楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:143件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.58
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

67件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

club-shionさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

club-shionさん [30代/女性] 2020年10月07日 18:28:19

泊まって損はないです!オススメだし、私もまた泊まりたいです!!
静かな立地で、お部屋からもお風呂からも立久恵峡の景色が存分に眺められます。温泉も気持ちよかった。立久恵峡は朝の散策に最適でした。
お料理はどれも美味しく、大満足でした。どれも手を抜いてない感じ。むしろ食べ切れないほどで残念でした…
和食の朝ご飯の後、コーヒーを出してくれたのが個人的にすごく嬉しかったです。
清掃もしっかりされていて清潔で、終始丁寧な接客で、心地良かったです。全館Wi-Fiも嬉しい。
島根に行く時はぜひまた泊まりたい!
きっとリピーターの方が多そうなほんと素敵なお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2020年10月07日 18:56:23

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
またぜひお越しください。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
楽天基本プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

設備・アメニティ4

ニャンコ227さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

ニャンコ227さん [50代/女性] 2020年07月27日 17:20:34

夫の還暦の記念の旅行でこちらのお宿に宿泊しました。3世代6人での利用で部屋は男女に分けて2部屋お願いしました。外観は新しくはないですが館内 お部屋 お風呂と清潔に管理されていました。エレベーターがあって移動にとても助かりました。
露天風呂はチェックインから19時までは男性 その後女性 なぜなら
川にかかっている橋から微妙に見えるかもしれませんから 明るいうちは男性 納得です。
夕食も朝食も地産地消でとても美味しかった。この季節ならではの鮎は身がフワフワで臭みもなくみんな喜んでいました。どのお料理も出来立てで運んでくださり熱々でいただくことが出来ました。そしてお米が良い香りがして
ついついおかわりしてしまいましたよ。
スタッフの皆さんの一生懸命さが伝わり本当にありがたいと思いました。
コロナで色々大変ですがどうかお元気で続けて下さい。また訪れたいと思っています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2020年08月17日 17:03:25

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
天然鮎を使った料理は、私どもの旅館の夏の自慢の料理でございます。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

かいたん坊さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

かいたん坊さん [40代/男性] 2019年08月25日 14:16:24

部屋や露天風呂からの立久恵峡の眺めは水墨画のようで絶景でした。温泉の泉質も良く、お料理の鰻は肉厚で柔らかくタレも美味しく、天然鮎もしまね牛も絶品でした。ご飯も地元産でつやもよく甘みもあり最高でした。日頃の疲れを癒すには最高の場所でした。また、お邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年08月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2019年08月28日 11:48:28

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
料理や景色などご満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ4

tiger8981さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

tiger8981さん [40代/男性] 2019年01月29日 06:18:00

部屋の窓から立久恵峡の良く見え、良い場所でした。料理もおいしく、特にうなぎのかば焼きはおいしかったです。囲炉裏の部屋で朝食を楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2019年01月30日 11:18:14

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
うなぎの蒲焼きはうちの自慢の1品です。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月02日 16:48:15

ご飯も美味しく、温泉も癒されてスタッフの方も優しく温かみのある旅館です!値段もそこまで高くなくこれだけのサービスであれば大満足です。出雲に旅行した際は是非ともまた利用させていただきたいと思いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2018年01月05日 12:00:16

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【ご縁の国しまね】しまね和牛サーロイン会席宿泊プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ4

ミラクルmcさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

ミラクルmcさん [40代/男性] 2017年10月21日 20:17:08

建物は相応の年代を感じますが、室内の掃除は行き届いていました。
岩肌とつり橋が眺められる露天風呂は、景色との一体感があって良かったです。
ご飯は夕食朝食とも、とても美味しくいただきました。
天然の鮎がいただけ、感激です!あと、茶碗蒸しが独特の美味しさで印象的でした。。
お米の量は、もう少し少なくても良いかもしれません。

お世話様になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2017年10月27日 15:39:03

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
鮎は夏場の3か月くらいしかご提供できないまさに旬の食材です。
ご満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
楽天基本プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月22日 20:45:14

