楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:143件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.58
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

120件中 81~100件表示

食事5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月30日 14:11:46

到着時間が予定より遅れましたが、入浴の配慮までして頂きありがとうございました。
食事も大変美味しく頂きましたが、若干多すぎて残すのが申し訳なく感じた次第です。
翌日、雨で周辺の散策はいけませんでしたが、良い旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2014年12月02日 19:07:44

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
小さい旅館ですので、状況によって出来るだけ臨機応変にお客様のご要望等にお応えできたらと考えております。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事5

chiyouandoさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

chiyouandoさん [50代/男性] 2014年11月30日 13:16:13

友人4名で出雲の旅を楽しむことができました。
ありがとうございました。
食事は本当にお腹いっぱいになりました
ごちそうさまでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2014年12月02日 19:02:36

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
ご満足いただけたようで、大変喜んでおります。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大5%OFF! しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月29日 13:05:33

心のこもったおもてなしでした。

食べきれない食事でした。和牛のステーキ、すき焼きもおいしかったです。
朝食も豪華でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2014年08月01日 12:30:08

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
いつも心のこもったおもてなしが出来るように心掛けておりますので、お客様が実際にそのように感じて頂けたようで、従業員一同大変喜んでおります。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事5

hana-mizuki1112さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

hana-mizuki1112さん [30代/女性] 2014年07月25日 22:53:15

写真とイメージよりこじんまりとしていましたが、こまやかお気遣いで快適に過ごすことが出来ました。
2部屋お願いしていましたが、みんなで食事を一緒に取れるようにしてもらえましたし、部屋の割り振り等快く受けていただきありがとうございます。
また、泊まらせていただきたいと思いました。
家族みんなで楽しく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2014年07月28日 14:36:39

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
小さい旅館ですので、可能な限りお客様のご要望にお応えできるように心掛けております。
ご満足いただけた様子にほっとしております。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事5

さとしr1z3xcさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

さとしr1z3xcさん [40代/男性] 2014年06月30日 16:40:47

 幻想的な景色を、真近く見れたのが良かったです。
食事も美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2014年07月07日 12:16:20

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
全部屋から見える景色と料理が自慢の旅館ですので、お客様のご満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【月曜~木曜★限定】平日のんびりステイプラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月21日 22:34:58

渓谷に立つ旅館ということで、週末の家族旅行で訪れました。外観は旅館というより民宿といった感じで、少し残念な気持ちで中へ入りましたが、お部屋からの絶景を見てその景色の素晴らしさに圧巻されました。食事も個室で食べきれない程のボリュームに大変満足しました。お風呂をふくめ全体の老朽化、経営スタイルが家族でされているのが全面に出ています。お風呂のお湯は塩っぽく個人的には好きです。ただ、館内にスタッフ同士の休みがどうとかの個人的な話が階を越えて聞こえてきたり、接客女性の話し方が近所のおばちゃんのような慣れ崩した話し方であるのが気になりました。また、家族で寝ようと思っても階下から大音量で聞こえてくるカラオケに寝ることも出来ず、静かな落ち着いた旅館での週末を楽しみにして来た私達には、残念な気持ちしか残りませんでした。これまで様々なホテルや旅館で過ごしてきましたが、残念ながらこちらを再訪問することはないと思います。価格的には旅館を想定しますので、このままの形態で営業されるなら、もっと値段を下げて民宿の価格を提示される方が妥当だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2014年06月28日 15:24:07

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
スタッフの言葉遣いや、カラオケの件大変申し訳ございませんでした。
田舎の山の中の小さな旅館ですので、仲居が何人も着物を着てお出迎えをしたり、お見送りをするようなスタイルではありません。そのためアットホームな雰囲気だとお喜びいただける方もいらっしゃいますが、お客様の仰るとおり、ちょっと崩れすぎた印象を持たれる方もおられるかもしれません。今後は気を付けたいと思います。
それと、お恥ずかしい話ですが、有名な観光地にある旅館さんなどのように、県外からの宿泊のお客様だけではやっていけませんので、旅館の近くにお住まいの、お食事だけのご利用のお客様にも喜んで頂かないといけません。
すぐ近くにはお酒を飲む所もカラオケボックスもありませんので、カラオケなどもしたいというお客様にはそのご要望にも応えないといけません。
その代わり、9時までには必ずカラオケも止めていただいておりますので、それ以降は翌朝まで、真っ暗闇の静かな山の中の雰囲気をお楽しみいただけるはずです。
今回は、お客様のご期待に応えることが出来ずに、大変申し訳ない気持ちで一杯です。
お言葉を真摯に受け止めて、これからの営業に活かしていきたいと思います。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事5

gizmokiさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

gizmokiさん [60代/男性] 2014年01月02日 15:00:04

大変いいお宿です。
露天風呂が大変いいのですが入れる時間が決まってしまっているのが残念

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2014年01月04日 17:12:23

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
露天風呂付き浴室が一つしかなく、内風呂のみの浴室と時間帯でのれんを入れ替えておりますので、好きな時間に露天風呂に入れないというご指摘通りですが、とても開放的な露天風呂ですので、ご容赦ください。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事5

チョロ_YHさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

チョロ_YHさん [40代/男性] 2013年12月21日 20:03:35

部屋から渓谷が、お風呂から渓谷が眺められ良い立地です。
ただ露天風呂が1個なので、時間帯で男性もしくは女性になるのは残念です。
食事は島根牛尽くしで大変美味しかったです。 朝食も美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2013年12月22日 13:49:35

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
露天風呂付き浴室と内風呂のみの浴室を時間帯で入れ替えしておりますので、、好きなときに露天風呂に入れないというご不便をおかけして、申し訳ございませんでした。
露天風呂を2つ設置するほどのスペースがなかったことと、改築当時(約20年前)は露天風呂というものが今ほどブームになっていなかったので、一つしか作りませんでした。
そのかわり、空がちょこっと見えるだけというような露天風呂とは違い、とても開放的には作られております。
また機会がございましたら、お立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事5

まんまるかいさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

まんまるかいさん [40代/男性] 2013年11月20日 20:30:10

神在祭の期間中に家族(奥さん・2才・7ヶ月)の4人で宿泊しました。

場所は渓谷が部屋や風呂や食事場所から景色が見える立地。
という事は自然な状態が見れるけれど コンビニ等ある都市部では無いという事です。

タイトル通り隠れ家的です。僕はこんな感じ大好きです。
切り立った渓谷が見れます。時間があれば歩いていけます。そこに霊光寺っていうお寺もあります。だいたい30~40分あればマイナスイオン浴びながら見れます。五百羅漢や千体仏は圧巻です。

一番の夜の料理は最高でした。部屋でゆっくり家族だけで刺身・島根和牛のステーキとすき焼き・一品料理などとても満足しました。出雲そばはありませんが それは他で食べるのに置いとくぐらいがいいです。全部網羅してしまうと楽しみが無くなりますから。

朝ご飯も和食中心で別室で家族のみでゆっくり過ごしながら食べる事ができました。一つ一つが広く かつプライベートを守って下さっている感じでありがたかったです。

露天風呂は渓谷を見ながら入れます。この宿自体が大人数を泊める感じではないので十分な広さです。また子供が小さいので 気を使ってくださり他の宿泊のお客さんにお断りしてお風呂を1回貸し切りにして下さいました。これがとても助かりました。

値段的にも質を考えると安いです。また宿泊させていただきたいと思います。
この宿は知られると予約取りにくくなりそうな感じです。

あと来る時はカーナビが山道を指しても184号線走った方がいいですよ。スリルを味わいたいなら無理にとは言いませんが(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2013年11月22日 17:04:45

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
全7部屋の小さい旅館ですので、可能な限りお客様のご要望にお応えし、心地よくお過ごしいただけるように心掛けておりますので、ご満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
ご指摘の通り、出雲大社や山陰道出雲ICなどから八光園にお越しの場合、とても細くて危険な県道162号線と言う道路をカーナビが案内する場合があります。八光園は国道184号線沿いにあり、広い道路だけで来ることが出来ますので、細い道には入らないようにご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月12日 03:16:21

建物は古いようでしたが室内は改装されたのかキレイでした。部屋では寛ぎながら眼前の渓谷を眺められ、ゆったり気分を味わえました。
食事は別の個室で、お料理もさりげなく運んでくださるので誰にも気兼ねなくゆっくりいただけましたし、とても美味しかったです。
夕食は特に品数・量ともに多く、ご飯を口にしないでも、鉄板焼を後回しにしたら、美味しかったお肉を食べきれずお腹一杯になってしまい残念。
また是非利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2013年11月12日 13:33:21

