楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

囲炉裏の御宿 花敷の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

囲炉裏の御宿 花敷の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.86
  • アンケート件数:131件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.43
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.71
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

118件中 101~118件表示

部屋4

投稿者さんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月11日 17:22:06

料理、風呂、部屋設備、サービスそれぞれに細やかな気遣いを感じさせ、最高の水準のホスピタリティでした。

ただ楽天の十倍ポイント(4160ポイント)が未だ加算されていないようで、確認のほどお願い致します。    沼本春樹

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
囲炉裏の御宿 花敷の湯 2016年07月11日 21:19:32

この度は御来里、御宿泊頂きまして誠に有り難うございました。

至らない事もまだまだ多い山奥の宿ではございますが、お気に召して頂き、暖かいお言葉と勿体ないような高評価まで頂きまして一同感謝御礼申し上げます。

ポイントの件ですが当館にミスがあったのかと驚き、急いで確認しましたところ、当館では発行しておりまして、楽天トラベルに確認しましたところ、ポイントはお客様がお泊まり頂きました翌日以降、最短で10日~14日ぐらいしますとポイントが付加されるシステムとの事でございます、当館のミスでは無く良かったです、ポイント発行までいま暫くお待ち下さいませ。

雨も少なく、これからは猛暑の日も有るかと思いますので、ご自愛下さいませ。

又、お会い出来ます日を楽しみにお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】祝★富岡製糸世界遺産登録決定!山里にお出かけ特別プラン 世界遺産までお車で約2時間
ご利用のお部屋
【和室8.5畳+8.5畳ベットルーム+4.5畳(洋間広縁)】

部屋4

投稿者さんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月06日 13:54:54

6月2日花の六番に一泊させて頂きました

他の方も書かれていますが、本当にお食事が美味しかったです
前菜から最後のデザートまで一切手抜きが無く、感動しました

またお部屋についている、源泉かけ流しの露天風呂もとても良くて
三回も入ってしまいました

また伺いたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
囲炉裏の御宿 花敷の湯 2016年06月07日 22:17:38

この度は御来里、御宿泊頂きまして誠に有り難うございました。

「本当にお食事が美味しかったです」との当館の現状には勿体ないような温かいお言葉、高評価まで頂きまして感謝御礼申し上げますと共に、今後の励みとさせて頂きます、早速、板場の方にも伝えさせて頂きます。

何も無いような山里の宿ではございますが、静かに、ゆっくりのんびり過ごして頂くのが当館のコンセプトの一つですので、楽しんで頂けましたようで何よりでございます、お部屋に付いております露天風呂も100%源泉掛け流しですのでお気に召して頂きまして有り難うございます、又お献立も季節を変えましてご変更しておりますので是非違った季節にもお越し下さいませ。

梅雨のシーズンですのでご自愛下さいませ、又お会い出来ます日を楽しみにお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】祝★富岡製糸世界遺産登録決定!山里にお出かけ特別プラン 世界遺産までお車で約2時間
ご利用のお部屋
【和室8畳+8畳+露天風呂+ウッドデッキ】

部屋4

投稿者さんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月13日 14:46:38

夫婦での旅行で利用させて頂きました。

初めは、山道が長く無事辿り着けるか不安でしたが、何とか到着出来ました。

建物は少し古いようですが、中はとても綺麗でした。
宿に着くと、荷物を部屋に持って行ってくれて、抹茶と和菓子を出して頂きました。

部屋は二人では広すぎるくらい。掃除も行き届いてあり、過ごしやすかったです。

お風呂は、疲れて寝てしまい、貸切風呂には入れませんでした(泣)
が、お部屋についてる露天風呂は思ったより広く、何より温度が丁度良くいつまでも入ってしまいました。

季節もあり、水面に虫が少し浮いていたり、床が少しガタガタしてたのは少し不安でしたが特に気になるものではありませんでした。

夕飯は、離れだったのですが、雰囲気も良く、個室ではないですが、区切られてあったので良かったです。

好き嫌いが多い人には向かないかもしれませんが、初めて食べるようなものばかりでどれも食べやすかったです。
彩りもとても綺麗でした。量も多かったです。

夕飯から戻ると、冷蔵庫にヨーグルトが!!

お腹いっぱいだったので時間を置いて主人と食べました。

お布団も敷いてくれてあり、2人で休憩のはずがそのまま爆睡してしまいました…

朝ごはんは、どれも本当に美味しかったです!!

