楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:1531件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.09
  • 立地4.10
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ3.84
  • 風呂4.31
  • 食事4.33

サービス4

投稿者さんの 湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 のクチコミ

投稿者さん 2009-10-14 02:22:45

10月10日に宿泊しました。部屋は、春の花見館6階の角部屋でした。澄みきった空の青と真っ白な雲。紅葉初めの黄、薄紅、緑の山。そして、眼下に湯西川のまばゆい流れとその涼しげなせせらぎが聞こえる。部屋の窓から見える景色は、陽の当たり方で、一刻一刻、様々な形相を呈します。部屋の中はちょっと殺風景な気がしましたが、そこからの眺望には大変満足しました。
風呂は、檜の内湯と岩の露天が一緒に楽しめる貸切温泉「湯~湯~とひとりじめの湯」(45分間)がセットのプランで、夫婦二人でのんびりくつろぐことができました。
あっという間の45分でしたが、もうちょっと浸かっていたいというくらいがちょうどいいのかもしれません。勿論、大浴場、岩風呂、露天風呂と色々と楽しみました。露天風呂が自分には少しぬるい感じがしましたが、女房は「そんなことなかった」と言っていたので、やはり湯加減は人それぞれなのでしょうね。
夕食は、お食事処で一組ずつ「囲炉裏」を囲んで、囲炉裏に刺さった串物、自家製味噌の“一升べら”や、お給仕さんが焼いてくれる和牛など、旬の山・川の幸をたっぷり楽しみました。あぐらが苦手なので、初めは、どうかなと思っていたのですが、普段ではできない「囲炉裏」を挟んで夫婦差し向かいの食事。「囲炉裏」と「囲炉裏」の間隔がとても広くて、一組一組が全く窮屈でなく、他のお客さんに気兼ねなくのんびりと時間をかけて食事を楽しむことができました。食事中、とても清潔感のある綺麗な女将が、挨拶にきました。お客さんひとりひとりを大事にしているその姿勢にとても好感がもてました。お給仕さんは、中国からの研修生さんもいました。日本に来て間もないのに日本語が上手で、なんでも本国にいる時から日本語を学んでいたと言っていました。とても一所懸命な接客で、その「笑顔」にとても和やかな気持ちになれました。接客の基本は「笑顔」だなと、あらためて思いました。おかげで食事も一層おいしく感じました。
朝食は、純和風のご膳で、朝風呂に浸かってのんびりした後の食事でしたので、さらにおいしかったです。当然ご飯は、おかわりしました。味噌汁も。
あ、それから、中庭に湧いている(記憶が定かでないのですが)「霊泉」って言ってたと思いますが「お水」がとってもおいしかったです。
一泊二日でしたが、とても充実感があり、大変満足なものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂5
  • 食事5
宿泊年月
2009年10月
湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華 2010-01-17 19:10:39

この度は当館にご宿泊をいただきまして誠にありがとうございました。
花と華で過ごされた時間が楽しいものであったようで、私どもも大変嬉しく思います。
中庭の湧水「華胥の霊泉」ですが、皆様から大変ご好評をいただいているお水です。当館のお水をお褒めいただけた事も、あわせて感謝いたします。
機会がございましたら、是非また季節を変えてご来館くださいませ。心からお待ち申し上げております。
この度は感想のご寄稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天と内湯の貸切温泉付】 湯西川で森林浴♪ 囲炉裏料理と温泉三昧プラン
ご利用のお部屋
【春の花見館 ~洋室ツインルーム~】