楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル立山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:273件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.89
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.88
  • 風呂3.65
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

234件中 101~120件表示

総合5

柿の種3さんの ホテル立山 のクチコミ

柿の種3さん [60代/男性] 2019年05月23日 18:04:44

5月20日に1泊2日食事付きで宿泊しました。宿は標高2450メートルですが、食事にでてた野菜の鮮度がよく他の味付けもよかった。ひとつ残念なのは近くに温泉の宿があったのにお風呂が温泉でなかったこと(よくばりすぎかもしれませんが)。フロントや他の職員の方の対応もよく大変満足することができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ホテル立山 2019年05月24日 06:29:19

このたびはホテル立山をご利用くださり、ありがとうございます。
立山の大自然をご堪能いただけて何よりです。

温泉については諸事情により導入ができませんが、立山の湧き水を沸かしたお湯でございます。
今後もご利用いただけるような、ホテルを目指して励んでまいります。

立山は四季それぞれ景色も変わり、楽しみ方も変わります。機会がございましたら、またのご利用をお待ちしております。

ホテル立山フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
【2019】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【バス・トイレ付、全室禁煙】】

総合4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月10日 18:07:16

素晴らしいロケーションです。
連泊でゆっくりしたいものですが、食事がもう一息

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ホテル立山 2019年05月24日 06:19:34

このたびはホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。
雪が残る立山をお楽しみいただけたようで、なによりです。

今後も滞在していただけるように取り組んでまいります。

機会がございましたら、ぜひまたのご利用をお待ちしております。

ホテル立山フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
【2019】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【トイレ付、全室禁煙】】

総合4

ago7069さんの ホテル立山 のクチコミ

ago7069さん [30代/女性] 2019年04月24日 06:39:49

誕生日記念に利用しました。
食事の量と質が良かったので満足致しました。
男性スタッフの対応良かったです。
ありがとうございました。
次回は2泊でゆっくりしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ホテル立山 2019年04月24日 13:13:03

このたびはホテル立山をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
お天気にも恵まれ、まだ雪がの頃立山を存分に楽しんでいただけたのではないでしょうか。

立山には四季を通じて様々な楽しみ方があります。機会がございましたら、またのご利用をお待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
2019夕陽・夜景眺望プラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【トイレ付、全室禁煙】】

総合5

空行雲さんの ホテル立山 のクチコミ

空行雲さん [60代/男性] 2018年11月16日 21:28:54

冬が迫り今期の営業もほぼ最終に近づいた11月半ば、家内と1泊しました。立山駅からのバスは途中ガスで視界がホワイトアウトしましたが、室堂に近づくにつれ急速にガスが晴れ、新雪をまとった3000m級の山々が夕陽を浴びて姿を現し、息を呑む光景になりました。ホテルは洗練され、館内も部屋もたいへん快適で、スタッフの対応もみごとでした。夕方4時から小一時間、スタッフが宿泊客のうち希望者を引率して近くをガイドし、室堂や立山の自然環境を説明してくれました。夕食後の20時からは立山を紹介するビデオが上映され、そのあと幸い好天だったので、冷え込む中でしたが星空観察会にも参加できました。この時期に見える方角の天の川は淡いので、見る機会が乏しいのですが、この晩はみごとに見えて感激でした。こうした自然解説の試みは、国立公園の中に位置するホテルの活動として、たいへん好ましいと思いました。翌朝は快晴の中、念願だった黒部アルペンルートを長野側に抜けることができ、ホテル立山に一泊して大正解でした。大浴場も快適でしたが、温泉地帯にありながら風呂が温泉でないことだけが唯一、残念でした。でもこれは仕方ないでしょうね...。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ホテル立山 2018年11月17日 06:20:12

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。

今年は例年に比べ雪が少ないのですが、天候に恵まれ、初冬の立山を満喫していただけたようで、私どもも嬉しく思います。
これからも皆様に立山の自然を楽しんでいただけるように励んで参ります。

四季それぞれ違った風景をお楽しみいただけます。機会がございましたら、ぜひまたのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
深秋期スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

