楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.94
  • アンケート件数:1038件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.89
  • 立地3.92
  • 部屋3.91
  • 設備・アメニティ3.56
  • 風呂4.11
  • 食事4.02
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

977件中 901~920件表示

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2005年01月08日 00:28:18

1/5に両親と3人で宿泊させていただきました。まず、宿について車を玄関先にとめましたが、誰も出てきてくれなかったのでがっかりしました。フロントでの対応はとても良かったです。お部屋からの景色は最高でした。富士山がとても綺麗に見えました。お部屋はとても広かったのですが、畳にシミがあったり、廊下の絨毯にシミがあったりしたのはちょっと残念。食事は団体客が泊まったいたせいか、お正月だからか、なかなか運ばれてきませんでした。最後の天ぷらは冷めきっていてがっかり。お風呂はとても良かったですが、ブラシが無かったのが残念。景色もお部屋もいいのですから、もう少し綺麗にしておけば更に気持ちよく泊まれると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2005年01月19日 10:59:55

御宿泊、誠に有難う御座いました。まず、初めに玄関でのお出迎え誠に申し訳御座いませんでした。その日は地元の宴会とチェックインが重なり混雑していた事もあり、スタッフが対応出来なかった思います。
お部屋からの眺めは富士山が一望出来、夜になりますと夜景が素晴らしい景観になります。
お部屋、廊下のシミの件ですが早急に清掃部に手配し、全体での館内一斉清掃を行って参ります。
料理の運ばれるタイミングですが、確かにその日は団体で込み合っておりました。料理は会席膳スタイルを提供していますので一品出しです。もし、食事の時間を早めたいと希望がありましたら係りの者に伝えていただければ早急にお出し致します。
最後にブラシの件ですが、今後検討して参ります。
幾つかの御指摘、誠に有難う御座いました。全スタッフ、真摯に受け止めてこれからも精進していきます。
大変、貴重な御意見、誠に有難う御座いました。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年12月31日 11:50:36

一人旅で1泊しました。温泉はとてもよかったと思います。麦茶もおいしかったし、夜食処の方もとても感じのよい方でしたし、送迎バスも私一人のためにだしてくれ、ほんとに感じのよいホテルでした。

ただひとつ、もし、一人でお泊りになる方は気をつけてください。安いプランは避けたほうがいいかもしれません。チェックインしてから、値段が高くなっても部屋を変えてもらおうかな、と思いましたので。

一人旅が好きな私としては、他にも多数のホテルに泊まってきましたが、あんなに不安になる部屋ははじめてです。他のお部屋はよさそうですから、あの部屋は改善するとか、もしくは宿泊場所にはしない、とか措置をとられたほうがホテルの評価を下げないと思います。

また、このホテルだけではないのでやむを得ないと思いますが、ゆかたやタオルなど、一人部屋の場合は他の部屋と差がありますので、少し差別を感じました。料金が違うから、しょうがないんでしょうね。そこが一人旅の悲しいところです。我慢するしかないですね。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2005年01月01日 15:34:16

当館への御宿泊誠にありがとうございます。
温泉を満喫できたみたいですね(^。^)
今回は「ビジネス素泊り洋室プラン」にて御宿泊いただきました。
お部屋の件は大浴場の前ということもあり、不安感を与えてしまったことを
深くお詫び申し上げます。
当館は全24室の内、21室は和室でございます。洋室は3室です。
本来、洋室は一般販売しておりませんでした。
常連のお客様より強く要望があり、洋室の販売も平日のみ3部屋限定で行っております。

①足の不自由な方でベッド希望の方
②温泉浴場に近い部屋のご希望の方
③仕事でも山梨方面に来る為、普通のビジネスホテルよりは温泉も兼ねて泊りたい方
④食事制限を受けており、旅館の食事は不要。温泉と泊まりだけの方
⑤一人で旅行をしており、格安で温泉宿泊希望の方

以上の理由により平成13年後期より販売しております。
格安の理由といたしまして
一、平日のみで洋室利用である
一、お食事の提供は一切ない事(本来はお部屋食です)
一、お部屋係が付かない事
一、富士山が見えないお部屋の為、一般販売していない事
一、客室入り口が一段上がってる事
以上のような理由でお客様に格安で温泉宿泊を販売できます。

