楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:143件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.58
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

67件中 1~20件表示

立地5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月18日 17:45:18

ゴールデンウイークに泊まりました。石見銀山を観光後に翌日の出雲観光に備えて、その途上にあるこちらの宿を予約しました。口コミも良さそうだし、経路重視であまり詳しく見ずに予約したのですが、このお値段でよいのか!?と思うほど大変よかったです。
道路わきにあったので見逃しそうになり、最初はおそるおそる入りましたが(笑)、サービス、お料理、お風呂どれをとっても大満足でした。レトロな雰囲気のお宿ですが、内装や設備は綺麗にされていていました。アットホームな雰囲気も我が家は気に入りました。
食事は個室に用意され、子連れなので落ち着いて頂けました。蒲焼きも和牛も大変美味しかったです。仁多米のご飯も美味しくて、普段お米のお代わりしないのにお代わりしてしまいました。子供のメニューの鳥の唐揚げなども美味しかったようで、翌日別の宿に泊まりましたが、子供達が前日の宿の唐揚げの方がはるかに美味しかった、と言っておりました。
露天風呂もロケーションがよく風情豊かで、それほど温泉好きというわけでもないのですが、夫と息子は朝夕2回堪能していました。
遠方なのでなかなか再訪は難しいかもしれませんが、感動したのでコメントを寄せることにしました。
周囲にコンビニなどはありませんが、秘境なのでなくてOKです。迷っているかたがいたら、ぜひお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月12日 14:13:43

5月8日に宿泊しました。
主人がうなぎが好きなのでうなぎのプランを選択しましたが自分はうなぎが苦手で変更を事前にお願しました。囲炉裏端での食事で「のどぐろ」に変更せれて初めてたべた「のどぐろ」とてもおいしかったです。
鉄板焼きももちろんおいしかったです。
露天風呂付きのお風呂のシャワーの水量が場所により違いがあった様です。
立久恵峡のつり橋がすぐそこにあり、新緑もきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月08日 01:37:37

山陰旅行の際に宿泊させていただきました。
雨が降っていたのが少し残念でしたが、お部屋から見える景色がとても綺麗でした。
お風呂から見る景色も素晴らしく、とても気持ちよかったです。
お食事はお腹いっぱいになるほど量があり、どれも美味しかったのですが、特にうなぎは絶品でした。
また、島根に立ち寄る折には、ぜひとも利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2024年03月14日 18:17:25

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
うなぎの蒲焼きはうちの自慢の料理ですので、お口に合ってよかったです。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

立地5

qingmu1966さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

qingmu1966さん [50代/男性] 2024年01月06日 19:38:37

川沿いの素晴らしい景色と美味しい料理に大満足でした。小さな宿なのでお風呂は小さめですが、気持ちの良いお湯でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2024年01月08日 19:15:49

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月19日 17:23:25

自然の中にたたずむ良い宿でした。部屋からの眺望も素晴らしかったです。早朝に出発せざるえず大変短い滞在でしたが、十分にリフレッシュできました。料理も大変美味しく頂きました。機会があれば、また訪れたい場所です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2023年12月20日 20:37:07

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
また機会がございましたら、その時は今回よりのんびりしていただけたらと思います。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月07日 15:13:38

落ち着いた雰囲気でゆっくりさせて頂きました。
お食事が最高でした。朝食も囲炉裏のあるお部屋でのんびりさせていただいて、子供がここに住みたい!と言ってました。
また機会があればお邪魔させて頂きます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2023年11月07日 20:14:47

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
住みたいと思うほど気に入っていただけるなんて、旅館をやっている者としましては最高にうれしいことでございます。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

塩坊さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

塩坊さん [60代/男性] 2023年07月17日 18:18:18

まずロケーションがよかったです。部屋は清潔感がありました。露天風呂は、男女交代でしたが、これも眺めがよくて満足しました。食事もおいしかったです。特に、感染症対策が行き届いている印象で、その点も好感が持てました。6歳の息子がこの宿をとても気に入って、帰りたくないと言っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2023年07月18日 16:05:33

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
元々全7部屋の小さい旅館ですので、感染症対策等がしやすい面もありますが、安心して滞在していただけたようで良かったです。
息子さんが気に入ってくれたようですので、また機会がございましたら、ぜひお立ち寄りください。
従業員一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月22日 00:35:33

素晴らしいお宿です。このお宿に出会うために出雲市に旅行に来たのではないかと思うくらい宿泊できて良かったです。
まずその一番はやはりこちらのスタッフの方々の素晴らしさです。接客はもちろん、様々なところで細やかな気遣いが随所に感じられました。
旅館全体的にもお部屋も大変清潔感があり、安心してゆっくり休むことができました。

