楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:808件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.02
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.06
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

699件中 561~580件表示

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年05月14日 23:59:10

誕生日祝いで夕食の時ワインを注文したら、女将さんの心遣いでシャンパンをプレゼントしてくださり、スタッフの方と共に歌を歌ってお祝いして頂きました。感激しました。本当にありがとうございました。とても嬉しかったです。食事も美味しく楽しく過ごせました。お湯も気にってます。また行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【お客さまが選んだ人気の宿記載記念】売れてます! 日光ビール&霧降高原牛の石焼ステーキ付きプラン♪
和洋室(バス/トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2009年05月15日 07:01:15

誕生日おめでとうございます。
昨年より記念日を設定をしております
事前に記念日が分かってるとプレゼントをご用意しており特に誕生日には従業員のハピーバスディの歌をタイミングを見て歌います。
誕生日ケーキもご用意する場合が有りプランにより1日前に分かるとご用意できます。

最近何かの記念にお越しいただくお客様が多く是非何の記念日でもOKですお申しください。

楽しい記念日は是非小西ホテルで計画をしては如何でしょうか!記念日は大事な方に贈る大切な日としてご計画をお立くださいませ

又のご来館お待ち申し上げております

総合3

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年05月11日 19:18:39

5/9に宿泊しました。
見た目ちょっと古い建物でしたが、お部屋は和洋室で使いやすかったです。

ただ、お部屋の電気(ベッド側)が暗く不便でした。
温泉は露天風呂が温度もちょうどよく気持ちよく入ることができました。

ホテルの方々はとても親切で、子連れの私達の要望を気持ちよく聞き入れてくださいました。夕食の際にはホテルのおかみと思われる方が各テーブルを回って声をかけていらっしゃいました。子供にも優しく話しかけていただき、小さな娘も終始ご機嫌でした。

湯の湖が本当に近く、ちょっとした散歩にとても便利な宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
【お客さまが選んだ人気の宿記載記念】売れてます! 日光ビール&霧降高原牛の石焼ステーキ付きプラン♪
和洋室(バス/トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2009年05月11日 22:33:30

先日はご宿泊頂き誠に有難うございます。
通常のお部屋は和洋室でペットと畳6畳・バストイレ付で御座います。
土曜日などは、お子様が多くお越しいただいております。最近目立つのがお爺ちゃん・叔母ちゃんとお孫さんのグループが多くなってきました。

今日も記念日の誕生日でホテルスタッフがハピーバスディの歌を歌ってお客様にサービスをしております。
記念日などの時は是非ご一報頂けるとご用意できます。

女将は毎日夕食の時お客様のご意見・お料理の味付けなどを聞いて回ります。何なりと女将に伝えて頂くと助かります。

小西ホテルから湯の湖まで約5分弱で歩いて行くことができます。朝食前に湯の湖1周1時間丁度良い朝の散歩が出来ます。朝の湯の湖も気持ちの良いものです

又のご来館お待ち申し上げます

総合1

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 22:37:05

到着日が解禁日で湖には釣り人が多く賑っていました。

ホテルの第一印象は昭和レトロ・・・・!

後は黙して語らず。

【ご利用の宿泊プラン】

お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2009年05月11日 22:23:08

先日は2泊ご宿泊頂き誠に有難う御座います
5月1日は湯の湖の解禁日となり400名前後の釣り客がおりました。
解禁日はあまり釣れなかったようで連年と違ったようで御座います。
本日のお客様が10匹のニジマスを釣っていたようで御座います。湯の湖の気温が上がると釣れ始めます。
又のご来館お待ち申し上げます

ご利用のお部屋
【お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)】

総合4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 21:51:15

最初施設がちょっと古めかな?という印象を受けましたが、細かい所までサービスが行き届いてよいと思いました。ホテルにありがちな、スリッパでなく草履?が用意してあったり、寒がりむけに足袋や丹前などが完備していて良かったと思います。但し女子風呂のドライヤーが全然パワーがなくて、髪の毛が乾かせませんでした。部屋にあるのが使えたので良かったですけど。


【ご利用の宿泊プラン】
お得値宿泊プラン竹●わたすげプラン●
和洋室(バス/トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2009年05月08日 06:57:17