もちろん和室のお一人様のご利用もいただけますが、1泊2食付きの販売のみになります。
(シーズンオフ平日¥18,900でございます)

ちなみに「ビジネス素泊り洋室プラン」はリピーターの方も多くいらっしゃいます。
最近は滞在型のお客様が多くなりました。

浴衣やタオルの件ですが、もしお決めなさらない場合は、係りの者に伝えていただければ直ぐに変更致します。料金プラン等で浴衣の判別はしておりませんので御了承下さいませ。

是非、次回のお越しも心よりお待ちしております。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年12月20日 19:50:44

12月18日に1泊しました。場所が解らなくて電話を入れたところ、迎えに来てくれました。恐縮です。
なんと言っても温泉が最高。部屋からの眺望もステキでした。食事は部屋で、頃合いを見計らっていただけるのですが、年寄りにはチョット多かったかな?という気がしましたけど。やっぱり残してしまいました。ごめんなさい。従業員の皆さんの対応が良くて、とても癒されます。また行ってみたいホテルです。ありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年12月27日 22:25:40

御宿泊、誠に有難う御座います。お褒めのお言葉もいただけて嬉しいです。当館の所在地ですが初めてのお客様には少しわかりにくい面がありますので御電話いただければ直ぐにお迎えに参ります。又、HP上でも地図の詳細等が掲載してますのでプリントアウトしてお持ちいただければ幸いです。温泉は七つの浴槽と貸切露天風呂が御座います。
食事は料理長より厳選素材を吟味して御提供しております。又、地元産品で山梨の郷土料理と創作会席膳ですので、他店とは違う趣向を凝らした料理で提供して参ります。又、料理のボリュームですが少ないより、多くの品数で喜んでいただければ嬉しく思います。
これからもすべてにおいて、お客様の立場で考え実行して参ります。又のお越しを心よりお待ちしております。御宿泊、誠に有難う御座いました。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年12月16日 06:43:43

お風呂・温泉は良かったと思います。貸切露天風呂も良いのですが、1つしかないので、なかなか入れませんでした。夕食・朝食とも部屋食で、仲居さんも明るく、丁寧な対応で気持ちよく過ごせました。
クリスマスプランで宿泊したのですが、ケーキのサービスにはビックリしました。夫婦二人で宿泊したのですが、こんなステキなサービスがあるのでしたら、家族全員で行けば好かったと思いました。クリスマスサービスはお楽しみだと思うので中身は言いませんが、ステキですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年12月20日 16:17:18

御宿泊、誠に有難う御座います。貸切露天風呂の件ですが従業員一同、手作りで御作りしましたので、今現状では1つです。又、評判が良いようでしたら2個目の貸切露天風呂を検討して参ります。
クリスマスプランは毎年行っておりますが評判が良く、ケーキのサービスはびっくりしております。是非、次回のお越しの際は御家族の方にもお褒めのお言葉がいただける様に頑張ります。御宿泊、誠に有難う御座いました。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年12月14日 21:50:39

12月11日に宿泊いたしました。料理は質・量共に満足できました。釜飯にはびっくりしました。お風呂は7つあり、それぞれ温度が違うので気持ちよく入浴できました。貸切露天風呂からの朝日はきれいでした。富士山が見られなかったのが残念です。湯上りの麦茶はおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年12月16日 15:40:03

御宿泊、誠に有難う御座いました。お料理と温泉のお褒めのお言葉もいただけて嬉しく思います。この時期の釜飯は地元三品のとれたての山菜御飯を提供しております。お風呂は七つの浴槽に解かれており、お好みの温度でお入りいただけると幸いです。又、貸切露天風呂の景観は2階にありますので眺望が素晴らしく富士山や甲府盆地の夜景が楽しめる設計です。今回は富士山が御覧いただけなかったのですが、次回の楽しみの1つとしてお越し下さい。御宿泊、誠に有難う御座いました。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年11月28日 18:55:16

家族五人で利用させて頂きました。料理は温かいうちに運ばれ、デザートまでお腹いっぱいいただきました。お風呂も温度の違うお湯や打たせ湯で堪能し、貸切風呂も無料で利用できるところが気に入りました。仲居さんもとても明るくていい方でしたし、眺めも天気が良く富士山や日の出が見られ大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年12月07日 20:24:56

