楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:143件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.58
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

120件中 101~120件表示

風呂3

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月29日 16:41:14

駐車場がわかりにくい。
夕食で、ご飯が全て揃うのが遅すぎる。
部屋に虫がいる(窓は開いていない)
部屋の換気扇が煩い。
景色は綺麗
露天風呂も最高だった。ただ、シャワーが古いから清潔感がない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2020年11月30日 18:34:57

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
駐車場は一応出雲方面から来た場合は看板を設置しておりますが、わかりにくかったということで申し訳ございませんでした。
夕食は冷たいものは冷たく、温かいものは温かい状態でお召し上がりいただけるように心がけておりますが、少しお待たせしてしまったようで申し訳ございませんでした。
部屋は、コロナウイルス感染症等の感染症予防のため、前の日に宿泊されたお客様の部屋を、換気を常にしながら清掃し、準備をしますので、その時に虫が入ってしまったと思われます。窓を閉めるときに気をつけておりますが、見落としがあったようで申し訳ございませんでした。
換気扇とシャワーに関しましては、清掃、整備はしておりますが、設備が古いこともございまして、お客様に不快な思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます。
貴重なご意見ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
楽天基本プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙)】

風呂3

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月08日 21:10:59

ご飯がとってもおいしかったです。

立久恵峡でゆっくりしてみたかったです!

次回にとっておきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2018年12月09日 12:34:39

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

風呂3

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月19日 17:39:58

静かで、のんびりできまた。
宿は一方通行の反対側でナビがわざわざ大回りになるので、分かりづらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2017年11月21日 11:25:13

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
旅館の場所が出雲市街から来ると右側にあり、反対から来る一方通行路の出口側にあるので、ナビによっては一方通行を通って反対の一方通行をすぐ折り返すように案内するのではないかと思われます。

ご利用の宿泊プラン
【ご縁の国しまね】しまね和牛サーロイン会席宿泊プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

w124650さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

w124650さん [60代/男性] 2017年10月16日 16:56:15

 豪華な夕食堪能しました朝食も満足の行くものでしたが温かい物が味噌汁だけが残念でした夜中に頭痛に襲われ迷惑をお掛けしたくなかったので朝早くフロントに出向き内線したのですが出て来てもらえず薬はありませんとの返事でした出せない事情は分かっていますがせめてフロントに出てきて説明頂ければ気持ちが良かったと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2017年10月17日 17:13:34

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
フロントの朝の対応の件、大変申し訳ございませんでした。
なにぶん小人数の人間が様々な仕事を兼務でやっている小さな温泉旅館ですので、深夜早朝などフロントが閉まっている時間帯は一応泊まり込んでいる者に内線がつながるようにはなっていますが
、フロントにて直接応対するのは難しいです。
薬につきましては副作用等の危険性がありますので、やはり対応が出来かねます。
このたびはせっかくお泊りいただいたのに、不快な思いをさせてしまいましたことを重ねてお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

風呂3

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月23日 11:30:40

8月に1泊しました。
外観は年季が入った一見暗い感じです。
でも中に入ってみると、
宿の方々の優しいお人柄と、どこか懐かしい感じの館内に、すぐに心癒され、居心地がよくなります。
お部屋は清潔感があり、家族3人には充分すぎるくらい広く、大きな窓からは立久恵峡の素晴らしい景観に心踊ります。
(残念ながら川の水は汚かった)

一番満足したのは、どれを食べても美味しい料理。うなぎも島根牛もお魚もすべて美味しかったです。
朝食に出されたしじみ汁はしじみの身が大きく、しじみのだしがでていて感動しました。
美味しい料理と自然に癒されたい時はまた訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2017年08月26日 18:22:05

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
全7室の小さな温泉旅館ですので、アットホームでのんびりとした雰囲気を味わっていただけると思います。
私どもの旅館は特に料理に力を入れておりますので、満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
立久恵峡名物うなぎの蒲焼きとしまね和牛の鉄板焼きが同時に楽しめる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

