楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゲストハウス ヒルトップ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゲストハウス ヒルトップのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:178件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.40
  • 部屋4.60
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂3.25
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

136件中 61~80件表示

食事5

投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

投稿者さん 2011年03月15日 22:40:09

息子と2人で、お世話になりました。
プレートディナーで、息子には、量が足りないかなっと思ってましたが、
十分な量で、大変おいしく頂きました。
チェックアウトの際に息子が、また来ようといってました。

深夜、窓の外を見てみると、満天の星空で思い出に残る夜になりました。
息子の寝顔と満天の星空・・・・・!
バカ親父が、1人で、テンション↑

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
ゲストハウス ヒルトップ 2011年03月22日 16:53:20

ご宿泊頂きありがとうございました。
1プレートディナーの量は大丈夫だったのですね。その辺はこちらとしても気にしていることなので、ご意見を聞かせて頂き、参考になります。
あとはもう少し静かな雰囲気の中で召し上がっていただければ良かったのですが、あの日は我が家の4歳児が賑やかでご迷惑をお掛けしました。

星は夕食の頃には見えていなくても、深夜に雲が取れ満天の星空になることも珍しくありません。
息子さんは見て頂けなかったようですね。
また是非機会をお作り下さい。

料理も試行錯誤を重ね美味しいものをご提供できるよう、頑張っていきたいと思います。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆開田高原マイアリフト割引券と2食付1プレートディナー(ツイン)
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

食事5

fujiwaranohuhitoさんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

fujiwaranohuhitoさん [40代/男性] 2011年01月10日 14:58:06

1/8に宿泊しました。これまでも3回利用させてもらったことがあるのですが、いつも食事がおいしく大変満足しています。これまでは3月に利用したので宿までの道は楽だったのですが、今回は路面が雪だったので、ちょっとこわごわ運転しました(雪道に慣れていないので)。またそのうちお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ゲストハウス ヒルトップ 2011年01月13日 06:59:36

いつもご利用頂き、ありがとうございます。
また、早速クチコミへの投稿をして頂き、感謝いたします。
年にもよりますが、1、2月は雪が道にあることが多いです。木曽駒高原は雪の多い所ではありませんので、暖かい日が数日続くとアスファルトが見えてくるのですが、1月は冷え込む日が多いので、なかなか雪が消えることがありません。
このような路面の時はお客様のように慎重に運転するのが一番だと思います。
 料理は更にお楽しみ頂けるよう、今後もがんばっていきたいと思います。
これからも宜しくお願い致します。

ご利用のお部屋
【ツインルーム】

食事5

じゅん5207さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

じゅん5207さん [100代/男性] 2010年10月24日 22:06:34


一人旅の初日で宿泊させて頂きました^^

大自然の中に建っている、
建物に向かうまでも自然がいっぱいで楽しいです!

また、管理人さんの人柄も非常に良い方で、
ご家族と会話が聞こえてくると非常に、
心が温まりました^^

是非、また宿泊させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ゲストハウス ヒルトップ 2010年12月02日 10:13:14

ご宿泊頂き、ありがとうございました。
長距離の一人旅、疲れは取れましたでしょうか?
紅葉には少し早い時期でしたが、木曽の大自然と静けさを感じる良い時期にお泊まり頂いたと思います。
木曽は標高が高く自然の変化も大きいので、四季それぞれの表情が楽しめます。
機会がございましたら、是非またご利用ください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり使おう 1人1部屋(バストイレ付) 2食付(コースディナー)
ご利用のお部屋
【シングル】

食事5

投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

投稿者さん 2010年10月16日 14:05:57

10月9日に1泊しました。場所はスキー場の横ですので、かなり山の中ですが、静かで良いところです。ゲストハウスですので、旅館やホテルと同等のサービスはありませんが、部屋は清潔でユニットバスが付いているので、不便はありません。(寝巻と洗面具をお忘れなく)
しいて言えば、部屋に小物を置くテーブルと洗面所にタオル(バスタオルはあり)があれば言うことはありまん。食事は、朝食も含めて大変おいしく、ボリュームも適度で大満足でした。食後のコーヒーも美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ゲストハウス ヒルトップ 2010年11月22日 11:25:39

