総合5
投稿者さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2014年05月01日 19:32:38
-
2014年4月26日からスノーボードの宿として利用しました。希望に応じた送迎やブーツの乾燥、壊れたバインディングの修理など行き届いたお・も・て・な・しを受け、満足しています。また各スキー場への割引券もありお得に滑ることができました。立地についても駅からほどよく近く散策も楽しめたし、近隣の温泉施設も徒歩で行けたり、地酒を扱う酒屋さんがあったり、滑りの後のアフターライフも楽しむことができました。食事は朝しか利用しなかったので、普通とさせていただきました。お風呂も温泉で気持ちよかったんですが、家庭風呂のちょっと大きい感じでまぁ普通かなと。行き届いたサービスと気さくな従業員さんがいいなぁーと思いました。また利用したいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年04月
- ご利用の宿泊プラン
- スキー&スノーボードエンジョイプラン! (朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【1泊朝食付き】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ふみかなポン☆彡さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- ふみかなポン☆彡さん [30代/女性] 2014年01月05日 21:20:35
-
3回目の利用です。今回は幼児や初めての小学生と行ったので、目の前がファミリーゲレンデだし、レンタルも充実しているのでとても助かりました。
スタッフの方の対応もよく、温かい方々です。
お風呂が加水していない源泉なのでとても熱く、大人でも入るのが大変でしたので、目の前の入浴施設を利用していました。
子供達も大満足のスキーだったので、またお世話になりたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年12月
- ご利用の宿泊プラン
- スキー&スノーボードエンジョイプラン! (2食付)
- ご利用のお部屋
- 【1泊2食付き】
総合4
投稿者さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2014年01月04日 21:10:09
-
31日から一泊お世話になりました。立地がよく正月でこの価格で宿泊させてもらい満足しています。
温泉も狭いながらもいい湯でした- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年12月
- ご利用の宿泊プラン
- スキー&スノーボードエンジョイプラン! (2食付)
- ご利用のお部屋
- 【1泊2食付き】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2013年10月15日 07:21:02
-
大変お得な宿でした。建物は古いけれど、通されたのは角部屋で、意外と広くてきれいな和室でした。ほかの部屋はどうだか、わかりません。宿泊した階には和式トイレしかありませんでしたが、別の階には洋式トイレもあります。お風呂は小さめでしたが、空いていたので問題なし。食事は家庭料理風で、お米が大変おいしかったです。駅からも近く、お値段を考えたらいいと思いますよ。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年10月
- ご利用のお部屋
- 【1泊2食付き】
総合4
arashi4126さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- arashi4126さん [30代/男性] 2013年10月14日 22:08:07
-
オフシーズンのため安く泊まることができて大変よかったです。
スキー客向けの宿ですから基本的に「泊まるだけ」ですが、考えてみればビジネスホテルも似たようなものなのでこれで十分でした。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年10月
- ご利用のお部屋
- 【1泊朝食付】
総合4
YadoMasterさんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- YadoMasterさん [40代/男性] 2013年08月08日 21:41:20
-
ガーラ湯沢のサマーゲレンデで滑走後に宿泊しました。
施設は少々古いようですが、湯沢の各スキー場やロープウェイ乗り場にも近く、宿の方にも気を配っていただいてありがたく感じました。
残念だったのは、長岡花火大会の見物客と思われるグループが、夜中に帰ってきてバカ騒ぎを始めたことです。門限を設けた方が良いでしょうね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2013年08月
- ご利用のお部屋
- 【1泊朝食付】
総合4
kottelm1543さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- kottelm1543さん [40代/女性] 2013年04月02日 16:52:14
-
おトイレが和式メインだったのがちょっと大変だったこと、お風呂が4人くらい入ると一杯だったので順番待ちがあったこと(でも24時間入れるので待っても問題なし)以外は文句なしです。スキー板や靴も乾かしていただき、清潔なお部屋でぐっすり眠れて、こんなオトクなお値段でありがたい限りです。おかげさまで予算内でスキー三昧できました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年03月
- ご利用の宿泊プラン
- すべっ得、かぐら・みつまた・田代リフト券付プラン
- ご利用のお部屋
- 【朝食&リフト1日券付】
総合4
投稿者さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2013年03月29日 22:14:19
-
みなさんとても感じが良く、送迎も助かりました!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2013年03月
- ご利用の宿泊プラン
- スキー&スノーボードエンジョイプラン!
