楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:809件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.04
  • 部屋3.81
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.06
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

700件中 441~460件表示

総合5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年07月18日 18:01:49

2013/07/14宿泊*建物は古いし設備も古い。年代を感じられる。けれど肝心なところは、トイレや洗面台などリフォームされていてよかった。何よりも食事がおいしい!当日に料理が選べたり楽しい。
朝のバイキングはちょっと淡泊すぎて物足りない感じがあったが、味がよかったので結局おなか一杯食べてしまった。スタッフの方々もみんな感じがよく、特に夜の食事の時にサービスをしてくださった女性の方の細やかな気遣いが大変良かった。温泉は熱くてゆっくり入ることができなかったのでまめに温度管理をしてほしい。最後に女将さん、お気遣いありがとうございました。十分にお礼を言うことができず、大変失礼いたしました。また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【春得】ドライブ旅行応援プラン!QUOカード付・霧降高原牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年06月04日 11:43:14

今回、初めて利用しましたが、残念な事が一つありました。食事で出された若竹と湯葉の煮物でしたが、若竹が箸も通らないほど固く食べられませんでした。また、湯葉もウドンの様に長く熱いままでは、食べ難く、今ひとつの料理でした、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
とろける美味しさ・霧降高原牛シャブシャブ付プラン・日光特別企画B
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013年05月11日 09:31:47

他の方も書き込まれていましたが、部屋の掃除が不十分でした。こたつ掛けから前のお客さんのものと思えるお菓子の包み紙が出てきたり、畳が埃っぽかったです。
ホテルの方々の対応も良く、食事も満足いくものだっただけに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【《お得に奥日光で温泉を満喫!》直前割引プラン【週末セール】】

総合4

あみちぇ0233さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

あみちぇ0233さん [30代/女性] 2013年05月06日 17:53:44

建物は古かったですが、大事に使っているなという印象でした。ウエルカムドリンクもあり、お料理は揚げたて焼きたて、旬なものをとても上手に調理していただきました。
温泉もとてもよく、また利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
ステーキ3倍プラン【霧降高原牛ステーキ150g】
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

プースケ4126さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

プースケ4126さん [50代/女性] 2013年02月27日 13:03:40

2月下旬に宿泊いたしました。
奥日光湯元温泉のにごり湯が好きで前日に予約をしました。
部屋は広く快適でしたが以前のクチコミにも書いてあったとおり清掃がゆき届いていない点がマイナスです。施設の古さは致しかたないですが、というより年代物も建物をもっと活かせればいいと思います。部屋の荷物置き棚には光線の加減でホコリがしっかり残っており、ベッドサイドテーブルの上や枕元の細い木の桟にも同様にホコリ・・・。ウエットティッシュでお掃除してしまいました。
又、脱衣所のテーブルの隅にもしっかりとホコリ・・・。
毎日の清掃がしっかりとされていない証拠というか宿の体質ですかね?
残念ながら、お客様が気持よく過ごしていただくための本質がズレてるような気がします。
あと、夕食時の照明が暗いです。旅館全体が暗めでテンションも下がります。電球を変えるなどで解決しますので是非ともお願い致します。お料理や温泉、薪の暖炉はとてもいいので、ハードの面での改善があればリピートしたいですね。
お客様はクチコミをしっかりチェックしてますからね!何度も同様のクチコミを書かれても改善されていないのは、どうかと思います。

辛口のコメントをいたしましたが雰囲気や番頭さんの接客は良かったです。その分、フロントの方の笑顔のない面倒くさそうな接客態度はいかがなものかと感じます。
1泊でしたが、温泉でのんびりできました。これからも気持ちのよい、来てよかったと思える旅館を目指してください。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用のお部屋
【お部屋の指定とお食事の指定が出来ないからこのお値段】

総合1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

JAKE9459さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

JAKE9459さん [20代/男性] 2013年01月02日 16:53:50

宿に対して不快感を覚えることはこれまでありませんでしたが、今回は本当に最悪でした。
迎えのバスを1ヵ月前から予約していたにも関わらず、バスのところにいくと「直前に連絡された方ですね」と嫌みを・・・。怖くなってチェックインのときに帰りのバスの予約を確認しましたが、帰りは帰りで「予約されてませんが」と言われる始末。怒りを通り越してあきれました。
貸し切り温泉についても、5分前にフロントに行くと「ソファに座ってお待ち下さい」と言われ、15分も待たされてもう一度フロントに行くと完全に忘れている始末。謝罪も雑で、貸し切り温泉から出たときには忘れた本人が「お疲れ様です」との言葉。もうこのホテルには一生泊まらないと決意した瞬間でした。
全般的に悪いことずくしでしたが、女将さんの人柄は非常に良かっただけに本当に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月