お料理が素晴らしかったです。鮎のシーズンだったので、今日釣ったばかりだという天然鮎をお刺身とあらいにしてくださいました。大変珍しく、臭みも無く美味しくてびっくりしました。塩焼きも外はパリッと身はしっとり、こんなにジューシーな鮎を食べたのは初めてでした。アワビのバター焼きも今まで食べたものと食感が違い、弾力のあるぷりぷりした美味しいものでした。京都から取り寄せている湯葉巻きなど、一つ一つのお料理にこだわりを感じました。ほかにも鰻、島根牛、脂ののったのどくろと幸せな時間を過ごさせて貰いました。金曜日で私たちのほかはお客さんがおらず、露天風呂もいつ入っても貸し切りでした。お部屋のお茶セットの茶器もお洒落だし、お茶も高級な旨味のあるもののように感じました。ドリップ珈琲メーカーもあって至れりつくせりの清潔で落ち着ける素敵なお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2017年07月23日 16:24:09

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。

天然鮎は直前まで生きていた状態でないと刺身にならないので、漁師さんが偶然夕食の時間頃に持ってきてくれた場合とかでないと作ることが出来ない貴重な料理です。

お泊りいただいた料理長おまかせ会席宿泊プランは厳選した素材をふんだんに使った大人気のプランです。

当日にならないと献立が決まらない、まさにおまかせの内容となっております。

ご満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。

また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
絶品!料理長おまかせ会席宿泊プラン【自然を感じる旅】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月29日 20:46:30

窓からの景色は絶景です。部屋のアルミの窓枠が額縁で、その中に自然の風景がそのまま・・・、素晴らしい芸術です。さらにそれをみながらいただく食事は美味しく大満足でした。もう一つ、風呂からも眺める事も出来ます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2017年05月30日 10:57:10

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
周辺にお店等が一切なく、あるのは立久恵峡の雄大な景色だけです。
全7室の小さな温泉旅館ですので、全客室とお風呂がすべて立久恵峡に面しており、大きめの窓ガラスからそれを充分にお楽しみいただける造りになっております。
我々の自慢の立久恵峡の景色を堪能していただけたご様子に大変喜んでおります。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

シロウ9547さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

シロウ9547さん [30代/男性] 2016年11月11日 16:06:33

観光地としては「秘境」扱いされる立地とのことで、アクセスは悪かったです。出雲市駅からタクシーで3,000円以上かかりました。痛かったです。
(時間帯・都合が合えば送迎もしていただけますし、バスもあります。)

ですが、部屋・食堂の窓、そして露天風呂から見える景色も「秘境」らしい素晴らしいものでした。川と山と吊り橋とが非常に綺麗で。帰りのバスを一本遅らせて、もう少し長いこと朝の露天風呂を楽しんでも良かったな、と少し後悔しています。
景色が見える露天風呂は、その時々で女湯か男湯の片方だけです。なので、お風呂は満点からー1します。

19時からの神迎祭を見るために訪れたのですが、会場と宿は片道1時間半の距離。宿を17時に出るにあたって、豪華な夕食をたいらげて行くのはつらいところがありました。(22時に神事から帰った後では、遅すぎて夕食を提供できないと言われました)

すると、「一部だけ食べて行っては? 残りは客室に運んでおきます」と嬉しい提案をいただきました。
(食事は「個室で提供」となっているコースでしたが、「個室」とは宿泊する「客室」ではない、食事用の個室でした。そこも眺めが良かったです。)

ありがたく、神事の前に夕食、神事の後に自分の客室で一人酒盛りとさせていただきました。
いろいろと融通をきかせてもてなしてくれます。いいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2016年11月12日 16:58:14

