総合5
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2009年08月31日 11:12:21
-
空気がおいしく、真夏に訪れましたが夜、朝はとても涼しく、ゆっくり過ごすには
最高の所です。部屋も清潔感あり快適でした。
花火をしている家族連れがいました。私たちも花火を買っていけばよかったと思いました。
夜の星空も最高です。都会では見られないものがここにはたくさんあります。
木曽駒ケ岳に登る方にもおすすめです。このペンションから山頂まで4~5時間くらいで
着きます。
夕食はコース形式で出てきましたがどれもおいしく、大満足です。あと木曽の地ビールが
個人的におすすめです。すごく、おいしく2杯も飲んでしまいました(笑)。
とても飲みやすく、女性やビールの苦味が苦手な方にもおすすめの一品です。
アメニティは歯ブラシ、バスタオルでドライヤーは貸し出し対応です。
シャンプー、ボディソープは備え付けでありました。
ちなみに周りには何もないので日用品などコンビニは木曽福島駅前のセブンイレブン、スーパーのサティで買っていくといいかもしれません。
また行きたいと思います。- 宿泊年月
- 2009年08月
- ゲストハウス ヒルトップ 2010年05月08日 23:06:36
-
大変遅いお返事になり、申し訳ございません。
ヒルトップに関し、とても詳しく感想を述べて頂き、これから来られる方にもとても参考になると思いました。
また、料理も高く評価していただき、とても嬉しく読ませて頂きました。
ただ木曽駒が岳山頂への所要時間ですが、通常ガイドブックなどでは、6時間になっているものが多いです。健脚者ですと可能かも知れませんね。
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合4
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2009年08月04日 08:43:10
-
食事は大変満足しました。量も多すぎず、少なすぎず。朝食をサーブする手際があまり良くなかった。ペンションは初めてで、寝具の備え付けがないことを初めて知りました。部屋ではお茶などは飲めません。隣の部屋の鼾が聞こえるのはしかたないのでしょう。Auは圏外でした。docomoは問題なくOK。あいにく天気が良くなく、夕方正面の山の稜線が眺められたことがすくいでした。周りは数年前から休業しているスキー場で、多少目障りです。木曽駒への上り口の一つですが、上り5時間以上かかるようです。天気の良い日に再度訪れてみたいと思います。付近を散策、軽くトレッキングして、美味しい夕食をまたいただきたいと思います。
- 宿泊年月
- 2009年08月
- ゲストハウス ヒルトップ 2009年10月16日 10:00:30
-
ご宿泊頂きありがとうございます。また、多くの感想を書いて頂き、今後の経営の参考にさせて頂きます。
寝具(パジャマ類)の備え付けに関しては、貸し出し用を用意するなどの対応をしたいと思います。
周辺の登山、散策コースですが、10~1時間のコースの整備も少しずつ進めています。
コースの案内がまだ不十分で気が付かない方が多いのですが、こちらも急いで整備したいと思います。
お褒め頂いた料理は、今後も喜んで頂けるよう努力して行きたいと思います。
また是非ご利用ください。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- ◆夏のお薦めコースディナープラン(2食付)バストイレ付ツインルーム
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
総合5
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2009年07月22日 00:32:04
-
ナビがないので、道がわかりにくかったですが、それも感じないくらい食事、ロケーションが良かったです。
- 宿泊年月
- 2009年07月
- ゲストハウス ヒルトップ 2009年10月16日 09:51:19
-
ご宿泊いただき、ありがとうございます。
料理とロケーションをお楽しみ頂けたようですね。
ナビが無くても迷わず来て頂けるよう、案内板をもう少し増やすことを考えています。
景色は季節によって大きく姿を変えます。