御家族の御宿泊、誠に有難う御座います。料理の配膳の件ですが温かい物は温かいうちに冷たい物は冷たいうちにが基本となります。完全部屋食対応、もしくは個室食事処になりますので、手間が重なる分大変ですがお客様の喜びをいただけると嬉しく思います。地の産品を使った料理メニューは評判が良いとお声を頂戴しております。七つのお湯は異なる温度ですので、お好みのお風呂に浸かっていただけると幸いです。又、打たせ湯は肩こりに良いですよね♪富士山も御覧いただけて良かったですね。又、お越しを心よりお待ちしております。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年11月11日 12:47:44

11月6日に宿泊しました。食事や風呂だけでなく、こまやかな心遣いに感心しました。両親にも喜んでもらえてよかったです。朝日が昇るのを見ながら入った貸切露天風呂が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年11月11日 19:51:02

御宿泊、誠に有難う御座います。御両親の方にも大変喜んでいただいたみたいで、嬉しく思います。晴れてますと翌朝の貸切露天風呂からの眺めは最高ですよね。空気が澄んだ富士山はいつ見ても綺麗ですよ。
又のお越しを、従業員一同心よりお待ちしております。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年10月29日 16:12:02

10月26日夫婦で一泊利用させて頂きました。突然時間が出来たため、紅葉にはちょっと早いが昇仙峡あたりを歩いてみたいと思い、前日にインターネットで当館を探し予約させていただきました。お風呂は温度の違う浴槽がそろっていて、熱めの湯が好きな私にとっては絶好でした。ただ個人的な希望ですが、サウナが欲しいのと露天風呂がもう少し広いと良いと思いました。部屋は最上階の角部屋を用意していただき、窓からの夜景がとてもきれいだったことと、翌朝には朝日の中、雲の上に富士山の雄姿を堪能することが出来てとても印象的でした。夕食、朝食とも部屋食で、仲居さんの丁寧な説明と手の込んだ料理にはとても満足することが出来ました。昨今大部屋での食事や、バイキングなどのホテルが多くなってきている中、部屋食でのこのようなサービスは海外旅行でも味わえない日本のホテルの良さではないでしょうか。是非これからも、このようなサービスを続けていただきたいと思います。時間を作って是非またおじゃまさせて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年11月02日 16:46:35

夫婦での御宿泊、誠に有難う御座います。丁度、その頃は紅葉が少し早かった為2、3分咲きでしたね。お風呂は温度差の異なる温泉ですので、大勢のお客様より喜びのお声を頂戴しております。
御要望の『サウナ』と『露天風呂』の件ですが構造上、大掛かりな工事が必要かと思います。(休館日を含めて)けれども、多数の御要望が多ければ前向きに検討して参ります。
最上階の角部屋でしたので景観をもちろん、自慢の夜景を堪能していただけて嬉しく思います。これから、秋、冬にかけまして空気が澄んだ季節となります。雪景色の富士山を御覧になり、露天風呂にお入りしていただくのが最高の醍醐味ではないでしょうか?
夕食、朝食の食事の提供場所に関しては『お部屋』『個室処』のどちらかになります。最近ではバイキングスタイルが人気を集めておりますが、当館では一切しておりません。手間を惜しまず、お客様の笑顔がいただければ従業員一同、本当に嬉しく思います。
是非、又のお越しを心よりお待ちしております。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年10月11日 08:03:45

10/8に家族で利用させてもらいました。前回は父と母のみが利用しましたが、非常に良い内容であったとの事で今回は家族と母で利用させてもらいました。すべてに行き届いたサービスで子供も大はしゃぎで親子3代で大いに満足させてもらいました。本当に有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年10月12日 15:47:26

御家族での御宿泊、誠に有難う御座います。今回もお褒めのお言葉をいただけて光栄に思います。又、お子様にも大変喜んでもらえて嬉しく思います。今後もより良いサービスでお待ちしております。貴重な御意見、誠に有難う御座いました。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年09月07日 19:59:00