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。
ホテルのスリッパは各部屋に1足ご用意しておりますが草履と雪駄で館内とそのまま外の散歩を浴衣まま行けるようご用意しております。

奥日光は夜・朝ととても冷え込み各部屋には足袋を大人人数分ご用意しております。

浴室のドライヤーの件ご指摘頂き感謝いたします。温風の弱いドライヤーでマイナスイオンの付いたドライヤーをご用意をしておりますがご迷惑をお掛けしたようで取り換えの検討を致します。

各部屋にもご用意しておりますが、温度が持続し上がると停止をするドライヤーで御座います。お部屋のドライヤーも時々ご指摘を受ける場合が有りますが、火災防止が付いてるドライヤーの為ご了承ください。

奥日光はまだ新緑になってませんが連休を過ぎると一気に新緑の季節となります。又のご来館お待ち申し上げます

ご利用の宿泊プラン
お得値宿泊プラン竹●わたすげプラン●
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年04月15日 16:50:22

とってもよかったです。たのしい一晩を過ごすことができました。
部屋の電気がもう少し明るいといいなと思いました。
結婚記念で行きましたが、粗品をくださりその心配りに感激いたしました!
また、ぜひ利用させていただきたいとおもいます。

【ご利用の宿泊プラン】
やっと頂いた給付金お楽しみプラン12000円から
お部屋の指定とお食事の指定が出来ないからこのお値段

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2009年04月15日 18:06:05

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。
記念日で小西ホテルにお泊りのお客様が最近多く宿泊されており、お客様から何々の記念日の情報を頂くとそれなりの対応はしております。
宿泊プランにより対応が違いますが最善を尽くしもっともお客様に心の残る記念日にして頂きたくプレゼントなどご用意を致します。
客室の件ベットRoomが白熱球を使ってるため暗くお部屋が見えるようです。和室の方は蛍光灯を使用してますので問題は無いと思われます。
毎年お部屋に関しては、少しづつ変更をしております。
貴重なご意見有難う御座います。
又のご来館お待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
やっと頂いた給付金お楽しみプラン12000円から
ご利用のお部屋
【お部屋の指定とお食事の指定が出来ないからこのお値段】

総合4

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年04月11日 22:42:11

プランが良かったし、ネーチャーガイドさんがいろいろ説明してくれ、暖炉の前で水割りを飲めたことは最高。同行者全員満足。建物は少々古いけど。

【ご利用の宿泊プラン】
.【極楽!うまいお酒とうまい料理プラン】深山懐石膳とうまいお酒「惣譽」をご堪能!
和洋室(バス/トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2009年04月13日 07:06:27

ご宿泊頂き有難う御座います。
ロビーに4月中暖炉に火が入り火の香りを嗅ぎながらお酒を飲まれるお客様が多くいます。
特に外国から来たお客様がロビーでお酒をご注文頂くお客様が目に付きます

ゆっくり流れる奥日光の空気は都会と違う時間が流れ疲れも取ってくれるようです。
標高1500mある湯元温泉は血行が良くなり体に良い標高と言われております。
又のご来館お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
.【極楽!うまいお酒とうまい料理プラン】深山懐石膳とうまいお酒「惣譽」をご堪能!
ご利用のお部屋
【和洋室(バス/トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年04月08日 15:19:42

素泊まりのプランでしたが、思った以上にお部屋も良く、なんと言っても露天岩風呂はとても良く、コストパフォーマンスは最高でした。又、行きたいお宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
『5500円ポッキリ!』GOGO素泊まりプラン
お部屋の指定とお食事の指定が出来ないからこのお値段

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2009年04月09日 08:24:13

先日はご宿泊頂き誠に有難うございます。
最近仕事がお忙しい方が素泊まりプランで宿泊する方が多くなってきました。
チェックインが23時のお客様もいらっしゃいます。チェックアウトの10時まで大浴場と露天風呂は入浴出来ます。
次の日に日光を満喫してお帰り下さいませ。
又のご来館お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
『5500円ポッキリ!』GOGO素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【お部屋の指定とお食事の指定が出来ないからこのお値段】

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年03月31日 21:59:17

スタッフがお客様のために職務を全うしようとするのはわかるが、ところどころに「えっ?」と思ってしまうところが見える。備品の補充や温泉の温度管理をきちんとすればもっと良い対応になるのではないでしょうか?