ご宿泊、クチコミを投稿、ありがとうございました。
ご宿泊頂いた数日後からスキー場の解体が始まりました。現在、リフトの鉄柱の撤去をしています。建造物が無くなりますと一段と山の中の静かな雰囲気が増してくるのではないかと想像しています。
これから次第に寒くなりますが、今冬用のメニューを検討中です。心も体も暖まる料理をご提供したいです。
また機会がございましたら是非ご宿泊下さい。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
秋のお薦めコースディナープラン 2食付(バストイレ付ツインルーム)
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

食事5

投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 14:56:10

ヒルトップという名前通りの、山(丘?)の頂上でしたので自然の中で癒されました。

夜になると肌寒い位の気温で昼間の暑さが嘘のよう。暗さの中で満天の星が降るようでした。
お部屋はビジネスホテルのようなベッドとお風呂でしたが、清潔で過ごしやすかったです。
食事は美味しい!夜のコースも朝ごはんのスパニッシュオムレツも美味!
オーナーご夫婦のお気遣いが心地良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
ゲストハウス ヒルトップ 2010年09月10日 00:05:26

ご宿泊頂き、ありがとうございました。
そうですね。丘(hill)というより山ですね。完璧に。
この夏は梅雨明けと共に暑くなり、雨も少ない夏になりました。殆どが室内で仕事をしていますので、暑さを実感することはあまり無いのですが、木曽福島の町などの下界に降りると、例年にない暑さや陽射しを何度か感じました。
いつか暑さに負けそうになったら、どうぞヒルトップまで上がってきてくださいね。
今以上に、料理や過ごしやすさをアップさせておきます。
どうぞ、宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
◇夏(7月)のお薦めコースディナープラン(2食付)バストイレ付ツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

食事5

さすらい人8678さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

さすらい人8678さん [70代/男性] 2010年07月03日 17:40:34

ペンションとしてはまともなバスールムがついており、部屋全体に清掃が行き届いており、快適。ただ、部屋にティッシュがおいてあるとありがたい。
シーズンオフのウィークデーだったため客は我々のみ。オーナーは感じの良い方で、食事も大変おいしく、知人の別荘に泊めさせてもらった雰囲気でした。
周りは山にかこまれて自然のまっただ中にいる感じ。スキー場跡には雑草が伸びて蝶が飛び交い、朝早く地元の人達が山菜をとっていました。手を加えていない自然に浸るには最適。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
ゲストハウス ヒルトップ 2010年09月09日 23:52:34

ご宿泊とクチコミ、ありがとうございます。
お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。
6月の朝は山菜採りの方で、賑やかなヒルトップの周辺ですが、夏は登山の方に代わっていきます。
スキー場は閉鎖されても、多くの方が自然に触れることを目的に集まってこられるのは嬉しいです。これからも手軽に大自然に触れられる場所として、木曽駒高原を最上部を管理していければ、良いと思います。
ところがスキー場のゲレンデ後には木が生え始め、あっという間に大きくなってきました。
大自然には勝てませんが、頑張っていくつもりです。また機会があれば様子を見に来てください。

ご利用の宿泊プラン
6月のお薦めコースディナープラン (2食付)
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

食事5

投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

投稿者さん 2010年05月03日 16:48:56

 全体的に好印象を受けました。
 4月下旬の宿泊でまだ冬山といった感じでしたが、ペンション前に広がる木曾駒ケ岳の景色には圧巻でした。立地は非常に素晴らしいと思います。
食事はどれもおいしく量も多すぎず、落ち着いたレストランのようなムードでゆっくり頂けました。また、地酒、地ワインも充実しており◎です。 
部屋の設備は特に普通でしたが掃除も十分に行き届いており、ところどころにある置き物や絵がかわいらしくよい雰囲気でした。
あと、オーナーさんの人柄も良く気持ちよく過ごせとても満足しています。
 情報として、部屋に寝間着・冷蔵庫が無いのと、周りに店が無いので必要ならば対策をと思います。
 