また機会があれば是非ご利用下さい。
- ご利用の宿泊プラン
- ◆夏のお薦めコースディナープラン(2食付)バストイレ付ツインルーム
- ご利用のお部屋
- 【ツインルーム】
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2008年08月18日 23:59:40
-
お盆休みの土曜日宿泊でもお得です。
ロケーションも高原の上の方にあり、夏でも涼しくて最高。
到着してすぐに屋外のデッキで飲んだ木曽地ビールは美味しかった~
娘はジュースを飲みましたが、いつものジュースと全然違うって喜んで飲んでいましたよ♪
夕食、朝食とも料理も美味しく頂けました。
【ご利用の宿泊プラン】
夏のお薦めコースディナープラン(2食付)バストイレ付ツインルーム
ツインルーム
- ゲストハウス ヒルトップ 2008年09月26日 23:10:20
-
ご宿泊、書き込みありがとうございます。
暑ければ暑いほどヒルトップの価値は上がってくれているようです。木曽地方も標高1000mを堺に暑い地域と涼しい地域が分かれているようです。
ヒルトップは標高1300mですから、日本中がうだるような暑さになっても、全く別世界のようです。その分、冬は寒さが厳しいのですけど・・・
地ビール、ジュースを飲んで頂けたのは嬉しいです。実はこれらも結構こだわって選んでいるのです。地ビールは木曽地ビール、ジュースはまし野ワイン、井筒ワインで作られています。何れもヒルトップでは人気の飲み物です。
皆様に褒めていただいている料理ですが、更に充実した内容になるようこれからも頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2008年08月15日 12:58:33
-
夜の星空を見たくて宿泊しました。天気が心配でしたが、空は晴れていて
天の川も見ることができました。
スタッフの方々もとても親切で、一緒に星空を見ることができてとても楽しませていただきました。
また、食事も大変おいしくいただきました。娘もいつもよりもりもり食べてくれて、「おいしいんだなぁ」としみじみ思いました。
ぜひまた、夏にお邪魔したいと思います。
ありがとうございました。
【ご利用の宿泊プラン】
夏のお薦めコースディナープラン(2食付)バストイレ付ツインルーム
ツインルーム
- ゲストハウス ヒルトップ 2008年09月26日 23:18:54
-
ご宿泊ありがとうございました。こちらこそ一緒に星を見て頂き、楽しい時間を過ごせました。
今年の夏は例年に比べ、僅かですが夜に曇ることが多かった気がします。そんな中、天の川までバッチリ見えたのはラッキーだったかも知れません。
ヒルトップには毎年住み込みのアルバイトが来てくれていますが、今年もいいメンバーが揃っていました。どんなメンバーが揃ったかを楽しみにこられる方も居るんですよ。
また、是非満天の星空を見に来てください。
そしてスタッフとも楽しい時間をお過ごし下さい。
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2008年08月04日 20:53:23
-
迷う事なくナビで着くことができました。
場所は山の上で、大変景色が良く、朝と夕方の散歩はオススメです。真夏なのに半袖では寒いくらいでした。
真夏の暑さを忘れ…日頃の時間に追われた忙しさを忘れ…本当にゆっくりできました。
食事もおいしかったです。朝食を無理を言って早く用意してもらい、助かりました。ありがとうございます。
大変良い旅行になりました。
【ご利用の宿泊プラン】
夏のお薦めコースディナープラン(2食付)バストイレ付ツインルーム
ツインルーム
- ゲストハウス ヒルトップ 2008年09月26日 23:28:56
-
ご宿泊頂き、ありがとうございました。
国道19号から7.5km、10分ちょっとでつくのですが、くねくねと曲がった道を進むうちに方向が分かりにくくなってしまう方もいらっしゃるのです。迷うことなく来れたのは方向感覚が優れているのかも知れませんね。ナビも最近のものは正確にヒルトップの位置を示すようですが、数年前のものですと全く違った所を示すものもございます。大変困っているのですが、訂正は無理なようです。
朝食の時間は皆様のご要望にお答えしたいと思っています。せっかく来て頂いたのですから、充実した旅になるよう私達も協力できた方が嬉しいのです。