風呂3

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月23日 21:01:17

料理は、味・量とも大満足です。 露天風呂もよかったです。ただ、洗い場が狭いのが気になりました。
また、お世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2016年09月26日 11:17:14

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
料理や露天風呂にご満足いただけたようで、従業員一同大変喜んでおります。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
楽天基本プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

風呂3

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月29日 20:54:44

部屋からの景色が とても良い。 食事も おいしくて 満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2016年08月30日 10:48:17

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
うなぎがどど~んと1匹分入ったうな重御膳宿泊プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

風呂3

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月22日 03:58:07

夕食が味、量とも大満足。
ゆっくりさせていただきました。
機会があればまた利用したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2015年12月06日 16:32:20

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
料理が自慢の旅館としてやっておりますので、料理をほめていただくことが最高の喜びでございます。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
絶品!料理長おまかせ会席宿泊プラン【自然を感じる旅】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yvji724さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

yvji724さん [40代/男性] 2015年03月16日 08:39:58

初めて宿泊しました。部屋からの景色は最高でした。また露天風呂からの眺めは更に最高でした。泉質は塩分を含んでおり風呂上りポカポカして大変良かったです。料理は新鮮なものばかりで大変美味しく頂きました。特にぼたん鍋は食べきれないほどのボリュームでした。部屋の設備・装備はきちんと行き届いていました。また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2015年03月19日 11:44:46

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
ご満足いただけたご様子に、従業員一同大変喜んでおります。
また機会がございましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】冬の立久恵峡名物!ボタン鍋と温泉のダブルであったまってねプラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

風呂3

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月16日 00:02:37

4ヶ月の乳児と、4歳の子供連れで利用しました。
二間続きの広い部屋で、綺麗で良かったです。
でも、部屋の水回りが残念でした。
お手洗い、洋式だけにして、もっと今時のにしたらいいと思います。

食事は肉が柔らかくて美味しかったです。
いろんな食材を食べたい人には向いてないけど、肉を食べたい人にはオススメです。
小さいお宿なので、お風呂が混むこともなく、子供連れに優しい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2014年08月19日 12:28:46

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
お泊りいただいた部屋は少し特殊でして、もともと別々だった2つの8畳部屋の入り口を1つにして、2間続きの16畳の部屋に改修しておりまして、お手洗いは小便器1つと温水洗浄付き洋式トイレがある少し変わった水回りになっております。
間をふすまで仕切った状態に出来るので、お子様もいらっしゃるご家族連れのお客様などに好評をいただいております。
また機会がございましたら、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【しまね和牛 × 天然鮎の塩焼き】 お食事評価五つ星の宿が贈る★お肉と魚のダブルグルメプラン!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

風呂3

チョロ_YHさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

チョロ_YHさん [40代/男性] 2013年12月21日 20:03:35

部屋から渓谷が、お風呂から渓谷が眺められ良い立地です。
ただ露天風呂が1個なので、時間帯で男性もしくは女性になるのは残念です。
食事は島根牛尽くしで大変美味しかったです。 朝食も美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2013年12月22日 13:49:35

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
露天風呂付き浴室と内風呂のみの浴室を時間帯で入れ替えしておりますので、、好きなときに露天風呂に入れないというご不便をおかけして、申し訳ございませんでした。
露天風呂を2つ設置するほどのスペースがなかったことと、改築当時(約20年前)は露天風呂というものが今ほどブームになっていなかったので、一つしか作りませんでした。
そのかわり、空がちょこっと見えるだけというような露天風呂とは違い、とても開放的には作られております。
また機会がございましたら、お立ち寄りくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

風呂3

まんまるかいさんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

まんまるかいさん [40代/男性] 2013年11月20日 20:30:10

神在祭の期間中に家族(奥さん・2才・7ヶ月)の4人で宿泊しました。

場所は渓谷が部屋や風呂や食事場所から景色が見える立地。
という事は自然な状態が見れるけれど コンビニ等ある都市部では無いという事です。

タイトル通り隠れ家的です。僕はこんな感じ大好きです。
切り立った渓谷が見れます。時間があれば歩いていけます。そこに霊光寺っていうお寺もあります。だいたい30~40分あればマイナスイオン浴びながら見れます。五百羅漢や千体仏は圧巻です。