小物ひとつの心遣いが見えて、食器ひとつひとつがとても可愛く、静かな場所でとてものんびり過ごすことが出来ました。

次は両親も一緒に、と早速主人と話しています。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
囲炉裏の御宿 花敷の湯 2015年05月18日 14:59:56

この度は御来里、御宿泊頂きまして誠に有り難うございました。

至らない山里の宿でお客様の日常と違い御不便、御不自由をお掛けしたとは思いますがお言葉頂きまして誠に有り難うございます。

季節がら山里の為、多少虫さん達が露天風呂等にお邪魔してしまう事が有りますが、すくう網がご用意してありますので、お手を煩わせてしまいますが、そっと逃がして頂ければ幸でございます。

又、当館ではなるべくメインに海の物や又既製品は使いません、全て山里で採れた物、近くの農家が作った安全な食材を使いお肉も出ますが菜物中心のお献立になっておりますが此方もお楽しみ頂けました様で何よりです。

暑い日が多くなって参りましたご自愛下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
花の六番 露天付客室と囲炉裏創作懐石料理
ご利用のお部屋
【和室8畳+8畳+露天風呂+ウッドデッキ】

部屋4

投稿者さんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月24日 22:38:57

食事も美味しかったし、静かなところですので、のんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
囲炉裏の御宿 花敷の湯 2013年11月24日 23:55:18

この度は御来里、御宿泊頂きまして誠に有り難うございました。

お客様がお越し頂きました日は紅葉も終わっておりご覧頂けなく残念でしたがお寛ぎ頂けましたでしょうか、当館は山里の宿で至らない点も多くハード、ソフト共にお客様にご満足頂くにはまだまだの宿ではございますが、お食事に高評価頂きまして誠に有難うございます。

このような不便で周りに何もないような立地もあまりよくない山里ですが、その分静かにのんびり過ごせたと何度も季節を変えてお越し頂きますお客様も多く感謝しております。

冬がどんどん近ずいて寒い日も多くなって参りますのでご自愛下さいませ、ご来館頂きまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
11月12月 期間限定プラン
ご利用のお部屋
【和室8.5畳+8畳】

部屋4

flat-ratさんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

flat-ratさん [30代/男性] 2013年01月10日 18:16:07

山間のひっそりとした宿でなかなかよかった。
囲炉裏を囲んでの夕食も地元の食材を使って工夫されていてよかった。
温泉の温度が少し低かったが、長湯出来て楽しめた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
囲炉裏の御宿 花敷の湯 2013年01月10日 21:17:44

この度は当館に御来里、御宿泊頂きまして誠に有り難うございました。

山里の宿で至らない点も多々有ったかとは思いますが囲炉裏深山懐石料理も楽しんで頂けまして何よりです、周りにはあまり何もございませんが、昔から受け継がれた大自然と温泉でゆっくり、のんびりして頂くのが当館のコンセプトの一つですので良かったです、温泉は本物の源泉掛け流しで。源泉温度45℃位で湯船に注ぎ込み41℃~43℃位と日によって変化いたします、これも本物の温泉の特徴で温まる泉質ですので冬期間はゆっくり浸かって頂ければ体がぽかぽかしますので長く湯浴みをお楽しみ頂ければ幸いです。

全国的に寒い日が続いておりますのでお体にはご自愛下さいませ、又のお越しお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
花の六番 露天付客室と囲炉裏創作懐石料理
ご利用のお部屋
【和室8畳+8畳+露天風呂+ウッドデッキ】

部屋4

グッディグッディさんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

グッディグッディさん [40代/男性] 2012年11月08日 09:07:00

食事も大変美味しくちょとした心づかいが嬉しかったです。のんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
囲炉裏の御宿 花敷の湯 2012年11月21日 23:34:55

この度は御来里、御宿泊頂きまして誠に有り難うございました。

改めまして大切な記念日おめでとうございましたお手伝いが出来ました事嬉しく思います、今年は暑い日が続きなかなか紅葉も始まらず多少例年より遅れましたが、急激に冷え今年の紅葉は綺麗でしたので全山の色付きをご覧頂けましたでしょうか、山里の一軒宿でご不便をお掛けしたとは思いますが楽しんで頂けたようで何よりです。

当館独特の囲炉裏を使った囲炉裏深山懐石料理も季節を変えましてお献立も変更しておりますので四季折々の山里の味覚を楽しんで頂ければ幸いでございます。

此から寒い日が多くなって参りますのでお体にはご自愛、お気を付け下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
特別な日に大切な人と記念日・お誕生日プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+6畳(ベットルーム)】

