楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:808件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.02
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.06
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

699件中 581~600件表示

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年08月11日 15:33:24

8月8日に宿泊させていただきました。全てにおいてたいへん満足でした。
部屋に案内されてから冷房が無くて大丈夫?と思いましたが、朝晩は下界の暑さがウソのような涼しさで納得しました。夏の間はここに居たいと思いました。
夕食時にお話した女将さんの印象から、その心遣いが従業員の方達やお部屋の花々にまで良く行き渡っていることを感じました。お蔭様で本当に気持ち良く休むことが出来ました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年08月13日 16:23:31

先日はご宿泊頂き誠に有難うございました。
本日の8時時点の気温が18℃と涼しい朝が
続いております。夜などはもっと気温が下がり掛布団を使わないと風邪をひいてしまいます。
今年は奥日光は涼しいよ!
****************************************
廊下・ロビー・客室のお花は女将が生けて
おり毎日たくさんのお客様をお迎えをしております。
*************************************
無事に帰って頂き、又奥日光へお越し頂くのが私どもの夢で御座います。

お盆に入り、ネイチャーガイドも毎日行われていますが奥日光の午前中は雨も降らず無事行われております。8月のツアーがまだ余裕が有ります。
9月~11月まではロングランのツアーを行いますので皆様の参加をお待ちしております。

夏休み中は朝食が和洋のバイキングとなります。
口コミにもあった焼き立てのクロワッサンを是非お召し上がりくださいませ

涼しい奥日光からでした

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年06月29日 10:39:46

ベッドサイドに置かれていた 女将物語の2冊の本を読み、食事の際に各テーブルを回られていた、楚々とした印象の小西女将の人となりを知ることができて、何か得をしたように思いました。その女将に見送られて帰る時には、何度も来た事のある、なじみの旅館を後にするような ほんわり暖かい気持ちがしました。また、ウエーターの主任らしき方が、生き生きと働いていて、お顔はなかなかの強面なのですが、物腰は柔らかく、大変感じが良かったです。朝食の時にも、私達の顔を覚えてくれていたようで、忙しく立ち働く中、高齢の父に お父さん、お盆がすべり易いから、気を付けてくださいね、などと声をかけてくれました。貸切風呂は、お借りした甲斐があるものでした。夏休みは、娘達を連れて来たいと思います。  また、1階のエレベーター横の階段踊り場や3階にに飾られていたバレリーナの絵が大変力強く、印象に残っていましたが、帰宅してから見た 星の宿のHPで星の宿の女将の作品らしいと知り、驚きました。

【ご利用の宿泊プラン】
楽々宿泊プラン13,650円からご用意致しました・・ポイント2倍特典付き
お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年06月29日 13:24:36

先日は私どもに宿泊頂き誠に有難う御座います。
客室には女将の雑誌が各部屋に置いて有り、お読み頂き有難うございます。
全国の女将の会で作ってる雑誌がありお得な情報も御座います。お帰りの時に全国女将の会の小雑誌を差し上げておりますのでご覧くださいませ。

**夏休みにはお子様お楽しみプランをご用意**
8月1日~8月31日までお子様連れのお客様にカブトムシのプレゼントをご用意をプレゼント!
奥日光は涼しい風が吹いてます

又の御来館お待ち申し上げております

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年05月05日 02:05:32

温泉が最高でした。また、スタッフの皆さんが全員つねに笑顔で対応してくださり、気持ちよく利用できました。お食事も美味しくて満足です。
ひとつだけ残念だったのはお部屋のベッド。古いせいなのか、マットレスが薄いせいなのかは分かりませんが、マットレスの下の枠組みが背中に感じられてやや不快でした。私はまだ眠れたのですが夫はこれでは眠れないと言って座布団を背中と腰の下に敷いて寝ていました。マットレスをもう少し厚くした方が良いと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
日光駅送迎付★1番人気★美肌・にごり湯の硫黄泉の露天風呂に入りに行こう
お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年05月09日 07:19:33

先日は宿泊頂き誠に有難う御座います。
連休明けにペットを全部チェックし何台か取り換えをしなければならないの気づきご指摘有難う御座います。今回ご迷惑を掛け申し訳なく存じます。18台のペットを新規に入れ替えをしご迷惑を掛けないように致しました。

