3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの ロッヂ ヤングハウス ナラヤ のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月25日 16:34:52
-
11月19日に山の中でカニ料理を味わえると言うことで、行ってみました。鉢伏高原の麓にあり、自然ゆたかでまずはとても気持ちが良かったです。建物はペンション風でオシャレ。
そしてカニ料理、こんな新鮮な工夫された美味しい料理がこんな山のなかで頂けるとは思いませんでした。量も多く食べきれないほどでした。聞くと主人は以前、京都の料亭でそうです。納得しました。奥さんと一緒に楽しそうに仕事をしている姿を見てほっとさせられました。
冬になるとスキーを楽しみ、蟹のフルコースを頂ける素敵な宿だと思います。
今回は大変お世話になりました。また、ヤングハウスナラヤでゆっくりとしたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 寒い冬の大定番!思い出にの残る贅沢なひと時を。。カニコースプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【お任せ和室 ※Wi-Fi無料で利用可】
総合5
投稿者さんの ロッヂ ヤングハウス ナラヤ のクチコミ
- 投稿者さん 2021年03月30日 21:48:35
-
とても良い旅館でした!
仲の良いご夫婦で運営をされており、2人の掛け合いも最高です。とてもアットホームで旦那さんが料理人をされていただけあって夕食も朝食もどれもおいしく、ボリュームもありました。
お手洗いやお風呂は共用ですがとても綺麗です。
またハチ高原まで徒歩で行けるというアクセスの良さも最高です!
是非また伺いたいと思います!- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2021年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 迷っちゃう程の豊富な種類から選べるお鍋♪セレクト1泊2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【お任せ和室 ※Wi-Fi無料で利用可】
3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの ロッヂ ヤングハウス ナラヤ のクチコミ
【お礼がたくさん言いたい、そんな宿でした。】
宿は、ハチ高原の麓、大久保民宿街にあります。大久保民宿街には初めて泊まりましたが、楽しい・うれしい体験が盛りだくさんの2日間でした。
まず、初日の朝、“車を駐車場に停めれるか”を尋ねに宿に立ち寄ったところ、「ああ、着かれましたか!どうぞどうぞ、」と。いきなり部屋に通していただけました==
驚いたものの、冬季は、部屋さえ空いていれば朝8時からチェックインが出来るそうで。子連れだったので、朝から部屋が使えるのは、とにかくありがたい。
広々とした部屋にコタツがあり、ひと休みして、もたもた着替えて。のんびりゲレンデに出かけようとするや、「ああ、待って待って、これ、ポケットにいれていったら?」と。おかみさんが、大きな瓶に入ったチョコレートを差し出してくれるサプライズ。チョコをつ2つ3つ選びとって、なんとも嬉しい出発時間になりました。
徒歩3分でシングルリフトの乗り場がありますが、民宿街ではマイクロバスが随時運航されており。それに乗ると、ものの数分で「林間コースペアリフト」の乗り場まで送迎してくれます。
民宿街はメインゲレンデからは外れていますが、道理がわかっていれば、静かで快適な立地でした。
麓の、森に埋もれたリフトから静かにゲレンデに向かう作業も、非日常感があり。なんだか楽しくて、次もまた、大久保民宿街に泊まりたいと思いました。
特筆すべきは、ナラヤさんの、ごはんの「美味しいさ」と「量!」。
とにかくすごい量と、サービス。鴨肉も蟹も、柔らかく味があって、とてもおいしい。
驚きの体験でした。
食べるのが好きな親族や友達に、なんとしてでも知らせたい、オススメしたい、、と思わせるものでした。
昔ながらのスキー宿で、最新の設備はないものの、部屋は広々。ウチの子らはとても気に入った様子で、帰った次の日(平日の朝)に「ナラヤいきたい!今日も行こう」と叫んでいました。笑
素敵な体験を、どうもありがとうございました。
親族を誘って、また訪ねたいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する