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
出雲市駅から車で約15分ほどですので、立地的にはそれほど悪くはないですが、景色が市街地のそれとは全く違いますので、秘境に来た感じは味わっていただけると思います。
露天風呂の件は、まさに秘境の渓谷に建っていてスペースに制約がある関係で、一つしか作ることできませんでした。
時間帯で男女ののれんを入れ替えておりますので、お客様の好きな時間に入ることが出来なくてご不便をおかけしますが、その分他では味わえない立久恵峡の絶景をお楽しみいただけると自負しております。
お食事の時間はある程度決まっておりますが、内容やご要望につきましては、可能な限りお応えしたいと考えております。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【ご縁の国しまね】しまね和牛サーロイン会席宿泊プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ4

yone5481さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

yone5481さん [50代/男性] 2016年10月10日 17:55:39

10月8~9日にお伺いしました。お天気が良くなかったので最後の観光予定を切り上げて5時チェックインの予定なのに3時に着いてしまいました。八光園さんは3時半からなんですがお願いすると快く受け入れて頂いたのには助かりました…ありがとうございました。外観は「古いなぁ~」と印象で館内に入りましたがとても綺麗で清潔で。部屋に風呂が無いのが一つネックでしたがなんのなんの…部屋から見る景色は最高!山々のライトアップが素敵すぎて就寝は部屋を暗くしてライトアップを観ながら寝ました。個室の囲炉裏端で食べた夕食は最高!最高のお宿八光園さんでした。必ずまたお伺いしますね。素敵な旅をありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2016年10月13日 12:05:37

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
建物は古いですが、お客様に気持ちよく滞在していただけるように心がけております。
ご満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【ご縁の国しまね】しまね和牛サーロイン会席宿泊プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月03日 00:13:54

従業員さんの接客が自然でしたしみやすくつろげました。露天風呂は眺望とおゆかげんがとても良く満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2016年10月03日 15:29:28

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
小人数でやっている小さな旅館ですので、堅苦しくないアットホームな雰囲気で良かったと言っていただけると大変喜びます。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月01日 12:11:17

眺めのすばらしい部屋と露天風呂。深夜までライトアップされ、なかなかの景観でした。食事はとても美味しく食べきれないほどでした。特に茶碗蒸しが美味しかったです。お米もこんなに美味しいのかと驚きながらペロリと平らげてしまいました。ゆったりとした時間を過ごすことができました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2016年10月03日 15:26:33

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
ご満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
お米は西の横綱と言われている奥出雲の仁多米を、大きい釜の炊飯器で炊き上げておりますので、大変ご好評をいただいております。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
1泊夕食のみ付きプラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ4

PENCHANさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

PENCHANさん [50代/男性] 2016年07月19日 14:45:27

建物は新しくはありませんが、WiFiも使えますしウォシュレットもありますし、静かで快適に過ごせました。
お風呂は、あまり広くはありませんが泉質は良かったと思います。ただ、季節がら虫が大量に押し寄せてきており、これには参りました。
食事は、他の方も投稿されている通り、ボリューム、内容ともに大満足でした。
コストパフォーマンスは非常に高いと思います。
また機会があれば利用させていただきたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2016年07月20日 11:45:17

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
虫に関しましては、大自然の中にある旅館ですので、お客様のおっしゃる通り季節がらどうしても山から飛んで来たりします。
なんとか可能な限り従業員みんなが取り除くように努めておりますが、それが追い付かなかったようで、大変申し訳ございませんでした。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【ご縁の国しまね】しまね和牛サーロイン会席宿泊プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ4

あつかまんさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

あつかまんさん [50代/男性] 2015年11月21日 21:39:35

立久恵峡が真正面に見え立地はバツグン!天然温泉のお風呂からも景観よろし。
特筆すべきは夕食。名物というだけあって、うなぎの蒲焼は最高にうまかったです。
当日は雨天で景観的には少し残念でしたが、それをカバーするだけの食事の内容でしたので満足です。是非また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2015年12月06日 16:29:20

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
八光園は立久恵峡の中に建っておりますので、全7部屋の客室とお風呂から立久恵峡が間近にそびえ立っているのを眺めることが出来ます。
うなぎは八光園の自慢の料理のひとつですので、満足していただけたご様子に、私どもも大変喜んでおります。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月03日 22:36:16

