楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル立山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.89
  • 部屋3.82
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂3.67
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

110件中 101~110件表示

総合5

文明堂4319さんの ホテル立山 のクチコミ

文明堂4319さん [60代/男性] 2013年07月15日 22:25:25

 40年振り2度目の利用です。一部リニューアルされているものの、設備の経年劣化はやむを得ません。計画的な補修を期待します。然し、おもてなしは抜群でした。16時30分からの室堂高原散策に参加しました。雄山はガスがかかっていて全く見えませんでしたが、みくりが池温泉までの間、田中副総支配人のユーモア溢れる解説で高原散策を十分楽しめました。ホテルのそばで雷鳥を見ることもでき、妻も喜んでいました。また20時からの立山のスライド上映会でも田中副総支配人の解説で立山の良さが良く分かりました。翌日は朝から雨で雄山の登山はあきらめ、妻もご来光バスツアーに参加できませんでした。4月末に雪の大谷ウヲークに来たときも吹雪で中止になり、ツキがないのかなと思っています。秋の紅葉も見たいので、天候の良い時に再度行こうと考えています。
 夕食・朝食共に不便な山のホテルと思えないほど、美味しく味わうことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ホテル立山 2013年07月22日 16:31:22

この度は、ホテル立山をご利用いただきありがとうございました。
何かと不行き届きな点もあったかと思いますが、ご満足いただけましたでしょうか。
ご指摘の通り、当館は、国立公園内の特殊な環境に立地しており、施設面では下界のホテルに比べ劣る点が多々ありますが、ホテルスタッフの散策案内、立山の自然を生かしたイベント等のソフト面でカバーしております。
立山の季節に合わせたイベント、アクティビティーがございます。
今後も、皆様にご満足いただけるよう努力したいと思います。
これを励みに従業員一同、より一層のサービス向上に努めてまいりたいと思います。
機会がございましたら、季節を変えてホテル立山にお越しいただければ幸いです。
今後もホテル立山をよろしくお願いいたします。

ホテル立山 副支配人
田中 宏

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A】

総合5

as1019さんの ホテル立山 のクチコミ

as1019さん [30代/女性] 2013年07月01日 21:22:45

すごく良かったです。従業員のレベルが高く気持ちよく利用できました。
また、無料の雷鳥ツアーにも参加し、雷鳥だけではなく、高原植物や山岳信仰についても教えて頂き大変満足致しました。

立地もよく、手軽に非日常を感じられます。
また行きたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
ホテル立山 2013年07月03日 23:22:17

この度は、ホテル立山をご利用いただきありがとうございました。
今後も立山にお越しのお客様に、立山の魅力をお伝えできるよう様々な知識、情報を習得したいと考えております。
立山の季節に合わせたイベント、アクティビティー、宿泊プランを考えて、皆様にご満足いただけるよう努力したいと思います。
これを励みに従業員一同、より一層のサービス向上に努めてまいりたいと思います。
機会がございましたら、季節を変えてホテル立山にお越しいただければ幸いです。
今後もホテル立山をよろしくお願いいたします。

フロント係
田子 宰嗣

ご利用の宿泊プラン
お部屋からの眺望指定!~夕陽・夜景を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン~【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室B(夕陽・夜景が眺望できるお部屋)】

総合5

ken-chan72さんの ホテル立山 のクチコミ

ken-chan72さん [40代/男性] 2013年04月20日 17:00:57

受付のスタッフ、そしてレストランのスタッフは最高のおもてなし!
また行きたいなあ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ホテル立山 2013年04月24日 11:57:56

この度は、ホテル立山をご利用いただきありがとうございました。
ホテルでは、立山の季節に合わせたイベント、アクティビティーがございます。
今後も新しいイベント、宿泊プランを考えて、皆様にご満足いただけるよう努力したいと思います。
これを励みに従業員一同、より一層のサービス向上に努めてまいりたいと思います。
機会がございましたら、季節を変えてホテル立山にお越しいただければ幸いです。
今後もホテル立山をよろしくお願いいたします。

フロント係
田子 宰嗣

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A】

総合5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月05日 21:11:27

二度目の利用です。美味い飯に舌鼓を打ち満点の星空と白銀の大地を愛でる。至高の贅沢です。また必ず泊まりにいきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年11月
ホテル立山 2012年12月03日 13:57:09

このたびは当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
室堂は空が澄んでいるのと街明かりがないため星空観察に適しています。
天気がよいと天の川や満天の星を見ることができます。
空気中の水蒸気が少ないので空気がより澄んでいるので、星空観察には最適な季節です。
また、日本のどこよりも一足早く新雪を楽しめるのが室堂です。
11月下旬には、たくさんのバックカントリースキーヤー、ボーダーたちが新雪を求めてやってきます。
大自然を背景に良質なパウダースノーを楽しめます。
星空と新雪を満喫できて良かったですね。
立山には、四季折々の様々な見どころがございます。
また季節をかえて色々な魅力に触れていただければと存じます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B】