総合5

赤ぱんだ712さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

赤ぱんだ712さん [40代/女性] 2012年12月04日 14:59:07

11月23,24日と連泊しました。今年は紅葉が遅れたため、ぎりぎり東照宮付近は鮮やかな紅葉を見ることができました。いろは坂、中禅寺湖を過ぎホテルに到着。湯ノ湖のほとりの雄大な男体山を仰ぎ見れる素晴らしい立地です。玄関でまず驚いたのは、すぐにホテルの方が近づいて荷物や出迎えの世話をして下さること。今までのホテルや旅館は、女性の荷物を一つ持ってくれるぐらいでしたが、こちらは5人分を手際よくカートに積み、ロビーのソファーに案内してくれました。とても気配りの行き届いた接客だと思います。館内はお香の良い香りが立ち込めとてもリラックスできます。各部屋の生花にも大変心癒されました。造花じゃないんですよ!!部屋はベッドルームと和室があり、ゆったり過ごせます。何より嬉しかったのが食事です!!夕食は、かなり食べる私でも食べ切れないほどの量でした。ステーキと湯葉がとてもおいしかった!天婦羅も揚げたてを運んで下さり、本当に感激です。味にうるさい夫も、「湯葉がこんなにおいしいとは知らなかつた!」と言っていました。朝のビュッフェも凄いです。オムレツを目の前で作ってくれますし、お粥もパンも全ておいしい。食事が最高でした!お湯はもちろん極上です。今回は世界遺産を見るのに時間をつかったので慌ただしくなりましたが、次回はぜひ湯の湖、中禅寺湖の自然を楽しむためにまた泊りに来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年12月29日 13:08:44

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。

旧日光市は自然の奥日光と世界遺産の東照宮付近
とコンパクトに収まった地域でございます。
私どもの小西ホテルから東照宮まではお車で約50分の所に位置し両方楽しめる所でございます。
また冬道などでお車の運転に不安のある方は
日光市内に車でお越し頂き日光市の市営の駐車場
にお車を止めて毎日運行してる東武日光駅発
13:30の無料送迎バスにお乗りになる事をお勧め
致します。13:30に間に合わない場合は東武バスの乗車が半額通常大人3000円が1500円で往復乗車が
出来ます。但し半額の期間は3月31日までで御座います。小西ホテルに東武バス半額と伝えればご手配が出来ます。

奥日光の自然と世界遺産が楽しむ事が出来ます。
又のご来館お待ち申し上げます
   奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
【秋得】ドライブ旅行応援プラン!QUOカード付・霧降高原牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年11月21日 20:08:16

11月5日宿泊しました。貸しきり風呂堪能できました。従業員の皆さんとても親切でしたが特に案内係りの男の方が愉快で楽しめました。ただ暖炉の不具合かロビーが煙でとてもいられない状態だったのは改善が必要です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年12月29日 12:49:39

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います

10月終わりころからロビーの暖炉に火が灯り
各部屋にも暖房を入れるような季節となります。
暖炉の着火の時に煙がロビーの方へ行くようで
御座います。完全に暖炉が暖まりますとスケムーズに煙突の方へ煙が流れるよで御座います。
従業員が気を付けながら暖炉に薪を燃やして
おります。強い風の時とかには逆風でロビーに
煙が流れご迷惑をお掛けしてる様で御座います
今後十分注意し快適なロビーにしたいと思っております。お客様によっては薪の燃えてる臭いか
良いと言われる方もいらしゃいます。

又のご来館お待ちしております
     奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
【秋得】貸切風呂1回無料付【1日5部屋限定】オトクネ!プラン梅◆しゃくなげプラン◆
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合5

よっ ぱさんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

よっ ぱさん [20代/男性] 2012年11月16日 22:35:22

日光に寄った際はまた宿泊したいと思いました。
部屋も綺麗でしたし、温泉も申し分ありませんでした。

旅行はいつも1万~2万くらいのとこに宿泊していますが
食事は今までで1番贅沢だと感じました。
夕食は和風のコース料理で、次々とおいしいものが出てきましたし
朝食バイキングも上品なおかずがたくさん並んでいました。

部屋に居た時、ちょっとタバコくさかったのだけが残念でした。
どうやらタバコの臭いが廊下から入ってくるようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年12月29日 12:36:15