【ご利用の宿泊プラン】

お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2009年04月09日 08:17:01

ご指摘有難うございます。
温度管理の件現在温度管理をする機械を検討をしております。硫黄泉の為に機械類が直ぐに駄目になる可能性が有りメーカーに確認取れ次第装置致します。
風呂を清掃をするものが午後1時から1時間毎にチェックをしておりますが温泉の温度を42℃前後に設定をしております。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年03月06日 22:47:04

スタッフさんのサービスはよかったですが、部屋はやや古いです。スキー場に近くて、大変便利で、楽しかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
『5500円ポッキリ!』GOGO素泊まりプラン
お部屋の指定とお食事の指定が出来ないからこのお値段

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2009年03月16日 07:32:53

ご宿泊頂き誠に有難う御座います。
3月末まで湯元スキー場が営業しております。
チビッ子が雪遊び。ソリ遊びなどソリ専用の
コースもご用意しております。
GoGoプランの人気が上昇しており、忙しい方が
多く見受けられます。GoGoプランの場合はお部屋の指定が出来ないため山側の方をご用意しております。
20代のお客様・外国のお客様が最近このプランのお申し込みが多く頂いております。
忙しくて夕食が間に合わない方チョット温泉に行きたい方はお徳に宿泊出来るプランで御座います。
期間限定プランで御座います。
又のご来館お待ち申し上げます

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年02月19日 23:29:09

予定より早く着いたのですが、フロントの方もとても対応よくしていただきました。値段がとても格安でしたが、部屋は広くゆっくり休めました。温泉もとてもよかったです。温泉地もとても静かなところでした。

【ご利用の宿泊プラン】
『5500円ポッキリ!』GOGO素泊まりプラン
お部屋の指定とお食事の指定が出来ないからこのお値段

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2009年02月27日 06:55:20

先日はご宿泊頂き誠に有難うございます。
GoGoプランが最近人気を頂いております。
温泉は掛け流しの温泉で24時間入浴が出来格安プランとの事で人気が御座います。特に金曜日・日曜日のご予約が多く奥日光を満喫してお帰り頂いているようで御座います。
4月24日までの宿泊プランで御座いますのでお早めにお申し込み下さいませ。
土曜日等も空室を多少提供をしております。
追加で夕食・朝食をご用意しております。アレンジして宿泊が出来ます

3月には毎週土曜日に星あかりツアーが有り三本松まで無料送迎をしております。
身近に見えるの星空をご覧に来て下さい

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年01月31日 11:44:08

今回は外人のお客さんを連れて行ったので、和室付きのツインベッドルームというのがとても良かったです。風呂も源泉かけ流しで、湯量・湯温・泉質の三拍子が揃っています。夕食はやや平均的でしたが、朝食は大変味が良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】

お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2009年02月02日 08:19:28

ご宿泊頂き誠に有難う御座います。
私どもの通常のお部屋はツインと和室がプラスになった和洋室で御座います。車椅子のままお部屋に入室が出来バス・トイレ付のお部屋です。
温泉は24時間流れる硫黄泉は温度調整が難しいのですが、熱い温泉の流れる量で調整をしております。
朝食は和洋のバイキングだったと思います。焼きたてのクロワッサンが特に品切れになるほど人気です
又のご来館お待ち申し上げております。

2/6から雪灯里が始まり1000個のロウソクが灯るイベントが御座います。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年01月31日 11:43:41

湯たんぽのサービスがとても良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】

奥日光一人旅満喫プラン・ツイン+和室をシングルユース食事付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2009年02月02日 08:12:26

ご宿泊頂き有難う御座います。
温泉が入った湯たんぽは昨年12月より今年4月まで行っております。
温泉が入った湯たんぽは丁度良い温度で朝まで暖かくお客様へサービスで行っております。
数に限りが有りますのでお早めにお申し込み下さいませ。
又のご来館お待ち申し上げます