素泊まりで一泊しました。初めての山梨で迷って,やっとついたので、チェックインぎりぎりでした。館内で食事ができる施設があると思っていたので、少しがっかりしました。子供が、温泉が好きで、こちらに決めたのですが、ボタンを押すのが解らなかった用で、2回も入りました。露天風呂は、少しぬるかったです。風呂上りの温泉麦茶は、最高でした。
従業員の対応もよく時間のあるときに、ゆっくり行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年09月11日 10:31:39

素泊まりの御宿泊、誠に有難う御座います。館内でのお食事パブリックですがラーメンコーナーが御座います。夜、21:00~24:00(ラストオーダー23:30)の営業となりますので、是非御利用下さいませ。
温泉のボタンの件ですがバイブラバスと打たせ湯には押しボタンの設置をしております。各お風呂の横に設置をしております。
露天風呂の温度の件ですが、再度温度調整を行いたいと思います。
次回のお越しの際も心よりお待ちしております。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年09月03日 23:42:43

8/30-31に宿泊しました。出迎えからいきなりびっくりしまくりでしたが、出てきた料理もとても満足できるものであり、連れも大変喜んでいました。不覚にも量が多くて少し残してしまったのが心残りでした。天気が悪かったために窓からの眺めが堪能できなかったのは残念でしたが、スタッフの方々も親切に応対していただき有意義に過ごすことが出来ました。
普段長湯をしないのですが、温度差の違う7つの湯に順々に入っているだけで気分がリラックスしてきました。機会があれば、また是非利用させていただこうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年09月07日 20:22:21

御宿泊、誠に有難う御座います。又、お褒めのお言葉の数々、重ねて有難う御座います。
お料理の件ですが私共の創作会席膳は一品一品、手造りで御提供しております。健康料理をテーマにして旬の素材を生かした料理内容となります。
その日はあいにくの天気模様で富士山が御覧いただけなかったのが残念です。又、次回の楽しみが増えますね♪
大浴場の七つの温泉ですが、温度差の異なるお湯ですので自分のお好みの温度にお入りいただけると幸いです。又、健康コース、肩こり、ストレス等、入る順番によって効能効果が効くコースがありますので、是非、お入りしてみて下さい。
これから秋の季節となります。食欲の秋、厳選した食材を御提供して参りますので、楽しみにして下さいね♪
これからもより満足度を高めるようなサービスでお待ちしております。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年08月29日 15:14:59

8月24日に家族三人で利用させてもらいました、休みが急に決まった為前日の夜遅くの予約でしたが従業員の方々の対応もとても良く食事もおいしく満足でした子供も花火のプレゼントをもらいその上場所と火の準備迄してもらい花火が好きな子供は大喜びでした。
急な旅行だったので祖母達を連れて来れなかったので次回は家族全員で利用させてもらいます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年09月04日 16:48:37

御家族での御宿泊、誠に有難う御座います。お子様用の花火ですが何か夏の思い出を残してもらう為には花火が一番だと思い、サービスの一貫としてお渡ししております。お褒めのお言葉がいただけて嬉しく思います。
又、次回のお越しの際も御家族全員お喜びいただけるように一生懸命頑張りたいと思います。貴重な御意見、誠に有難う御座いました。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年08月18日 01:22:44

8月15日から夫婦で2泊しました。料理もお風呂もとても良かったです。車でホテルに向かう途中、ホテルの看板が道にあり、それが古びた感じで少し不安になったのですが、到着してみると清潔感があり従業員の方の対応も元気があったので安心しました。会席料理はボリュームがあり味も大満足でした。1日目、2日目とメニューにバリエーションがあり、とても良かったです。1日目の鮎の塩焼き(七輪に乗ってきてアツアツが楽しめる!)と鯛の釜飯が特に美味しかったです。2日目のデザートにフルーツと一緒にチョコレートケーキが出たのですが、これもとても美味しかったです。ちょっと残念なのは赤だしや椀ものが少しぬるかったことでしょうか。でも朝・夕とも部屋出しの食事でそこまで求めるのは贅沢?(笑)お風呂は好みの温度が選べるのが良いですね。夫はぬるめのお湯に何度も入って、出発時には「腰が痛い」と言っていたのに最終日には腰痛が回復したと喜んでいました。(私はそんなにすぐ効くのだろうか・・・と思ったのですが、本人が喜んでいるので、まぁいいか!ということにしました。)貸切風呂はいつ空いているのかが分からず何度も足を運ぶことになってしまうので、夜中以外は予約制になっていると良いかな、と思います。あと、貸切風呂は湯船が小さめなので、交代で皆さんが利用されていることを考えるとお湯がもっと勢いよく流れていると嬉しいですね。お部屋からの眺めは素敵でした。昼は富士山、夜は美しい夜景を堪能致しました。鈴虫の音色も良いですね!今度は冬の富士山も見たいです。ホテルのことではないのですが、ホテルの案内に載っていた「ギャラリー双葉」さんで陶芸を体験してきたのですが、大変丁寧に教えていただきました。とても楽しかったです。オススメです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年08月19日 21:01:08