5/18 5/25 6/15と奥日光小西ホテルでは新緑の綺麗な時期にツアーを企画をしております。
おにぎり弁当付きで参加費2000円で参加できます。
詳しくは、ネイチャーのご案内をご覧下さい。
新緑の現在の見ごろはいろは坂と中禅寺湖の桜か開花致しました。

又のご来館お待ち申し上げます。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年04月15日 23:28:29

女性2人で伺いました。
楽天トラベルでの評価が高かったので、とても楽しみに伺ったのですが…
期待を裏切られることなく、サービスも従業員の方々の対応も、食事も満足できるものでした。ホテル内の売店でワインを購入したのですが、いざ、部屋で飲もうとしたらコルクが抜けず、女将さんにその旨をお話したら快く開けてくださり、またワインクーラー、ワイングラスまでご用意してくださってとても嬉しかったです。退職記念の旅行にいい思い出ができました。ありがとうございました。
ただ、気になった点が2つほど…
1つは、1階でエレベーターを待っている時のこと。従業員同士でお話されながら通り過ぎるのは構いませんが、内容が、どうも若い方を注意されていたようで…とりあえずお客さんの前だけでも声のトーンを落とすとかされたほうがいいのでは?と思いました。
もう1つは部屋のお風呂ですが、ちょっと臭いました。
部屋に入った時から気になったのですが、最初はテーブル上のお漬物のにおいかと思ったのですが、どうもお風呂の排水のようでした。ちょっと気になりました。
それ以外は、大満足です。また暖かくなったら、ぜひ伺いたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
楽々宿泊プラン13,650円からご用意致しました・・ポイント2倍特典付き
お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年05月04日 18:19:18

ご宿泊頂き誠に有難うございます。
ご指摘の件誠に申し訳なく存じます。

お部屋お風呂の件は処置を致しました。大変ご迷惑をお掛けし申し訳御座いません。

従業員に通しのやり取りに付いてご指摘を頂き全社員で考え今後無いように例会でそれぞれの意見を聞きお客様のいる所ではお話の出来ない事はフロントでするように致しました。不愉快な思いをさせて申し訳なく思います。

5月末から6月に掛けて奥日光は新緑の奇麗な時期になり小西ホテルでもネイチャーツアーを行います。小西ホテルの従業員が自然の説明をしゆっくりと奥日光散策のお手伝いを致します。

詳細は楽天のHPにUP致しましたのでご覧くださいませ。
先着15名で締切の少人数のプランです2名様より行います。1名の参加もお受け出来ますので奮って参加お待ちしております。6月の奥日光は梅雨が無くさわやかな高原でのウォーキングは如何でしょうか。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年03月16日 19:58:45

3月に一人旅で利用させていただきました。事前に電話で、東武バスの割引チケットを依頼した際、男性の無骨な対応に女性一人旅ということで、不安を感じておりましたが、実際に宿泊してみると、印象が変わりました。
素朴で慣れない手つきで一生懸命対応をしてくださる姿が少し嬉しくなったりしました。

また、食事中には、全席に女将さんがご挨拶にお見えになり、心温まる知性溢れる会話をしてくださいましたし、一人ということで、お気遣いを頂きました事は、本当に有難いと感じました。

温泉はとても素晴らしく、少し湯の温度が高めでしたが、たまたま利用者がいらっしゃらなかったので、しかたないかな??と思いながら入りました。
本当に本当に素晴らしいお湯でした。

食事は、地元のものを手際よく出してくださり、おいしかったです。初めて頂いた「干し柿の天ぷら」は最高。ニジマスをその場で焼いてくださるのもとてもおいしかったです。

一人旅は、初めてでしたが、こんな素敵なお宿で宿泊できるのなら、また利用したいと感じました。女将さんの素敵な対応に心が満たされました。

残念だったことが一つ。東武バスの半額フリーチケット、1500円の内、500円をホテルよりチェックイン時に返金してもらえるとのHPに表示があり、フロントでもそのように言われましたが、実際には返金がなかったことです。まあ、現金その場限りで仕方ないですが、今後はこのような事がないよう、お気を付けくださった方がより良いサービスの充実につながると存じます。