一番の夜の料理は最高でした。部屋でゆっくり家族だけで刺身・島根和牛のステーキとすき焼き・一品料理などとても満足しました。出雲そばはありませんが それは他で食べるのに置いとくぐらいがいいです。全部網羅してしまうと楽しみが無くなりますから。

朝ご飯も和食中心で別室で家族のみでゆっくり過ごしながら食べる事ができました。一つ一つが広く かつプライベートを守って下さっている感じでありがたかったです。

露天風呂は渓谷を見ながら入れます。この宿自体が大人数を泊める感じではないので十分な広さです。また子供が小さいので 気を使ってくださり他の宿泊のお客さんにお断りしてお風呂を1回貸し切りにして下さいました。これがとても助かりました。

値段的にも質を考えると安いです。また宿泊させていただきたいと思います。
この宿は知られると予約取りにくくなりそうな感じです。

あと来る時はカーナビが山道を指しても184号線走った方がいいですよ。スリルを味わいたいなら無理にとは言いませんが(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2013年11月22日 17:04:45

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
全7部屋の小さい旅館ですので、可能な限りお客様のご要望にお応えし、心地よくお過ごしいただけるように心掛けておりますので、ご満足いただけたご様子に従業員一同大変喜んでおります。
ご指摘の通り、出雲大社や山陰道出雲ICなどから八光園にお越しの場合、とても細くて危険な県道162号線と言う道路をカーナビが案内する場合があります。八光園は国道184号線沿いにあり、広い道路だけで来ることが出来ますので、細い道には入らないようにご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

風呂3

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月14日 23:00:58

H25.10.11に大人3人で宿泊しました。
お肉が美味しかったです。イチジクの天ぷらとか珍しいものも有り楽しめました。7時頃に到着しましたが、快く対応していただきおかげさまでゆっくりくつろげました。ちょっとハードな1日だったので、塩水?泉のお風呂もとても温まり爆睡できました。
夕飯も朝食も他のお客様とは、一緒にならず個室にしていただき落ち着いて頂けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2013年10月26日 18:59:57

このたびは私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。
しまね和牛は全国的にも高い評価を受けているブランド牛で、中でもサーロインは特に肉のうまみが凝縮された部位です。お風呂も含めて満足いただけたご様子に、従業員一同大変喜んでおります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
しまね和牛がギュ~っと詰まった会席宿泊プラン☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

風呂3

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月24日 18:40:31

出雲市に引越をした友人に会う目的と観光を兼ねてこちらの宿を利用させて頂きました。お宿は古いですが、真心こもったおもてなしは、大変伝わりました。急遽、お料理を一人分増やして頂いたり、宿泊しない友人にも、お風呂まで提供して下さり本当にありがとうございました。
お料理が自慢のお宿は、沢山あり利用しましたが、これといって大したことがなかったのですが、八光園さんのお料理は、とても美味しかったです。天然の鮎も美味しかったですよ。一つ改善して頂けるなら、バスタオルが新しかったのか、吸水力がなかったことですね。あと、虫が苦手な方は、お風呂場の虫には耐えれないかもしれませんが、大自然の中に、人間がお邪魔しているので広い心で他のお客様にも利用して頂きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【月曜~木曜★限定】平日のんびりステイプラン
おまかせ和室8~12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年06月
立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2011年06月29日 16:51:07

この度は私どもの旅館にお泊りいただき、誠にありがとうございました。改築してから16年経ちますので、お客様のおっしゃるとおり、設備が古くなってきております。
それを補うために素材にこだわった手作りの料理とおもてなしの心を大切にとやってまいりましたので、それをお褒めいただいて、大変喜んでおります。
お風呂場や館内の虫などは極力気を付けておりますが、なにぶん立久恵峡という自然の中に建っておりますので完全には取り除けないことがございます。これからもより一層注意してまいりますが、お客様のように思っていただけると、私どもとしましても大変助かります。
本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【月曜~木曜★限定】平日のんびりステイプラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室8~12畳】