 また機会があれば今度は夏の緑の時期に宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
ゲストハウス ヒルトップ 2010年05月10日 10:45:47

この度はご宿泊頂き、ありがとうございます。
また、「お客様の声」にコメント頂き、感謝いたします。
皆様の声が私達にとってとても励みになります。
今年はやや寒く、遅い春の訪れとなりました。
GWにはようやく新緑が始まり、桜はGW最終日に満開になりました。
これからは山菜や山野草も増え、山は賑やかになってきます。
夏は寒さをそう感じることなく、満天の星空も楽しめます。
避暑にも最適です。
是非、ご利用下さい。

ご利用の宿泊プラン
◆春のお薦めコースディナープラン バス・トイレ付ツイン 2食付
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

食事5

elisesportさんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

elisesportさん [40代/男性] 2010年04月09日 01:08:05

こんどは雪が積もっているときに来てみたいです。
地元の素材を使った食事と、長野県のワインの品揃えが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ゲストハウス ヒルトップ 2010年05月10日 10:37:36

ご宿泊頂き、ありがとうございます。
ご宿泊頂いた時期は雪が終わり、新緑が始まる前のちょっと地味な景色でしたね。
この辺りは雪は多くないのですが、12月後半から3月上旬は雪景色になることが多いです。
是非、雪景色も見に来てください。
長野県産のワインはこれからも美味しいものを厳選し、お楽しみ頂けるようにしたいと思います。
是非、またお越し下さい。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり使おう 1人1部屋(バストイレ付) 2食付(コースディナー)
ご利用のお部屋
【シングル】

食事5

投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

投稿者さん 2010年02月02日 11:59:29

1月30日にお世話になりました。
食事がおいしいし微妙の距離感の接客も高感度です。
マイヤスキー場もそんなに離れてないし、どうせ、近くに宿泊しても、駐車場には車でいくしね。
レストランみたいな、食事でした。
又、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ゲストハウス ヒルトップ 2010年05月10日 10:28:57

冬にはご宿泊頂き、ありがとうございます。
お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。
「マイアスキー場がそんなに離れてない」と言って頂きホッとしました。スキーヤー、ボーダーにとって滑った後の移動が負担になると思っていましたので・・・
これからも食事に力を入れ、頑張っていきたいと思います。
また是非ご利用下さい。
ありがとうございませた。

ご利用の宿泊プラン
☆開田高原マイアリフト割引券と2食付コースディナー(ツインルーム)
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

食事5

投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

投稿者さん 2010年01月19日 20:03:16

お世話になりました。
夕食はお願いしていませんのでわかりませんが、朝食はとてもおいしかったです。パンが3種類。スクランブルエッグの他、たくさんのおかず。とてもおいしかったです。
場所はちょっとわかりにくいですが、私の使っているナビでは一発で表示されました。
オーナーさんの接客も、距離感が絶妙で心地よかったです。
またお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ゲストハウス ヒルトップ 2010年05月10日 10:14:40

スキー場が離れているにも関わらず、冬には何度もご利用頂き、ありがとうございます。
お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。
お疲れの体をリフレッシュするのに、ヒルトップがお役に立てましたでしょうか?
少しでもご満足頂けるよう、お食事の内容もいろいろと考えていきたいと思います。
来シーズンも是非ご利用下さい。
宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
ゆったり使おう 1人1部屋(バストイレ付) 朝食付
ご利用のお部屋
【シングル】

食事5

投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

投稿者さん 2009年12月30日 14:26:16

料理が凄く美味しいくて最高(o^~^o)

料金も格安でスキー場のリフト割引券も頂き感謝の極みです♪

また地ビールやワインに日本酒も大変、美味しかったです(^O^)



【ご利用の宿泊プラン】
★冬季プラン(2食付)=1プレートディナープラン(ツインルーム)
ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2009年12月
ゲストハウス ヒルトップ 2010年05月10日 10:03:31