総合3

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月24日 23:28:30

このホテルは室戸駅の山頂にあり、立山山頂に隣接するユニークなホテルです。 山の頂上にある数少ない貴重なホテルの一つであるので、それはかなり高価であり、標高が高いため、海水面の通常のホテルが提供できる快適さと設備の完全なレベルをゲストに提供することはできません。 サービスはおいしく、食事は美味しいです。 しかし、設備はかなり古く、部屋は窮屈で小さい。 それは激しく寒い山頂に位置しているので、星空で満ちている夜空の素晴らしい景色を楽しむことができます。 窓からあなたの部屋の中から明るく輝く星も見ることができます。外に出る必要はありません。 それは9月下旬であり、気温は氷点下に落ちました。 寒い気温と美しいロケーションのため、すべての旅行者にとって価値のある体験です。 山頂には多くの快適なホテルはなく、このホテルはとても良いホテルと言えます。

SGTW

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ホテル立山 2018年10月25日 16:09:44

このたびはホテル立山にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

また、貴重なご意見を頂きありがとうございます。

お客様がまた来たいと思えるホテルとなるよう、これからも務めていきたいと思います。

ホテル立山 フロント係

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

総合5

介護ママ8627さんの ホテル立山 のクチコミ

介護ママ8627さん [60代/女性] 2018年10月23日 21:19:13

室堂に行った事はありましたが、宿泊は初めて。せっかくの事なので早めに室堂に着き、荷物を預けて周辺を歩きたいとホテルのフロントにいくと、気持ち良くすぐに手続きをしていただき、荷物もお部屋に運んでいただけました。最高の景色と、雪まで降るめまぐるしくかわる天候に、夜空の星の観察会。食事の和食も、この時期の松茸の土瓶蒸しまでついて最高でした。一泊だけでしたが、堪能させていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ホテル立山 2018年10月23日 22:54:01

このたびはホテル立山をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
お泊りの日は明け方は雪、昼から夕方は霧がかかりましたが、夕方には霧が晴れ夕陽が差し込み、何とも言えない夕景が広がりました。また夜には星も見え、一日でいろんな表情の立山をご覧いただいたと思います。

また食事については、「剱岳を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン」で料理内容が他のプランと比べてアップした内容でした。この時期は「松茸の土瓶蒸し」でしたが、春、夏はまた別のお料理でございます。

立山の風景、楽しみ方は季節によって変わります。またお料理の内容も変わります。
ぜひ機会がございましたら、春、夏にもぜひお越しください。

ホテル立山フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
2018剱岳を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

総合4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月17日 12:06:24

山の上のホテルなのである程度は仕方ないと思いますが、大浴場が混んでいたので温泉ではないからいいかと部屋のユニットバスに入りました。でもシャワーの水とお湯が交互に出てくる感じで使えなかったです。
夕食の際スタッフがひっきりなしに歩き回っていて、食べ終わった皿などをすぐに下げてせわしなかったです。割り箸の袋を記念に持って帰ろうとスマホの横に置いていたのに、気付かないうちに持って行かれ一言声をかけて欲しかったです。洋食の方が良かったのかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
ホテル立山 2018年10月17日 19:26:24

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。

ユニットバスのシャワーの状況については、さっそく調査いたします。

また夕食の際のスタッフの動きについては、お客様にご不快な思いをおかけしないよう、改めて指導、教育いたします。

これからも立山にお越しいただいた皆様に、快適に過ごしていただけるように努めて参りたいと思います。

お越しいただいた日は、お天気もあまり良くなかったのではないかと思います。
機会がございましたら、ぜひまたのご利用をお待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

総合4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月15日 04:40:27

洋食デイナーは大変おいしくいただけました。また従業員どなたも丁寧な対応でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ホテル立山 2018年10月15日 10:55:51

このたびはホテル立山をご利用頂き、誠にありがとうございました。

お褒めの言葉を頂きましてありがとうございます。
今後もよりご満足頂けるよう精進して参ります。

またのお越しをお待ち致しております。

ホテル立山 フロント係

ご利用の宿泊プラン
2018夕陽・夜景を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

総合4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月11日 11:38:45

台風前の9月2日に宿泊しました。窓からの眺めは立山の方じゃなかったですが自然がすぐそばで感動しました!
お部屋も最新ではないですが落ち着いていました。
ホテルの方のスライドショーや星の観測もありなんか修学旅行のようなワクワク感でたくさんの思い出ができました。
8ヶ月前から予約してどうしても泊まりたかったホテルでした。お天気も味方してくれて本当にいい旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ホテル立山 2018年09月11日 19:59:45