- ご利用のお部屋
- 【素泊り】
総合4
投稿者さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2013年01月04日 15:23:33
-
正月2~3日に利用しました。施設やサービス内容はいわゆる民宿ですが、同じ時期にホテルに泊まれば倍以上の宿泊費がかかることを思えば大変満足です。ロープウェー乗り場やファミリーゲレンデも目の前ですし、スキーレンタルのスタッフも親切でした。リフト券も割引料金で購入できました。また利用したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年01月
- ご利用の宿泊プラン
- スキー&スノーボードエンジョイプラン!
- ご利用のお部屋
- 【1泊2食付き】
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2012年08月05日 17:00:33
-
フジロックで利用しました。
結論、おやじ1人+αの民宿でした。
それにしてはコストパフォーマンスが悪いように思いました。
歩いてもそんなに遠くはありませんが、
送迎も7時~11時とのことで、フジロッカーは使えません。
※メインステージが2300までやっているのに、その日中に越後湯沢に戻る人っているんでしょうか???
時間内に電話しても「たまたま今車が出ちゃって~」みたいなことが起こります。
また風呂は地下1階なのですが、今回私が宿泊したのは、4階で、
毎回の昇り降りはきつかった・・。膝が悪い人は気を付けてください。
部屋の布団も(私が経験不足なのか)、見たことのない、狭さでした。
まあ、つまりオヤジ一人のスキー小屋なわけです。
それがいいとも悪いとも思いませんが、それで1人1泊5000円以上(素泊まり)というのは、私の感覚ではあまりコストパフォーマンスが良いとは思えません。
またこれも私の認識問題でしょうが、楽天トラベル上良い表記がされていますが、
結局、オヤジひとり+αの民宿です。近隣のホテルとは全く異なるとお考えください。
(私は利用するまでわかりませんでした。)
個人的には、2度と利用したくないと思います(まあ、上記のような理由で最後まで余っていたので購入できたという事情もありますが)。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2012年07月
- ご利用の宿泊プラン
- FUJI ROCK FESTIVAL12 フジロック
- ご利用のお部屋
- 【素泊り】
総合4
アルビ2003さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- アルビ2003さん [40代/男性] 2012年08月05日 15:26:00
-
宿の方の対応は全員親切であり、帰りは駅まで送っていただけました。値段が安いので、この値段では大変満足です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 長岡花火 8月2日、3日長岡まつり大花火大会
- ご利用のお部屋
- 【素泊り】
総合4
投稿者さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2012年05月08日 18:45:52
-
5月4日に宿泊しました。
宿は古いと思いますが価格から考えると
仕方ないと思います。
部屋に冷蔵庫がないのが残念でした。
食事は満足しました!!
お米が美味しくおかわりしてしまいました!
あとウェアやブーツも乾燥してくれて良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2012年05月
- ご利用の宿泊プラン
- すべっ得、GALA・ガーラ湯沢スキー場リフト券付プラン
- ご利用のお部屋
- 【朝食&リフト1日券付】
総合2
投稿者さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2012年01月14日 10:18:41
-
目の前が湯沢高原のケーブル乗り場だったので、二泊予約しましたが、宿泊した部屋はがっかりな感じでした。 3連休にしては安い所だから、しょうがないのかも。でも、枕カバーに長い髪の毛が付いていたり、毛布のカバーがやぶれていたり... 気分的に嫌になりました。
夕飯は量は多めでしたが、ハンバーグなど冷めたものが出て、びっくりしました。もう少し温かいのが出せそうですが…駅前なので、お店が沢山あったので、夕飯なしで外で食べてもよかったと感じました。お風呂は家のお風呂といった感じだったので、二日目は目の前の500円払う大きな温泉に行きました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年01月
- ご利用の宿泊プラン
- すべっ得、岩原・湯沢高原・ナスパ・神立スキー場から選べるリフト券付プラン
- ご利用のお部屋
- 【2食&リフト1日券付】
総合4
ラルフエアさんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- ラルフエアさん [30代/女性] 2012年01月08日 19:01:26
-