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年01月28日 11:25:46

1月11日に一泊で家族三人で宿泊させていただきました
また行きたいと思います
一つだけ私と家内が同意見だったのは脱衣所が狭く着替えるのに少し待ちました
またお世話になるとおもいますがその節はよろしくお願いいたします
いいお湯においしい食事ありがとうございました

【ご利用の宿泊プラン】
【貸切風呂特集掲載プラン】☆貸切露天1周年記念☆無料入浴OKプラン~日光駅より送迎あり
和洋室(バス/トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2009年01月29日 15:56:21

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。
大浴場の脱衣所の大きさに付いてご迷惑をお掛けし申し訳御座いませんでした。環境省の土地の為建屋の広さ制限が有り最大限の大きさで作ったものです。今後の改装の時には是非提案をしゆったり出来る脱衣所を考えますのでご了承くださいませ。
お湯は硫黄泉掛け流しで大浴場・露天風呂・貸切風呂と同じ温泉を使用しております。外気温が-20℃前後になると露天風呂が少し温度が低くなりがちです。
お料理に付いては、大変多くのお客様よりご好評を頂き感謝致します。
2月6日から雪まつりの「雪灯里」が始まり1000個のミニカマクラの中にロウソクの火が灯ります。
毎年人気のイベントはまだまだ奥日光には続きます。
本日湯の湖湖畔で1月24日に行われたウィンターフェステバルの氷の彫刻が見事に見られ大きなカマクラの中にホテルのシェフが作った作品が見られのす。TV等でも取り上げられ、奥日光でしか見られない物がたくさんあります

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年11月25日 10:26:21

突然行きたくなった「日光」。三連休でもあり、空室検索の際は、良い所は殆ど予約済みでした。空室のある宿で、なんとなく目に留まった「小西ホテル」。そして親子三人日光旅行が実現しました。

<全体の印象>
ハードは弱冠老朽化もあり、所々気になる所もありますが、それを全てソフトのサービスでプラスに変えている宿だと思いました。対応して下さるスタッフの方々が、皆とても感じが良く、都会では感じる事の出来ない、心のある、客との距離が近い親近感を持てる対応をして下さいます。その点は誰一人感じが悪い人がおらず、素晴らしい宿だと思いました。

<食事>
一番リーズナブルなプランにしたので、期待をしていませんでしたが、素晴らしかったです。通り一辺倒な良くある和食ではなくて、色々と工夫が凝らされているし、お料理が一人一人選べたり、これ又スタッフの方が感じ良く、おいしいお料理が倍増しておいしかったです。食事にうるさい母も満喫していました。朝食も普通のビュッフェでしたが、ケーキ等もあり、満足しました。

<お風呂>
ハード面で、弱冠気になりました。洗面と脱衣所の間にカーテン等の仕切り等があると良いかもしれませんね。なんだか落ち着きません。露天風呂は他の人も書いていましたが、お湯に入る所の段差は危険だと思います。若い人はまだなんとかなると思いますが、年配者の方等は危ないかも。母は入りませんでした。でも露天風呂から見えた星空は満天→満点でした!

<プラスα>
何しろスタッフの方の対応が満点。深夜、お風呂から見た星が綺麗だったので、ホテルの外に出て星を見たら、言葉に言い表せない満天の星が見えました。でも、フロントの辺りや、表に出る階段が真っ暗で、母は危ないと言って出ないと言い張っていましたが、無理やり連れて行きました。そうしたら、一番良い思い出になったと言っていました。星を見るには真っ暗の方が良いですが、弱冠照明等があったらいいかもしれませんし、星空ツアーのない日の宿泊の方々にも駐車場から見る星空ツアー?、アピールして良いと思いますよ!都内で星等見えない暮らしをしている私には最高の思い出でした。

「心」で成り立っている素敵な宿だと思いました。
女将さんに会ってみたかったです♪

素敵な思い出、どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年11月25日 12:27:27

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。
今年の11月の連休は予約の取消・新規予約と毎日の様に予約簿を見ながら判断をしていました。
小西ホテルを選んで頂き有難う御座います。
お電話で変更を頂き私どもで変更手続きをしたお客様で御座いますね。