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
しまね和牛のプランでお出しする鉄板焼きのサーロインは、しまね和牛の中でも最高に美味しい部位のひとつですので、出来れば真っ先にお召し上がりいただきたいです。
また機会がございましたら、ぜひお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月14日 23:00:58

H25.10.11に大人3人で宿泊しました。
お肉が美味しかったです。イチジクの天ぷらとか珍しいものも有り楽しめました。7時頃に到着しましたが、快く対応していただきおかげさまでゆっくりくつろげました。ちょっとハードな1日だったので、塩水?泉のお風呂もとても温まり爆睡できました。
夕飯も朝食も他のお客様とは、一緒にならず個室にしていただき落ち着いて頂けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2013年10月26日 18:59:57

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
しまね和牛は全国的にも高い評価を受けているブランド牛で、中でもサーロインは特に肉のうまみが凝縮された部位です。お風呂も含めて満足いただけたご様子に、従業員一同大変喜んでおります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月05日 18:26:00

お部屋も食事も大変満足しました(^-^)
また機会があるときは、こちらにしたいと思いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年10月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2013年10月05日 19:22:40

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
プラン名と同じようにのんびりして頂けたようで、私どもも大変喜んでおります。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【月曜~木曜★限定】平日のんびりステイプラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月27日 02:15:11

到着が遅れてしまったのですが、宿の方の計らいで、短時間ですが露天風呂を貸し切りにしていただき、幼児連れの我が家は大変助かりました。
ご飯もおいしかったです。
景色も良く、大満足です。
バスタオルがに柔軟剤が効きすぎていて、吸い取りが悪いことだけが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2013年08月30日 13:43:45

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
小さい旅館ですので、お客様の要望等には出来るだけ柔軟に対応させて頂こうと考えております。
ご満足いただけたようですので、私どももうれしく思っております。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事5

クルクニさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

クルクニさん [30代/女性] 2013年08月17日 08:12:05

古い旅館の様ですが、お部屋・食事会場はとても綺麗で清潔でしたし、お部屋からの眺めも素晴らしかったです。そして夕飯(島根牛満喫プランを囲炉裏部屋で頂きました)が本当に美味しかったです。量も食べきれないくらいで、家族皆大満足でした。朝早く起きて立久恵峡の遊歩道を散策しましたが、お寺や五百羅漢などの見所があり、また上流の橋の方は川の様子も違って、朝の空気のなか心地よいお散歩でした。 静かにゆっくり過ごせる良いお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2013年08月17日 13:40:40

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
ご満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
また機会がございましたら、ぜひ私どもの旅館にもお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月08日 17:03:45

隠れ家的な良いお宿でした。
出雲大社から少し距離があるので
道のりについてわかりやすい看板などあればよかったです
(途中で迷って山の方に行ってしまったので・・・)

食事もおいしく、温泉も満喫いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2013年07月09日 11:31:37

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
全7室の小さな山あいの旅館ですので、静かさには自信があります。
道順に関してですが、行政にお願いは何度もしているのですが、大型車なら可能ですが、普通車を通行不可にする標識、看板等は立てることが出来ないそうです。
ナビの会社にも問い合わせてみましたが、最短距離を選択するようにプログラムされているので、行き違いもUターンも困難なような細い道路でも、その道路が存在する限り、そこを通るように指示するそうです。
大変ご不便をおかけしましたが、また機会がございましたら、これに懲りずにお泊まりに来ていただけることを従業員一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事5

きーちゃん05さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

きーちゃん05さん [40代/女性] 2013年05月03日 17:03:42

たぶん一番広い眺めのよいお部屋だったと思います。外観は古びた感じでしたが、内装は綺麗にされてよかったです。食事も貸し切りで誰とも会うことなく、とても配慮されて料理長おまかせプランでもあり、上品な盛り付けとお味で大満足。朝も囲炉裏のお部屋で風情ありとても良かったです。露天風呂からの渓谷のライトアップもすばらしくまた訪れたい宿のひとつとなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2013年05月03日 19:42:23

