかったです。
すごくしょっぱい温泉は初めてでしたが、お肌がつるつるになり、また、冷え性の私ですが、いつまでもポカポカしていて、とても良かったです。
ご飯も多すぎず、美味しかったです。
朝食のお粥がとっても美味しくて、おかわりしたかったくらいです。
宿の方もみなさん気さくで、気持ちよく過ごせました。
また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2015年06月15日 09:05:11

ご当選おめでとうございます!
この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございました。
緑は見ているだけでも癒されますね。
実は、昨年からの一大プロジェクトとして、裏山に散策道の整備を進めております。
浴衣に下駄履きで・・・とはいきませんが、少なくともスニーカーであれば散策をお楽しみいただけるようになる筈です。道が完成しましたら、たくさんの皆さまに大自然をご体感いただけるのではと、今から楽しみでなりません。
これからも日々進化を続け、お越しいただくたびに、新たな魅力をご紹介することができるように努めて参ります。
機会がありましたら、ぜひ他の季節の嵐渓荘にもお越しくださいませ。
またお会いできます日を楽しみにお待ち申し上げております。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用のお部屋
【お部屋は渓流館♪♪♪】

部屋5

投稿者さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月25日 14:47:31

渓流館のお部屋は大きな一枚ガラスの窓からの景色が素晴らしく圧倒されました。
温泉が良いですね。お肌がつるつるになりました。湯治プランがあるのも納得です。
お食事もとても美味しかったです。
建物はそれなりに古いのでしょうがお手入れも掃除も行き届いていました。
スタッフの方々も笑顔いっぱいの接客で気持ち良く過ごせました。
次回は暖かい時期に訪れてみたいです。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2015年03月26日 09:04:36

この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございました。
ご満喫いただけましたようで、なによりでございます。
渓流館の大きな一枚窓からの景色は、多くの皆さまにご好評いただいております。
四季の移ろいをそのままに感じていただけますので、春・夏・秋にも是非お越しいただきまして、その季節ならではの景色をまたお楽しみいただけますと幸いに存じます。これからも笑顔を絶やさず、さらに親しみをを感じていただけるお宿に成長出来ますよう、日々精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用のお部屋
【お部屋は渓流館♪♪♪】

部屋5

投稿者さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月21日 06:45:12

お世話になりました。

先月行った とある温泉は豪華な食事コースでいちばん美味しいご飯を少ししか食べれなかった反省もあり「選べる定食コース」にしました。お刺身定食を選定しましたが、山菜も鮎の塩焼きもあって、リーズナブルとはいえ、けっこうなご馳走です。また、食べるところは個室で最初に料理が全部出ているため、他のお客様や時間を気にせず会話を楽しむことができました。夫婦で焼酎のボトルを3/4ほど飲んだので、久しぶりにすごく酔っぱらってしまいました。

今「流星ワゴン」をテレビでやってます(次回で最終回)。
私たち夫婦にも、いくつかの岐路があって、ギリギリのところで良い選択をしてきたということが主な話題でした。私が忘れていた些細なことが「良かった」とか言われて新鮮な驚きがあったりしたけれど、そんな話は日常の生活の中ではなかなかできません。やさしい肌ざわりの温泉と風情のある建物がお互いの心を優しくしてくれたのかもしれませんが、とても良い時間でありました。
そんなに飲んだのに2日酔いにもならず、朝食も完食です。美味しかったです。「お粥」だけだと足りないかと心配しましたが、ちゃんとご飯も用意されてます。

未来ポストも面白いですね。
出発するまえに写真付きのハガキを作りました。けれど、それをそのまま投函するのではなく、備え付けの封筒に入れるとのことでハガキを2枚入れて投函。12年先まで生きてられるかどうかわからないけれど、12年後の楽しみがひとつできました。

笑顔の素敵なフロントの方に写真を撮ってもらいました。とても良く写っているので、まだ気が早いけど来年の年賀状に使おうと思ってます。
ありがとうございました(^o^)v