部屋4

投稿者さんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月28日 15:57:45

いたるところにお花があり、細かいところまで有難いサービスがある旅館でした。お食事も離れまで車で連れていってくれて、囲炉裏がある素晴らしい場所でとっても美味しいお料理をいただけました。一品一品心がこもっていて、最後の温かいお味噌汁とショウガごはんも印象に残りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
囲炉裏の御宿 花敷の湯 2011年12月02日 13:26:39

この度は御来里、御宿泊頂きまして誠に有り難うございました。

山里の為御不便、御不自由をお掛けしたとは思いますが楽しんで頂けたようで何よりです、立地は里山のいで湯ですので山里を楽しんで頂く為にご理解の上御来館頂ければ幸いです

花敷温泉の開湯は群馬でも古く建久3年(1192年)
鎌倉時代、源頼朝の時代と言われております、花敷温泉の名にちなんで館内や所々にお花は飾るように心がけておりますがお褒め頂きまして有り難うございます、今後も季節事のお花や木々は出来る限り近くの山里から採取いたしまして続けて参りたいと思っております。
囲炉裏深山懐石料理は季節や旬の食材で献立が替わりますのまた違った季節には雰囲気が変わり楽しんで頂けると思います、此から冬にどんどん近づき寒い日が多くなって参りますお体にはお気を付け下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
花の伍番 囲炉裏深山懐石料理と貸切露天
ご利用のお部屋
【和室8.5畳+8.5畳ベットルーム+4.5畳(洋間広縁)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

バーチカル6426さんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

バーチカル6426さん [30代/男性] 2010年12月31日 08:18:10

12月12日にご利用させていただきました。
到着時、同伴者の体調不良によるわがままにも親切な対応をしていただきとても嬉しかったです。
食事がとても美味しく、正直食事をあれほど楽しめるとは想像もしていませんでしたが少々多めの食事も完食でした。
デザートも美味しく楽しくいただきました。

道中の道のりにも見所が多々有りましたので、是非また違う季節に利用したいです。
夕食、朝食共に大変美味しかったです!
有難うございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
囲炉裏の御宿 花敷の湯 2011年01月05日 14:17:26

この度は御来里、御宿泊頂きまして誠に有り難うございました、ご到着時の体調不良、御夕食時には回復されまして囲炉裏深山懐石料理を楽しんで頂けてようで良かったです。
山里の宿ですので至らない点等多々ございましたが暖かいお言葉等頂きまして有り難うございます。
交通の便や周りにはあまり何も無いような立地ではございますが、先祖から受け継がれました山里はこの地区全体の宝だと思っております是非又の機会ございましたら御来館お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
花の六番 露天付客室と囲炉裏創作懐石料理
ご利用のお部屋
【和室8畳+8畳+露天風呂+ウッドデッキ】

部屋4

投稿者さんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月08日 23:37:01

囲炉裏での夕食、雰囲気もよく楽しく美味しくいただけました。お風呂もいつ入っても貸切みたいでのんびり入れたのでよかったです。
ここは不満を探す方が大変ですね。出来ればもう一泊したかった・・・。今度泊まる時は露天風呂付きの部屋にしようかと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
花の伍番 囲炉裏深山懐石料理と貸切露天
和室8.5畳+8.5畳ベットルーム+4.5畳(洋間広縁)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
囲炉裏の御宿 花敷の湯 2009年11月24日 16:46:29

この度は当館御来館、御来里頂きまして誠に有り難うございした。
山里の宿の至らない宿ではございますが楽しんで頂けたようで何よりです、囲炉裏深山懐石料理は内容を季節事に替えてお出ししておりますので是非違った季節に露天付客室のご利用でお越し頂きたく一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
花の伍番 囲炉裏深山懐石料理と貸切露天
ご利用のお部屋
【和室8.5畳+8.5畳ベットルーム+4.5畳(洋間広縁)】

部屋3

投稿者さんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月06日 08:18:34

4月30日1泊でお世話になりました。
周囲は見事になにもない環境で静かに過ごすこと
ができました。
まだ桜が咲いており川辺の散歩が楽しめました。
お料理は本当に素晴らしいと思います。
静かに過ごすのには最適なお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
囲炉裏の御宿 花敷の湯 2017年05月06日 15:36:30

この度は御来里、御宿泊頂きまして誠に有り難うございました。

山里の宿で至らない点も多々有ったかとは思いますが、お言葉まで頂きまして誠に有り難うございます、温泉と大自然しかございませんが、日頃の疲れを癒していたけましたようで何よりでございます。