またお越しいただくようなことがあれば、遠慮なくお時間をご指定下さい。
ありがとうございました。
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2008年08月03日 16:57:18
-
自然に囲まれ、静寂な時間を過ごすことが出来ました。料理おいしかったです(特にキャベツのスープとビール煮)。地ビールおいしくて、四杯も呑んでしまいました。秋に再訪しますので、よろしくです。
【ご利用の宿泊プラン】
ゆったり使おう 1人1部屋(バストイレ付) 2食付(コースディナー)
シングル
- ゲストハウス ヒルトップ 2008年08月26日 00:18:13
-
ご宿泊、「お客様の声」への書き込みありがとうございます。いい時間を過ごされたとのこと、私達も嬉しく思います。そして、食事や地ビールもお楽しみ頂けたようですね。キャベツのスープは今年から始めました。7月上旬のご宿泊でしたので、このメニュー最後の日だったと思います。
キャベツの冷製スープはキャベツの甘みと、オリーブオイルのコクが美味しいと思いお出しいたしました。夏になってからは「カボチャと白味噌の冷製スープ」や「木曽駒高原のとうもろこしのスープ」をお出ししています。そろそろ「ナスのスープ」の季節です。是非違った味も味わってください。木曽路ビールは通年お出ししています。またお楽しみください。
またのご予約をお待ちしています。
ありがとうございました。
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2008年08月02日 20:24:40
-
高原の爽やかさと高い山々に囲まれた素晴らしいロケーションに感動しました。濃い緑の香りを沢山味わい「旅に来た」という思いにも包まれました。そして山々の雄姿を存分に眺めながら頂くお食事は、心もお腹も大満足。雲の流れやお日様の当たり方など、いくら見ても飽きない風景。とてもいいホテルに出会えて、最高の思い出となりました。ありがとうございました。静かで清潔でゆったり・どっしりとしたお宿でした。
【ご利用の宿泊プラン】
夏のお薦めコースディナープラン(2食付)バストイレ付ツインルーム
ツインルーム
- ゲストハウス ヒルトップ 2008年08月26日 00:06:04
-
ご宿泊ありがとうございました。
中央アルプスの大自然を満喫して頂けて良かったです。お食事も褒めて頂き、私も喜びたいところですが、その前にお詫びしないといけないことがありましたね。ディナーの初めにお水をこぼし、雰囲気をぶち壊してしまいました。お水はマットやバックにかかってしまったにも関わらず、笑顔で許して頂きました。しかも、私を気遣う言葉もかけて頂き、立場が逆転していましたね。遅くなりましたが、改めて感謝したい気持ちです。
これからも少しでも多くの方に、喜んで頂けるよう頑張って生きたいと思います。そして、私がお客さんとして外で食事をするときも、皆さんのように寛大な気持ちで、店員さんと接したいと思いました。また機会がありましたらご利用下さい。
気持ちよい時間をすごせる宿として、成長していきたいと思います。
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2008年07月21日 12:43:07
-
前日に恵那でゴルフをして翌日やぶはらでマラソンの為に途中便利のよい宿泊施設を探しましたが、予想以上に素敵なプチホテルで大変満足でした。皆さんのコメント通り食事がとても美味しかったし、お部屋も景色もとてもきれいでした。しいて言えばフェイスタオルがあるとよかったです。でもバスタオルはふかふかでとても気持ちよかった!
朝、晩は涼しく夕食時にはだしのままで行ったら寒くなってきたぐらいで、名古屋では考えられない涼しさです。せっかく晴れていたのに早くに寝てしまい星空を見逃してしまったのと夜のハーブティーを飲めなかったのが残念でなりません。でもまた是非是非お伺いしたいところの一つになりました。お世話になりありがとうございました。
【ご利用の宿泊プラン】
夏のお薦めコースディナープラン(2食付)バストイレ付ツインルーム
ツインルーム
- ゲストハウス ヒルトップ 2008年08月08日 02:37:59
-
やぶはらマラソン前日のご宿泊、ありがとうございました。いい走りのお手伝いはできていたでしょうか?
それにしてもまさか前日がゴルフとは!!