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2015年03月24日 17:21:29

この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございました。
日常を離れ開放的な時間を楽しむことは、旅の醍醐味のひとつでございますね。
これまでの人生を振り返り、語り合う、素敵なお時間を過ごすお手伝いが少しでも出来ましたことに、私どもも嬉しく思っております。

嵐渓荘周辺まだまだ雪はたくさん残っていますが、陽射しは春を感じさせてくれるようになりました。4月中旬頃には桜、水芭蕉、その後も6月のひめさゆりまで順番にいろいろな山野草がお庭に咲いていきます。今から待ち遠しい気持ちでいっぱいです!新緑の季節は風も爽やかで過ごしやすくオススメです。

これからも、今回頂戴しましたコメントを励みに、おもてなしの心でサービス向上に努めて参ります。

またお目にかかれる日を楽しみにお待ち申し上げております。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用の宿泊プラン
■夕食は選べる定食■リーズナブル!貸切露天風呂1回無料♪2食付プラン≪ビジネスにもオススメ≫
ご利用のお部屋
【緑風館又はりんどう館のお部屋♪】

部屋5

投稿者さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月17日 23:02:13

今回こちらの旅館を目的地に、初めて新潟県を訪れました!
慣れない雪道でしたが、たどり着くとそこは別世界でした。
外が時折吹雪く中、この時期にしか見ることが出来ない雪景色と、静かに流れる川の音に癒され、ゆっくりとした贅沢な時間過ごすことが出来ました。

食事には、自然のものにこだわった食材が多く使われていてとても美味しかったです。
朝食では、おかわりを数回してしまう程ご飯の進むオカズがたくさんあり、朝からお腹がふくれました。夕食も朝食も品数が豊富で、多くの味が楽しめて満足でした。
部屋でいただいたお饅頭も美味しかったです。

また夜には、雪行燈が灯り、寒さを忘れてしまう程長い間素敵な景色を満喫していました。かまくらもあり、初めての体験で、普段は体験できない無音の空間に感動しました。

景色も食事も部屋も温泉もすべて大満足です!また違う季節にも訪れてみたいと思いました。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年02月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2015年02月24日 10:08:09

この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございました。
雪がたくさん降り積もった後でしたので、道中はさぞ大変だったのではと、お察し申し上げます。しかしながら、新潟県といえばやはり「豪雪」です。雪が降るからこそ毎年恒例の“かまくら月間”も皆様にお楽しみいただけるのだなと、しみじみ感じております。たくさんのご感想をいただきましたこと、「すべて大満足」という余りあるお言葉をいただきましたことに、大変有難く光栄に存じております。
機会がありましたら、ぜひ他の季節の嵐渓荘にもお越しくださいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用のお部屋
【お部屋は渓流館♪♪♪】

部屋5

破裂の人形1967さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

破裂の人形1967さん [40代/男性] 2015年01月18日 16:14:26

冬の青空の中(偶々(笑))、2泊で利用させて頂きました。
評判通りの 素晴らしい宿でした。

スタッフの方々は皆 明るい対応で 気持ち良く過ごせました。

温泉は少し温めで じっくり浸かれ、疲れがすっ飛びました。 余りの良さに宿泊中に7度 入ってしまいました(笑)。

料理は一品一品 物足りなさも飽きも来ない適量で、毎食 完食してました。 勿論、とても美味しかったです。

部屋は勿論、宿中も綺麗にされており 不快になることは皆無でした。

夜になると、宿の周りがライトアップされ 綺麗な雪景色が浮かび上がります。部屋の明かりを全て消して 大きな一枚ガラス越しに雪見酒を楽しんでいました。

緑が綺麗な時期に また訪れたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2015年01月20日 17:36:04