このたびは、ホテル立山にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
ご満足頂ける滞在となった事を、大変嬉しく存じます。
恐らく、窓からは富山平野を眺めていただけたのではないでしょうか。

室堂では、現在どんどん紅葉が進んでおります。
季節によって表情を変える自然を楽しみに、またお越しください。

ホテル立山
フロント 西田

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

総合4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月03日 23:39:09

 9/1に宿泊いたしました。
下層階で予約したのですが、客室に余裕が有ったため4階(洋室 B ?)へ御配慮頂きありがとうございました。
34年前に扇沢から始発で入り室堂へ、雄山に登りその後当時トンネルバスの(ディーゼルエンジンのバス)雷殿駅まで下山して扇沢に戻った記憶が今でも鮮明に覚えておりまして、いつかはここに泊まりたいと思っておりようやく念願が叶いました。
 価格重視で低層階で予約したのですが、やはりこちらの景色も値段の一部だと思いました。  (期待外れの宿が在りますが)
夕食はとてもおいしくボリュームが有り、朝食も種類が豊富で少し食べすぎました。
妻も大変喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ホテル立山 2018年09月04日 11:04:06

この度はホテル立山にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

ご用意させて頂きましたお部屋にご満足いただけたようでこちらも大変嬉しく存じます。
また、お食事でもお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。

黒部ダム駅から扇沢駅間を運行する関電トンネルトロリーバスは、今年が運行最終年となり、来年からは電気バスが運行いたします。
また新たに素敵な思い出を作っていただけましたでしょうか?

さらにお客様に快適にお過ごし頂けるよう、スタッフ一同邁進して参ります。
またどうぞ季節を変えてお越しください。

ホテル立山
フロント 西田

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

総合4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月30日 19:28:49

当日、キャンセルが出たということでお部屋をランクアップしていただきました。おそらく、Cタイプでは窮屈だったのではと思いますが、変更後のお部屋は広いタイプで大きなソファがあり快適でした。
あいにくのお天気で星空を楽しめませんでしたが、本格的な洋食のディナーも、子供連れでしたが心地よく過ごせまた行きたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ホテル立山 2018年08月31日 20:34:49

この度は当館にご宿泊下さいまして、誠にありがとうございました。

当日はあいにくのお天気でしたが、ご家族皆様で快適にお過ごし頂けたとのことで、大変嬉しく思います。

今後ともお客様に心地よい時間をお過ごし頂けるよう努めてまいります。

またのご利用を心よりお待ち致しております。

ホテル立山 
フロント 鞍田夏実

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

総合4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月29日 21:03:31

建物自体は古さを感じましたが、清掃・整理整頓は行き届いて、清潔感を抱きました。
スタッフの皆さんも、とても愛想よく好感が持てる対応でした。
食材の調達・調理も、場所的に期待していませんでしたが、良い意味で期待を裏切られ、同行者も大変満足していました。

ただ、エアコンが駆動しているときは寒く、風呂が寒かったこと、夜は強風のためか、何かの扉か窓枠が当たるような音(ゴンゴン)が、ずっとしていて、寝不足気味になりました。

 とは言え、再びお世話になりたいホテルですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ホテル立山 2018年08月29日 23:43:08

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。

館内(風呂)が寒かったとのご指摘ですが、当館は冷房がなく暖房のみでございます。館内を適温に保つようにしておりますが、当日は風が強く吹き込んでいた可能性がございます。
また窓枠が当たるような音も同様に風によるものと思われます。
今一度、設備の点検を行いたいと思います。