今年は桜の開花が遅れご覧頂けて良かったです、、今の時期は山々が眠りから目覚め、様々な山菜などが一番採れる時期ですので、都会では出回らない貴重な山菜もお出しできます、多少苦みや独特な味の物も有りますが、山菜には冬に眠っていた細胞を目覚めさせる効果が有ると言われており、最近では健康にも非常に良いとも言われておりますのでお楽しみ頂けまして何よりでございます。

ここのところ全国的に急に気温が上がり暑い日が多くなって参りましたのでご自愛下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】祝★富岡製糸世界遺産登録決定!山里にお出かけ特別プラン 世界遺産までお車で約2時間
ご利用のお部屋
【和室8.5帖+8帖ベットルーム+洋間広縁(2階客室)禁煙室】

部屋3

NIEMSさんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

NIEMSさん [50代/女性] 2016年04月04日 19:18:10

 立地は秘湯感があり良くお湯はとろりとした泉質で文句ありません。食事は美味しかったのですが囲炉裏の位置が低くすぎ、大変取りづらく思いました。ですが、お肉はもちろん野菜の味が濃く健康的な食事を頂くことができました。味付けが塩辛くないので夜になって喉が渇くということがありませんでした。また部屋は広くコーヒーサービスやごろ寝用の枕や肌掛けなど心遣いがあちこちにありとても嬉しかったです。几帳のようなものは、ない方がすっきりして気持ち良いのではないかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
囲炉裏の御宿 花敷の湯 2016年04月04日 21:09:31

この度は御来里、御宿泊頂きまして誠に有り難うございました。

花敷温泉、尻焼温泉は群馬の山里の温泉地ですのでお客様の日常と違い御不便、御不自由をお掛けしたとは思いますが、お選び頂き感謝御礼申し上げます。

又、野菜や山菜、地元食材中心で地産地消の田舎料理ではございますが、当館独特のお料理、食事処でございます、最近では囲炉裏も現代風にテーブルの囲炉裏の処もございますが、当館の囲炉裏は古の昔より日本の山里の生活で実際に使っておりましたスタイルです、この本格的な囲炉裏は貴重で、最近ではこれを作れる職人さんも居なくなってきております、掘り込み式ですので使い勝手が悪い事もございます、江戸時代のテレビに出てくるような囲炉裏ですが、あえて昔はこうだったのか、という経験や文化を体験して頂きたく、今後も本物の昔ながらの囲炉裏をあえてこだわらせて頂き、守って行ければと考えております、朝食はテーブル式囲炉裏ですが、ご夕食の大木の囲炉裏の館は昔の囲炉裏ですので、御理解の上、ご来館頂ければ幸です。

この度はご満足して頂けない部分もございまして大変申し訳ございませんでした、春が足早に訪れ、大分暖かくなって参りましたがご自愛下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
3月 4月 期間限定プラン
ご利用のお部屋
【和室8.5畳+8畳 】

部屋3

投稿者さんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月22日 10:45:34

旦那様の誕生日プレゼントとして利用しました。
部屋に入ったらテーブルにお誕生日おめでとうございますと紙が。陶器のペアスプーンも置いてありました。
ホント山の中で周りには何もありません。お菓子や飲み物は事前に用意した方がいいですね。
館に入ったらお香いい香りがしますよ。
サービスは良いですね。皆さん柔らかい表情に穏やかな口調、とても親切でした。
食事処は車で2分かかならいところでした。
タイムスリップしたような雰囲気たっぷりの家。囲炉裏も素敵でしたね。食事もかなりボリュームがあり、全部食べきれませんでした。
旦那様のデザートにはHappy Birthdayと書かれたチョコがのってました。
部屋に戻ると冷蔵庫の中にヨーグルトが用意されてました。
度々見えるさりげない気遣いが嬉しかったです。
ありがとうございました。
露天風呂は石の湯より岩の湯の方が雰囲気ありました。
ただ、内湯でしか洗ったりできないので内湯の貸し切りもあると嬉しかったです。

ホント小さな館でしたが満足できました。
次は紅葉の季節に行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
囲炉裏の御宿 花敷の湯 2012年05月22日 13:33:27

この度は当館御来里、御宿泊頂きまして誠に有り難うございました。

当日はお誕生日改めまして、おめでとうござしたお客様の一年が良き年で有りますよう御祈念申し上げます、又お客様がお越し頂いた日は快晴で金環日食がご覧頂けた日でしたので、何組かのお客様が庭に出て鑑賞していましたが見事にリングになっておりましたご覧頂けたでしょうか。