この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございました。
余りあるお褒めの言葉に恐縮しております。温泉につきましては、ご滞在中7度もお楽しみいただけたとのこと!また、料理もご満足いただけたご様子に安堵いたしました。次回、緑の季節にお越しいただけましたら、是非とも味わっていただきたいのが「山菜満彩プラン」です。5月連休明け頃には山菜も採れたてが揃い山菜づくしをご用意しております。山の若葉も萌え萌え、川のせせらぎは穏やか、吹く風も涼しく大変素敵で春の嵐渓荘をご堪能いただけることと存じます。
これからも、今以上に皆様にお寛ぎいただけるお宿を目指して精進致します。
またお目にかかれる日を楽しみにお待ち申し上げております。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用の宿泊プラン
ファミリー・カップルに♪山里会席フルコース≪素材も量もNo.1★貸切風呂無料≫
ご利用のお部屋
【お部屋は渓流館♪♪♪】

部屋5

投稿者さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月08日 18:23:29

三回目の利用です。部屋は大正時代のものだそうで、造りは古いのでしょうが、きれいに手入れされ、次の間もあってゆったりと過ごせました。また夜部屋の明かりを消すと、せせらぎの音が聞こえ、静かに静かに夜が更けていきました。以前泊まった渓流館は、密閉度が高いのかほとんど音が聞こえませんでしたが、このせせらぎをききながらの夜は最高の贅沢だと思ったことです
「鮎会席」は前菜から、ご飯・吸い物まで鮎を素材にしたものでした。塩焼きや子鮎のてんぷらなど、とてもおいしかったのですが、妻は前菜の粕漬け?と「うるか」だけは「これはだめだ」と食べれませんでした。二人で別々のコースを頼めればよかったかな?と思ったことです。
風呂にはいつもたいへん満足しています。ぜひ次は雪の季節に利用させていただこうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2014年11月10日 11:13:49

いつも嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございます。
水の音にはリラックス効果があるといいます。そのせいでしょうか、川のせせらぎに耳を澄ますと心安らかになりますね。
苦手な食材につきましては、ご予約時にお気軽にご相談ください。できる限り他の食材で対応いたします。
冬は周辺をすっぽり雪に包まれ、秘湯の味わいが更に増した嵐渓荘をお楽しみいただけることと思います。寒い中でゆっくりと浸かる露天風呂はまた格別です。
これからもどうか嵐渓荘をご贔屓くださいませ。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用の宿泊プラン
期間限定★地元の味にこだわった夏の<鮎会席>に舌鼓
ご利用のお部屋
【緑風館又はりんどう館のお部屋♪】

部屋5

投稿者さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月11日 00:01:16

長岡花火大会の2日目に渋滞を回避したために早く着いてしまったのですがアーリーチェックインに快く応じていただいてとても助かりました。貸切風呂の良さもさることながらロビーや庭を歩いているうちにいつの間にか自分の家のような居心地の良さを覚えてしまいました。それくらい落ち着ける雰囲気であったのだと思います。
食事は地元野菜やお魚をふんだんに振舞っていただき、ヘルシーなのに食べ応え十分で大満足です。仲居さんのおもてなしがさりげなくて自然で心地よかったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2014年11月10日 11:13:26

この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございました。
「自分の家のような居心地の良さ」というお言葉をいただき、大変光栄に存じます。
お宿として、これ以上の喜びはございません。
これからも、一人でも多くのお客様にごゆっくり過ごしていただけるように、日々精進して参ります。
機会がありましたら、ぜひ他の季節にもお越しくださいませ。
さりげないおもてなしでお迎えをさせていただきます。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】若旦那イチオシ♪夏の美味厳選プラン
ご利用のお部屋
【お部屋は渓流館♪♪♪】

部屋5

nori600421さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

nori600421さん [20代/女性] 2014年07月24日 05:07:52

8ヶ月の娘を連れての旅行で利用させていただきました。渓流館のお部屋はとてもきれいで広く、川を眺められる大きな一枚窓がとても印象的で、写真をSNSに載せたところ大反響でした!
お風呂も貸切風呂を利用できたので家族3人水入らずで利用できました。お湯の温度も高すぎず、問題なく娘も浸かることができました。そしてなんと言ってもお食事が最高でした!娘のこともいろいろ気にかけてくださり、子供用のタオルや椅子など大変ご親切にしていただきました。娘が歩けるようになったら、次は冬に訪れてみたいです。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2014年11月10日 11:12:55

