楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:808件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.02
  • 部屋3.81
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.06
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

60件中 41~60件表示

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年01月01日 17:46:52

初めての奥日光でホテルから見える雪景色は最高でした。

フロントの方、部屋まで案内してくれた方の対応は素晴らしくて気持ち良かったです。

夕食はどれも美味しくいろいろな物をたくさん食べられたのでよかったです。ただ宿泊したのが年末だからか従業員さんは忙しそうで、提供される料理の間隔が早かったり遅かったり下げるお皿も同じ卓なのにバラバラだったり、頼んだ飲み物は忘れられていたり、対応に関してはう~んといった感じでした。

たまたまかもしれませんが大浴場の露天風呂は熱すぎて入れなかったです。
周りの皆さんも寒い中外に出たけれどすぐに中に戻っていました。
せっかくの雪景色なので、露天風呂を楽しめたらもう少し満足できたと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年12月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2016年02月23日 20:30:25

このたびは奥日光小西ホテルにご滞在いただきましてありがとうございます。

雪景色をご堪能できたようで安心いたしました。

従業員をお褒めいただきましてありがとうございます。励みになります。

ホールでの対応でせかせかした雰囲気を作ってしまいましてたいへん申し訳ございません。
ホール担当と確認いたしまして、改善させていただきます。

大浴場の温度については、42度を目処に調整しております。ただ、源泉掛け流しなので湯量を調節するのが難しくその時によって湯量が多く流れることもございます。

時間毎に温度を管理しておりますが、それでも天候により、温度が変わったりいたします。さらにスキルを上げてまいりたいと思っております。

またのご来館をお待ちいたしております。

      奥日光小西ホテル 総支配人

ご利用の宿泊プラン
ドライブ旅行応援プラン!QUOカード1000円付・霧降高原牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【和洋室スタンダード・バストイレ付】

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年10月12日 15:05:41

まず食事の内容に関してですが、量も質も最高でした!!
どれも美味しかったですので、これは本当に文句なしです。
とてもお腹が一杯になりましたので、食事重視される方には非常にオススメですね。

ただ今回夜の食事のサービスに当たった方の応対には残念でした。オペレーションに注視するが余り私たちの「すみませーん!」という声に3度も無視され、というか気づいて頂けずでした。よく言う応対品質的には余り高く無かったですね。ただフロントの方、お出迎えのおじさんの応対の質が本当に高く、私たち家族全員を和ませて下さいました。
ただサービスにあたる方によって質がぶれるのは本当に残念でした。

加えて温泉の脱衣所に体重計、綿棒、歯磨きなどセットされていれば他のホテルさんと設備で比較されなくて済むかも知れませんね。加えて浴室内にサウナがあるともっとベターでした。

1つクレームと成り得るのは「全室WIFI」と書いてましたが、使えるのはおよそロビーのみ...。お部屋のガイドに注意文等ありましたが、もはや過大広告に思いましたね。これは外国人の宿泊客であれば尚更残念と思います。LINEやFaceTimeなどお部屋からWIFIで連絡等取りたいユーザーもー多々いらっしゃる時代ですしねー。

正直上記2点のマイナス部分を除けば他の方のレビュー以上のホテルだと思いますし、
満足な部分が多かっただけに残念でもありました。
こちらが改善されるのであれば喜んでまた利用させて頂きたいですし、その際には気持ちよく5点を付けさせて頂きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2015年10月26日 22:06:27

この度は当小西ホテルをご利用いただきましてありがとうございます。

お食事の応対の件では、従業員のいたらないところがあったようで、ごもっともなご意見でございます。当ホテルでも指導の仕方を考えていきたいと思っております。
おもてなしについては、お客様に目配せするのが基本と考えておりますので、
おっしゃる通りオペレーションについて今後も見直しが必要でございます。
ご指摘いただきましてありがとうございます。

