8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 湯田中温泉 一茶のこみち 美湯の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月01日 21:03:55
-
スタッフに外国人が多いせいか、事前にこちらがお願いしてたことが全く伝わってなく大変残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【県民割SP対象◇人気】天然かけ流しの温泉スタンダードプラン<2食付>
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室10畳 (2~4名)】
総合2
投稿者さんの 湯田中温泉 一茶のこみち 美湯の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年10月27日 10:12:19
-
初めて、家族3人で宿泊しましたが、料理が少し寂しかったです。他、サービスをもっとよくした方がいいと思いました。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【県民割SP対象◇直前割】急なご旅行に断然お得!★通常より2200円引き★<1泊2食付き>
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室10畳 (2~4名)】
総合2
投稿者さんの 湯田中温泉 一茶のこみち 美湯の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月02日 16:14:07
-
夕食の『手もぎ椎茸網焼き』に興味をもち予約しましたが、ほかの料理は今一つの味でした。
信州牛のステーキをチョイスしましたが、ステーキに付ける『塩』と『わさび』は用意されているものの付け合わせの野菜にはたれも味付けもなく玉ねぎにいたっては厚めのくし切りだったため最後まで火が通らなかったので残しました。全体的に食べる人のことを想像して料理してくれているのかなと思わせる内容でした。従業員の手間を惜しむためなのかあまり広くはない会場に3グループが入れられ、その中で年配の男性グループがアルコールを飲みながらかなり大きな声で会食をしていたためかなり不快でした。宿泊客もあまり多くは見かけなかったので部屋食あるいは食事会場を分散するなどできなかったのかなと思います。これだけコロナの感染を防ぐために会食の自粛や大声でのマスクを外しての会話を注意するよう呼びかけられている中で、ホテル側でのコロナ対策に疑問を感じました。
ただ研修生の名札をつけたお兄さんが一人で奮闘していたのには好感が持てました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【グルメ】【温泉】信州の味覚を堪能♪信州牛ステーキ&馬刺し【信州朝ごはん】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】和室8畳 (1~3名)】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 湯田中温泉 一茶のこみち 美湯の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月28日 18:33:36
-
口コミが良かったので期待して行きましたがまず部屋は綺麗でしたが冷蔵庫に前の宿泊客の忘れたものが入っていました。冷蔵庫は朝7時にロックが掛かるので7時以降は使用出来ません。食事は懐石で椎茸もぎ取りなど趣向を凝らしていて良かったのですが食事の用意をしてくれる方が周りの方との差があり私達の所は淡々と食事が出てくるだけ周りは楽しく会話しながら食事の説明などをしていたのを見て淋しさを感じました。女将さんらしき方も周りには挨拶に行っていましたが私達の所には来ませんでした。
椎茸の苗床の持ち帰りの件に関しても私共には説明が無くこちらで紙を見つけて持ち帰りました。正直おもてなしの心が感じられませんでした。
お風呂は良かったのですが露天風呂までのアプローチが長めです。あとお風呂に行く時にフロントに鍵を預けると言うルールがありました。
金額的にも期待して行ったのに淋しさと悲しさが残った宿になってしまいました。従業員の方の差がある宿と感じたのでたまたま運が悪かったのかと諦めています。送迎の方やフロントの方はとても親切でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】【信州朝ごはん】源泉100%掛け流しを楽しむ♪スタンダードプラン《源泉100%かけ流し》
- ご利用のお部屋
- 【和室【1-3名】*☆美湯の宿の標準スタイルです☆*】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 湯田中温泉 一茶のこみち 美湯の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年03月19日 16:57:21
-
食事のお世話係がアジア系外国人で意思疎通が不十分であった。
席に着いているのになかなか出て来なかった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】源泉100%掛け流しを楽しむ♪スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室【1-3名】*☆美湯の宿の標準スタイルです☆*】
総合2
投稿者さんの 湯田中温泉 一茶のこみち 美湯の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年03月18日 12:34:11