温泉が白い乳白色の為に足を入れると深さが分からないとのご指摘の後、大浴場の入口のドアに注意書きを掲示を致しました。
今回の連休には、星空が綺麗で土曜日の星空観察会にも多くの参加が有ったと聞いております。
星が降って来そうな奥日光では、ロマンチックになり都会の疲れを取ってくれます。特に寒くなった時期の星空は本当に綺麗で御座います。

午後10時には駐車場の電気が全部消え10時以降だと綺麗な星空が見えると思います。
良い提案有難う御座います。何かのプランで作って見たいと思います。

前回のコメントでもこの日は女将が風邪を引いてしまい、お客様の所へご挨拶に行けませんでした。連休中はリピーターのお客様も多く「女将は?」と聞かれ丁重にお詫びを申し上げた次第で御座います。私どもも女将の存在は何時でも大きく感じ体だけは大事にして頂きたいと思います。女将に会う事が楽しみに来るお客様もいらっしゃいます。

素敵な思いで出来たとのお褒めのお言葉私どもにとって何より嬉しいお言葉で御座います。

もっと私どもも頑張らないといけないと思います
私どもにも元気を頂き感謝いたします。

又のご来館お待ち申し上げます

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年11月24日 01:07:43

悪いところ
●前日の予約確認電話ですが、かかってきた時に出れなかったんですが、留守電にメッセージが入ってるわけでもなく、後からかけ直してくるでもなく、着信履歴さえ残せばいいんですか?
●予約時にカード決済し、貸切露天風呂の予約をしたいということを伝えていたのに チェックイン当日、カード決済にも「は?」。露天風呂予約にも「は?」。という態度で 「お調べします。」と調べてもらった結果、宿泊料金は払っていることが確認されましたが 露天風呂は予約がいっぱいで入れずでした。
●部屋に置いてある{私がこの部屋を清掃しました。明日のこの辺りの天気は・・・}等書くはずの紙が白紙で これなら置く必要ないでしょう。
トイレのタンクの上や部屋の隅々はホコリだらけですし、シャワーも出ませんでした。
●チェックイン時は「ようこそいらっしゃいませ!!」と大歓迎でしたが、チェックアウト後、ロビーから駐車場まで行くのに二人の従業員の方とすれ違いましたが無視でした。
後から お部屋担当?の方が追いかけてこられて車が出るまで見送ってくださいましたが。

良いところ
○ロビーに入ってすぐのラウンジに暖炉があり 初めて見る暖炉に感動しました。
○料理はボリュームがあっておいしかったです。が、他の方がお客様の声に書いてるような 女将の挨拶はありませんでした。っていうか一度も見てません。
○お部屋担当?の男性の方と、食事担当の男性の方はすごく感じが良くて 気持ちの良い対応をして頂きました。

良いところと悪いところをプラスマイナスすると間違いなくマイナスですので またの利用はないと思います。



【ご利用の宿泊プラン】

お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年11月24日 20:52:52

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。
前日の確認は必ず行っておりますが10回程で電話を切ってしまいます。留守番電話の場合携帯通常のお電話の場合は必ずメッセージにコメントを残しておりますが残念で御座います。お客様が電話に出られない場合も有りますので10回程のベルで電話は切らさせて頂いております。特に携帯電話の場合は注意をしております

貸切露天風呂の件は通常貸切風呂のプランを優先的にお取りし通常のプランの場合お取り出来ない場合が御座います。但し、3日程前にお電話で頂いて予約を頂くと予約が取れる場合が御座います。今回の11月の連休中は貸切風呂付プランが通常の2倍のお客様がご予約を頂いておりご説明不足で申し訳こざいませんでした。当日は15:00~am2:00時まで予約が埋まっていた状態で御座います。通常の予約は24:00で終わりますがこの日は2組のお客様を24:00以降も予約をお取っておりました。

お部屋の件は本日お客様からのコメントを確認し修理を致しました。今後このような事の無い様気を付けますのでご了承下さいませ。

チェックアウトの時にご挨拶をしなかった事に付いては、お詫びを申し上げます。すれ違った時などは必ず挨拶は当然で御座います。社内で話し合いをし今後この様な事の無いよう再確認を致しました。
お客様は気付かれなかったと思いますが、朝7:00頃より皆様のお車の窓を1台づつ、拭いてお出掛けまでに綺麗に致します。安全にご家庭まで帰って頂きまた小西ホテルに来て頂くためで御座います。