【ご利用の宿泊プラン】

奥日光一人旅満喫プラン和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年03月20日 07:38:14

この度は、私どもに宿泊頂き誠に有難う御座います。割引フリーパスの件でご迷惑をお掛けし申し訳御座いません。3月20日本日まで東武のフリーパスが半額となり今年で2年目となる東武バスフリーパスは多くのお客様がお使い頂いております。来年も12月から3月に掛けて行われますので次期になりましたら、告知を致します。

今年は500円のキャッシャパックが当ホテルからお客様へお支払頂いておりキャッシュバックをお支払出来なく残念に思います。私どものミスと思い申し訳なく思います。キャッシャバック分をお送り致しますのでご了承下さいませ。

女将は夕食の時に各テーブルを回りお客様にお料理の進め具合等を見ながら回ります。
食材も地物を使用しお客様のお料理の進め具合を見ながら次のお料理を出す懐石料理で御座います。

最近女性の一人旅が多く、このプランをご用意を致しました。私どももこんなに多くお越し頂き感謝たします。

奥日光は静けさと掛け流しの温泉が良く美肌美人の湯としても有名でございます。

昨年温泉化粧水と温泉石鹸を作り売店で販売をしております。詳しくは当ホテルの売店でご覧ください。浴場にも見本としてご用意しております。

ご迷惑をお掛けし申し訳御座いません、今後この様な事の無いよう気を付けますのでご了承くださいませ。

副支配人 絵内義勝

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年03月04日 15:05:26

女性の露天風呂の温度が熱すぎて入ることが出来なかったことがとても残念でした(従業員の人にも指摘したんですが改善されず残念)。



【ご利用の宿泊プラン】
楽々宿泊プラン13,650円からご用意致しました・・ポイント2倍特典付き
お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年03月05日 08:02:22

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。
ご不便をお掛けし申し訳御座いません。
露天風呂の温度は熱めに設定をしており、露天風呂の横に水を入れる蛇口が付いております。残念で御座いますがご説明不足でご迷惑をお掛けいたしました。露天風呂は冬の場合1/3の底が水の場合が有りかき回し棒がご用意して御座います。お湯が上に上がり下が水の場合が有ります。日に何度かチェックをするのですが残念で御座います。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年03月03日 09:43:41

従業員の皆様の応対もとても感じよくとても満足して帰りました。



【ご利用の宿泊プラン】
楽々宿泊プラン13,650円からご用意致しました・・ポイント2倍特典付き
お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年03月03日 12:18:08

先日は宿泊頂き誠に有難うございます。
お客様が喜んでお帰りになるのが一番です
又の御来館お待ち申し上げております

***3月のイベントご案内***
2月の雪灯里(ゆきあかり)が終わり雪まつりのイベントの一つ3月毎週土曜日に行われる【星あかり】が御座います。三本松まで無料送迎を湯元から行い、30分程夜空を解説員がご案内を致します。空気の澄んだ戦場ヶ原で見る星は今にも落ちてきそうです。運が良ければ流れ星も見れるかも・・

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年02月19日 07:21:02

子供とのスキーに利用させていただきました。食事、お風呂ともに満足できましたが、部屋が少々寒かったです。もう少し暖かいと良いと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
☆07-10-25OPEN貸切露天☆無料入浴OKプラン~日光駅より送迎あり
和洋室(バス/トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年02月28日 18:19:15

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。
お部屋の温度調整をご案内の時にお伝えをしなかったと思います。申し訳なく今後このような事が無いように気を付け致します。ご不便をお掛けいたしました。お子様と一緒にお越しいただくお客様が多く、スキー場より3件目に位置し歩いて皆さん行かれてるようです。ソリなど小さなお子様にも安全な日光湯元スキー場は3月末までオープンをしており、今年は雪が昨年より多いようです。ファファなパウダースノーの雪にはお子様は感激いたします。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年01月19日 23:51:39

値段がとてもお手頃だったのに、温泉や食事、旅館の方々の行き届いたサービスの高さに大満足でした。
ただ、お部屋が在り来たりな雰囲気だったので、次回利用する際はもっと奮発してランクの高いお部屋に泊まりたいと思いました。