温泉脱衣所の内容について、再考させていただきます。

WIFIについては、機種によって電波を拾う力に差異がございます。
電波の強い場所としては、ロビー周辺が一番入りやすいです。

外国の方にもWIFIのご案内をしておりますが、特には問題ないとお聞きしております。
ただ、電波の強弱によって変動があるようですので今後も改善しながら対応させていただきます。

お食事や温泉についてご満足いただけてありがとうございます。
フロント、ご案内、お料理の応対、お部屋や温泉などすべてを含めて小西ホテルでございますので、
今後とも改善するところは、真摯に改善してまいります。

レビューも5点いただけるように頑張ってまいります。

どうぞまたのお越しをお持ちいたしております。
奥日光小西ホテル 総支配人

ご利用の宿泊プラン
★わたすげファミリー特別プラン★貸切風呂付&銘酒付お楽しみ酒&日光東照宮400年記念大祭記念品付
ご利用のお部屋
【和洋室スタンダード・バストイレ付】

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年08月30日 19:02:18

全体的には普通という感想です。建物や設備が古い分、従業員の方のサービスで補おうという考え方のホテルです。ドアボーイの方の丁寧な説明などは、他のホテルでは味わえないように思います。食事は、夜は美味しいものを沢山頂きましたが、朝はビジネスホテルの朝食と変わりない様に思います。卵料理もオムレツや温泉卵だけではなく、バリエーションをも考えていただきたいと思うし、テーブル上の料理も、客の動線を考えた料理の配置にしてほしいし、もっとこうしたら良いのになあと思えるところが沢山あります。しかし、帰る頃には、まあいっかという気持ちにさせてくれる不思議なホテルでした。あ、敢えて言うところがあるとすると、従業員の方の制服はもっと清潔感をもたせた方がいいと思いますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2015年09月07日 14:21:29

お客様、このたびは当小西ホテルにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

お客様へのサービスとおもてなしを大事にいたしております。

ドアボーイも、長年、当ホテルに在籍しているベテラン揃いでございますので、
お客様とのコミュニケーションを大事にしている次第です。

朝食のバリエーションや配置等については、随時変更をいたしております。
お客様がこうしたらいいなぁというご指摘を受けて、改善してまいりたいと存じます。

清潔感については、お言葉のお返しがございません。以後、気をつけさせていただきます。

それでも奥日光にお過ごしの期間、ゆったりと過ごされたのがわかりましてよかったです。

又のご来館お待ち申し上げております。
    奥日光小西ホテル 総支配人
 

ご利用の宿泊プラン
ドライブ旅行応援プラン!QUOカード1000円付・霧降高原牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【和洋室スタンダード・バストイレ付】

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年07月17日 22:40:30

チェックインの時が雑でがっかりしました。予約を疑われたのは初めてです。部屋も、プランを見て期待していましたが、コケ玉は枯れてみすぼらしくなっており、部屋係がちゃんと見ていないなと思います。網戸にも我が入ったままになっていました。気配りが足りていません。続けてだったので先週の鬼怒川温泉にしておけば良かったと後悔しました。
幹事として選んだ責任もあり、終始気持ちが沈んだままでした。
立地環境はいいので、接遇に手を抜いてはもったいないと思います。料金とのバランスが最悪でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年07月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2015年07月18日 15:44:21

先日はご宿泊き誠に有難う御座います。

チェックインの際に不愉快な思いをさせてしまい申し訳御座いません。

お部屋のコケ玉・網戸の蛾の件でご迷惑をお掛けいたしました。清掃の担当に今後この様の無いよう注意をいたしまして、万全の態勢でお客様のお迎えをするよう申し伝えました。

貴重なご意見大変有りがたく思います。


    奥日光小西ホテル 総支配人

ご利用の宿泊プラン
ゆったりぐっすり・アロマが香るシモンズプラン
ご利用のお部屋
【グレードアップシモンズベッド和洋室】

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年05月12日 14:45:49

お料理と温泉のお湯は、とても良かったです。
ただ、残念なことに、建物、設備は相当に古いです。
部屋の壁には、穴が開いてるのか、そこを覆うように大きなボードが打ち付けられていて、
とても、プロが修理した跡とは思えませんでした。大浴場のロッカーも高いところは、手が届くのがやっとでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2015年05月14日 14:46:23