御利用誠に有難うございます。本当に嬉しい限りのコメントです。「お客様第一主義」を経営理念に掲げる当館にとって最高の喜びと励ましになります。
まず看板の件ですが、「ホテル神の湯温泉」の元になる「神の湯温泉旅館」(昭和48年~62年)の看板も併用して使用しております。
全24部屋と小さな旅館ですが、女性のお客様が多く清潔感には特に注意しております。
次にお食事の件ですが、鮎の塩焼きや鯛の釜飯は旬でとても美味しくなります。今回のお料理は少し演出にも拘ってみました。
当館のお料理は全て「月替り懐石スタイル」にてご提供しております。1泊目は水菓子でしたので2泊目はデザートとしてお召し上がりいただきました。
赤だしや椀物の件ですが、大変申し訳ありませんでした。お部屋食だからぬるい・・・というのはあってはならない事!
調理場では汁物を張る際は、器も全て温めてございます。もう少し迅速にお客様にご提供出来る様、バックヤード面の改善を図ってまいります。
お風呂の件ですが最近は水道水のお風呂や入浴剤のお風呂でかなり騒がれておりお客様に尋ねられることも多々あります。温泉には絶対の自信を持つ表れとご理解下さいませ。
「腰が痛いのが回復した」という事で良かったですね。当館には温泉入浴指導員もおりますので、お気軽にお声を掛けて下さい。
又飲泉も可能です(飲める温泉)。主に消化器系に効き目がございます。
貸切露天風呂「輝きの湯」の件ですが、平成15年12月当初は、予約制にて承っておりました。大好評を頂いたのですが、一箇所しかなく予約の際に
多くの予約を入れるお客様が急増いたしました。館内アンケートの声も、24時間無料開放予約制無しの方が良いとの事です。
①チェックインが早いお客様だけしか予約が取れない事(空室になるのは午前3時とか4時)
②当館としましても無料サービスの一環でありたい事(予約制ですと有料サービスに成らざるを得ない)
③お客様自身がお時間をお守り頂けない事!もちろん改善策と致しまして、案を幾つか検討しております。
①予約制に戻す(様々な条件付、有料サービス)②貸切露天家族風呂の増設。(コスト面・設置場所など検討)
鈴虫の音色・・・良いですよね。これも一つの癒しだと考えております。是非又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年08月17日 09:20:39

8月14日に宿泊。家族旅行で利用させていただきました。

親が温泉が好きなので、近場でいい温泉がないかと思い探していました。ここは家からも近いし、料理が朝食込夕食込、お風呂もいろいろあって、値段的にも納得したのでここに決めました。

部屋はとっても広く、和風の作りでした。窓が大きいので夜の眺めなんか最高です!

食事は手の込んだお料理なので見た目も美しく、なんだか京都にいるような感じがしました。味は薄味なのでさっぱりしていておいしかったです。

露天風呂はちょっと狭いですが、お風呂の種類は多いのでいろいろ入れて何回でも楽しめます。24時間風呂なのがいいですね。

家族みんな喜んでもらえたので私もとっても満足しています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年08月17日 12:20:48

