楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:747件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.33
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.67
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

355件中 341~355件表示

部屋4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月20日 13:23:21

宿到着時の誘導、荷物の移動最初から好印象!
立地も静かでリラックスできました。
従業員の方々もハッキリした口調で分かりやすい説明笑顔の対応で良かった。
食事もしゃぶしゃぶと焼肉が同時に楽しめて品数も多く最高の味でした。
高山市街から近くて次も絶対に行きたいです。
従業員の方々有り難うございました

【ご利用の宿泊プラン】
創業10周年記念・新館・専用露天風呂付&天窓付 メゾネット(1階居間+2階寝室10畳) プラン
新館・露天風呂付・メゾネット客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 2009年07月22日 15:21:04

当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
 
 従業員の笑顔とサービスをお褒めいただきとても嬉しいです。ありがとうございます。

 また、お料理も御満足いただけたご様子でとても嬉しいです。

 またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。


          寛ぎの舎  游  舎 主

ご利用の宿泊プラン
創業10周年記念・新館・専用露天風呂付&天窓付 メゾネット(1階居間+2階寝室10畳) プラン
ご利用のお部屋
【新館・露天風呂付・メゾネット客室】

部屋4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 21:40:31

夫婦2人で利用しました。
施設はそれほど新しくなくトイレなど若干狭い感じも受けましたが、清潔感があり気持ちよく過ごせました。
お風呂もいわゆる大浴場というほど広くはないですが、10組程度の宿泊客のためか朝・夜の2回とも貸し切り状態でした。お湯ですが、長風呂が苦手な私でも「出たくない…」と思うほど快適な温度でした☆
楽しみにしていた飛騨牛も満喫。飛騨牛以外の料理も味だけでなくバランスもよく、大満足でした♪

【ご利用の宿泊プラン】
創業10周年限定・絶対♪お得(飛騨牛3品&貸切露天風呂付)な「本館和室」宿泊 プラン
本館・和室7.5~12.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 2009年05月09日 16:38:19

 当館に御宿泊いただき誠にありがとうございます。
 お風呂、お料理ともご満足いただけたご様子で、とても嬉しいです。ありがとうございます。

 本館の客室は、ご指摘いただいたとおり、トイレが狭いのが難点です。この点につきましては、今後改装も含めて考えておりますが、現時点では、お許しいただきたいと思います。申し訳ありません。

 その代わりに、お料理とサービスに全精力を注ぎ、お客様にご満足いただけるように努力してまいります。

 またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

    寛ぎの舎   游   舎 主

ご利用の宿泊プラン
創業10周年限定・絶対♪お得(飛騨牛3品&貸切露天風呂付)な「本館和室」宿泊 プラン
ご利用のお部屋
【本館・和室7.5~12.5畳】

部屋4

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月27日 22:44:02

4月26日に妻と宿泊しました。
気配り、心配りが、ごく自然で、とても良い感じを受けました。(最近のサービス業には作られたというかマニュアル通りの過剰な接客があり、違和感を感じることが多いのですが)
料理も、お風呂も十分満足しました。値段、内容とも気に入り、友人にも紹介したいねと妻と話しています。
あえて、これからの参考にということで2点。
最初の受付で、宿泊プランの確認をされたらどうでしょうか。今回のプランは~で、このような特典がついていますなど確認されれば、より安心です。他の方にはあったのかもしれませんが・・。
もうひとつは、近くに30~60分ぐらいの散策(自然や建造物など)コースがあれば・・ということです。今回、計画より早く着いてしまったことから、どこかありませんかと尋ねましたが、あまりないですねという返事でした。寛ぎがテーマの宿ですので、宿でのんびりするのもいいかと思いますが、やや時間をもてあましました。
現実には、雨模様で出かけることは不可能でしたが・・・。

全体的には本当にすばらしくとても満足しています。ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
創業10周年限定・絶対♪お得(飛騨牛3品&貸切露天風呂付)な「本館和室」宿泊 プラン
本館・和室7.5~12.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 2009年05月01日 17:38:08