この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございました。
SNSで大反響いただけたのですね。私どももとても嬉しく思います。
ご家族水入らずでお楽しみいただいているご様子が目に浮かぶようです。
冬もおすすめです。2月は「かまくら月間」と題して庭にかまくらを作り、夜は雪あんどんを灯し、土・日曜は甘酒や餅などのかまくら限定メニューを提供しております。
大きくなられたお嬢様にお会いできるのを楽しみにしております。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍★平日限定!22時間滞在♪1泊3食ひめさゆりコース<滞在中貸切風呂1回無料>
ご利用のお部屋
【お部屋は渓流館♪♪♪】

部屋5

投稿者さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月06日 14:48:51

楽天トラベル懸賞に当選。1泊3食のひめさゆりコースに無料招待いただき、ありがとうございました。

秘湯の名の通り緑の豊かさ川のせせらぎに迎えられ、古い時代の雰囲気が残る趣あるたたずまいのお宿でした。滞在したのは渓流館でしたが、部屋の1枚ガラスの窓から見える景色は3Dの大迫力で言葉を失う素晴らしさ。

お気に入りは無料で貸切できる露天の深湯。立ったまま入浴という珍しさで何とも言えない浮遊感とともに、朝湯の際には野生のはやぶさの姿を見ながらという贅沢を味わいました。
やわらかく少しとろみのある泉質が身体に合ったのか、入浴後はお肌がつるつるになったのも嬉しいところです。

食事は地元でとれた山菜類を中心としていて、川魚なのに全く臭みのない鮎の塩焼きや鯉のあらいなどをいただくことができました。朝食の源泉を使ったお粥の塩加減がほどよく朝から食が進み過ぎてしまうほどでした。

滞在時は雨が降ってしまい、ホタルを見ることができなかったのは残念ですが、また別な季節に違った顔を見せるであろう宿を見に行きたくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2014年11月10日 11:11:59

ご当選おめでとうございます!
この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございました。
たくさんのご感想をお寄せいただきまして、感謝いたします。
ハヤブサは当館より車で3分ほどの景勝“八木ヶ鼻”に古来より生息しており、神の使いとして崇められてきました。一時期、環境の変化などから姿を消しましたが、最近ではその姿をまた見ることができるようになりました。とはいえ、 嵐渓荘の近くでハヤブサの姿を見ることはなかなかありません。「朝湯に浸かりながらのハヤブサ」は、貴重な体験をしていただけたのではと思います。
次回は天候に恵まれますようお祈りしております。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用のお部屋
【■お部屋は渓流館♪♪♪】

部屋5

まさてぃんぐさんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

まさてぃんぐさん [30代/男性] 2014年03月15日 08:25:49

たまには一人旅でもという思いで、こちらの旅館を予約してみました。
チェックインは少し緊張しましたが、とても気さくに応対いただき、安心して宿泊ができました。
食事も温泉もサービスもすばらしく、私のこれからの定宿となりそうです。
また、違う時期に利用させていただきます。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2014年11月10日 11:10:23

この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございました。
一人旅には、何かと不安も多いものかとお察し申し上げます。
コメントを拝見いたしまして、ご満足いただけたご様子に「ほっ」と安堵いたしました。
昔ながらの四季の風景を楽しみに、ぜひ別の季節にもお越しいただきまして、「定宿」として末永くお付き合い頂ければ幸いに存じます。
またお会いできます日を楽しみにお待ち申し上げます。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【夕食は選べる定食】リーズナブル!貸切露天風呂1回無料♪2食付プラン<ビジネスにもオススメ>
ご利用のお部屋
【緑風館又はりんどう館のお部屋♪】