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います

お部屋の方でタバコの臭いでご迷惑をお掛け
したようでございます。全室とも喫煙のお部屋
で御座いますが消臭対応で禁煙の方はご用意
しております。完全では無いのですが禁煙と
分かってる場合は臭いの無いお部屋にはご用意
出来ます。今度お越しの時は喫煙室希望と言って頂けると助かります

又のご来館お待ち申し上げます
    奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
【秋得】貸切風呂1回無料付【1日5部屋限定】オトクネ!プラン梅◆しゃくなげプラン◆
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合2

tsune9731さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

tsune9731さん [40代/男性] 2012年11月06日 12:53:26

子どもが一年生なので「小学校低学年」で予約しました。
どんな食事が出るんだろう?と思ったら、大人の料理と全く同じ!品数が少し減っただけでガッカリしました。
子どもも残念な様子で・・・。
下の子の幼児の食事はビーフシチューに海老フライと、子どもが大好きな物ばかり。
上の子は食べられるものも殆どなく、本当に残念でした。
もう少し配慮がいると思います。

それと、チェックアウトの際フロントの方が説明も悪く無愛想で、気分が悪くなりました。
ありがとうございましたの一言もありませんでした。
こんなに後味の悪いホテルに初めて泊まり、本当に残念でした。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年12月29日 12:18:32

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。

小学生のお料理に付いてご指摘頂き一年生の
お子様には大人料理は多すぎですが確認お電話
の時とチェックインの時に私どももが気が付かないくご迷惑をお掛けしたようでございます。

大人料金の50%がお子様ランチ
大人料金の70%が大人料理より2品少ないお料理で御座います。ご説明不足で申し訳ございませんでした

何度か私どもの従業員ちと顔を合わせて私どもが気づかないままお食事会場でご不便をお掛けいたしました。今後この様な事の無いよう気配りを致しますのてご了承くださいませ。


  奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
【秋得】ドライブ旅行応援プラン!QUOカード付・霧降高原牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年11月05日 20:54:01

全体的に古いけどこぎれいにする努力は伺えます。
ただ、こたつ布団カバーに目立つシミがあったのと、部屋に用意されている爪切りに前の人の爪が残ったままだったのが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年12月29日 12:09:12

ご宿泊頂き誠に有難う御座います

清掃の件でご迷惑をお掛けいたしました
今後この様な事の無いよう気を付けます
各客室の洗面所に爪切りを置いて御座いますが
今回大変ご迷惑をお掛けしたようでございます。
爪切りは半分のお客様がご自宅へお持ち帰られるようで御座います。
小西ホテルのロゴの入ったピンク色の爪切りは人気が有る様で御座います

又のご来館お待ち申し上げます
    奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【秋得】Tポイントお付けいたします・現地現金決済特典
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年11月03日 15:41:56

2回目の利用でした。1回目と同様、とても気持ちよく宿泊できました。特に夕食のかも鍋、霧降牛のステーキは何度食べても飽きない美味しさ。今回もかも鍋の残っただし汁で雑炊を作って頂いたのですが、お腹いっぱいでも最後まで食べられるのは、お出しの味が良いせいなのでしょうね。お風呂も良かったのですが、内風呂の温度が少しぬるかったのと、脱衣所の清掃がちょっと手抜きのようだったのが気になりました。帰りの日、お勧めスポットを提案してくださったガイドツアーの方、有難うございました。お陰さまで素晴らしい紅葉を見ることができました。奥日光大好きになりました。また、ぜひ、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年11月04日 12:59:51

直前プランでご宿泊頂き誠に有難う御座います

鴨鍋の雑炊は人気の料理でございます。
夕食には板長が心を込めて毎日のように
お客様の顔を見ながら天ぷらを揚げてる
のが当ホテルの板長でございます。
今度声を掛けて見てください。少し恥ずかし
がりやの板長でございます。

大浴場の脱衣所の件でご迷惑をお掛けし
申し訳ございませんでした。枯葉などが
落ちる季節露店風呂にはパラパラとカラマツ
が落ち大変な事になっておりますが
大浴場の清掃担当が苦労をしてるようで
御座います。

ネイチャーガイドに聞くと見ごろなどは一発で
分かります。どんな季節でも彼に聞くと奥日光
での遊び方はキット良い思い出になると思います

又のご来館お待ち申し上げます
    奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用のお部屋
【《お得に奥日光で温泉を満喫!》直前割引プラン【週末セール】】