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。

ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした
客室の方は現在修繕すみでございます

大浴場のロッカーは上から下まで三段御座います。
ご不便をおかけして申しあけございません
貴重なご意見ありがとうございます。
又のご来店お待ちししております
奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
綿菅(わたすげ)プラン「夕食・深山懐石14品」
ご利用のお部屋
【和洋室スタンダード・バストイレ付】

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年11月27日 22:57:12

平日の休みを利用して泊まりました。全体的に建物は古いですが、綺麗に掃除されています。それと、チェックインを済ませて入室した時に部屋の暖房が効いてて良く気配りされていると思いました。料理も美味しかったです。私は喫煙者なので煙草を吸いにロビーへ降りるのですが、11時ぐらいには消灯され真っ暗だったので、灯りが欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2014年12月02日 23:04:32

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。
これからの季節お部屋の温度が下がり
気温の低い時は事前に暖房をいれて暖かい
お部屋をご用意しております。

喫煙の方には申し訳御座いません。お部屋
は全室禁煙と8月から行っております。

ロビーの暖炉前と玄関に喫煙場所をご用意
しております。
ご指摘の様にロビーは11時には消灯をして
おりましたが、投稿後喫煙所の一列は
明りを点けております。ご迷惑をお掛け
致しました。

奥日光一人旅満喫プランは最近多くの
ご予約を頂いております。

又のご来館お待ち申し上げております
   奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用のお部屋
【奥日光一人旅満喫プラン・ツイン+和室をシングルユース食事付】

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年06月04日 11:43:14

今回、初めて利用しましたが、残念な事が一つありました。食事で出された若竹と湯葉の煮物でしたが、若竹が箸も通らないほど固く食べられませんでした。また、湯葉もウドンの様に長く熱いままでは、食べ難く、今ひとつの料理でした、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
とろける美味しさ・霧降高原牛シャブシャブ付プラン・日光特別企画B
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

プースケ4126さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

プースケ4126さん [50代/女性] 2013年02月27日 13:03:40

2月下旬に宿泊いたしました。
奥日光湯元温泉のにごり湯が好きで前日に予約をしました。
部屋は広く快適でしたが以前のクチコミにも書いてあったとおり清掃がゆき届いていない点がマイナスです。施設の古さは致しかたないですが、というより年代物も建物をもっと活かせればいいと思います。部屋の荷物置き棚には光線の加減でホコリがしっかり残っており、ベッドサイドテーブルの上や枕元の細い木の桟にも同様にホコリ・・・。ウエットティッシュでお掃除してしまいました。
又、脱衣所のテーブルの隅にもしっかりとホコリ・・・。
毎日の清掃がしっかりとされていない証拠というか宿の体質ですかね?
残念ながら、お客様が気持よく過ごしていただくための本質がズレてるような気がします。
あと、夕食時の照明が暗いです。旅館全体が暗めでテンションも下がります。電球を変えるなどで解決しますので是非ともお願い致します。お料理や温泉、薪の暖炉はとてもいいので、ハードの面での改善があればリピートしたいですね。
お客様はクチコミをしっかりチェックしてますからね!何度も同様のクチコミを書かれても改善されていないのは、どうかと思います。

辛口のコメントをいたしましたが雰囲気や番頭さんの接客は良かったです。その分、フロントの方の笑顔のない面倒くさそうな接客態度はいかがなものかと感じます。
1泊でしたが、温泉でのんびりできました。これからも気持ちのよい、来てよかったと思える旅館を目指してください。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用のお部屋
【お部屋の指定とお食事の指定が出来ないからこのお値段】

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年11月21日 20:08:16

11月5日宿泊しました。貸しきり風呂堪能できました。従業員の皆さんとても親切でしたが特に案内係りの男の方が愉快で楽しめました。ただ暖炉の不具合かロビーが煙でとてもいられない状態だったのは改善が必要です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年12月29日 12:49:39