お盆の御宿泊、誠に有難う御座います。又、数ある旅館の中から神の湯温泉をお選びいただけた事を光栄に思います。

首都圏より車で約1時間30分の立地条件が良いのと一軒宿ならではの源泉掛け流しが大変好評をいだいております。

お部屋は和室ですと12畳~15畳タイプのお部屋になりますのでゆったり過ごせるかと思います。少し高台にある為甲府盆地の夜景や富士山の景観は抜群ですよね。

食事は地の物を取り入れた健康食となります。月1回の料理勉強会を行っております。又、別注文で頼める甲州馬刺しや甲州ほうとうは絶品ですよ♪

温泉は24時間お入りいただけるのが特徴で御座います。又、毎分約503ℓの湯量が放出しますので溢れて捨てているのが現状です。

又、次回の際も気軽にお越し下さいませ!更なる感動の宿を目指して精進して参ります。御宿泊、誠に有難う御座いました。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年08月16日 21:11:25

宿泊した者が会社出社後すぐ来まして(会社部下の子)景色はきれい。食事はおいしく。特に接客がすばらしかった。すごくよかった。。と大変喜んで感激していました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年08月17日 11:35:07

御宿泊、誠に有難う御座います。又、お褒めのお言葉、重ねて有難う御座います。山梨のお越しの際の時は是非、こちらの方に立ち寄って見て下さい。私共も今まで以上のサービスとおもてなしでお待ちしております。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年08月16日 01:20:39

 お盆休みの家族旅行で利用させていただきました.
 アクセスは住宅街の中で多少判りにくく感じられる方も居る様に思えましたが,ネット上での地図は判りやすく,看板もあって特に迷うことは有りませんでした.
 到着時のお出迎えからはじまり,子供達のための花火の案内に至るまで,従業員の方々の細やかで親身なサービスがとても気持ちの良いものでした.
 食事は,量も程よく(小食な我が家ではやや多め?),少しずつお持ちいただく懐石式だったためもあり,全て美味しく戴けました.およそ旅館では食事はあまり食べずにビールばかり飲む父が,食事を完食してビール量が少なかった程ですから,食事の良さは掛け値無し,と言えるのでは?(笑)それから,卓上で炊く鯛の釜飯がユニークさも味も大変好評でした!
 温泉も好みの温度が選べて良かったです.露天がもう少し広ければパーフェクトですが,構造上仕方ないでしょうね.脱衣所の床が畳敷きだったのが心地よかったです.手入れ(時々交換?)が大変かと思いますが,是非続けて下さい.
 部屋は広く,眺望も良く,満足です.
 歯ブラシの件など,他のお客様のご意見をすばやく取り入れているところなどに真摯な姿勢を感じ取れました.
 些細なことですが,湯上りの麦茶と,部屋の冷水が美味しかったです.
 大変お世話になり,有り難うございました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年08月16日 19:57:41

お盆の御宿泊、誠に有難う御座います。御家族でのお泊りでしたので大変賑やかでしたね(^^)
アクセスに関しましては宿泊施設提供地図を御覧いただけると解りやすいと思います。又、こちらの方を参照してみて下さい。http://www.mytrip.net/share/HOTEL/2510/2510map.gif
お食事に関しましては会席膳になりますので一品、一品お出ししております。地の物を新鮮な素材を使って提供しておりますので、大変評判が良いです。お父様にも大変喜ばれて光栄に思います。
温泉は七つの浴場があり温度差の異なるお湯ですので自分のお好みの温度でお入りいただけると幸いです。露天風呂の広さに関しましてはお客様がおっしゃった様に構造上難しい面が御座います。けれども代わって貸切露天風呂が大変評判が良いです。次回のお越しの際は是非お入りしてみて下さい。脱衣所の畳の件ですが清掃部が毎日チェックアウト後、一斉に清掃を行っております。清潔面は重要不可欠と思います。
又、歯ブラシの件ですが以前ご意見をいただいた中でヒントを得た物で御座います。
湯上り麦茶と部屋の冷水に関しては温泉水を御提供しております。さっぱりとした喉越しが好評です。
大変、貴重な御意見誠に有難う御座いました。又のお越しを心よりお待ちしております。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年07月24日 16:47:14

