楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
1部屋目:
閉じる
※1部屋あたり消費税込み
検索
旅行期間中、一部の日程だけ宿を予約する
0人
レンタカーもあわせて予約する
伊豆山温泉 うみのホテル中田屋のクチコミ・お客さまの声
サービス2
お盆期間ということもあり通常価格より8000円も高い新館和室プラン税抜き22000円のでしたがまず、驚いたのが新館とは言えないくらい古い建物でした。客室と食堂と一階のロビーと屋上の展望露天風呂以外にエアコンが設置されておらず、エレベーター、1階大浴場、通路共に35度くらいのサウナ状態で浴室に行くまでも苦しかったです。1階大浴場の方にしか髪や体を洗ったり、髪を乾かすスペースがないのにエアコンがなくてつらかったです。通路も一日中窓が空いており外気と同じ気温です。こんなに大きな施設でエアコンがないのはびっくりでした。また温泉もかけ流しで常にかけ流し状態で42度くらいありました。温度計もなく、温度管理もされていないようでした。30度を越える気温の中あの温度は全くリラックス出来ずすぐに出ました。朝食はとても美味しかったですがお刺身は朝も夜も新鮮ではなくて残念でした。受付の女性は親切で良かったです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
伊豆山温泉 うみのホテル中田屋 クチコミ一覧へ
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
このページのトップへ
サービス2
投稿者さんの 伊豆山温泉 うみのホテル中田屋 のクチコミ
お盆期間ということもあり通常価格より8000円も高い新館和室プラン税抜き22000円のでしたがまず、驚いたのが新館とは言えないくらい古い建物でした。客室と食堂と一階のロビーと屋上の展望露天風呂以外にエアコンが設置されておらず、エレベーター、1階大浴場、通路共に35度くらいのサウナ状態で浴室に行くまでも苦しかったです。
1階大浴場の方にしか髪や体を洗ったり、髪を乾かすスペースがないのにエアコンがなくてつらかったです。通路も一日中窓が空いており外気と同じ気温です。こんなに大きな施設でエアコンがないのはびっくりでした。
また温泉もかけ流しで常にかけ流し状態で42度くらいありました。温度計もなく、温度管理もされていないようでした。30度を越える気温の中あの温度は全くリラックス出来ずすぐに出ました。
朝食はとても美味しかったですがお刺身は朝も夜も新鮮ではなくて残念でした。
受付の女性は親切で良かったです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する