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います

10月終わりころからロビーの暖炉に火が灯り
各部屋にも暖房を入れるような季節となります。
暖炉の着火の時に煙がロビーの方へ行くようで
御座います。完全に暖炉が暖まりますとスケムーズに煙突の方へ煙が流れるよで御座います。
従業員が気を付けながら暖炉に薪を燃やして
おります。強い風の時とかには逆風でロビーに
煙が流れご迷惑をお掛けしてる様で御座います
今後十分注意し快適なロビーにしたいと思っております。お客様によっては薪の燃えてる臭いか
良いと言われる方もいらしゃいます。

又のご来館お待ちしております
     奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
【秋得】貸切風呂1回無料付【1日5部屋限定】オトクネ!プラン梅◆しゃくなげプラン◆
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年11月05日 20:54:01

全体的に古いけどこぎれいにする努力は伺えます。
ただ、こたつ布団カバーに目立つシミがあったのと、部屋に用意されている爪切りに前の人の爪が残ったままだったのが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年12月29日 12:09:12

ご宿泊頂き誠に有難う御座います

清掃の件でご迷惑をお掛けいたしました
今後この様な事の無いよう気を付けます
各客室の洗面所に爪切りを置いて御座いますが
今回大変ご迷惑をお掛けしたようでございます。
爪切りは半分のお客様がご自宅へお持ち帰られるようで御座います。
小西ホテルのロゴの入ったピンク色の爪切りは人気が有る様で御座います

又のご来館お待ち申し上げます
    奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【秋得】Tポイントお付けいたします・現地現金決済特典
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年05月01日 18:35:24

とても良い温泉なのですが露天風呂がぬるかったです。朝入った時は、特に感じました。折角良い温泉なのですから、温度管理を、して ベストな温度状態が保てれば 良いかなと思います。
また機会があれば是非行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年05月19日 15:51:01

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います

露天風呂の温度でご迷惑をお掛けし申し訳
御座いませんでした。今年の緊急は特に寒く
温度調整が難しかったようで御座います。
朝早くに温度を図り調整を致します

奥日光の花々も1週間ぐらい遅れ寒い春と
なりました。

又のご来館お待ちも仕上げます
  奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用のお部屋
【お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

だらっくまんさんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

だらっくまんさん [20代/女性] 2011年10月19日 14:51:14

友人と日頃の疲れを癒しに訪れました。
終わり良ければ全て良し、ということで評価は3とさせて頂きました。
チェックアウト後、荷物を積みながらどこに行こうかボーッとしていた所、宿の方が声をかけて下さりました。とても詳しい方で、帰り道にうまく観光できるスポットを教えて下さったおかげでとてもとても楽しい旅ができました。
その方が声をかけて下さらなければサービス点は1です…マイナス項目があれば確実にマイナスです。
まず予約確認で電話を下さった方。「言っときま…注意点ですが」「よろしかったでしょうか」連発。若い、入ったばかりの方なら仕方ないかと思い宿へ。部屋まで案内して下さった方が電話の方と同じ方だと気付きましたが、話の内容で入ったばかりではないとわかり…しかもそこまで若くない。
次に、夕飯の担当の方。忙しいのはよくわかりますが面倒感が溢れていました。いろは坂が激混みでチェックインを大幅に遅れた当方が悪いので控えめにしてましたが…
鍋の様子を見に来た際まだ煮えておらず退却。いつまで経ってもこないので勝手に食べ始めました。しばらくしてから鍋を見に来て一言「肉が固くなりますのでお早めに」
最後の白飯がいるかどうか問われた際「チェックインが遅かったので選べないんですよ」
…聞いてもないのに。。
全く怒らない友人がイライラしてました。もちろん私もかなり。
遅れたこちらが悪いので仕方ないですが、同じ接客業としては許せない部分がかなりありました。