ご宿泊ありがとうございます。
お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。
料理をお褒め頂き、ありがとうございます。
これからも料理に力を入れ、もっともっとご満足頂けるよう頑張りたいと思います。
スキー場のリフト割引券パックは来シーズンもご用意したいと思っています。
また是非ご利用下さい。

ご利用の宿泊プラン
★冬季プラン(2食付)=1プレートディナープラン(ツインルーム)
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

食事5

投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

投稿者さん 2009年09月15日 21:38:22

 木曽駒ヶ岳に向かってどんどん登って行くと、写真どおりのすてきな建物が見えてきて、これぞペンションという感じ。子ども連れで一泊しましたが、山のふところにあるすばらしい立地で、食事も美味しく、とても満足しました。
 お風呂はトイレと一緒のユニットバスでしたが、到着前に日帰り温泉に寄ったので、宿では使っていません。
 朝食のパンがトーストしてあればさらによかったかと思います。
 早朝の山の散歩はとても気持ちがよかった!また別の季節にもぜひ宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ゲストハウス ヒルトップ 2010年05月08日 23:14:13

ご宿泊頂きありがとうございます。
また、お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。
立地や食事を褒めていただき、とても嬉しいです。朝食のトーストは今後検討させて頂きたいと思います。
皆さんから頂いたご意見を元に、ご満足頂ける朝食を目指したいと思います。
また機会があれば是非お越し下さい。

ご利用の宿泊プラン
木曽の秋を満喫 お薦めコースディナープラン 2食付
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

食事5

投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月31日 11:12:21

空気がおいしく、真夏に訪れましたが夜、朝はとても涼しく、ゆっくり過ごすには
最高の所です。部屋も清潔感あり快適でした。
花火をしている家族連れがいました。私たちも花火を買っていけばよかったと思いました。
夜の星空も最高です。都会では見られないものがここにはたくさんあります。
木曽駒ケ岳に登る方にもおすすめです。このペンションから山頂まで4~5時間くらいで
着きます。
夕食はコース形式で出てきましたがどれもおいしく、大満足です。あと木曽の地ビールが
個人的におすすめです。すごく、おいしく2杯も飲んでしまいました(笑)。
とても飲みやすく、女性やビールの苦味が苦手な方にもおすすめの一品です。
アメニティは歯ブラシ、バスタオルでドライヤーは貸し出し対応です。
シャンプー、ボディソープは備え付けでありました。
ちなみに周りには何もないので日用品などコンビニは木曽福島駅前のセブンイレブン、スーパーのサティで買っていくといいかもしれません。
また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ゲストハウス ヒルトップ 2010年05月08日 23:06:36

大変遅いお返事になり、申し訳ございません。
ヒルトップに関し、とても詳しく感想を述べて頂き、これから来られる方にもとても参考になると思いました。
また、料理も高く評価していただき、とても嬉しく読ませて頂きました。
ただ木曽駒が岳山頂への所要時間ですが、通常ガイドブックなどでは、6時間になっているものが多いです。健脚者ですと可能かも知れませんね。

ご利用のお部屋
【ツインルーム】

食事5

投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月04日 08:43:10

食事は大変満足しました。量も多すぎず、少なすぎず。朝食をサーブする手際があまり良くなかった。ペンションは初めてで、寝具の備え付けがないことを初めて知りました。部屋ではお茶などは飲めません。隣の部屋の鼾が聞こえるのはしかたないのでしょう。Auは圏外でした。docomoは問題なくOK。あいにく天気が良くなく、夕方正面の山の稜線が眺められたことがすくいでした。周りは数年前から休業しているスキー場で、多少目障りです。木曽駒への上り口の一つですが、上り5時間以上かかるようです。天気の良い日に再度訪れてみたいと思います。付近を散策、軽くトレッキングして、美味しい夕食をまたいただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ゲストハウス ヒルトップ 2009年10月16日 10:00:30