お正月に宿泊しました。宿のすぐ前がスキー場のゴンドラ乗り場の前なので、アクセスが非常に楽でした。ホテルを想像すると…ちょっと不満かなと思いますが、民宿に抵抗の無い方なら十分だと思います。
食事は至って普通の家庭料理で、小さい子供を連れた方でも安心です。
なにより、家族で宿泊しましたが、良心的な料金で、我が家としては、大満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年12月
- ご利用の宿泊プラン
- すべっ得、岩原・湯沢高原・ナスパ・神立スキー場から選べるリフト券付プラン
- ご利用のお部屋
- 【2食&リフト1日券付】
総合4
投稿者さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2011年09月02日 11:11:02
-
一泊二食付きで6000円は安いと思います。
冬にスキーで行って気に入ったので今回は二度目です。
前行った時に旅館の方が夏休みも遊べる~と言っていたので、今回は夏休みにo(^-^)o
川も近くにある遊べました。
旅館の方も感じが良いので良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2011年08月
- ご利用のお部屋
- 【1泊2食付き】
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2011年08月02日 22:32:58
-
フジロックプランで2泊しました。
4月上旬の予約でも、もう他はいっぱいでしたので、畳の上で眠れて温泉も利用できるのは有難いと思いました。
ただ、お部屋がやや石油臭く、地下の浴場も狭くてカビ臭いだけでなく、置いてあったリンスインシャンプーが酸っぱい変な臭いがして吃驚。
同じ銘柄のものが3つ備えてあり、他のも試してみたところ、異臭がないものもあったので、そちらを使いました。
こんな設備で2名1室ひとり1泊¥9500-はちょっと足元見過ぎじゃないかと思いました。
ただ、宿の人は親切で感じがよく、早朝や深夜も笑顔で対応してくれたのはよかったです。
それに、朝出かけるときに、苗場の天気をネットで調べて印刷したものを見せてくれたりして、
フジロッカーへのサービスに工夫しているのも評価できます。
¥6000~7000-なら、また利用したいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年07月
- ご利用の宿泊プラン
- FUJI ROCK FESTIVAL11 フジロック
- ご利用のお部屋
- 【素泊り】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2011年03月03日 00:51:46
-
スキー場は凄く良く楽しく滑る事ができました。宿に帰り温泉で疲れをとろうと思い向かったお風呂場・・・唖然としちゃいました、あまりにも汚くて。
食事は凄く美味しくて家庭の味が楽しめましたが、スタッフの方にごちそうさまでした、と挨拶してもシカトされ、あまりいい気はしませんでした。料金が安いのでしょうがないかもしれませんが、スタッフの方の対応はあまり良くなかったです。
【ご利用の宿泊プラン】
すべっ得、GALA・ガーラ湯沢スキー場リフト券付プラン
2食&リフト1日券付- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年02月
- ご利用の宿泊プラン
- すべっ得、GALA・ガーラ湯沢スキー場リフト券付プラン
- ご利用のお部屋
- 【2食&リフト1日券付】
総合2
3人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
- 投稿者さん 2011年02月28日 23:55:33
-
外観は確かに「ちょっとリッチなリゾートマンション」ですが、部屋の中は・・・
前の人のごみはあるし、シーツを使いまわしの布団に黄ばんだ枕・・・
トイレは便座は暖かかったけどウォシュレットはなし(リッチと言うならついててもいいのでは?)
バスタオルにタオルはもちろんアメニティーはなにもありませんでした。
目の前がスキー場というのは魅力ですが、リフト券はリフト一本分滑って降りて売り場に行かなければなりません。(他の方法があったのかもしれませんが・・・)スキー場は空いていてリフト待ちも無くて良かったので、部屋に清潔感があればリピートしたい所ですが残念です。お風呂(ユニットバスでは無かったです)は部屋に付いていますが、大浴場は一人500円で家族6人で3000円にもなってしまうので、諦めました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年02月
- ご利用の宿泊プラン
- ★チョットリッチなリゾートマンション利用プラン!★
- ご利用のお部屋
- 【リゾートマンション】
総合4
投稿者さんの 越後湯沢の温泉宿・湯沢スキーハウス のクチコミ
8月のお盆に宿泊しました。川遊びの場所まで送り迎えしていただいたのでとても助かりました。メイン通りで、ちょうどお祭りを実施していたため、おみこしや花火を堪能することができとても満足でした。部屋はスキーの宿泊客用という感じで、とてもシンプルな造りでした。窓が開かなかったのが残念でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する