部屋5

投稿者さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月12日 18:22:06

昨日は大変お世話になりました。景色もお部屋もお料理も温泉も、そして従業員の皆さんもとても親切で、とても楽しく過ごさせて頂きました。私達夫婦二人とも、観光バスの乗務をしているのですが、越後長野温泉は初めてでしたし、仕事の時はお風呂に3回も入れるなんてありえないので、寛がせて頂きました。またゆっくりしたくなったらお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2014年11月10日 11:09:57

この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお寛ぎいただくお手伝いが、少なからず出来ておりましたら幸いです。
日頃よりお忙しい日々をお過ごしのことと存じます。疲れが溜まりましたら、ぜひ嵐渓荘へお越しくださいませ。精一杯おもてなしさせていただきます。
これから日毎に寒くなりますが、体調を崩しませぬようお祈り致しております。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用のお部屋
【■お部屋は渓流館♪♪♪】

部屋5

gontan338さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

gontan338さん [40代/女性] 2014年03月12日 13:14:36

目的地に近い場所で、料理の美味しそうなところと思い、嵐渓荘さんに決めました。
山に行ったら山の食材を楽しみたいので、夕食は、やっぱり山菜定食。
山菜の天ぷらと川魚の塩焼きがとっても美味でした。今まで川魚だけはちょっと苦手だったのですが、あんなに美味しくいただけたのは初めてです。
朝食の温泉粥も評判通り、朝から幸せな気分になれました。
建物全体に風情があり、温泉も私の肌に合うようで、かぶれが引いたのにはびっくりしました。
湯治プランがあるのも納得。
出会った従業員の方、どなたも素晴らしく、心のこもったおもてなしだと思います。
今度は是非会席フルコースを食べ、時間が出来たら両親と湯治に行きたいと思います。
大変お世話になりました。
また必ず行きますので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2014年11月10日 11:08:52

この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございました。
川魚料理をお褒め頂きありがとうございます。当館では鯉や鮎などの仕入れと管理にも気をつけております。鯉は地元で育ち当館の清流で直前まで生かしておき調理致します。鯉のあらいはお湯で洗うところもありますが、当館では山の湧き清水で洗います。そのためあの食感をお楽しみ頂けます。川魚が苦手な方にも美味しいと言って頂けるのが私どももうれしいです。
温泉でかぶれが引いたとのこと、なによりでございます。
殺菌力が高い泉質のようで「切り傷やあせもに効いた!」とのお声をいただくこともあります。
次回は是非とも「山里会席フルコース」をご利用くださいませ。全13品ですので、たっぷりお楽しみいただける筈です。
ご両親様にもお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
末永いご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【夕食は選べる定食】リーズナブル!貸切露天風呂1回無料♪2食付プラン<ビジネスにもオススメ>
ご利用のお部屋
【緑風館又はりんどう館のお部屋♪】

部屋5

投稿者さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月05日 18:33:02

疲れを癒すために、温泉がある旅館を選びました。最初に印象的だったのは、玄関の前に
大きなかまくらがあったことです。夜は行燈にろうそくが灯され、幻想的な雰囲気に包まれました。(最高です!)
期待していた温泉は、私好みのお湯なので大風呂に2回、貸切風呂に1回も入ってしまいました。また、雰囲気の良い建物と部屋の空間はゆっくりするのにはうってつけの場所でした。
従業員の方々のサービスもとても良く、とくにお部屋担当の方が手厚くもてなしてくださって、安心して泊まることができました。食事にも気をつかってもらってとても美味しくいただけました。次回もぜひ泊まりに行きますのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2014年11月10日 11:07:42

この度は嵐渓荘をご利用賜りまして誠にありがとうございました。
温泉をお気に召して頂けましたご様子、重ねて感謝申し上げます。嵐渓荘は転地効果も兼ねた療養の湯治場として当初開業致しました。お湯だけでなく環境も癒しの要素と心得ております。次回はぜひ季節をかえて嵐渓荘へリフレッシュしにお越しくださいませ。
春は桜や山野草、夏はホタル、秋は紅葉をお楽しみいただけます。
末永いご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