先日の女将は少し風邪をひき、「風邪をひきお客様にご迷惑をおかけする」と言ってました。こんな時も御座いますのでご了承くださいませ。

貴重なご意見大変有り難く思い今後の小西ホテルの和の心を大切にして行きたいと思います。

有難う御座いました

フロント 絵内 義勝

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年11月09日 14:54:09

ギリギリで余裕がない中で予約し、下調べ等が出来なかったんですが、まず入口で出迎えてくれたフロントの方のお話は面白く、丁寧でした。食事もバランスよく、最後のシメでもある鴨鍋の雑炊が食べ切れないでいると「デザートとはお部屋にお持ちします」と言ってくれ、感激の連続。夜の露天風呂からは星が見え、風情にも浸る事も出来ました。今迄、お値段が手頃な宿でまた行きたいという所はなかったんですが、久々にまた行きたくなりそうです。

【ご利用の宿泊プラン】

お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年11月13日 17:31:20

先日は宿泊頂き誠に有難う御座います。
有名番頭の人気は高く良くお褒めのお言葉を頂きます。ただ先日彼にクレームが届きました。だいだいのお客様は面白い方と言われるのですがそうでないお客様もいらしゃいます。難しい対応に毎日苦労をしております。

やはり鴨鍋に白ご飯を入れて雑炊が人気のようです。これから寒い日が続くともっと美味しく感じる季節になります。

奥日光は、星空が手の届くほど目の前に散らばり空気の綺麗な証拠で御座います。
チョット夜足を延ばして湯の湖まで行くと星空が散らばって見え運が良ければ流れ星も見えるかもしれません。

アベックの方は是非フロントに声を掛けて頂くと毛布をお貸し致しますので大事な人と一緒に毛布に包まって星空観察もロマンチックです。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年10月26日 21:42:22

10月12日から一泊しました。まず、貸切風呂の予約を事前にし、前日にも確認の電話があったのですが、当日に同じ時間に他の客とブッキングしたといわれ、あやうく入れなくなるところでした。そして、食事のときには、係りの人が2人いました。そのうちの年配の女性の方が対応してくれたのですが、豆乳鍋の説明をするときに、自分の箸を使わず客の使いかけの箸を「ちょっとかして」と言って説明したり、食事自体の説明もろくにしてくれず、他の客への対応と明らかに違って適当に投げやりな感じで持ってきたり、口調も悪くとてもひどいものでした。途中で食欲もなくなり部屋にもどりました。その件についてはおかみさんが部屋まできてくれましたが、その返答も「あの人頭が悪いからごめんなさいね」という感じでサービス業としてはあるまじき対応でした。従業員の教育ぐらいちゃんとしてほしいものです。高い料金を払って、しかも紅葉のピークにいったのに、とても残念でした。唯一、貸切風呂がとてもよかったことが救いでした。他にこんな思いをする人が今後でないように、仕事に誇りをもって取り組んでいただきたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
日光駅送迎付★おすすめです★栃木牛しゃぶしゃぶをまろやか豆乳鍋で♪
和洋室(バス/トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年11月04日 17:53:43

先日はご宿頂き誠に有難う御座います。
貸切露天風呂でご迷惑をお掛けし申しわけ御座いませんでした。当日はすごい込みようで二重に予約をお取りしたようで御座います。何とか調整をしお時間通りに入浴が出来たと思います。
食事係の件は私どもの不手際で申し訳なく存じます。お客様のコメントは女将ともども全員で見させて頂きました。私ども従業員の事は重々と深く反省し、女将も反省をしております
紅葉時期に疲れてお越しになり残念な思いをさせて申し訳御座いません。今後この様な事の無いよう気を配り配慮致しますので又のご来館是非お待ち申し上げます。

ご指摘有難う御座いました。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年10月15日 10:56:40