食事場所の調度品や内装も素敵でした。

お部屋は広く眺めも素晴らしく、お布団ふかふかで温かくてとても癒されました。

お風呂は時間入れ換えで内風呂と露天風呂が楽しめます。シャワーや椅子、脱衣所も綺麗に整頓されています。アメニティには女性に嬉しい心遣いがありました。

そして、特筆すべきはお料理の美味しさです。美味しすぎて普段は食べない量のご飯を朝夕共にたいらげてしまうほどでした。ご飯は5杯くらいおかわりしました。

本当に泊まらせていただけて良かったです。
まだまだ書き足りませんが、また是非ともお伺いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2023年02月22日 08:47:33

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
これ以上ないくらいのお褒めの言葉をいただき、従業員一同大変喜んでおります。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【ご縁の国しまね】しまね和牛サーロイン会席宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

かずぼにあさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

かずぼにあさん [50代/女性] 2022年12月08日 14:22:55

静かな川沿いにぽつんとある宿で、ゆったり落ち着いて過ごせました。
食事は、しまね和牛をすき焼きとステーキで提供され、とても美味しかったです。美味しい日本酒があれば尚良かったのですが、ドリンクメニューは無く、き聞いた限りではお酒の種類は多くないようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2022年12月10日 16:02:11

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
日本酒は出雲の酒蔵の作る地酒のみの取り扱いとさせていただいております。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【ご縁の国しまね】しまね和牛サーロイン会席宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

みなみなみな2458さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

みなみなみな2458さん [50代/女性] 2022年11月12日 21:16:51

ゆっくり過ごせました。心地よいサービスです。食事もお腹いっぱい。ご飯がとっても美味しい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2022年11月13日 18:40:14

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
ご飯はこのあたりのブランド米である仁多米ですので、皆様に大変ご好評いただいております。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【ご縁の国しまね】しまね和牛サーロイン会席宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月11日 21:01:29

 部屋からの渓谷の景色に感動しました。
お食事も食べきれないほどで、特に天然の鮎はとても美味しかったです。朝食も。囲炉裏端で、雰囲気良も良く一層美味しく感じられました。
久しぶりに会った地元の友人も喜んでくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2022年11月12日 16:26:59

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
鮎料理は私どもの宿の自慢ですので、気に入っていただいて大変うれしく思います。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
絶品!料理長おまかせ会席宿泊プラン【自然を感じる旅】
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

ぱちゃかりさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

ぱちゃかりさん [50代/男性] 2022年11月11日 19:26:36

出雲大社に神在月の11月に参拝したくて旅行の予定をしてました。口コミ投稿を参考にしながら宿泊先を決めてました。大変口コミも良かったので八光園さんに決めました。大正解でした!ついて直ぐに吊り橋を渡り散策コースを妻と2人で散歩しました。旅館に帰って食事を頂きました。大満足!量といい味といい種類も豊富で全部、とっても美味しかったです!また、お世話になりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2022年11月12日 16:20:19

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
ご満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
おかげさまで、皆様に良い口コミをたくさんいただけて、私どもにとりましてもとても励みになっております。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

47010304さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

47010304さん [70代/男性] 2021年11月17日 11:55:24

部屋、温泉風呂からも、川を挟んで近くに吊橋、西の層雲峡と称される雄大な紅葉した立久恵峡が見られ、立地は最高でした。食事は夕・朝食とも一品一品、良く工夫された料理で、特に夕食では、梅と湯葉の茶碗蒸しが絶品で他の料理も品数があり、メイン料理が出される前に満腹になりました。満室でしたが7部屋しかないので風呂は貸切状態でのんびりできました。やまなみ街道が全通し高速道路を利用すると近い
ので、又、利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2021年11月17日 16:36:43

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
料理は私どもの旅館が特に力を入れているところですので、満足いただけたご様子にほっと胸をなでおろしております。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月30日 20:58:28

部屋からの景色が良く、食事も他の宿泊の方と一緒にならず個室で食べれて、食事はどれも美味しく、お風呂も景色もよくだいまんぞくです!!!
また泊まります!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2021年08月31日 12:35:05

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月11日 15:13:23

今回3回目でした。gotoキャンペーン中止でキャンセルがあり、宿泊は私達だけで旅館には申し訳ないですが、一番いい部屋でお風呂も貸し切りでゆっくり、のんびり最高でした。夕食はいつも最高ですべてがメイン料理でボリューム満点でお腹を減らしておかないと食べきれないほどです。まだ3回目ですがいつも大変気を使っていただいてありがとうございます。家路についてすぐ、また行きたいと思える旅館です。次も楽しみです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年01月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2021年01月12日 16:03:49

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
何度もリピートしていただけることほど、おもてなしをする側の我々にとって励みになることはございません。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
絶品!料理長おまかせ会席宿泊プラン【自然を感じる旅】
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

たっちゃん8911さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

たっちゃん8911さん [50代/男性] 2020年12月13日 16:00:57

夕食・朝食ともに質、量が充実していました。特に魚系はのどぐろ、カレイと絶品の味が堪能できました。
木金土と平日の2泊だったのでお風呂は絶景を眺めれる露天風呂を含めて貸し切り状態で、朝、夜と2回
以上ゆっくりとつかることもできました。可能であれば男湯と女湯を日替わりで変更できたらと思います。
立久恵峡の散策もでき、山奥の静かな渓谷でゆったりとした時間を過ごせました。須佐神社や出雲神社に
も近く、便利な立地であり、また利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年12月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2020年12月17日 10:01:37