7月17日土曜日に宿泊させてもらいました。
ホテルについてはいろいろ調べてから行く様にしてますが、はっきり言って実際に見るまではわからないものですよね。
今回おじゃまして本当によかったと思っています。
まず、到着して出迎えていただいた時もとても感じ良く、館内に入ってからもみなさん明るい雰囲気でした。女将さんが部屋に挨拶にきてくれた事も嬉しかったですね。
部屋に入ってみたら思っていた以上の景色で昼と夜の景色がまたぜんぜん違った感じでとても綺麗でした。
到着してまず、貸切露天風呂へ入ったのですが、ここは最高ですね。ちょっと残念なのは湯船から庭へ出たら他の部屋から丸見えになってしまう事かな。大浴場もいろいろあり、こちらの露天風呂もゆっくり出来ました。
今回は夏プランを予約したので生ビールサービスが良かったですね。食事も思考を凝らした料理でいろんな味が楽しめ美味しかったです。ご馳走様でした。食べきれないくらの料理だったので少し残してしまったのですが・・・
夏のこの時期、富士山が見えたのは運が良かった様で、綺麗な富士山が見れた事は幸せでした。
貸切露天風呂からの富士山を見にまたお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年07月25日 17:26:37

先週の御宿泊、有難う御座います。又、お褒めのお言葉の数々、重ねて有難う御座います。「本当によかった」と言われる言葉が従業員一同本当に嬉しく思います。
女将の各お部屋の挨拶回りですが親しみをもっていただく為に巡回しております。
お部屋の景色に関しましては昼は富士山、夜は甲府盆地の夜景がとても綺麗ですよね。
貸切露天風呂の件ですが当館従業員が手造りでお造り致しました。多くのお客様より大変評判が良いとのお声をいただいております。又、多数の御要望が多いようでしたら2個目の貸切露天風呂も考えていきたいと思っております。大浴場は温度差の異なる温泉ですので、自分のお好みのお風呂にお入りいただけると幸いです。
今回は夏休みのお出かけプランの御宿泊でしたが、とれたての新鮮な素材の手造り京風創作会席膳のプランは夕食時の料理UPはもちろん、上階のお部屋を御準備しております。
この時期、富士山がよく見えてよかったですね。一番見える時間は日の入り時間帯です。テレビ欄にも記入してありますので次回のお越しは御覧になって見て下さいね。又の御宿泊の際も富士山が御覧いただけると良いですね。従業員一同、心よりお待ちしております。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年07月07日 21:16:48

7月3日に1泊させてもらいました。風呂は種類があり眼が映って良いかも。露天がもう少し広ければなお良いですがまぁまぁと思います。貸しきり露天はイイ感じでした。部屋からの眺望はなかなか良いです。ちょっと薄曇で富士山が見えなかったのが残念でした。部屋もイイ感じでしたが、部屋にも綿棒とブラシが欲しかった。大浴場のブラシが数本しかないのはちょといただけなかったかな。でも、食事も美味しく量もありほぼほぼ満足です。酒の種類がもう少し選べると更に満足でしたが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年07月08日 09:50:46

御宿泊、誠に有難う御座います。お風呂の件に関しましては種類が豊富なのと男女同じ大きさの大浴場となります。露天風呂の広さに関しましては、構造上あの大きさが限界で御座います。恐れ入りますがご理解の程よろしくお願い致します。お部屋の綿棒とブラシに関しましては大浴場の方で設置をしております。ブラシの数は追加注文をさせていただきました。
お酒の種類に関してはこれからより充実した品揃えを考えていきます。
大変貴重なご意見、誠に有難う御座います。是非、又のお越しを心よりお待ちしております。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年07月04日 19:15:49