10月12日に宿泊。いろは坂の渋滞で、乗ったバスは中禅寺湖まで4時間かかり、なんとかやっとたどり着いた感じ。ロビーでの昆布茶のサービスが何よりでした。
夕食は思っていた以上で、十分堪能させていただきました。おかげで、ビールが進んで、追加、追加です。部屋、食事とも、普段辛口の妻も大満足です。
ただ、ロビーのソファーが古いためか所々はげていて、お茶をいただいた時、ちょうど目線が隣のソファーに合う位置でとても気になりました。
ホテル全体の格式ある雰囲気を損ないますので、張り替えたらどうでしょうか。(ちょっと細かすぎるかな)
また、浴室へ湯上がりタオルは持って行ったのですが、体を洗うタオルは持って行かず、部屋に取りに戻りました。部屋のタオルには部屋備え付けと表示が入っていたためです。
今時、アニメティで浴室タオルのサービスがないのは珍しいですね。いくら経費節減といっても。
温泉、とてもいいのですが、緑の色が濃く、不透明ですから、足下が見えません。段差があるので、気をつけないと危険です。脱衣室にでも注意書きを表示されると良いですね。(もしかすると私が見落としているだけかもしれませんが。)他の人の投稿で、怪我をされた人が居たみたいですが、この危険性は、だいぶ以前ですが、宿泊した時から感じていました。
しかし、総合的にいって、この度は大変良い思いをさせていただきました。
戦場ヶ原のすばらしい紅葉と相俟って、良い連休となりました。
ありがとうございました。




【ご利用の宿泊プラン】
【紅葉プラン】今が旬!焼き松茸と松茸土瓶蒸し付き田舎懐石プラン
和洋室(バス/トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年11月04日 17:29:47

ご宿泊頂き誠に有りとう御座います。
ロビーのソファーはなるべく早く取り換えをするように現在検討中で御座います。
タオルの件で御座いますが10年程前に浴場の前に1年ぐらい置いた事が有ります。私どもとしては、少しでも安くお泊まり頂くためにタオルを置かないよう致しました。現在多くのお客様からご依頼が有り経費との関係でお客様にご迷惑を掛けないよう試算をしております。そのうバスタオルがフェイスタオルどちらか置くよう出来ると思います
奥日光の旅館はecoに向って洗濯・割箸など色々な事でゴミを出さないように心掛けております。
現在バイキングの箸は、洗って使う箸を使っております。
大浴場・露天風呂は足を入れる時に知らない方は不安とるのは、当然だと思います。早速入浴の際は段差が有る為ご注意くださいと明記を致しました。貴重なご指摘有難う御座います。
お客様からの意見・ご注意は私どもの気付かない事が多く助かります。
今年の紅葉は、台風一過が来なかった為に良くぞ此処まで綺麗になったと思うほど綺麗でした。

また来年お待ちしております

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年09月18日 19:07:04

子供達が小さいので、家族風呂がセットになったプランで予約しましたが、前日の貸し切り風呂の時間確認の電話は無く、到着時に空いている時間を言われ、予約を入れました。(はぁ~これは貸し切り風呂をムダに空けておきたくないから?)子供が小さいから、食事時間や遅い時間も難しいし、もし?空いてなかったら?と不信感があります。
貸し切り風呂の湯の花は沢山あり、ゴミかと思いました。
大浴場は気になりませんでした。
大浴場のドアには押す・引くが有ると良いです。目がとても悪いので解りにくかったです。
料理はタイミング良く出てきて、美味しかったです。天ぷら・鴨鍋・クロワッサンは最高でした。
部屋の設えは皆さんの口コミを見ていたせいか、気になりました。トイレの壁紙が剥げてます。アメニティのタオルはまとめて一ヶ所に置いた方が分かりやすいと思いますが?バスタオルを探しました。ホテル名入りの持帰りタオルが記念に欲しかったです。
大浴場のアメニティのマニキュアは使えないほど乾いてます。汚ならしいです。フロアスタッフは若い方が多く印象は良かったです。大事にして下さい。○西さん、丁寧なお部屋の説明をありがとうございました。
\(*^▽^*)/
また、行きます。