最後に、なつっこいのと馴れ馴れしいのは違うと思います。
私が接客を受けた方はほぼ馴れ馴れしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
秋得【1日5部屋限定】オトクネ!プラン梅◆しゃくなげプラン◆貸切風呂1回無料付
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年09月26日 08:47:27

建物、設備は、かなり古さを感じます。
お部屋の清掃は、あまり行き届いていないように思いました。
お風呂のお湯は最高で、アメ二ティの不便はありません。
ただお部屋のバスタオルが、小さく薄かったので、
ハンドタオルと間違えてしまいました。
浴室、露天風呂、出入り口のマットが、カビだらけで、
気持が悪く、歩くのにつま先だちで、歩いていました。
食事は、大変美味しく量も私達にはちょうど良く、
お酒も進みました。
スタッフの皆さんは、大変気持良く笑顔で、
接して下さっていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2011年09月26日 09:09:28

ご宿泊頂き誠に有難う御座います。

お部屋の清掃でご迷惑をお掛けし申し訳御座いません。大浴場のマットの件新しいのと取り換えを致しました。

お食事は、ほとんどのお客様が喜んで頂いております。お酒なども地酒をご用意しております。
栃木県のお酒も美味しいお酒がたくさんあります

元気いっぱいの小西ホテル又のお越しをお待ちしております。

    奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
売り切れ御免・日光企画・9月19日~9月24日宿泊がお得
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合3

ぶうかむさんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

ぶうかむさん [40代/男性] 2011年09月20日 13:03:51

湯元湖に近く立地が良かったでした!が、サービス面は田舎の旅館という感じでホテルという感じではなかったかなぁ。食事も期待しすぎた感もあり・・・普通・・・。足の悪い親と一緒にだったのですがお風呂などはチョイ辛かったです。食後の時間つぶしもホテル内では難しく・・・大人は良いのですが子供たちはもてあましてました。ファミリーではお勧めではないかもです。まぁ湯本自体がファミリーにはお勧めではない気もしましたが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2011年09月23日 10:39:26

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。

湯の湖まで徒歩5分の位置し朝の散歩などでは
気持ちの良いものでございす。

夕食後の時間つぶしには当ホテルではガラスアート体験を毎日行っております。ご希望が有れば毎日行ってむおります。夜晴れていれば、奥日光の星空も近くに見えて見事でございます。
当ホテルには、ロビーにネイチャーガイドを常備
しており、お声を掛けていただくと良いアドバイスが出来たと思います。今度は是非声をお掛けくださいませ。

奥日光には多くの修学旅行で湯元にお越しいただいております。自然、日光の歴史などお子様にも勉強になる事がいっぱい御座います。今度ホテルの従業員に声を掛けて頂ければ、アドバイスが出来ると思います。

又のご来館お待ち申し上げます

  奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
【秋得&楽天担当おススメ】霧降高原牛&湯波料理付など3大特典付きプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年08月25日 12:39:55

評判どおり食事は大満足でした。どれも口にあうものばかりで宿の料理で残さず食べられたのは初めてです。
最後に出てきたビーフシチューはご飯と一緒においしくいただきました。

設備はかなり古さを感じます。(掃除はきちんとできています)
水周りってとても気になるんですよね・・・
食事処そばのトイレは最新型だったのでそこを良く使ってました。

大浴場はお湯は最高にgood!
洗い場に関しては、シャワーの出が良いところと悪いところがありました。
洗い場の鏡は黒いところがかなりあって、あまり気持ちの良いものではありません。
アメニティは充分で何の不便もありませんでした。

総合的に見て、良い面ともうちょっとの面に差があったように思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2011年08月25日 17:22:28

お盆の時にご宿泊頂き誠に有難う御座います。

小西ホテルでの評判のビーフシチュー何日も
掛けて板長が作っております。

少しづづお部屋の方は、洋室の部分をフロアー
にしたり改装はしております。

大浴場のシャワーに付いては、早速調査をして
確認を致します。

もうちょっとの点ご指摘有難う御座います。
今後少しづづ改装を進めたいと思います。

又のご来館お待ち申し上げます
   奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
【夏得&楽天担当おススメ】霧降高原牛&湯波料理付など3大特典付きプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合3