立山には四季それぞれの風景、楽しみ方がございます。機会がございましたら、ぜひまたのご利用をお待ちしております。

ホテル立山フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

総合4

温泉ぬくぬくさんの ホテル立山 のクチコミ

温泉ぬくぬくさん [60代/女性] 2018年08月07日 00:05:08

雄山神社登拝のため宿泊しました。普段は和室派ですが、写真では客室の違いや様子が良く分からず、部屋からの展望も考えて洋室Bを選びました。結果眺めも良く、ベッドも硬めで腰に不安のある同伴者も安心でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年07月
ホテル立山 2018年08月08日 06:13:56

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。
夏空の元、立山登拝をはじめ、大自然を満喫していただけたのではないかと思います。

立山には四季それぞれの風景、楽しみ方がございます。機会がございましたら、ぜひまたのご利用をお待ちしております。

ホテル立山フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

総合5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月24日 20:04:53

7月22日に雄山登山前泊で宿泊しました。立地、設備、サービスと全てについて満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ホテル立山 2018年07月25日 07:30:40

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。
ご満足いただけて嬉しく思います。

今回は登山をお楽しみいただきましたが、立山には四季それぞれに楽しみ方があります。雪がある季節にもぜひお越しください。

ホテル立山フロント 大屋

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月19日 16:22:09

立山黒部アルペンルートのハイライトの室堂平で、洋食のコース料理をいただくのを楽しみに評判高いホテル立山に泊まりました。梅雨明けが早く天気に恵まれ、部屋からは立山連邦が目の前にそびえる素晴らしい眺望でした。前夜は立山駅そばに泊まりゆとりある行程だったので、チェックインは3時からでしたが、10分ほど前にフロントに行くともう受付が開始されており、チェックインできました。夕食時間の話になり、もう今日は6時の部が満席で7時半からの部になると告げられました。せっかく早く着いたのだから、早めの食事をお願いしたかったので、なぜチェックイン開始時刻なのに、もう6時の部が満席になっているのか説明を求めたところ、理解できるような理由の説明はなさらず、6時は満席なので7時半の席でお願いしますの一点張り。何か説明できないような不当な理由が隠されているのではないかと疑念が募りましたが、最後は。席が空けばできるだけ早く案内するということで、あきらめました。結果的には7時前にご案内いただけたので、それほど夕食は遅くならなかったのですが、質の高いサービスを期待していただけに、フロントでのこの出来事は極めて不愉快で残念なものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ホテル立山 2018年07月20日 06:29:00

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございました。せっかくお越しいただきましたのに、御不快な思いをおかけし、申し訳ございませんでした。

夕食の時間については、厨房の設備、洋食堂の席数、要員などを考慮し、時間を分けてご案内をさせて頂いております。
またチェックイン(お部屋への入室)は午後3時からとしておりますが、チェックイン手続きは到着次第お願いしております。その際に夕食時間も決めて頂いております。
当日の状況を調べたところ、連休の最終日だったこともあってか、早い到着のお客様が多かったようです。また連泊されているお客様は前日に夕食の時間を指定されておりました。6時にご案内しているお客様は全て滞在中のお客様と午前中にお越しのお客様でした。
当日、6時の席がご用意できなかったのは上記の様な理由によります。
ご理解いただけたるとは存じませんが、フロントスタッフの対応についても柔軟に対応できたのではないかとも考えております。
これからはお客様にご納得いただける対応をできるように研修等を心掛けて参りたいと存じます。

梅雨明け後の良いお天気で立山の大自然をご満喫頂けたのに、スタッフの対応によって不愉快な思いをお掛けしたこと重ねてお詫び申しあげます。

立山は夏だけではなく、雪や紅葉の季節も違った表情を見せてくれ、色々な楽しみ方があります。
機会がございましたら、ぜひまた立山へお越しください。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

総合4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月18日 11:05:55

7月11日に宿泊しました。
洋食を選択しました。
レストランの窓から立山や剱岳が一瞬だけ顔を出してくれて、雰囲気も良かったです。
最初にメニューの説明を受けた後品数が少ないかなあという印象があったのですが、そんなことはなくお腹いいいっぱいになり、とてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ホテル立山 2018年07月18日 18:24:27