越後長野温泉嵐渓荘 Web担当

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【夕食は選べる定食】リーズナブル!貸切露天風呂1回無料♪2食付プラン<ビジネスにもオススメ>
ご利用のお部屋
【緑風館又はりんどう館のお部屋♪】

部屋5

しげ275518さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

しげ275518さん [30代/女性] 2013年10月17日 13:08:06

楽天トラベル懸賞広場で当選して無料招待していただき ありがとうございました。1泊3食プランで夕食の鯉のあらいは初めて食べたけど全く泥臭くなく朝食の温泉粥も美味しかったです☆地元の食材で健康的で盛付けも料理説明も最高でした。建物もさすが国登録有形文化財だけあって古き良き日本って感じで感動しました。温泉も本当に良かったです☆到着した時は酷かった母のあせもがビックリする程キレイになって大喜び!凄いです!
総合的にも今まで行った中でも一番良かったと思います。
従業員の方々もみんな素晴らしく まさに「おもてなし」これからも頑張って下さい。
お世話になりました。
また来たいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2013年10月23日 01:00:54

嵐渓荘をご利用賜り誠にありがとうございます。

この度は宿泊券ご当選おめでとうございました。
とはいえ、めっぽう遠い土地からわざわざここまで!
お時間とご足労と誠にありがとうございました。
お母様とごゆっくりお楽しみ頂けたようでなによりでございます。
またお湯もお料理もおもてなしも、お気に召して頂けたようです。
なんにもない一軒宿でございますが、
これからもまたぜひこちらを訪れるチャンスがございましたら、
おでかけ頂けたらと存じます。
この度は誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

越後長野温泉嵐渓荘
宿主 大竹啓五

ご利用のお部屋
【■お部屋は渓流館♪♪♪】

部屋5

投稿者さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月15日 22:33:41

両親の定年退職祝いとして、一泊三食ひめさゆりコースをプレゼント致しました。

両親に感想を聞いたところ、平日でしたので混雑しておらず、ゆっくりと食事やお風呂を利用出来たと、とても喜んでおりました。
宿泊中にお風呂を三度利用したらしいですが、いずれの時も他の宿泊客と重ならず、ゆっくり出来たと満足しておりました。
時が止まったようだったと言っておりました。

また、スタッフさんの心配り等にも感激しており、とても気持ちよく宿泊が出来たとの事でした。

こちらからの事前の連絡で、追加料金の請求先を別にして欲しい等の、こちらの要望にも丁寧に対応して頂きまして、安心して両親を招待することが出来ました。
大変ありがとうございました。
※両親は遠慮して追加注文をあまりしなかったみたいですが(苦笑)

山登りや山菜取りが好きな両親でしたので、二日目の昼食、チェックアウトまでの時間を有意義に過ごせたとして、このプランを選択して良かったと思いました。
朝出かけて、帰ってきたタイミングでちょうど良く昼食を出してもらえたと、喜んでました。

なお、夕食に関しては母親はちょうど良い量だったと言ってましたが、父親がもう少しボリュームが欲しいとは言っておりました。
※普段はあまり多く食べない父親だけに、ボリュームを欲したとはよほど料理がおいしかったんですね。

朝食も父親が朝粥が苦手だからと普通のご飯に変更してもらうなどのわがままにも対応して頂いたようで、感謝しております。
せっかくのおすすめ朝粥なのに・・・と思いましたが(笑)

前々から嵐渓荘さんの存在は知っていた両親でしたので、こんな良い所に宿泊が出来たと、とても満足しております。
帰ってきてからも近所の方から、日帰り風呂は利用した事があっても宿泊したことないから羨ましいと言われたみたいで、招待した側としても嬉しく思います。