タフとしかいい様がありませんね。
私も人生で一度だけですが、マラソンを走ったことがあります。ヒルトップを始めてからも何度か走ろうと考え、練習もしたのですが、思ったように進まず断念しました。
それだけに皆さんのように参加し走られる方のお話を聞くと、うらやましい気持ちと尊敬でいっぱいになります。
実はまた参加願望がちょっと芽生えています。短いコースの大会にでも出てみたいです。
今回のお泊りではハーブティーと星空を見逃してしまったのこと。
また機会があれば是非ご利用下さい。
ありがとうございました。
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2008年05月23日 07:20:26
-
ホテル・旅館はこれでもか、と多くの料理を競って出されることが多いので、メタボ防止には量的には適切で、おいしい料理で満足しました。朝夕の木曽駒尾根の雪山の眺めもすばらしかったです。晴れていたにもかかわらず、飲みすぎて満天の星空を見るのを忘れてしまいましたので残念です。また訪問したい宿のひとつでした。
【ご利用の宿泊プラン】
ゆったり使おう 1人1部屋(バストイレ付) 2食付(コースディナー)
シングル
- ゲストハウス ヒルトップ 2008年05月25日 13:08:30
-
この度はご宿泊頂きありがとうございました。
バイクでの長距離のご旅行、お疲れ様でした。
ご滞在中にはヒルトップのご宿泊者を増やす秘訣などもアドバイス頂きましたが、星空を眺める時間を奪ってしまったのではないでしょうか?
褒めて頂いたお食事の量は多くなり過ぎないように気を付けています。苦しい思いをして食べて頂いているお客様を見るのはつらいですから。
これからも今ぐらいの量で、お出ししていきたいと思います。
また機会があれば是非ご利用下さい。
ありがとうございました。
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2008年05月06日 23:29:10
-
謳い文句のとおり、夕食が(朝食も)非常においしかったです。ワインもそろっていて、夕食が付いたビジネスホテルとすれば、コストパーフォーマンスは悪くないと思いました。国道から山に入って行ったときは、道の一番奥はどんな山の中かと思いながら運転していましたが、開けた山の中で朝夕の雪山の眺めも良かったです。シェフは奥さんですか。奥さんの顔が見られなかったのが残念だったかな?
わざわざ電話を頂きありがとうございました。持参したアスパラが調理されて出てこなかったので「オヤ」とは思いましたが、後で食べていただければ良いと思い、何も言いませんでした。食べていただけましたか?
また機会があれば行きたいと思います。
【ご利用の宿泊プラン】
◆春のお薦めコースディナープラン バス・トイレ付ツイン 2食付
ツインルーム
- ゲストハウス ヒルトップ 2008年05月07日 09:02:45
-
GWのお泊り、ありがとうございました。
そして、アスパラの件、本当に申し訳ございません。せっかくお持ち頂いたものを忘れるなんて、ボッーとしすぎですね。
お褒め頂いた料理ですが、基本的に夫婦2人で作っていますが、子供が小さく厨房に居させるのが危険な為、妻が担当する料理を今は減らしています。
GW後半にはワラビが顔をだし、山菜の季節もいよいよ本番になりました。山菜を採り入れた料理など、これからも工夫していきたいと思います。
また、機会があれば是非ご利用下さい。今度こそミスなしでおもてなしさせて頂きます。
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2007年09月17日 13:46:24
-
高原を登りきったところにあり、景色も素晴らしく静かでよかったです。部屋も清潔で気持ち良かったですが、これで露天風呂なんかがあれば最高ですね。食事も思考を凝らしてあり美味しかったですが、もっと素材を生かした土地ならではの料理のほうがいい気がします。
【ご利用の宿泊プラン】
ツインルーム
- ゲストハウス ヒルトップ 2007年11月27日 02:15:41
-
ご宿泊頂き、ありがとうございました。
露天風呂、いいですね。将来ぜひ作りたいものです。雪山、紅葉、満天の星空を見ながら入れたら最高ですね。すぐには無理ですが、いつか実現したいです。
お食事についてのアドバイス、感謝いたします。今後のメニューの参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2007年08月28日 13:14:12
-