洗い場の件は申し訳ございません、河川や自然、下流にお住まいの方々の環境保護の為、内湯でのお願いとなっております、環境保護の観点からもご理解賜ればすれば幸いでございます。
新緑が始まり山里もマイナスいっぱいでしたのでご堪能頂けたでしょうか、特に朝は空気が澄んで深呼吸すると清々しい気分になります、違った季節特に紅葉は見事な全山色付きがご覧頂けると思います。此から梅雨の季節を迎えますのでお体にはご自愛下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
花の弐番 貸切り露天風呂と囲炉裏深山懐石料理
ご利用のお部屋
【和室8.5畳+8畳】

投稿者さんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月31日 01:54:17

3月29日に利用させていただきました。今回で4回目になりますが、サービス、食事、お風呂、何をとっても暖かく、大変満足しています。近くの山では、偶然にも、野生のカモシカに会えたのは驚きでした!次回は7、8月頃に利用したいと思います。館内の装飾も毎回楽しみにしています。

【ご利用の宿泊プラン】
花の弐番 貸切り露天風呂と囲炉裏深山懐石料理
和室8.5畳+8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月05日 18:57:29

先日はお世話になりました。
家族ともども満足させて頂きました。

お風呂も食事も宿の方々の気配りや対応も良かったです。
お風呂はじっくり温まれるし、ツルスベなお肌になりました!
囲炉裏でのご飯は楽しかったし、おいしかったです。
小食の私は全て食べれず、そこだけが唯一残念で、申し訳なかったと思います。。。

是非またお伺いさせて頂きたいお宿です。
ありがとうございました!


【ご利用の宿泊プラン】
花の伍番 囲炉裏深山懐石料理と貸切露天
和室8畳+8畳+5畳(洋間広縁)+ドレッサールーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月19日 00:15:39

先日は大変お世話になりましたぁ。心からやすらげるふいんきとお宿の方々の心配りにたくさん癒されてしまいましたぁ。何よりも場所を移動してのお夜食は味の方もふいんきも大絶賛でしたぁ。朝ご飯の方も体に優しい品々で大変ありがたかったです。お風呂の方も部屋の露天から眺める夜景がともて綺麗でついつい長湯でしてしまう程お湯加減も質も最高でしたぁ。何から何まで文句のつけどころがなく大変満足しています。また是非伺いたいと思いますんでそのときはまたよろしくお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】
花の六番 露天付客室と囲炉裏創作懐石料理
和室8畳+8畳+露天風呂+ウッドデッキ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月30日 14:34:38

私の誕生日に彼氏と利用させて頂きました。
チェックインの際から帰り際まで素敵な笑顔と行き届いてるサービスにとても心地よく過ごせました。誕生日プレゼントも頂き大変ありがたく思います。
夕食朝食も料理や質の良さに大満足です。
部屋のアロマの香りはとても良かった。お風呂もゆったりでき気持ちよかったです。
何よりお宿の人の良さが素晴らしかったです。
大変お世話になりました。またよろしくお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】
花の壱番 貸し切り露天と囲炉裏深山懐石料理
和室8畳+6畳(ベットルーム)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月25日 09:51:04

露天風呂も内風呂も、入りたいときに貸切状態で使うことができました。お食事もおいしく、宿の方のお心遣いもすばらしく、大変気持ちよくのんびりと過ごすことができました。本当にありがとうございました。
草津温泉までの直行バスがあれば便利でいいのになと思いましたが、それがないところが「秘境」っぽくていいのかもしれませんね。また利用したいのですが、長野原草津口からの1日1本のバスが来年にはなくなると聞いているので、今後の交通の便が不安です。これからも利用していきたいので、いろいろとよろしくお願いいたします。

【ご利用の宿泊プラン】
花の弐番・参番 貸し切り露天風呂と囲炉裏深山懐石料理
和室8畳+8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 囲炉裏の御宿 花敷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年06月06日 01:00:49

予約したお部屋よりもアップグレードしたお部屋にして頂き、贅沢な使い方をさせて頂きました。
お食事も囲炉裏の前で、とても雰囲気があり出てきた食事全て美味しかったです。
彼と二人で宿泊させて頂いたのですが、次回は両親を連れて行きたいと思っています。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
花の弐番・参番貸し切り露天風呂と囲炉裏創作懐石料理
和室8畳+8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

118件中 101~118件表示