今度は、私たち家族も機会があれば宿泊させて頂ければと思います。

ひとつ、両親が言ってたことが気になったので記入致しますが、宿泊した部屋がちょうど一階のお風呂の真上にあったようでした。
そのせいなのか部屋が暑く感じたとは言ってました。
季節的に我慢できる時期でもあったので、特に問題はなかったようでしたが、夏場が心配とは言っておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2013年05月16日 15:04:42

嵐渓荘をご利用賜り誠にありがとうございます。

ご両親に真心のこもった退職のお祝いをご両親に差し上げる。
本当に素敵なご家族でいらっしゃいますね。
そのお祝いの旅先として嵐渓荘をお選び頂きまして、
このたびは誠にありがとうございました。
また大変丁寧なご感想もありがとうございます。
お褒め頂けたことはこれからの活力に、
ご指摘頂いた点はこれからの課題として、
参考にさせて頂こうと存じます。ありがとうございます。

実はご両親様からもご滞在中のアンケートに素晴らしいアイディアを頂戴しました。
未来ポストという「12年後の未来」に手紙を託せるポストが嵐渓荘にあります。
私の思いつきで始めたポストで8年くらい経ちます。
始めた私も12年後はちょっと長すぎたかなと思っていたのですが、
ご両親から「年齢にあわせて配達する年が選べるといい」とコメントを頂きまして、
「速達シール」というアイディアを思いつきました!
12年待てないお客様には速達便で配達年を指定して頂けるようにしたいと思います。
ヒントを授けて下さいまして、誠にありがとうございます。

これからもどうか嵐渓荘をご贔屓くださいませ。
この度は誠にありがとうございました。

越後長野温泉嵐渓荘
宿主 大竹啓五

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍★平日限定!22時間滞在♪1泊3食ひめさゆりコース<滞在中貸切風呂1回無料>
ご利用のお部屋
【お部屋は渓流館♪♪♪】

部屋5

投稿者さんの 越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月31日 19:30:39

半年に1度の贅沢旅行ということで嵐渓荘さんに行ってきました。
建物、温泉、人、料理、雰囲気、全てにおいて最高の宿でした。
貸切風呂は深湯に入ったのですが立って温泉に入るのは珍しいので貴重な経験をさ
せてもらいました。
風呂上がりにラウンジでいただいたビールも美味しかったです。燕の銅器がさらに美味しさをアップさせますね。
料理は量がちょうどよく、食べきれずに残すということがありませんでした。内容もみんな美味しくて、特に牛の石焼きのタレが絶品でタレが売ってたら買いたかったのですが、秘伝のタレと言われたので断念しました。
朝食も量、内容が絶妙で言葉ではうまく言えませんが素晴らしかったです。
朝から湯葉が食べれて幸せでした。
お昼のうどんも美味しくチェックアウトまでのんびり過ごせたので最高の贅沢旅行になりました。
あと1才の子供の離乳食で温めをお願いしたりしてご迷惑をおかけしました。
秋の松茸の季節にまた家族3人で行きたいと思いますので、その時はまたよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘 2013年04月01日 06:36:04

この度は当館ご利用賜りまして誠にありがとうございました。
またお忙しいなかメッセージをご投稿頂き本当にありがとうございます。

お湯もお料理もまたそれ以外のところも、存分に嵐渓荘をご堪能いただけたようでなによりでございました。半年に一度の貴重な家族旅行のチャンスを嵐渓荘でお過ごし頂けて私どもも光栄でございます。
牛の石焼きのタレはお褒め頂くことが多いです。残念ながらいまのところテイクアウトできるようになっておりません。申し訳ございません。「鯉のあらい」「ぜんまいの一本煮」「牛の石焼き」が、3大嵐渓荘たまにどうしてもたべたくなる料理…なのだそうです。※お客様に教えて頂きました(*^_^*)。石焼きのタレもいずれお気軽にテイクアウトしていただけるような仕組みにできたらなと考えております。よろしくお願い申し上げます。

またぜひ秋の頃にお出かけ頂けたら幸いです。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

越後長野温泉嵐渓荘
宿主 大竹啓五

186件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