JR出雲市駅から出雲須佐行きの路線バスにゆられで25分程度の景勝地である立久恵峡にあり、どの部屋からも立久恵峡の岩壁や神戸川を眺められる立地条件の良いお宿でした。

玄関や各室は和風ですが、ロビーは渓谷側が一面ガラス張りで2階への階段はらせん階段などおしゃれな雰囲気でした。ただ、日当たりが良いためか館内は結構な暑さでした。

従業員の方の対応は非常に良く、朝食の開始時間もバスの時刻に合わせて繰り上げしてもらえるなど、柔軟な対応をして頂けて助かりました。

お風呂は露天風呂がある浴場とジェットバスの浴場とが時間による男女入れ替え制で、どちらも渓谷に面したガラスの向こうには対岸の奇岩や柱石が眺められ、非常に良い景観でした。ただし、立地的に夏場は虫がよく飛んでくるので特に夕方から夜は要注意。
シャワーカランは4つほどしかありませんが、部屋数がそれほど多くないためか、ほとんど他の宿泊客と会わずにゆったり入浴することができました。

今回、夕食はうな重御膳を部屋食で頂きました。ふっくらとしていてとてもおいしかったのですが、あともう少しうなぎの量があれば最高でした。うなぎのタレを別容器で置いていってもらえたので、熱々のうなぎ重に濃厚なタレをたっぷりとかけて頂くことができました。
朝食は階下の別の部屋を個室として使用する形で、他の方を気にすることなくゆっくりと頂くことができました。

気になった点ですが、脱衣所にはティッシュペーパーがあるとありがたいです。また、棚だけではなく脱衣籠もあると更によいのではないかと思いました。

のんびり立久恵峡の散策と温泉を楽しみつつ食事を頂けるお宿であり、なかなか出雲を訪れることはできませんが、機会があれば是非また利用したいところだと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2015年08月06日 21:52:59

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
数多くのご意見ご感想をいただきまして、大変感謝しております。
いろいろな面を考慮いたしまして、改善できる点があれば、出来るところから少しずつでも着手していきたいと思います。
またこちらの方にお越しになることがございましたら、ぜひお立ち寄りください。

ご利用の宿泊プラン
八光園秘伝のタレがたっぷりかかったうな重御膳プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

設備・アメニティ4

まんまるかいさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

まんまるかいさん [40代/男性] 2013年11月20日 20:30:10

神在祭の期間中に家族(奥さん・2才・7ヶ月)の4人で宿泊しました。

場所は渓谷が部屋や風呂や食事場所から景色が見える立地。
という事は自然な状態が見れるけれど コンビニ等ある都市部では無いという事です。

タイトル通り隠れ家的です。僕はこんな感じ大好きです。
切り立った渓谷が見れます。時間があれば歩いていけます。そこに霊光寺っていうお寺もあります。だいたい30~40分あればマイナスイオン浴びながら見れます。五百羅漢や千体仏は圧巻です。

一番の夜の料理は最高でした。部屋でゆっくり家族だけで刺身・島根和牛のステーキとすき焼き・一品料理などとても満足しました。出雲そばはありませんが それは他で食べるのに置いとくぐらいがいいです。全部網羅してしまうと楽しみが無くなりますから。

朝ご飯も和食中心で別室で家族のみでゆっくり過ごしながら食べる事ができました。一つ一つが広く かつプライベートを守って下さっている感じでありがたかったです。

露天風呂は渓谷を見ながら入れます。この宿自体が大人数を泊める感じではないので十分な広さです。また子供が小さいので 気を使ってくださり他の宿泊のお客さんにお断りしてお風呂を1回貸し切りにして下さいました。これがとても助かりました。

値段的にも質を考えると安いです。また宿泊させていただきたいと思います。
この宿は知られると予約取りにくくなりそうな感じです。

あと来る時はカーナビが山道を指しても184号線走った方がいいですよ。スリルを味わいたいなら無理にとは言いませんが(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2013年11月22日 17:04:45