-
温泉旅館に泊まったつもりが、ビジネスホテル?のような感じ。チェックインの後、部屋まで案内してくれたのは仲居さんではなくフロントにいた黒いスーツ姿の女性でしたが、何か事務的な話し方で香水のキツさにも参りました。お風呂は男女入れ替えで、どちらにも入りましたが、お風呂が1階にあるため、脱衣所や露天風呂へ向かうための通路が外から丸見え?と思えるような作りなので改善が必要だと思います。お湯は良いだけに残念。
夕食は、かなり残念なものでした。しゃぶしゃぶ?用のお肉は薄~いお肉が2枚にもかかわらず、解凍方法が悪いせいか一緒に盛りつけられていた野菜が、真っ赤に染まって不味そうでした。自分でもぎ取って食べると思っていた椎茸は、仲居さんがサッサともぎ取り網の上に。えーーーーーーーっ?それならわざわざテーブルの上に置いておかなくてもいいような・・・他のメニューもいま一つで印象に残るものは無し。最悪なのは、空いたお皿を片付ける時に食事中のテーブルに大きなお盆を置いてガチャガチャと次々に片付けられたことです。サッサと食べろと言われているようで決して気分のよいものではありません。最低限の教育は必要だと思います。そんな事があったため朝食は期待していませんでしたが、朝食時の仲居さんはとてもよい笑顔で心遣いのできる方で夕食事もこの方なら少しは違っていたかも・・・手作りの折り鶴も爪楊枝入れも素敵でした^^男性の従業員の方々はとても良い対応でした。
以前、湯田中の他の旅館でとても良い時間を過ごせたので今回もかなり期待していたため本当に残念でした。ギリギリの予約ということと3000円引にひかれてしまいましたが、内容的も料金的にも不満の方が多い宿泊になってしまいました。残念ながらリピは無いと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【直前割】【先着5組限定】直前だから断然お得!最大3,000円も割引のぽっきりプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室【1-3名】*☆美湯の宿の標準スタイルです☆*】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
くろしんごさんの 湯田中温泉 一茶のこみち 美湯の宿 のクチコミ
- くろしんごさん [60代/男性] 2011年05月06日 15:23:06
-
口コミにそれぞれ返信が有ったので、ここのスタッフはきっと良い人達だろうとネット予約して期待して行ったのですが~~ついて直ぐ、私達が車に乗ったままの状態で怖い顔した宿の駐車場スタッフが外人に向けて「○○その車をすぐに第二駐車場に移動しろ』~~私達にいらっしゃいませは無く、なんか~ここに車を止めた俺達が悪いかの様にいきなり文句を~~せめて「いらっしゃいませ」くらい言って下さい。
あわてて外人が「いらっしゃいませお泊まりですか?」って言ってくれましたが、そして荷物を降ろしていると~その時も例の怖い顔のスタッフが再び「○○その車を速く第二駐車場に移動しろ』まだ荷物出してないのに~~よほど俺たちの車が目障りだったのでしょうね!!!
いきなり嫌な予感が~~部屋案内係のおばさまがカートに載った荷物を押しながらエレベーターに、俺のバッグの肩掛けが荷台から落ちて床に引きずりながら~~(俺~自分で直しましたが)部屋に案内された瞬間「ウッ!!タバコ臭い!!」これは俺が禁煙ルームって言わなかったんで仕方ないですが~~~消臭して下さい。案内のおばさんは最後まで笑顔無し(笑い)チョットだけ笑顔下さい。休みに来てるんですからお願いします。
お風呂の露天の檜風呂の入り口に滑り止めの対策をお願いします。俺と一緒に外に出たおじさんが滑ってしまいびっくり、幸い頭は打たなかったですが~「滑りますの立て看板」お風呂の先の壁に有っても誰も気がつきません。
色んな所に女将さんの気遣いが見られましたが、肝心の接客スタッフの対応が悪いです。
お風呂担当のスタッフはすごくいい感じでした。
朝ご飯のスタッフもいい感じでした。
帰りのに、車まで来て「有り難うございました」って言ってくれたのは外人さんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2011年05月
- 湯田中温泉 一茶のこみち 美湯の宿 2011年05月12日 11:11:57
-
この度のご旅行に際して、当館をお選びいただき誠にありがとうございました。
ゴールデンウィークの混雑に備えまして、駐車場係をはじめ、スタッフを増員いたしました。
しかしながら、その指導が行き届かず、お客様には大変不快な思いを与えてしまいましたこと、誠に申し訳なくお詫び申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【選んでグルメ】信州そばすいとん&信州和牛ステーキ
- ご利用のお部屋
- 【和室:*:☆・美湯の宿の標準スタイルです。・☆:*:】
8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 湯田中温泉 一茶のこみち 美湯の宿 のクチコミ
同伴者の食事の配慮をしてくださったのはありがたいですが、【なし】ではなく、【別の物】へ交換してくださってもよいのではないと思いました。「え?これだけ??」と2人とも目が点になっていました。お食事はこれといった特徴もなく、残念な内容でした。
お部屋も隣?の部屋の話声、物音、いびきまで聞こえるという…
部屋に設置してあった【源泉かけ流し】についての説明文書は、「うちはちゃんとしてるけど、他は全部ウソ」的な批判ばかりで、あまり気持ちの良いものではありませんでした。
部屋も暑い。快適な空間ではなかったです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する