楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:143件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.58
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事4.83

総合5

まんまるかいさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

まんまるかいさん [40代/男性] 2013-11-20 20:30:10

神在祭の期間中に家族(奥さん・2才・7ヶ月)の4人で宿泊しました。

場所は渓谷が部屋や風呂や食事場所から景色が見える立地。
という事は自然な状態が見れるけれど コンビニ等ある都市部では無いという事です。

タイトル通り隠れ家的です。僕はこんな感じ大好きです。
切り立った渓谷が見れます。時間があれば歩いていけます。そこに霊光寺っていうお寺もあります。だいたい30~40分あればマイナスイオン浴びながら見れます。五百羅漢や千体仏は圧巻です。

一番の夜の料理は最高でした。部屋でゆっくり家族だけで刺身・島根和牛のステーキとすき焼き・一品料理などとても満足しました。出雲そばはありませんが それは他で食べるのに置いとくぐらいがいいです。全部網羅してしまうと楽しみが無くなりますから。

朝ご飯も和食中心で別室で家族のみでゆっくり過ごしながら食べる事ができました。一つ一つが広く かつプライベートを守って下さっている感じでありがたかったです。

露天風呂は渓谷を見ながら入れます。この宿自体が大人数を泊める感じではないので十分な広さです。また子供が小さいので 気を使ってくださり他の宿泊のお客さんにお断りしてお風呂を1回貸し切りにして下さいました。これがとても助かりました。

値段的にも質を考えると安いです。また宿泊させていただきたいと思います。
この宿は知られると予約取りにくくなりそうな感じです。

あと来る時はカーナビが山道を指しても184号線走った方がいいですよ。スリルを味わいたいなら無理にとは言いませんが(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂3
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2013-11-22 17:04:45

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
全7部屋の小さい旅館ですので、可能な限りお客様のご要望にお応えし、心地よくお過ごしいただけるように心掛けておりますので、ご満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
ご指摘の通り、出雲大社や山陰道出雲ICなどから八光園にお越しの場合、とても細くて危険な県道162号線と言う道路をカーナビが案内する場合があります。八光園は国道184号線沿いにあり、広い道路だけで来ることが出来ますので、細い道には入らないようにご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】