当館に御宿泊いただき誠にありがとうございます。

 当館のサービスをお褒めいただき、誠にありがとうございます。また、お料理、お風呂ともご満足いただけてとても嬉しいです。

 ご指摘いただきました2点につきましては、さっそく改善させていただきます。ありがとうございました。
 
 天気が悪いとご案内出来るところが少ないというのが、奥飛騨温泉郷の少し寂しいところですが、当館から一番近いところですとクマ牧場が御座います。(こちらは、雨でも屋根が御座いますので、濡れずにご見学いただけます)
 お車で御移動いただけるのであれば、飛騨大鍾乳洞や中尾高原にございますおもちゃ館などがございます。
 また、ご散策いただけるコースとしましては、中尾高原の新穂高第二ロープウェー付近に木で舗装された散策コースなどもございます。ご案内不足で誠に申し訳ありませんでした。

 またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

           寛ぎの舎  游  舎主

ご利用の宿泊プラン
創業10周年限定・絶対♪お得(飛騨牛3品&貸切露天風呂付)な「本館和室」宿泊 プラン
ご利用のお部屋
【本館・和室7.5~12.5畳】

部屋3

くまさん0825さんの 奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 のクチコミ

くまさん0825さん [50代/男性] 2017年04月04日 18:21:55

料理がとても美味しく、幸せな時間をいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 2017年06月02日 17:15:26

この度は、ご宿泊ありがとうございました。
とても喜んできただき、嬉しく思います。
またごゆっくりと、お越しくださいませ。
                    尾崎

ご利用の宿泊プラン
飛騨牛&焼肉としゃぶしゃぶを“食べ比べ”当館オリジナル『鍋』!!!
ご利用のお部屋
【本館和室9.5畳から10畳】

部屋3

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月18日 13:14:45

両親の結婚45周年記念で,夫婦3組でお世話になりました。
おかみさんや息子さんはじめ,スタッフの方々の対応がとてもよく,気持ちよく泊ることができました。
新館ではなかったので部屋は古かったのですが,設備もきちんと整っていました。
ただ,古いのでしょうがないことなのですが,廊下の足音とかの音は気になるかな・・・
音が気になる方は,新館に泊られた方が良いかも。
食事はとても美味しくて,量もちょうどよかったです。お酒のきき酒セットがいろいろ楽しめてお勧め。
また是非泊りに行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月

部屋3

(ま)さんの 奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 のクチコミ

(ま)さん [40代/男性] 2015年08月12日 13:16:07

周りに何もない場所ですが、にぎやかな温泉街が苦手なのでむしろ良かったです。
外観は落ち着いた宿ですが、内装はリニューアルされたのか新しかったです。
ですが、建物自体が古いのか、あるくと若干軋み音がしたりしますが、それも
ひなびた温泉の風情で悪くはなかったです。
早い時間に到着したため、山間の風景は抜群で、平湯温泉あたりよりも景色は
よかったのではないかと思います。

なにより食事が素晴らしく、味が濃いきらいはありましたがどれもおいしく
いただけました。食事については値段よりも大満足でした。

お風呂も景色自体はそんなにありませんが自然に囲まれた露天風呂を満喫できました。

泊まったのは本館のほうですが、夜でも国道の車の音が聞こえることがあったので
国道に面した新館よりも静かでよかったのかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【料理長厳選】奥飛騨の『山の幸』満載!奥飛騨美味満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【本館・和室7.5~12.5畳】

部屋3

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月02日 21:05:34

とにかくお食事に大満足!!遠かったですが、全部美味しくて疲れも吹き飛びました。
旅館自体は新しくありませんが、清潔にしている感がありました。
お食事処の換気が多少気になりましたが。

また、リピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用のお部屋
【本館・和室7.5~12.5畳】

部屋3

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月03日 21:07:47

とても良い旅館でした。
料理は一品一品丁寧に作られとても美味しかったです。
旅館の方も皆とても親切で感激しました。また行きたいと思います。有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月