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
全7部屋の小さい旅館ですので、可能な限りお客様のご要望にお応えし、心地よくお過ごしいただけるように心掛けておりますので、ご満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
ご指摘の通り、出雲大社や山陰道出雲ICなどから八光園にお越しの場合、とても細くて危険な県道162号線と言う道路をカーナビが案内する場合があります。八光園は国道184号線沿いにあり、広い道路だけで来ることが出来ますので、細い道には入らないようにご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月08日 17:03:45

隠れ家的な良いお宿でした。
出雲大社から少し距離があるので
道のりについてわかりやすい看板などあればよかったです
(途中で迷って山の方に行ってしまったので・・・)

食事もおいしく、温泉も満喫いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2013年07月09日 11:31:37

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
全7室の小さな山あいの旅館ですので、静かさには自信があります。
道順に関してですが、行政にお願いは何度もしているのですが、大型車なら可能ですが、普通車を通行不可にする標識、看板等は立てることが出来ないそうです。
ナビの会社にも問い合わせてみましたが、最短距離を選択するようにプログラムされているので、行き違いもUターンも困難なような細い道路でも、その道路が存在する限り、そこを通るように指示するそうです。
大変ご不便をおかけしましたが、また機会がございましたら、これに懲りずにお泊まりに来ていただけることを従業員一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

設備・アメニティ4

きーちゃん05さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

きーちゃん05さん [40代/女性] 2013年05月03日 17:03:42

たぶん一番広い眺めのよいお部屋だったと思います。外観は古びた感じでしたが、内装は綺麗にされてよかったです。食事も貸し切りで誰とも会うことなく、とても配慮されて料理長おまかせプランでもあり、上品な盛り付けとお味で大満足。朝も囲炉裏のお部屋で風情ありとても良かったです。露天風呂からの渓谷のライトアップもすばらしくまた訪れたい宿のひとつとなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2013年05月03日 19:42:23

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
ご満足いただけたようで、従業員一同大変よろこんでおります。
また機会がございましたら、ぜひお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
絶品!料理長おまかせ会席宿泊プラン【自然を感じる旅】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月24日 18:40:31

出雲市に引越をした友人に会う目的と観光を兼ねてこちらの宿を利用させて頂きました。お宿は古いですが、真心こもったおもてなしは、大変伝わりました。急遽、お料理を一人分増やして頂いたり、宿泊しない友人にも、お風呂まで提供して下さり本当にありがとうございました。
お料理が自慢のお宿は、沢山あり利用しましたが、これといって大したことがなかったのですが、八光園さんのお料理は、とても美味しかったです。天然の鮎も美味しかったですよ。一つ改善して頂けるなら、バスタオルが新しかったのか、吸水力がなかったことですね。あと、虫が苦手な方は、お風呂場の虫には耐えれないかもしれませんが、大自然の中に、人間がお邪魔しているので広い心で他のお客様にも利用して頂きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【月曜~木曜★限定】平日のんびりステイプラン
おまかせ和室8~12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年06月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2011年06月29日 16:51:07

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。改築してから16年経ちますので、お客様のおっしゃるとおり、設備が古くなってきております。
それを補うために素材にこだわった手作りの料理とおもてなしの心を大切にとやってまいりましたので、それをお褒めいただいて、大変喜んでおります。
お風呂場や館内の虫などは極力気を付けておりますが、なにぶん立久恵峡という自然の中に建っておりますので完全には取り除けないことがございます。これからもより一層注意してまいりますが、お客様のように思っていただけると、私どもとしましても大変助かります。
本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【月曜~木曜★限定】平日のんびりステイプラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月08日 10:33:09

今回、2回目で大満足でした。食事が最高でお腹いっぱいになります。部屋は前よりは、狭かったですが二人なので問題は無かったです。旅館の暖かい雰囲気は変わらずで今度は猪の鍋を食べに
行きたいと思っているのでよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2020年11月08日 15:22:35

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
リピートしていただけることは、私どもにとってとてもうれしいことで、とても励みになります。
うちのぼたん鍋は、くせが少なく美味しいと評判の自慢料理ですので、ぜひまた機会がございましたらよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
絶品!料理長おまかせ会席宿泊プラン【自然を感じる旅】
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

67件中 41~60件表示