総合4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月23日 15:13:22

大人4名、幼児2名、乳児1名で利用させていただきました。
清掃も行き届いているし、部屋の広さは、この人数でも和洋室で十分でした。
必要な設備は整っていたと思います。
食事は、天ぷらは揚げたてを持ってきてくれるし、魚の塩焼きも食事処の中の囲炉裏で焼いているものを持ってきてくれます。あつあつでとても美味しかったです。量もまだ出てくるの?というくらい沢山で満足できました。
夕食の際、品のいい女将さんが全テーブルを回っていたのが印象的でした。
また、日光に行く際にはお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年10月27日 13:53:56

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。

今回お泊り戴いたお部屋はツイン+和室6畳
の和洋室で御座います。レギュラーのお部屋
で御座いますが全室バス・トイレ(ウォシュレット)付
で御座います。
夏からT-ポイント付のプランをご用意いたしましたところ
非常に人気を受けてるプランで御座います。
ポイント効果はやはりある様で御座います

女将は毎日お客様のテーブルを回りお料理は
如何とか聞きながらお客様の席に回ります
クレーム等も有るようですが、お客様とお話し
するのが楽しみの一つで御座います

又の来館是非お待ち申し上げております
   奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【秋得】Tポイントお付けいたします・現地現金決済特典
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月17日 22:22:22

乳白色の温泉と紅葉に惹かれて奥日光に行きました。

スタッフの方々は駐車場のお出迎えからお見送りまで、明るくテキパキと対応してただき、とても好感が持てました。

温泉はプランの貸切風呂と、大浴場に露天風呂、こちらも少し遅め時間に利用した為、他のお客さんは居らず贅沢に満喫しました。

夕食時に各テーブルに女将さんが挨拶に回られていて「奥日光は特産品などは何も無い所なのですよ」とおっしゃられていましたが、揚げ物はアツアツ揚げたてで、岩魚のお造りはとても新鮮でぷりぷりと、霧降牛のステーキはやわらかくて、海の幸、山の幸それぞれに工夫を凝らされて、どれも美味しかったです、岩魚は骨をからあげにしてもらえて、おつまみ一品得した気分でした。

また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年10月20日 18:39:41

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います

乳白色の温泉と紅葉の時期にお越し頂き
今年は車が混まないなと思ってたら20日
の土曜日が少し竜頭の滝周辺が混雑した
位で連年より日帰りの車が少ない感じが
致します。

岩魚の活造りを食べられたようですね!
骨をカリカリに揚げて食べるとカルシュウム
も取れ最高だと思います。是非油で揚げてと
一言言って頂くとチョットの時間で板前が
お揚げ致します。

これから中禅寺湖それからいろは坂と紅葉前線
が移り変わります。1か月を掛けて日光市内
東照宮まで下がります

又のご来館お待ち申し上げております
   奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
【秋得】貸切風呂1回無料付【1日5部屋限定】オトクネ!プラン梅◆しゃくなげプラン◆
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月11日 17:13:27

源泉掛け流しで…湯葉の煮物、ステーキがとても美味でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年10月12日 08:42:01

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います
貸切風呂付ブランは楽天トラベルの中でも
人気の商品でございます

霧降高原牛のステーキは夕食の時でも多くの
お客様がお召し上がりいただいてる特別料理
で御座います。

最近しゃくなげプランでもメインお料理を
チョイスが出来るようになりました。
選べるプランと選べないプランが御座います
のでご注意くださいませ

又のご来館をお待ちしております
  奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
【秋得】貸切風呂1回無料付【1日5部屋限定】オトクネ!プラン梅◆しゃくなげプラン◆
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合4

けみひこさんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

けみひこさん [50代/男性] 2012年08月25日 17:40:27

従業員さんの対応も丁寧で好感のもてる温かいものでした。夕食もできたて、朝食も種類の多いバイキングでおいしかったです。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年08月26日 09:16:14

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います

夏休み最終を迎え多くのお子様を連れたお客様
が昨年より多く感謝いたします。
奥日光最高気温8月平均が23.14℃と涼しく
例年より今年は涼しかったようで御座います。

今朝6時頃には、14℃と寒いぐらいの奥日光で
御座います。昔から外国の方の避暑地として
奥日光は有名でございます。

湯の湖の釣りも9月末までまだまだ遊ぶ所が
いっぱい有り、10月には紅葉時期に入ります

又のご来館お待ち申し上げます
   奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用のお部屋
【お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)】

総合5

ぴよまる6552さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

ぴよまる6552さん [40代/女性] 2012年08月01日 21:33:54

建物は古いですが、内装はきれいでした。気になったのは、ロビー奥の暖炉周りです。自宅じゃないのですからもう少し整理されていても良いのでは。
ガイドの阿部さん、小田代ヶ原、戦場ヶ原を案内していただきありがとうございました。とても楽しく友人にも薦めています。また、訪れててみたい地です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年08月02日 08:42:04