【ご利用の宿泊プラン】
☆貸切露天☆無料入浴OKプラン~日光駅より送迎あり
和洋室(バス/トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年09月20日 09:05:16

先日はご宿泊有難う御座います。
確認のお電話は必ず前日に致しますが留守の場合はご連絡が取れない場合が有りますのでご了承下さいませ。
先日ご指摘に有ったトイレの壁紙の件修理完了致しました。
貴重なご意見大変有り難く頂戴し感謝いたします。
硫黄泉の湯の花は雨が降ると、湯の花が黒くなる場合が有り、クレームとなる場合が最近有ります。ご説明をすると納得するお客様が殆どです。掛け流しの為100%の温泉が流れます。
名入りのタオル等は、売店で販売しております。
マニキュアの件は昨日全部新しいのに取り換えを致しました。
色々とご迷惑をお掛けし申し訳なく思います。
新しい若いスタッフが増えております。○西さんもその一人で頑張って接客をしております。
末永く見守って頂くと助かります

・・・また、行きます
のお言葉が何より救い
是非、お待ち申し上げております。

紅葉の時期はいろは坂(特に土曜日・日曜日)は混むと思われ、関越道の沼田からお越しになる事をお勧めいたします。

今年は少し紅葉の進み具合が早いようです。
先日の地元紙で戦場ヶ原の草紅葉が黄金色にと出ておりました。
これからは、奥日光が一番輝く季節です。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年08月24日 20:10:10

ハイシーズンのお盆休みの週に「空室あります」というDMにそそられて、
急遽、旅行を思いつきました。

日光駅からの送迎は大変助かります。

特に何の目的もなく、出かけてしまったので、
濁り湯と、お料理が美味しければいいか、という程度だったのですが、
コンシェルジェの方に、手軽なハイキングコースをプランニングしていただき、
のんびりと、高原、湿原を散歩して、森林浴を楽しみました。

紹介していただいた、中禅寺湖のレストランのランチも美味しかったです。

宿泊当日は、流星群のピークだったのですが、あいにく曇っていて、ひとつも見えませんでした。
流星群を鼻からあきらめていた夫は早起きをして、早朝散策に参加し、
そちらも楽しかったと言ってます。

お料理は、懐石で、食事の進み具合を見て、一品ずつ配膳していただくので、
揚げたてのてんぷらや、焼きたての川魚が美味しかったです。
朝のバイキングでは、品数も多くて楽しいです。

お部屋のつくりも二人では贅沢な和洋室で、
畳でお茶を飲んでくつろぐこともできました。
アメニティもとても豊富でした。

お世話になりました。

 ただ、女湯の脱衣所がとても暑かったのだけが惜しいです。

【ご利用の宿泊プラン】
楽々宿泊プラン13,650円からご用意致しました・・ポイント2倍特典付き
お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年08月28日 07:55:56

先日はご宿泊頂き誠に有難うございます。
メルマガを読んで頂きご予約感謝致します。
メルマガはお得な情報を随時発信をしております。
私どもには、ネイチャーガイドなど奥日光の楽しみ方を説明が出来るツアーディスクが有り自然情報も此処から発信をしております。
昨日も31日に行われる赤岩の滝ツアーの下見に行き、ルートなどの再確認をして来ました。

12日の夜に流星群のが見えるかもと、私どもにも情報が有り、残念でしたが曇りの天気でした私も夜12時過ぎに戦場が原に居ましたが同じ思いをしました。三本松の駐車場はさすがに、車が多かったですね

朝のバイキングでは焼きたてクロワッサンが人気を頂いており朝焼きファファのクロワッサンを是非食べて感想を下さいませ。

女性の脱衣所の件ご迷惑を掛けて申し訳御座いませんでした。空調を前にも調整をしたのですが、夏の暑い時などに暑くなる事が分かりました。ご指摘感謝致しまいす。

9月~11月(9月5日~7日除く)毎週金曜日・土曜日・日曜日に戦場ヶ原のツアーが行われます。
11時湯滝を出発し、1時には光徳入口までのゆっくり歩くコースです。
早秋から遅秋までの小西ホテルネイチャーガイドがご案内するコースで御座います。ご参加お待ち申し上げております

699件中 561~580件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