部屋3

kityuwanatennboさんの 奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 のクチコミ

kityuwanatennboさん [50代/女性] 2013年10月14日 18:11:34

2度目の利用です。以前は、冬、雪見風呂で訪れました。今回は、飛騨牛目当ての再訪でした。お食事は、飛騨牛を堪能できたのはもちろん、突出しから、デザートまで大変おいしく大満足でした。また、朝食が、和定食と、ローストビーフサンドウィッチの選択になっていて、私たちは、サンドウィッチ(お部屋出)を選びましたが、すっごくおいしくて感激しました。お部屋は、メゾネットで素敵でしたが、2階の寝室から階段がすぐで、年寄り連れには、少し危険に感じました。案内の方が、親切に下のお部屋にお布団を用意しましょうかと言っていただいたのに、お願いすればよかった。お風呂は、内湯・露天共に少しぬるめで、ちょっと物足りませんでした。ゆっくり入れるのはいいのですが、ちょうど急に温度が下がった寒い日だったので、、、全体的には、楽天スーパーセールで断トツのコスパだったし、ゆっくり寛げて大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用のお部屋
【新館・メゾネット客室】

部屋3

猫ミ?シャさんの 奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 のクチコミ

猫ミ?シャさん [50代/女性] 2012年05月12日 22:00:11

飛騨牛の美味しさは言うまでもなく、全ての料理に、だし、味付け、歯ごたえ、器など細やかな気配り、目配りがされていて、いつも少食な主人でさえ、朝からご飯を3杯お代わりしていました。宿全体に女将さんのセンスのよさがあふれていました。玄関脇の山野草の庭、干支の置物の光の当て方、玄関の上がり口の木目込みの布袋様にだるま様、さりげなく飾られた押し絵の額や、人形。床の間の壁掛け。一つ一つこだわって集められたものであることがわかります。ここまで自分の感性にあうものに囲まれた旅館も初めてです。家族経営だと思いますが、どの方もとても明るく、親しみやすく、親切です。そのフレンドリーな接客に、誰もが居心地よく、常連さんのように、過ごせる宿だと思います。全てにプロとしての、自覚と、気配りがされげなく行き届いている宿でした。教えていただいたお肉屋さんで、飛騨牛を購入、駐車場をお借りして、日本一美味しいというメンチカツも購入できました。母も妹も楽しかった、また行きたいと、大満足でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 2012年06月12日 11:09:30

 当館に御宿泊いただき誠にありがとうございます。
 お料理ご満足いただけたご様子でとても嬉しいです。ご朝食もご飯をいっぱい召し上がられてとても嬉しいです。ありがとうございます。

 館内の小物は、女将が季節ごとに模様替えをしております。和小物が大好きな女将は、どこか行くと必ずと言っていいほど自分好みの和小物を購入してきます。飾り付け喜んでいただけてあとっても嬉しいです。ありがとうございます♪

 当館の飛騨牛は、いつもとても親切にしていただいる高山駅近くの新ト一さんというお店からおさめていただいています。とっても美味しいので、是非高山に訪れた際はお買もとめいただきたいと思います。宅急便で送る事もできます♪当館から注文することもできます。

 自宅のとなりのメンチカツは冷めても美味しいです。助春さんというお店です。こちらも高山にお越しの際は是非お寄りください♪
 
 またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

        寛ぎの舎  游  舎 主

ご利用の宿泊プラン
初登場♪料理長おすすめ【奥飛騨尽くし】奥飛騨の郷土料理を味わえるプラン
ご利用のお部屋
【本館・和室7.5~12.5畳】

部屋3

こばやん0513さんの 奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 のクチコミ

こばやん0513さん [30代/男性] 2010年10月25日 23:06:48

食事も大変、美味しく、人も宿も旅行の楽しさを壊すことのないもてなしのあるところでした

【ご利用の宿泊プラン】
見つけた人は超ラッキー!平日限定プラン・1日3組まで(飛騨牛3品&貸切露天風呂付)宿泊
本館・和室7.5~12.5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 2010年10月27日 18:28:25