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。

暖炉のまわりのご注意有難う御座います。
冬のままになっており整理がされてない
ようで御座います。ご迷惑をおかけいたしました

小西ホテルの口コミに最近よく掲示される
ネイチャーガイド彼も3年目に入りようやく
認知されてきたようで御座います
奥日光のことなら彼に聞いたらOKで御座います
毎週日曜日に付いては赤沼から小田代までの
ツアーを行っております。宿泊の方は通常料金
の半額でツアーに参加できます。

夏本番奥日光涼しさ奥日光8月平均最高気温
23.14℃と涼しくクラーが無くてもOKの高原
リゾートです。

またのご来館お待ち申し上げます
   奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
勝道上人1230年記念プラン1名12300円でOK
ご利用のお部屋
【お部屋の指定とお食事の指定が出来ないからこのお値段】

総合5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年07月19日 21:45:09

2度目の利用でしたが、2回とも食事は満足でした。おいしくてペロリと全部食べてしまいました。特に霧降牛のステーキが柔らかくて、とてもおいしかったです。
ホテルの方々はみんな感じの良い方々で、気持ちよく過ごすことができたし 
清潔感があるお部屋でぐっすり眠れました。

驚いたのは夕食の時、女将さんが一つ一つテーブルを回って宿泊のみなさんに声をかけていらしたこと。
今まで宿泊した宿でそんなことをしてくださった女将さんはなかったので、とても感激しました。

1泊2日、すばらしい時間をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年07月20日 14:45:16

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。

霧降高原牛は人気の牛肉でございます。
プランの中にも有りますがワタスゲ・もみじプランはチョイスが出来ます。

当ホテルの女将は、出張以外は必ず夕食に
ご挨拶に各テーブルを回ります。
お食事の味は如何でしょかと回ります
最近常連のお客様も多く女将のファンの
方も会うのが楽しみでお越し頂いてる方も
多いようです

又のご来館お待ち申し上げます
   奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
【春得】ドライブ旅行応援プラン!QUOカード付・霧降高原牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 18:27:42

急遽決めた旅行でしたが料金プランと口コミから小西ホテルさんを選びました。実際のところ、あまり期待していなかったのですが期待外れに大変素晴らしいホテルでした。
予約の段階から貸切露天風呂の手配などアドバイスをして下さったり、あいにくの天候でどこにも寄れず、予定時刻よりも大分早い到着にも関わらず、親切に対応して下さったり…
夕食もお刺身やメイン料理、締めのご飯等数種類の中から選べて家族で違うものを選び、地の物を使った色々な料理を楽しむことが出来ました。味はどれも最高でした。
また、子供連れでいつも食事時は落ち着いて食べられないのですが夕食時に飽きて遊びに行った子供達の相手を従業員の方達が一緒に遊んでくれたり、悪い時はキチンと叱りつけてくれたりして下さったので夫婦でゆっくり食事を取ることが出来ました。
また是非伺いたいなぁと思います。
追伸、通称「ワイルドおじさん」と切り絵をして下さった係の男性の方、大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年07月12日 10:12:30

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います

小西ホテルの従業員はお子様のお名前を
覚えるのがうまくお子様のお名前でお呼び
する事が多いようです。

「ワイルドなおじさん」は特にお子様の
お名前を覚えるのが上手いようです
ネイチャーガイドの切り絵をお子様に
教えるようで夏休みににはお子様が一生懸命
切り絵を教わってます

又のご来館お待ち申し上げます
   奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用の宿泊プラン
【春得】【1日5部屋限定】オトクネ!プラン梅◆しゃくなげプラン◆貸切風呂1回無料付
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年05月03日 11:57:08

とても良い温泉なのですが露天風呂がぬるかったです折角良い温泉なんですから温度管理を、してベストな状態に出来れば 良いかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2012年07月12日 10:04:58

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います

露天風呂の温度調整でご迷惑をお掛けし
申し訳ございませんでした。
4月末に新しい風呂掃除の従業員が変更となり
ご迷惑をお掛けいたしました。
今現在は、雨の日・暑い日など温度調整は
十分に上手く行ってるようでございます。
入浴から上がって来たお客様に湯加減を聞き
調整を取っております。

今後この様な事の無いよう温度管理については
十分注意を致します

  奥日光小西ホテル 副支配人

ご利用のお部屋
【お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)】

700件中 441~460件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