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月16日 13:54:47

3名でしたが広い部屋で良かったです。とても静かなところで、大変落ち着きました。機会あればまた利用したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2006年07月16日 18:55:31

この度は私どもの宿にお泊りいただいて、誠にありがとうございました。
のんびりとした時間をお過ごしになられたということで、従業員一同大変喜んでおります。
またこちらに来られる機会がございましたらよろしくお願いします。

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2006年03月15日 01:57:09

眺めのすばらしい部屋・露天風呂。
たべきれないほどのおいしい料理。
ゆったりと、とても充実した時間を過ごすことができました。
次回は秋や冬お一味違った景色を見にいきたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2006年03月15日 17:49:31

この度は、お泊りいただきまして誠にありがとうございました。
ご満足いただけたようで、私どももとても喜んでおります。
立久恵峡は季節ごとに様々な表情を見せてくれますので、また機会がございましたら、別の季節にもぜひお越しください。

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2005年08月29日 20:14:14

全てにおいて満足できました。
部屋の広さも景色も温泉もよく、ゆっくり過ごせました。
お料理も品数も多く、満足できました。
朝夕の食事の部屋は別でしたが個室だったので
他の人を気遣うことなくゆっくりいただけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2005年09月01日 12:50:46

ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご満足いただけたようで、従業員一同大変喜んでおります。
またのお越しをお待ちいたしております。

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2005年08月11日 22:24:22

 部屋から、そして露天風呂からの渓谷の眺めが素晴らしい。朝の露天風呂では、鮮やかな緑色と岩肌の白茶色、木々と水のにおい、セミの鳴き声、川面のゆらぎ、心地良い涼風・・・等々、色々な楽しみがありました。決して広くはないし、泉質も期待するほどではないのですが、景観は最高だと思います。料理もおいしくいただきました。行きのタクシーの運転手さんが、女将さんのことをさかんに褒めていたのがとても印象に残っています。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2005年08月12日 18:52:55

ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
私どもの宿は、すべてのお部屋とお風呂から目の前に広がる立久恵峡のすばらしい景色をお楽しみいただけます。
タクシーの運転手さんが褒めてくださったという名物女将がいつでも笑顔でお出迎えいたしますので、またいつかこちらの方に来られた際には、ぜひお立ち寄りください。

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2005年06月12日 17:04:10

のんびりとした一日を過ごせた。
露天風呂からの眺めもなんかほっとするような!
料理も思った以上に豪華でびっくり。
またユックリ行ってみたいな。
秋がいいかな!?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2005年06月12日 18:07:15

ご宿泊いただき誠にありがとうございました。お風呂もお食事もお気に入りいただけたようで、従業員一同大変喜んでおります。ぜひまた紅葉の時期にお越しください。お待ちいたしております。

投稿者さんの 立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 のクチコミ

投稿者さん 2005年03月15日 15:17:36

3月の大雪の日に宿泊しました。
宿の外観・設備は普通ですが、お部屋は大きな窓で、渓谷の眺めを最大限に楽しめるように配慮されていました。また、露天風呂から雪の舞う渓谷を眺めるのは最高でした。
お食事も、ありきたりの旅館のお食事とは異なり、独自色を出そうと工夫されている跡が伺えます。目でも楽しみ、舌でも楽しみ、質・量とも大満足のお食事でした。
欲を言うと、男女のお風呂が夕と朝で入れ替わるとうれしかったです(但し、吊り橋からお風呂がよく見えるので難しいのかも)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

立久恵峡温泉 渓谷露天風呂の宿 八光園 2005年03月15日 19:08:08

ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
少し時期はずれの大雪のおかげで、3月にしては珍しく、雪をまとった立久恵峡がお楽しみいただけたことだと思います。
お食事の方もご満足いただけたようで、従業員一同大変喜んでおります。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

120件中 101~120件表示