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
ご満足いただけたようで、従業員一同大変よろこんでおります。
また機会がございましたら、ぜひお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
絶品!料理長おまかせ会席宿泊プラン【自然を感じる旅】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月24日 18:40:31

出雲市に引越をした友人に会う目的と観光を兼ねてこちらの宿を利用させて頂きました。お宿は古いですが、真心こもったおもてなしは、大変伝わりました。急遽、お料理を一人分増やして頂いたり、宿泊しない友人にも、お風呂まで提供して下さり本当にありがとうございました。
お料理が自慢のお宿は、沢山あり利用しましたが、これといって大したことがなかったのですが、八光園さんのお料理は、とても美味しかったです。天然の鮎も美味しかったですよ。一つ改善して頂けるなら、バスタオルが新しかったのか、吸水力がなかったことですね。あと、虫が苦手な方は、お風呂場の虫には耐えれないかもしれませんが、大自然の中に、人間がお邪魔しているので広い心で他のお客様にも利用して頂きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【月曜~木曜★限定】平日のんびりステイプラン
おまかせ和室8~12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年06月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2011年06月29日 16:51:07

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。改築してから16年経ちますので、お客様のおっしゃるとおり、設備が古くなってきております。
それを補うために素材にこだわった手作りの料理とおもてなしの心を大切にとやってまいりましたので、それをお褒めいただいて、大変喜んでおります。
お風呂場や館内の虫などは極力気を付けておりますが、なにぶん立久恵峡という自然の中に建っておりますので完全には取り除けないことがございます。これからもより一層注意してまいりますが、お客様のように思っていただけると、私どもとしましても大変助かります。
本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【月曜~木曜★限定】平日のんびりステイプラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

食事4

塩坊さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

塩坊さん [60代/男性] 2023年07月17日 18:18:18

まずロケーションがよかったです。部屋は清潔感がありました。露天風呂は、男女交代でしたが、これも眺めがよくて満足しました。食事もおいしかったです。特に、感染症対策が行き届いている印象で、その点も好感が持てました。6歳の息子がこの宿をとても気に入って、帰りたくないと言っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2023年07月18日 16:05:33

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
元々全7部屋の小さい旅館ですので、感染症対策等がしやすい面もありますが、安心して滞在していただけたようで良かったです。
息子さんが気に入ってくれたようですので、また機会がございましたら、ぜひお立ち寄りください。
従業員一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

食事4

鋳物師男さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

鋳物師男さん [70代/男性] 2022年11月23日 11:22:33

窓からの眺望が良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2022年11月23日 17:25:31

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
全7部屋の小さい旅館ですので、すべてのお部屋とお風呂から雄大な立久恵峡の景色がお楽しみいただけます。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月02日 17:51:48

定番メニューのウナギと島根牛のコースを戴きました。ウナギが本当に美味しかった、そして梅ぼし風味の茶碗蒸しも美味しかったのですが、蒲焼が出てくる前に他のメニューも盛り沢山で、お腹いっぱいになり、もう少し早めに登場してくれると良かったと思います。希望としては、ウナギに特化したコースがあると嬉しいかな。
温泉は、無色透明で弱塩(出汁の様な味、飲用不可)塩素濃ゆ目で、上がる時に流さないと臭いがキツイ。内風呂の底の目地に成分が固結していて尖って肌に触れると痛い。が総合的には、気持ち良いので◎。
部屋は綺麗で景色、特に夜景が綺麗で静寂の中にかすかに聴こえる鳥の鳴き声に癒される。ただ枕・敷布団が硬すぎで朝は身体が痛い、特に枕を選べる様改善して欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2022年05月03日 17:52:53

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。

通常の会席料理の場合、最後の方にウナギのかば焼きをお出しするので、その感覚で最後にウナギをお出ししていましたが、ご指摘の通りせっかくうなぎとしまね和牛のプランですので、これからはなるべく早めにウナギのかば焼きをお出しするようにいたします。

お風呂の温泉の成分の固着したものはなるべく取り除くようにしておりますが、時間が経つとまたすぐ固着してしまいます。せっかくの入浴時に痛い思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
それと敷布団と枕に関しましてもお体に合わなかったということで申し訳ございませんでした。

様々な貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。

今後のおもてなしの参考にさせていただきます。

また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

120件中 81~100件表示