【ご利用の宿泊プラン】

《お得に奥日光で温泉を満喫!》直前割引プラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年01月20日 09:26:19

先日はご宿泊頂き有難うございます。
宿泊料によってお部屋の向き等を変えさせて頂いております。大人数の場合は特別室を手配をする場合が有り得したお客様もいらしゃいます。
又の御来館お待ちしております。
今現在玄関側のお部屋から湯の湖が見えてます

2月1日から毎週金曜日・土曜日2月10日の連休は「雪灯里・ゆきあかり」のイベントが始まります。土曜日は満室の可能性になりますので金曜日はスムーズに予約がお取り出来ると思います。
2月がイベント盛りだくさんの奥日光のシーズンはこれからです。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2008年01月10日 20:34:57

貸切露天風呂、最高でした。食事も良かったし、大満足でした。

【ご利用の宿泊プラン】

お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2008年01月12日 15:22:20

先日はご宿泊頂き誠に有り難う御座います。
お褒めのお言葉有り難うございます。

昨年10月にオープンした貸切露天風呂は宿泊のお客様に好評を頂いており、硫黄泉の貸切は美肌効果があり家族でゆっくり入浴が出来ます。
宿泊プランにも貸切露天風呂付プランが有りますが通常のプランでお申し込み頂き、チャックインの時にご予約をするお客様が多くなって来ました。雪見をしながらの小西ホテルの貸切風呂は最高だと思います。

1月9日には第二回ウィンターフェステバルが行われており1月末頃まで全国有名ホテルコックさんが氷彫刻を展示しております。
これからの冬の奥日光の楽しみはこれららです

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年12月30日 22:13:45

こちらのホテルに初めて宿泊させていただきました。
車の運転で疲れていたのでチェックイン前に頂いたウェルカムドリンクにはとても癒されました。
ホテル内も室内も寒くも暑くなく適温が保たれていて快適に過ごせませした。
ロビーにある暖炉は子供がとても喜んでおり、健康マシンやマッサージ機も無料で利用できたので嬉しかったです。
貸切露天風呂は新しくモダンな感じがしてとても良かったです。
大浴場もいつでも開いているのでスキーの合間にも入浴でき快適です。
食事は頃合いを見計らって次々に出して頂けたので気持ちよく食事ができました。
味付けも薄味でたくさん食べても胃にもたれずに美味しく頂けました。
朝食が1回バイキング形式の時があり、和食も洋食も用意されており種類も豊富で良かったです。
他のお客さんも少なかったせいか、食事中に従業員の方々が子供の相手をしてくださったのでゆっくり食事ができとても助かりました。
また奥日光に行く際には宿泊させて頂きたいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
☆07-10-25OPEN貸切露天☆無料入浴OKプラン~日光駅より送迎あり
和洋室(バス/トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2007年12月31日 10:08:35

先日はご宿泊頂き誠に有難う御座います。
2007年10月にオープンした貸切露天風呂は毎日好評を頂いており13:00~24:00まで満室状態が続いております。チェックインの時で通常間に合うと思いますがご心配の場合は前日からご予約を受け付けております。又の御来館お待ち申し上げております。

10月位からロビーの暖炉に火が入り4月までは夜まで火が付いてます。

2007年最後の口コミとなると思いますが今年はたくさん口コミを書いて頂き誠に有難うございます。2008年も口コミお待ち申し上げます。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年12月28日 12:24:48

クリスマス3連休の当日予約で、空いていたからたまたま予約したのですが…
空いていたのがこちらのホテルで本当に良かったです!