 当館にご宿泊いただきありがとうございます。

 当館のおもてなしにご満足いただけたご様子でとても嬉しいです。

  またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。


          寛ぎの舎  游  舎 主

ご利用の宿泊プラン
見つけた人は超ラッキー!平日限定プラン・1日3組まで(飛騨牛3品&貸切露天風呂付)宿泊
ご利用のお部屋
【本館・和室7.5~12.5畳】

部屋3

ミッシー2040さんの 奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 のクチコミ

ミッシー2040さん [60代/男性] 2009年10月19日 17:03:41

皆さんの評価を参考に選んで宿泊しました。到着から出発までの間,充実した時間を過ごすことができました。特に必要以上にべたべたしたサービスがなくて,サラリとして,しかし必要なポイントはきちんと押さえておられて心地よかったです。
お風呂は男湯の露天の温度が少し低かったと思いますが,空を眺めながらの長湯にはいいかもしれません。ただ,お風呂の入り口を二重扉にするなどの対策は必要です。また,新館の窓から露天風呂が見えてしまうのではないですか。
食事は質・量共にたいへん満足でした。少量のものまで品定めがしっかりしていてどれもおいしかったです。また行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 2009年10月24日 13:42:15

 当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。

 サービスをお褒めいただけたことがとても嬉しいです。ありがとうございます。

 ご指摘いただきました点を真摯に受け止めて、従業員一同対応してゆく所存です。申し訳ありませんでした。

 お料理は、季節ごとに献立を変えております。ご満足いただけたご様子で嬉しいです。
 
 またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。


     寛ぎの舎 游  舎 主

部屋3

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月16日 07:18:13

お食事は 評判通り大変おいしかったです。大満足!見た目、盛り付け、味付け
最高でした。 ただ部屋が2階でしたので食事中階下の戸の開け閉めがすごく響いて
大変うるさく不快でした。
お風呂は露天風呂もよくアメニテイも充実していてよかったです。かけ流しのお風呂だったと思いますが、お湯が湯船から溢れることもなく、洗い場は満席の人数だったので
ちょっと衛生的にどうかと思いました。
でもまた泊ってみる価値はあると思いました。わたしもさるぼぼのお人形はありませんでしたが、その代りのカレンダーかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 2009年09月21日 21:50:02

 当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。

 お料理お褒めいただき、ありがとうございます。

 お部屋の戸の開け閉めの音がうるさかったとのことで、大変申し訳ありません。

 温泉は、通常ですと溢れているはずなのですが、申し訳ありませんでした。今後そういったことのないように最善の努力をいたします。お許し下さい。

 
  またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。


        寛ぎの舎  游  舎 主

部屋3

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 23:55:48

 8月17日に宿泊しました。食事ランキング評価の高さに違わず、食事が大満足でした。特に量より質(内容)をという、メタボが心配な我々夫婦にとって、量も手頃で締めの焼きおにぎり茶漬けまで、無理なくおいしくいただけました。
 館内の調度品も和風のセンスが感じられ、スタッフの方の対応もよく、とてもゆったりとくつろぐことが出来ました。機会があったらではなく、機会を作ってまた訪れたい宿です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 2009年08月28日 21:24:59

当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。

 お料理お褒めいただき誠にありがとうございます。小さな旅館ですので、美味しいものを美味しくお出しできるように、従業員一同気をつけております。

 四季折々、游山鍋と焼きおにぎり雑炊以外はお料理もかえておりますので、違う季節にも是非お越し下さい。

 またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。


     寛ぎの舎  游  舎 主

部屋3

投稿者さんの 奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月27日 21:55:12

7/24に一泊しました。女将さんの旧姓と同じ苗字のものです。
大変楽しく過ごさせていただきました。お肉はもちろんお料理には大変満足です。
今度は早めに予約してメゾネットタイプのお部屋に泊まりたいと思っています。
到着時も出発時もともに雨というあいにくの天気でしたが、従業員の方々の暖かい
応対に救われました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游 2009年08月02日 17:13:11

当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。

 お料理・サービスともにご満足いただけてとてもうれしいです。当館で楽しくお過ごしいただけたことが何より嬉しいです。ありがとうございます。

 またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

         寛ぎの舎  游  舎 主

355件中 341~355件表示