7月2日(金)に宿泊しました。宿泊費に比べて、サービスがすごく良いです。何回も泊まりに来たいと思いました。ホテルの細かい配慮を隅々に感じました。
(1) 温泉が広くて、温度も熱い温泉からぬるい温泉まで選べるのが良いです。ぬるい温泉に長く浸かっていると肌がすべすべになる気がします。
(2) 貸しきり露天風呂は、景色もよく、楽しかったです。
(3) 浴衣は着替え用に一人2枚ずつ用意していただけました。寝る前に浴衣を着替えると気持ちいいです。
(4) 細かいですが、備え付けのタオルが厚地で良かったです。
(5) 歯ブラシがチューブつきの立派なもの。
(6) 風呂上りの無料の麦茶が美味しい。
(7) 部屋が広くて、とても綺麗。部屋から見る外の景色も最高。正直言って、車で来るときに、一見古そうなホテルが見え始めたので、中身も?と思ったのですが、内装から部屋からとても綺麗で驚きました。
(8) 食事の用意も時間通り。夕食も朝食もとにかく量が多くて美味しい。とても全部食べ切れません。本当に採算が合うのでしょうか?夕食ですが、一度に全部出すのではなく、少しずつ食べ終わる頃に次の食事を持ってくるというフルコース形式の食事もコストをかけていると思いました。
(9) チェックインのときに、沢山の仲居さんが並んで挨拶してくれました。その後、部屋に女将さんも挨拶に来られました。超高級旅館ならわかりますが、この値段でこんなに丁寧なホテルは初めてです。妻とびっくりしました。
これだけのサービスで、一泊2食付14000円弱/人は驚異的です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年07月08日 09:31:27

先日の御宿泊、誠に有難う御座います。重ねて寛大なお褒めのお言葉の数々有難う御座います。
(1)大浴場は七つの温泉が御座いますので自分のお好みの温度にお入りいただけると幸いです。
(2)貸切露天風呂は当館従業員の手造りで御座います。あの眺望を沢山のお客様に御覧いただける様にと完全無料で設置を行いました。
(3)浴衣の件は当館従業員女性スタッフにより厳選した物をお渡ししております。
(4)タオルの件に関しましては他社とは異なる大き目の物を御用意しております。
(5)アメニティーグッズに関しても滞在期間中、どれだけ細やかな心配りを感動してもらえるようにと努力しております。
(6)温泉水で酌んだ麦茶です。身体にも大変良いですよ。
(7)お部屋の特徴は和室12畳~15畳タイプのお部屋となります。全室、富士山ビューのお部屋になりますので、景観が良いのと定員6名様ですのでゆったり過ごせるかと思います。
(8)食事の件に関しては創作会席膳で月替りのお料理内容となります。食べきれない過剰なボリュームより、味はもちろん料理人の真心込めた「心」を感じ取ってくれば幸いです。原価コストも採算が難しい面もありますが、感動してもらえば嬉しいです。又、食事の提供時間ですが、女将を中心に月一度の料理勉強会と配膳時間の徹底、見直しを行っております。
(9)高級旅館を目指すのも良いですが、一番大切な「人と人」で神の湯温泉でありたいです。サービスをより充実して旅の思い出がお手伝い出来れば幸いです。
次回のお越しの際も従業員一同、心よりお待ちしております。

投稿者さんの 甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2004年06月22日 02:28:07

1)「謝恩感謝祭」として,旅の窓口で予約して投稿情報を書き込んだ人の中から抽選でプレゼントが当たるそうです。期間は6月末までですが。
2)いろいろ情報がありますが,ここにある書いてあった要望で実現していたものが多いのは素晴らしいです。たとえばテレビ欄のコピーの下に明日の日の出時刻が書いてあったりしました。その他,表示の改善など細やかな心配りも。
3)ビジネスプランで宿泊しましたが,「和室はすべて富士山ビュー」なので洋室は富士山と反対側です。温泉からは(晴れていれば)よく見えるので問題ないのですが。
4)ただ,部屋の遮音が今ひとつだったのは残念でした。すぐにフロントの方に連絡して3週間ほど経ちますので,よくなっているといいのですが……

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉 2004年06月22日 08:52:01

御宿泊、有難う御座います。
1)の謝恩感謝祭の件ですが旅の窓口様より多くのお客様がお越しいただいております。当館でもプレゼントキャンペーンが出来ないものか考えた結果、お客様に還元セールを開かせていただいております。又、昨年度も大変好評でしたので今年も行います。
2)日の出の時刻の件ですがお客様より御要望が多かった為、毎日欠かさず記載しております。
3)ビジネス素泊りプランは格安の素泊りでもあり、和室でお泊りの付加価値サービス、おもてなしは一切変更しておりません。富士山と夜景を一緒に楽しみたい方には和室での御宿泊をお勧め致します。
4)部屋の騒音に関しましては消音器と防音窓等などに変更を考えたいと思います。
大変、貴重なご意見誠に有難う御座いました。又の御宿泊も心よりお待ちしております。

977件中 901~920件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