サンタさんの格好で出迎えてくれた従業員のおじさん。丁寧で気配りが凄い上にユーモアのある素敵な紳士な方ですね♪なかなかいらっしゃらないと思いますよ。
料理も美味しかったです。ごめんなさい、食べきれなかった…
部屋も綺麗で広いし、2階でしたが窓の下の日本庭園チックな中庭(?)が雪景色でとても綺麗でした。

お風呂は貸切風呂に行きましたが、とても広くて気持ち良かったですよ~(ちとぬるかったけどwww)
空が澄んで綺麗だっただけに「露天の屋根が邪魔だね」と連れと話してましたが、下の書き込み見て落ち葉対策だとわかりました。残念だけど納得。
難があるとしたらひとつだけ。部屋も風呂もドライヤーが熱くならなかったくらいですかね。

久しぶりに温泉宿を満喫出来る場所を見つけた気分です♪
私が今まで実際に泊まった中で、間違いなく3本指(2本でもいい)に入る宿ですよ。
とてもいいクリスマスを過ごせました。

今度は「たまたま」ではなく、「こちらのホテルに泊まるため」に湯元に行きたいと思います。
本当にお世話になりました!!

【ご利用の宿泊プラン】

《お得に奥日光で温泉を満喫!》直前割引プラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2007年12月28日 13:08:24

先日はご宿泊頂き誠に有り難う御座います。
脱衣所のドライヤーの件は現在は修理終了をしております。ご迷惑をお掛け致しました。
クリスマスも終わり年末年始に入った奥日光は白銀の奥日光に早変わりをしており湯の湖の半分以上が凍ってます。
いよいよ奥日光にも冬が到来しご家族の方が多くなって来ました。
1月9日に奥日光でイベントか有り
全国の有名ホテルのコックさんが氷を削り氷の彫刻が作成されます。

全国の有名ホテルのコックさん達が腕をふるう氷の彫刻でお楽しみください。
高さ2.5mの大迫力の氷の芸術を大小30基展示致します。
また展示期間中は全夜9時までライトアップされます。

参加ホテル:帝国ホテル東京・箱根宮ノ下冨士屋ホテル・ヒルトンホテル東京ベイ・ホテネニュー東京・ホテルオークラ・軽井沢プリンスホテルなど全国有名ホテル、食品会社30社が参加

○期間・内容
製作期間:2008年1月9日AM11:00~10日AM10:00製作の所を見学できます。

展示期間:2008年1月10日AM10:00より氷り解けるまで(全夜ライトアップ。約3週間位で氷が解けます)

○場   所
会場:湯元バス停付近 特設会場

○交通ガイド
東北自動車道 宇都宮IC下社→日光道清滝IC下車→いろは坂→中禅寺湖→湯元温泉

○問い合わせ
▼社団法人 日光観光協会(年中無休9:00-17:00)
Tel 0288-54-2496
▼湯元温泉旅館組合(水・土・日10:00-15:00)
0288-62-2570
▼日光湯元ビジターセンター(月・火・木・金10:00-15:00)
0288-62-2321

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年11月28日 01:09:00

少し時間が経ってしまいましたが、11/2に一泊で利用させて頂きました。
部屋、食事、設備などほとんどの面でとても満足しました。
特に温泉の質は素晴らしい限りでした。

ただ、その中で細かいことですが改善頂きたい点が2点ありました。

・脱衣場のロッカーですが、鍵の紐がついていなかったり、ゴムになっていなくて腕などにつけられないものが多くありました。せっかく鍵がついているのに残念なことです。

・紅葉の季節を過ぎていて落葉が多かったためかもしれませんが、露天風呂はかなりの落葉が沈んでいました。露天かつ24時間入浴可能ということで、仕方がないかもしれませんが、あまり多いと不快になります。

「一人旅」でしたので「少し高価かな」と思いましたが、食事、設備は十分それに見合うものと思いました。また、違う季節に利用したいと思いますので、その節はよろしくお願いします。


【ご利用の宿泊プラン】

奥日光一人旅満喫プラン和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2007年12月15日 14:13:45

ご宿泊頂き誠に有難う御座います。
ロッカーの紐に付いては先日全部新品に致しました。
秋の落ち葉が落ちる頃は私どもとしても難問の一つです。風が吹く度に落ちてくる落ち葉は、見ているしか無いのです。掃除の旅に網ですくいまずが夕方には湯船に落ち葉が浮かんでしまいます。
今回屋根を付けた貸切露天風呂がオープンをし10月オープンから好評を頂いております。落ち葉等の心配が有りません。チェックインの時に予約を受付を致しますが午後6時頃には24時まで満室となる土曜日が多く狙いは金曜日・日曜日が比較的に予約がスムーです。
一人旅の方には多少高いと思いますが、5名定員のお部屋しか無く、ゆったりと過ごす事が出来ると思います。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年11月20日 12:04:30