斗う生卵さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

斗う生卵さん [40代/男性] 2011年08月20日 08:59:03

3週間も前に予約していたのに、宿泊前夜になってから電話で「貸し切り風呂は15時か23時」と言われ、とてもいやな気分で向かうことになりました。これから予約する方はネットだけでなく、電話で貸し切り風呂の時間も予約した方がいいと思います。
部屋は広くて快適でした。料理はおいしくて量もちょうどよく、運ばれてくるタイミングが少し早めでしたが、待たされなくてよかったです。
大浴場は脱衣所が狭く、ロッカーの鍵が壊れかけているのか、開かなくなってあわてました。他にも開きにくいロッカーがあったようです。
そして問題の貸し切り露天ですが、脱衣所の床が髪の毛だらけで気持ち悪かったのと、風呂の照明がなくて(探し方が悪かったのでしょうか)真っ暗だったのとであまり楽しめず、45分の制限時間前に出てしまいました。
ロビーにあったバスの時刻表は役に立ちました。
全体的には内容の割に高いという印象です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2011年08月20日 10:34:16

先日はご宿泊頂き有難う御座います。

今年の夏は貸切風呂のプランが売れて時間割に
苦労をしたようで御座います。ご迷惑をお掛けしたようでございます。

清掃に付いては、ある程度チェックをし次のお客様をご案内しておりますがご迷惑をお掛けし申し訳ございません

バスの時間は今年の夏予定通りに運行しておりました。日光市内の東照宮界隈は混んだようです。

これから9月-10月と紅葉の時期に入り奥日光が注目される季節でございます。
今年は少し残暑が残り暑くなりそうで御座いすます。夏の終わりにも奥日光で森のコンサートが始まりベストシーズンに突入いたします。

又のご来館お待ち申し上げます

奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
【1日5部屋限定】オトクネ!プラン梅◆しゃくなげプラン◆貸切風呂1回無料付
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年04月16日 08:06:29

予約時の際の電話対応、よくなかったです。館内説明をしてくれた方のドアのしめかたがとても感じ悪かったです。
別料金で頼んだ霜降高原牛は、とても美味しかったです。
ホテルパンフレットに記載されている写真、今現在の状態のホテルの写真に変えた方がよろしいかと…ちょっとガッカリでした。 以上

【ご利用の宿泊プラン】
震災応援・がんばれ日本震災に負けるなプラン9000円から
和洋室(バス/トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2011年04月16日 10:53:51

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。

今回の震災で多くのお客様にお越し頂こと震災応援・がんばれ日本震災に負けるなプラン9000円からのプランをご用意致しました。お部屋の向きが選べないのが少し難点かなと思います。

ご指摘のパンフレットの写真は、通常のわたすげプラン以上のご用意となっておりますのでご了承くださいませ。宿泊料によってお部屋の向きは代えさせて頂いてます。

ご指摘有難う御座いました
        
      奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
震災応援・がんばれ日本震災に負けるなプラン9000円から
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月14日 13:03:27

家族で宿泊しました。
日光ビール&霜降高原牛の石焼ステーキ付プランだったのにもかかわらず、
ビールもステーキも付きませんでした。
変更の理由や説明が一切なかったので残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2010年09月19日 18:52:29

ご宿泊頂き誠に有難う御座いました。

先日はフロントの者とお話をして頂き有難う御座います。手配をフロントが間違いお料理・地ビールを出すのを忘れた様で御座います。

手配担当も十分反省をしております。今後このような事の無いよう注意を致します。

お送りした日光ビールは如何だったでしょうか。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
   奥日光小西ホテル 副支配人