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
絶品!料理長おまかせ会席宿泊プラン【自然を感じる旅】
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月31日 13:46:21

出張の帰りに利用させていただきました。
【立地】
立久恵峡が目の前に広がる素敵なロケーションに宿があります。立久恵峡観光の拠点になります。ただし、すぐ近くに他のお店はないので注意が必要です。車だとコンビニまであまりかかりませんが。
【部屋】
新しい部屋ではありませんが、掃除がきちんとされており気持ちよく過ごすことができました。どの部屋からも立久恵峡が目の前に広がり、部屋からの景色は抜群です。
【食事】
夕食は料理長お任せ会席をいただきました。豪華な料理が次々と出てきて質も量も大満足の会席でした。朝食もシンプルでしたが、おいしいご飯を朝からいただくことができよかったです。また、夕食・朝食共に個室でしたので、人目を気にせずゆっくりいただくことができました。
【入浴】
塩味のするナトリウム泉です。少しの入浴で体がポカポカになります。また、立久恵峡が目の前に広がる露天風呂は素晴らしかったです。あまりによかったので、内湯の方には入らずに露天風呂の方ばかりに入りました。
【サービス】
宿の方の応対が楽しかったです。立久恵峡が一番きれいなのは春ごろらしく、秋はあまり紅葉する木が生えていないので他の観光地と比べて見ごたえしないらしいです。春先にまた行けたらと思いました。
【設備・アメニティ】
古い設備でしたが、掃除や点検がなされていてほとんど問題ありませんでした。(エレベーターが小さ目なくらい)アメニティも必要なものはそろっています。

気持ちよく過ごすことができました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2020年11月02日 18:09:14

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
私どもがお客様に知っていただきたい八光園のアピールポイントをすべて評価していただいて、本当に喜んでおります。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
絶品!料理長おまかせ会席宿泊プラン【自然を感じる旅】
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

club-shionさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

club-shionさん [30代/女性] 2020年10月07日 18:28:19

泊まって損はないです!オススメだし、私もまた泊まりたいです!!
静かな立地で、お部屋からもお風呂からも立久恵峡の景色が存分に眺められます。温泉も気持ちよかった。立久恵峡は朝の散策に最適でした。
お料理はどれも美味しく、大満足でした。どれも手を抜いてない感じ。むしろ食べ切れないほどで残念でした…
和食の朝ご飯の後、コーヒーを出してくれたのが個人的にすごく嬉しかったです。
清掃もしっかりされていて清潔で、終始丁寧な接客で、心地良かったです。全館Wi-Fiも嬉しい。
島根に行く時はぜひまた泊まりたい!
きっとリピーターの方が多そうなほんと素敵なお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2020年10月07日 18:56:23

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
またぜひお越しください。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
楽天基本プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Yuka1さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

Yuka1さん [40代/女性] 2020年09月20日 12:17:03

大変良いお宿でした。お部屋は景色が良いし、朝食前にお散歩も出来たし、お料理もとても美味しかったです。コロナ渦でもスタッフの方々のおもてなしの心が伝わりましたし、丁度良い距離感でした。
自然に感謝し、楽しめる方々は是非訪れてはいかがですか?秋の紅葉がとても楽しみです。山中ですから虫が気になる方は街中に泊まれば良いです。でも虫対策についてもキチンと説明書きしてありました。行かない事の方が勿体無いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2020年09月20日 16:45:31

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
ご満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
コロナ禍の中、旅館のおもてなしも形を変えていかざるを得ない部分もありますが、より良いおもてなしを常に考えていきたいと思います。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

立地5

ニャンコ227さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

ニャンコ227さん [50代/女性] 2020年07月27日 17:20:34

夫の還暦の記念の旅行でこちらのお宿に宿泊しました。3世代6人での利用で部屋は男女に分けて2部屋お願いしました。外観は新しくはないですが館内 お部屋 お風呂と清潔に管理されていました。エレベーターがあって移動にとても助かりました。
露天風呂はチェックインから19時までは男性 その後女性 なぜなら
川にかかっている橋から微妙に見えるかもしれませんから 明るいうちは男性 納得です。
夕食も朝食も地産地消でとても美味しかった。この季節ならではの鮎は身がフワフワで臭みもなくみんな喜んでいました。どのお料理も出来立てで運んでくださり熱々でいただくことが出来ました。そしてお米が良い香りがして
ついついおかわりしてしまいましたよ。
スタッフの皆さんの一生懸命さが伝わり本当にありがたいと思いました。
コロナで色々大変ですがどうかお元気で続けて下さい。また訪れたいと思っています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2020年08月17日 17:03:25

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
天然鮎を使った料理は、私どもの旅館の夏の自慢の料理でございます。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

67件中 1~20件表示