小西ホテルにはもう10回近くお世話になっていますが、今回4年ぶりに訪れて、サービスが低下したと感じました。

お風呂に備え付けのドライヤーは壊れているのか全てぬるい風しか出ず、朝食には紅茶がなくなり(コーヒーが飲めない私にはパンに日本茶という組み合わせになってしまいます)、楽天での情報にはモジュラージャックありとあったのでPCを持っていったのに、フロントにしかなくて現実には使えなかったり・・・

料理はいつも食べきれないほどなので、今回は一番下のランクにしたせいか、内容がだいぶ違いました。
これは選択が悪かったのかもしれません。

従業員の方の対応は、前から冷たい対応の方は相変わらず(この人がフロントにいるとがっかりします)でしたが、他の方々には従来どおりとても親切にしていただき、気持ち良く過ごせました。


【ご利用の宿泊プラン】

お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2007年11月23日 11:06:45

ご宿泊頂き誠に有難う御座います。
お風呂のドライヤーに付いては新しくなったお風呂にドライヤーを設置を致しました。硫黄泉の為に1か月位しか持たず点検をしてるのですがご迷惑をお掛けし申し訳御座いませんでした。
お部屋のモジュラージャックに付いては普通の電話回線でお願いしております。電話回線のモジュラージャックはご用意しておりますのでご了承ください。現在ISDNの回線ですが無線にてロビー回りで受信できます。湯元温泉事態がまだ早い回線が無くご迷惑をお掛け致します。
宿泊料金によりお料理とお部屋の向きは返させて頂いております。
従業員に付いては、それぞれ私どもから見ると良い従業員で御座います。お客様の目から見て冷たい対応が見えたのは残念で御座います。一人一人私どもの従業員としては大事な従業員の一人で御座いますのでご了承ください。彼もコメントを見てますので今後にご期待下さい。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年11月13日 04:42:53

お客様の声の通り大変良かったです 機会があればまた行きたいです

【ご利用の宿泊プラン】
今が旬焼き松茸と松茸土瓶蒸し付田舎懐石プラン
和洋室(バス/トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2007年11月14日 07:45:56

先日はご宿泊頂き誠に有り難う御座います。
昨日奥日光の山々には雪が降り雪見が出来る時期となりました。温かい鍋が美味しい季節となります。今年は松茸が非常に高く12日で松茸プランが終わりました。貸切露天風呂も好評を頂いており予約も順調で御座います。
12月1日から12月25日まで東武日光まで毎日サンタクロースがお迎えに行く事になりました。毎日無料送迎バスを東武日光発13:30発で行っております。
11月15日にはボジョレヌーボが入荷を致します。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年11月11日 20:56:32

露天風呂の45分で2500円では(チョト高いような気がします)

【ご利用の宿泊プラン】

お徳値宿泊プラン梅◆しゃくなげプラン◆B/T付(和洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2007年11月12日 09:10:37

しゃくなげプランでご宿泊頂き誠に有難うございます。貸切露天風呂が新規にオープンをし日帰りのお客様には4名まで4200円でご利用頂いております。宿泊の方は4名まで2500円でご用意をしており料金に付いては、ご了承ください。バリァフリー対応にして有り、トイレの手すり、お風呂の手すりなど、対応をした貸切風呂で御座います。日帰りの貸切も増えてきております。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年11月09日 18:47:52

日光には2度目の宿泊になります
前回泊ったホテルの湯が下が見えないほど白くあまりにも良かったので
もう一度と日光にと思い今回奥日光小西ホテルを選びました、
スタッフの方もとても親切に対応してくれてとても感じが良かったです
食事も一つ々手作りで美味しく頂きました、
ただ残念だったのは当日たまたまお湯のバルブの調節が確認出来て
無かったようで ちょっとぬるかったと思いました
9時ごろ入った時には湯加減も良かったですけどね
私の不注意でしたがお風呂が少し深めのせいかお風呂に入りそこない
体制をくずし大きな岩に頭ぶつっけ頭怪我しちゃいました
子供とお年寄りには深めかなあ私身長173センチあります。
総合的にはとても良かったです、
何時かまたお世話になりたいと思います有難う御座いました。