私たちが夕方に用事がありましたので朝食のみのプランでしたので夕食についてはわかりませんが、山道をかなり上がったところにあるだけにに景色がよく空気もおいしく、静かで身も心も休まる大変よい環境でした。
【ご利用の宿泊プラン】
◆バス・トイレ付ツインルーム 朝食付プラン
ツインルーム
- ゲストハウス ヒルトップ 2007年11月27日 02:09:04
-
夏にご利用頂き、ありがとうございました。
お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。
景色、空気、静かさがヒルトップの良いところと私たちも思います。やはりこの自然を素晴らしさを、満喫して頂けると、山の中まであがってきた甲斐があったと感じて頂けるのではないでしょうか。今回召し上がられなかった夕食は大自然に次いでのヒルトップの売りなんです。また機会があれば是非、召し上がってみてください。
ありがとう、ございました。
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2007年08月21日 13:17:12
-
夏休み土曜日宿泊でしたが一泊二食で一人1万円しなかったのでお得でした。
ヒルトップは木曽駒高原の一番上にあり山の景色がきれいで水も冷たいです。
日本一暑い多治見市に住んでいる私達には、避暑地としてピッタリで、
マイナスイオンをたっぷり吸収できて大変癒されました。
夕方、ヒルトップの玄関前は影になるので、テーブルで家族で読書などしてくつろげました。
そしてヒルトップの前の広い駐車場から見る夜の星空はとてもきれいでした。
しかしお隣のペンションの人達が花火をしていたので、子供が自分もしたいとぐずって困りました。
ヒルトップさんでも花火のサービスまたは、販売があるといいなあと思いました。
朝は、うぐいすの「ホーホケキョ」のさえずりで目が覚めました。
朝食のコーヒーは、こだわりのコーヒーなだけあり、香りがよくおいしいかったです。
ディナーで飲んだ紅茶や別料金のワインも同様においしかったです。
欲を言えば、夜のセルフサービスのハーブティは、子供用に麦茶の用意もあればよいなと思いました。
朝食はクロワッサンや100%りんごジュースがおいしかったです。
私のHP「大竹家の家族旅行」(Yahoo!で検索して下さい)でヒルトップさんの宿泊記をUPしています。
よろしければ見て下さい。
【ご利用の宿泊プラン】
夏のお薦めコースディナープラン(2食付)バストイレ付ツインルーム
ツインルーム
- ゲストハウス ヒルトップ 2007年11月27日 01:59:09
-
夏にご宿泊頂き、ありがとうございます。
また、お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。
「大竹家の家族旅行」拝見致しました。ヒルトップのHP並みに詳しく紹介して頂き大変うれしかったです。「木曽 ペンション」で検索しても上位に出ますね。他の情報も満載で、通販の紹介まで見てしまいました。
書き込みして頂いた、花火、麦茶などの件も、今後検討していきたいと思います。
また、猛暑になったら、どうぞ逃げてきてください。
どうも、ありがとうございました。
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2007年08月21日 11:28:19
-
夕食、朝食共にとても美味しくいただけました。
夜は星空を見ながら食事ができ、朝は高原を見ながら清々しい気持ちで食事が出来て良かったです。
星空もとてもキレイで感動しました。
木曽駒方面に行くときは、また宿泊したいと思います。
【ご利用の宿泊プラン】
夏のお薦めコースディナープラン(2食付)バストイレ付ツインルーム
ツインルーム
- ゲストハウス ヒルトップ 2007年11月21日 02:46:34
-
夏にご利用頂き、感想を書いて頂いたにもかかわらず、お返事が晩秋にまで遅れてしまいました。
大変申し訳ございません。
今年は秋にやや愚図ついた天気が続いた時期がありましたが、綺麗な星空を楽しめた日が多かったです。天気ばかりはどうしようも無いのですが、星空を見ることを目的にされている方も多く、曇ってしまうと何となく責任を感じてしまいます。
また是非ご利用ください。月の輝きもご覧頂きたいです。
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2007年05月09日 17:45:18
-
木曽路旅行の宿にと宿泊しました。
GWだというのに手頃な値段と口コミをみて予約しました。
料理がとっても美味しくて注文したワインも凄く美味しかったです。
夕食、朝食共に満足しました。
宿も清潔感があり、とてもリラックスできました。