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年06月08日 14:15:04

6月6日に宿泊しました。設備は古いながらも老舗旅館らしい雰囲気で気持ちよく過ごせましたが、女性用の浴場は狭すぎるのではないでしょうか?タイミングも悪かったのと思いますが、夜も朝も、洗い場がすべて塞がっていました。また、夜には更衣室のお水が無くなっていましたし、朝はお水はあるのに紙コップがひとつもありませんでした。ドライヤーも3つ配備されている内、2つが故障していて、大変不自由でした。改善を望みます。
翌日は日光湯川での釣りを楽しむため、おにぎり弁当をお願いして持参しました。なんと、おにぎり弁当の名の通り、竹皮の包みを開けると、中には大きなおにぎりが3つとわずかな漬け物。それだけ・・・。しかも3つとも梅のおにぎり。正直言いまして、がっかりしました。もしも梅干しが嫌いなお客様だったら、どうするのでしょうか?私にしても、梅干しは嫌いではありませんが、2つ目も梅と分かった時点で、食欲はなくなりました。同行者も同様です。おかずを付けて欲しいとは言いませんが、せめてシャケや昆布など、中味を工夫して欲しいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2009年06月08日 21:52:33

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。

土曜日にご宿泊で込んでいたようで申し訳御座いませんでした。夕方と朝は特に込むようでご迷惑をお掛け致しました。脱衣場の広さに付いては、以前にもご指摘が有りました。
国立公園で特別指定地域の為敷地内の建屋を簡単に広くする事は出来ず申請をして何年も掛かります。私どもは30年前に建築をするに当たって、申請に10年掛かり許可を頂きました。何とか広くしたいのですか、事情が有り直ぐにはご無理で御座います。
脱衣所のお水の件ご不便をお掛けし申し訳ございません。点検等を治注意を致しますご指摘有難う御座いました。

大浴場のドライヤーは低温のマイナスイオンを発するドライヤーで御座います。熱い温風が出ない為に故障と思う事が多いようです。反対に熱い風の場合は故障の場合が有ります。早速チェックを致します。

おにぎりに付いては、食中毒の関係で梅以外は提供をしておりませんのでご了承下さいませ。竹皮を使用してるのも殺菌効果が有るためで御座います

ご指摘頂き有難う御座いました

    奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用のお部屋
【お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)】

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年05月11日 19:18:39

5/9に宿泊しました。
見た目ちょっと古い建物でしたが、お部屋は和洋室で使いやすかったです。

ただ、お部屋の電気(ベッド側)が暗く不便でした。
温泉は露天風呂が温度もちょうどよく気持ちよく入ることができました。

ホテルの方々はとても親切で、子連れの私達の要望を気持ちよく聞き入れてくださいました。夕食の際にはホテルのおかみと思われる方が各テーブルを回って声をかけていらっしゃいました。子供にも優しく話しかけていただき、小さな娘も終始ご機嫌でした。

湯の湖が本当に近く、ちょっとした散歩にとても便利な宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
【お客さまが選んだ人気の宿記載記念】売れてます! 日光ビール&霧降高原牛の石焼ステーキ付きプラン♪
和洋室(バス/トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2009年05月11日 22:33:30

先日はご宿泊頂き誠に有難うございます。
通常のお部屋は和洋室でペットと畳6畳・バストイレ付で御座います。
土曜日などは、お子様が多くお越しいただいております。最近目立つのがお爺ちゃん・叔母ちゃんとお孫さんのグループが多くなってきました。

今日も記念日の誕生日でホテルスタッフがハピーバスディの歌を歌ってお客様にサービスをしております。
記念日などの時は是非ご一報頂けるとご用意できます。

女将は毎日夕食の時お客様のご意見・お料理の味付けなどを聞いて回ります。何なりと女将に伝えて頂くと助かります。

小西ホテルから湯の湖まで約5分弱で歩いて行くことができます。朝食前に湯の湖1周1時間丁度良い朝の散歩が出来ます。朝の湯の湖も気持ちの良いものです

又のご来館お待ち申し上げます

60件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