ご宿泊頂きありがとうございます。また、多くの感想を書いて頂き、今後の経営の参考にさせて頂きます。
寝具(パジャマ類)の備え付けに関しては、貸し出し用を用意するなどの対応をしたいと思います。
周辺の登山、散策コースですが、10~1時間のコースの整備も少しずつ進めています。
コースの案内がまだ不十分で気が付かない方が多いのですが、こちらも急いで整備したいと思います。
お褒め頂いた料理は、今後も喜んで頂けるよう努力して行きたいと思います。
また是非ご利用ください。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆夏のお薦めコースディナープラン(2食付)バストイレ付ツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

食事5

投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

投稿者さん 2009年07月22日 00:32:04

ナビがないので、道がわかりにくかったですが、それも感じないくらい食事、ロケーションが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ゲストハウス ヒルトップ 2009年10月16日 09:51:19

ご宿泊いただき、ありがとうございます。
料理とロケーションをお楽しみ頂けたようですね。
ナビが無くても迷わず来て頂けるよう、案内板をもう少し増やすことを考えています。
景色は季節によって大きく姿を変えます。
また機会があれば是非ご利用下さい。

ご利用の宿泊プラン
◆夏のお薦めコースディナープラン(2食付)バストイレ付ツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

食事4

クロネコジジ828さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

クロネコジジ828さん [30代/男性] 2023年02月13日 14:45:28

家族4人で木曽福島スキー場へ行くのに初めて利用しました。
立地は星を見るには良いと思いますがスキー客には不便かなぁ。と。。
お風呂、部屋共に激狭なので気にしない方はいいと思います。
お食事はめっちゃ美味です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【朝食のみ付】香り高い焼きたてパンと地元食材の洋朝食。朝はしっかり食べて元気をチャージ!
ご利用のお部屋
【トリプルルーム(エキストラベッド1台)】

食事4

EXみいさんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

EXみいさん [50代/女性] 2022年09月26日 09:23:27

信州割を利用してお得に宿泊出来ました。初日は天気が悪く行きたい所はキャンセルしたので、予定より早い到着にもかかわらず、快くチェックインさせて頂き、部屋でのんびりサービスのコーヒーを飲みながら過ごせました。料理も普段ではなかなかしない調理で勉強になり美味しく頂きました。翌朝は雨上がりの神秘的な光景も見る事ができ最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
〇コースディナー2食付「信州割SPECIAL(県民割)」【長野近隣11県在住者限定】
ご利用のお部屋
【スタンダードツインルーム】

食事4

投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

投稿者さん 2021年05月04日 15:28:22

山奥にあるゲストハウスでしたので、夜はとても綺麗な星が見えました。
ディナーにコースをいただきました。こちらのレビューで結構量が多いと聞いていたのですが、男女ともに量は少し物足りなく感じました。
お料理自体は、とても美味しかったです。

部屋に、ハンドソープが無かったため驚きました。
入館時に、消毒はお願いされましたが、部屋にハンドソープがないという矛盾に少し驚きました。コロナのことがなくても、ハンドソープは置いていただきたいです。

お部屋はユニットバスだったので、20分くらい車で移動したところにある日帰り温泉を利用しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
◆素泊まりプラン ツインルーム
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

食事4

みさひぐさんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

みさひぐさん [30代/女性] 2020年11月27日 22:10:25

星空が本当に素敵で非日常な時間がゆっくり過ごせました。
お料理も美味しく堪能できましたが、朝のパンだけもぅ少し温かければ尚良かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
秋のお薦めコースディナープラン 2食付(バストイレ付ツインルーム)
ご利用のお部屋
【リニューアルツインルーム 】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ

投稿者さん 2016年07月15日 21:28:13

迷いそうな道でしたが、到着するとよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ゲストハウス ヒルトップ 2016年07月20日 16:23:50

遠いところお越し頂き、ありがとうございます。
また、クチコミへのご投稿感謝申し上げます。
四季折々の表情を見せてくれるヒルトップ周辺の大自然。是非また観にお越しください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆1プレートディナープラン 2食付 バストイレ付ツイン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

136件中 61~80件表示