夜はちょっと曇っていたのですが、ちらっと星空もみえてよかったです。
また是非利用したいと思いました。ありがとうございました。
- ゲストハウス ヒルトップ 2007年05月11日 01:11:34
-
ご宿泊と書き込み、ありがとうございます。
ご宿泊いただいた、GW後半はやっと暖かくなったという感じでしたが、その後1週間で木曽も7月並の暑さになりました。現在はヒルトップ周辺のだいぶ新緑が進んでいます。
ワラビも顔を出し、山菜シーズンも本格化しそうです。山菜採りも結構楽しく、熱中します。また、機会があればチャレンジしてください。
料理、ワインを褒めて頂き、ありがとうございます。料理はまだ山菜が少なく春らしさに欠けてしまい申し訳ありません。今後はもっと季節感をだせるよう、頑張りたいと思います。
この度はありがとうございました。
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2007年03月05日 23:26:42
-
今回はスキーと観光で利用しました。ペンションに近いイメージを抱いて訪れましたが、そのとおりの雰囲気で、ゆったりとくつろぐことができました。
食事については、味、見栄えとも素敵で、ワインにとってもマッチしていました。これからの新緑の頃や、秋の紅葉はさぞ素晴らしいことでしょうね。
- ゲストハウス ヒルトップ 2007年03月20日 01:29:25
-
3月に入るとスキー、スノボ以外でも観光、釣りのお客様も増えてきました。
2月より寒い日が多くなっていますが、観光は楽しめましたでしょうか?
書き込みして頂いた新緑、紅葉はもちろん、満点の星空、避暑などここでは色々な魅力があります。
また是非ご利用下さい。
この度はご利用頂き、本当にありがとうございました。
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2007年02月20日 11:08:41
-
2月の連休に、夫婦でスキー目的で宿泊しました。内外装もきれいでお洒落。暖かい雰囲気でオーナーの人柄を感じました。お食事も美味しく、心がこもっていて大変満足しました。食後のハーブティーも、団欒にもってこいですね。きっと、また参ります。隣接のスキー場が営業再開される事を願っています。
- ゲストハウス ヒルトップ 2007年03月20日 01:19:25
-
連休は混雑し、くつろいで頂けたか心配でしたが、沢山沢山褒めて頂き、ほっとしました。スキー場も遠いのにヒルトップを選んで頂き、皆様には本当に感謝いたします。隣接のスキー場が営業していれば、もっと手軽に滑って頂けるのですが・・・
来シーズンも今のところ未定ですが、私も心から再開を祈っています。
HPでも情報をお伝えしますので、機会があればまた覗いて見て下さい。
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
- 投稿者さん 2007年02月02日 23:43:26
-
ビジネスで利用させて頂きました。仕事の関係でチェックインが遅くなりましたが、気持ちよく対応して頂きました。
オーナーの感じも宜しくて、良かったです。食事も美味しかったです。
- ゲストハウス ヒルトップ 2007年03月20日 00:51:49
-
お仕事でのご利用、ありがとうございました。寒い時期に山の中まで上がってきて頂き、感謝しております。
ビジネスの方にも更に快適にお過ごし頂けるよう、この春には色々考えてみようと思っています。
こちらへ来られることがありましたら、是非またご利用いただき、ご意見をお聞かせ下さい。
どうぞ、宜しくお願いします。
総合5
投稿者さんの ゲストハウス ヒルトップ のクチコミ
木曽駒ヶ岳に向かってどんどん登って行くと、写真どおりのすてきな建物が見えてきて、これぞペンションという感じ。子ども連れで一泊しましたが、山のふところにあるすばらしい立地で、食事も美味しく、とても満足しました。
お風呂はトイレと一緒のユニットバスでしたが、到着前に日帰り温泉に寄ったので、宿では使っていません。
朝食のパンがトーストしてあればさらによかったかと思います。
早朝の山の散歩はとても気持ちがよかった!また別の季節にもぜひ宿泊したいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
ご宿泊頂きありがとうございます。
また、お返事が大変遅くなり、申し訳ございません。
立地や食事を褒めていただき、とても嬉しいです。朝食のトーストは今後検討させて頂きたいと思います。
皆さんから頂いたご意見を元に、ご満足頂ける朝食を目指したいと思います。
また機会があれば是非お越し下さい。