【ご利用の宿泊プラン】
前日・当日の予約が13650円でご用意
お部屋の指定とお食事の指定が出来ないからこのお値段

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2007年11月10日 22:18:14

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
おケガは大丈夫ですか?
硫黄泉の為に湯の底が見えなくケガをなさったとビックリしております。注意書きを今度書くように致します。ご注意有り難う御座います。
今回の事に懲りず、お待ち申し上げております
10月25日には貸切露店風呂がオープン致しました。家族で入浴の場合はお得な料金でご用意しております。宿泊料とは別ですがカップルの方にも人気のお風呂が完成致しました。
営業時間朝10:00~夜24:00まで当日予約が必要です

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年10月26日 14:11:42

食事が、揚げ物、煮物など、一つずつ、頃合いを見計らって、温かい状態で出してもらえたのが嬉しかったです。シーズンで、ホテルは満杯でしたが、にこやかに応対してくれて、いい感じでした。ただ、もう少し、ハイキングの情報とかを、ロビーに掲示というか、紹介してもらえると良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】

和洋室(バス/トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2007年11月10日 22:27:15

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
お部屋の方にはハイキングマップ等が置いて有りますがご説明不足と思いお詫び申し上げます。私どものフロントではハイキングの情報はお聞き頂くと直ぐにお答え出来るよう情報を周知しております。現在紅葉もいろは坂下まだ下がり日光市内が見ごろになるのは来週当たりです。奥日光の紅葉は少し遅れ現在カラマツが見ごろになってます
雪見がそろそろ出来る奥日光は寒さも吹っ飛ばす鍋が美味しい季節となります。12月1日から東武日光よりサンタが乗った送迎バスが走りたします。10月初旬に高原の霧(温泉化粧品)も好評で売店で販売しております。奥日光湯元温泉の温泉で100%作った温泉化粧品はお土産などに最高です。見本も有りますのでお試しください。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年09月19日 09:36:22

初めての奥日光で濁り湯の温泉を目的に選びました。
期待通りの温泉で満足致しました。
日頃の忙しい毎日を忘れ時間が止まったゆったりとした時間を過ごさして頂き有難うございました。

【ご利用の宿泊プラン】

《お得に奥日光で温泉を満喫!》直前割引プラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2007年09月26日 19:51:05

先日はご宿泊頂き誠に有り難う御座います。
ようやく奥日光にも秋の気配がやってきました。
現在貸切露天風呂を工事中で御座います。10月には完成予定で御座います。リニュアルにはまだ時間が有りますがご期待下さいませ。
癒しを求めて奥日光小西ホテルは前進を致します。先日の台風9号では、大変ご迷惑をお掛けし申訳御座いません。この場を借りてお詫び申し上げます。リピータ様からのお言葉も頂いており感激をするばかりです。奥日光小西ホテル全員頑張ってお客様をお迎えをしております。

投稿者さんの 奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル のクチコミ

投稿者さん 2007年08月27日 23:55:41

8/23木曜日に宿泊しました。食事、温泉ともに最高でした。街中の温泉街ではないので、部屋からの景色を多少なりと期待しましたが今一でした。隣室の声が聞こえ、夜中少し気になりました。

【ご利用の宿泊プラン】

《お得に奥日光で温泉を満喫!》直前割引プラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

奥日光湯元温泉 奥日光小西ホテル 2007年08月28日 11:38:54

8/23ご宿泊頂き誠に有難う御座います。
お部屋からの眺望に付いては2つ有り、金精山と玄関の上のタイプが御座います。当日宿泊料に合わせてお部屋の向きを変えております。玄関側は、朝日が昇り気持の良いお部屋で御座います。なるべく楽天トラベルから予約の場合は、玄関側をお取りするのですが、満室の場合は金精山側になる場合が有りますのでご了承ください。
隣のお部屋の声に付きましては、ご迷惑をお掛けし申し訳御座いません。今後の課題として十分に対処するよう致します。
又のご来館お待ちしております。

699件中 581~600件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