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。

景色を眺めながらゆっくり召し上がっていただくと、意外にお腹がいっぱいになりますね。

今年は梅雨上げが早かったのですが、お天気にも恵まれてお楽しみいただけたのではないでしょうか。

立山は季節が変われば景色も変わります。季節ごとに食事のメニューも変わりますので、機会がございましたら、ぜひご利用をお待ちしております。

ホテル立山フロント 大屋

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

総合4

抹茶もちクリームさんの ホテル立山 のクチコミ

抹茶もちクリームさん [50代/女性] 2018年07月15日 21:01:34

7月12日に宿泊しました。
あいにくの雨だったのですが、美女平からのバス停やトロリーバス乗り場に直結しているので全く濡れずに行けました。
ホテルスタッフによるみくりが池ガイドツアー(無料)があり、高原の花などを解説していただけて良かったです。
このホテルの水は「立山玉殿の湧水」と同じものだそうです。おいしい水を飲めたし、お料理もおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
ホテル立山 2018年07月18日 18:18:45

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。

今年は梅雨明けが早かったのですが、お越しの日は残念ながら雨でした。しかしその分、ガイドツアーにご参加されたお客様が少なく、密度の濃いご案内だったのではないでしょうか。

立山は季節ごとの楽しみがあります。機会がございましたら、違う季節にぜひお越しください。

ホテル立山フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

総合5

kuromasa43さんの ホテル立山 のクチコミ

kuromasa43さん [50代/男性] 2018年06月09日 16:43:18

部屋の鍵は古いタイプですが清潔感があり好感が持てました。少し高額ですが立地柄やむなしと思います。雷鳥にも会えますし非常に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ホテル立山 2018年06月13日 12:48:29

このたびはホテル立山をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

建物は築40年を超え古い部分もございますが、お客様に気持ちよく滞在していただけるよう努めております。

またお泊りいただいた日は雷鳥の目撃率が高い時期です。7月以降は、目撃する確率は低くなってしまいます。そのころは高山植物が咲き始め、散策・トレッキングが楽しくなってまいります。

季節ごとに楽しみ方がいろいろありますので、機会がございましたら、ぜひまたのご利用をお待ちしております。

ホテル立山フロント 大屋

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

総合5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月02日 23:41:59

I lived in Hotel Tatayama at 19 Apr which is a busy period during just the opening period. Great service provided for us with many unforgettable moments, such as walking in snow wall at 5 pm, can see the sunset at the 2450m in Murodo, star viewing and sunshine bus tours. Highly recommended to live in here again when you go to Tateyama.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年04月
ホテル立山 2018年06月13日 12:51:57

Thank you very much for staying at Hotel Tateyama.
We are happy that you enjoyed stay at Tateyama.
We hope that you will stay again.

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

総合5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月09日 21:30:15

50歳過ぎてからは、親の介護の可能性や、自分たちの体調、又、仕事も集大成の時期に入る等、様々な事が起こります。

ですので、この5年程は、2カ月に一度位の頻度で様々な旅館やホテルを利用させていただいておりますが、常に「この旅行が夫婦で楽しめる最後の旅かも知れない」と言う気持ちで、旅先での出来事は良い事も残念だった事も全てを楽しむ気持ちで旅をしております。
そんな中で、こちらでの滞在は、本当に最後でも構わないと思う程、素晴らしい思い出になりました。

私共登山技術もろくにない者が、あの標高の、しかも雪山の景色、美しいご来光、星空…。
得難い体験を、温かく素晴らしいサービスでさせて頂ける事自体が有難かったです。

夕食も大変クオリティが高く、サービス全体も、スタッフの皆さんの、立山を愛する気持ち、訪れた人々を出来る限りもてなしたい、と言うお気持ちが伝わって来て、大変楽しい滞在でした。

あの標高や、様々な制約の中では、ホテルサービスの維持に、色々大変な事も沢山あるかと思います。


又の訪問を楽しみにさせて頂いております。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ホテル立山 2017年12月11日 10:36:02

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。

ご滞在をお楽しみいただけたようで、私どもも大変うれしく思います。

立山には四季それぞれ、風景も変われば楽しみも変わります。
次回はぜひ、季節を変えてお越しいただくことをお勧めいたします。お待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
夕陽・夜景を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

234件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