総合5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月14日 21:35:08

旅行のイベントになるホテル☆☆☆☆☆

アルペンルートに旅行する事が決まってから、宿泊したいと思っていました。
ひとり旅なので宿泊は諦めかけていましたが、今回利用したプランがあったので宿泊出来てとても嬉しかったです。

ホテル主催の様々なイベントにも参加する事が出来ました。滞在中はとても充実した時間を過ごす事が出来ました。
チェックイン時間前にも関わらずお部屋を利用させていただきゆっくりできました。
また是非利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ホテル立山 2012年08月25日 11:23:28

この度は、ホテル立山をご利用いただきありがとうございました。
ホテルでは、立山の季節に合わせたイベント、アクティビティーがございます。
今後も新しいイベント、宿泊プランを考えて、皆様にご満足いただけるよう努力したいと思います。
これを励みに従業員一同、より一層のサービス向上に努めてまいりたいと思います。
機会がございましたら、季節を変えてホテル立山にお越しいただければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
シングル利用プラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【シングル利用特別プラン(洋室C)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月26日 23:44:02

天気に恵まれず、少々残念でしたが、ホテルのスタッフのみなさまの素晴らしい対応に感謝したいと思います。
夕方の散策では、途中雨が降ってきましたが、支配人さんのとてもわかりやすい、ユーモアたっぷりのガイドぶりで、家族だけで行ったのでは決して味わえない体験でした。40分程度とのことでしたが、1時間以上お付き合いをしていただき、5羽のライチョウにも出会うことができました。
夕食は、山奥のホテルとは思えない味で、恵まれなかった天候だったにも関わらず、夕食時だけ窓から夕陽が見え、ゆったりといただくことができました。
スライド上映も、すばらしい写真とユーモアたっぷりの解説で、家族ともども感激していました。
5階のロビーには、山岳や天体関連の書籍や雑誌があり、また子供向けの絵本もあり、家族で楽しめました。
子供は、ホテルの絵葉書をいただき、5階ロビーの立派なデスクで、はがきを書いておりました。
けっして安い金額ではありませんが、家族のよい思い出となり、大満足でした。
つぎは、おこじょに出会いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ホテル立山 2012年08月12日 11:51:01

このたびは当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
雷鳥が見れて良かったですね。
富山では、昔から雷鳥は「神様の使い」と言われ、雷鳥を見た人は幸せになれると言う言い伝えがあります。
今回のご宿泊では、何かと不行き届きの面もあったかとは思いますが、ごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか。
この度は、お褒めのお言葉をいただき、恐縮に存じます。
これを励みに従業員一同、より一層のサービス向上に努めてまいります。
立山には、四季おりおり様々な見どころがございます。また季節をかえて色々な魅力に触れていただければと存じます。
またのお越しをスタッフ一同こころよりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B】

総合5

fuyuzoraさんの ホテル立山 のクチコミ

fuyuzoraさん [30代/男性] 2011年10月08日 20:19:42

とにかく絶景。
山の上なので日常とは違う景色が楽しめ、食事は本当に山の上なのか?と思うくらいおいしい。本来ならこの標高だと相当苦労して登って、山小屋に泊まったりしないと味わえないようなことが手軽に味わえます。多少金額ははりますが、それだけの価値は十分でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
ホテル立山 2011年10月10日 13:06:03

この度はホテル立山にご宿泊いただき誠にありがとうございます。立山の絶景をご堪能いただけたようで、大変嬉しく存じます。1日2日では味わいつくせない魅力が立山にはございます。またのお越しをスタッフ一同こころよりお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【洋室 Bタイプ】

総合5

フカセ師さんの ホテル立山 のクチコミ

フカセ師さん [30代/男性] 2011年05月20日 19:50:05

仕事の同僚と義母の3人で利用しました。

当日はチェックインの手続きをしていたら、フロントに方が
立山自然保護センター入館者200万人記念品贈呈のイベントに
参加してほしいと言われ、記念になるので参加しました。
DVDやお菓子等、沢山頂きものをして得した気分でした。

チェックイン後、雪の大谷を見に行こうとしましたが、
後でも見れると思い黒部ダムまで行ってきました。
その後、みくりが池を一周してきましたが、
途中で雷鳥らしき鳥を見かけたので、かなり遠いのですが
写真を撮りました。
その後、夕方に雪の大谷に行こうとしたら大谷方面には
出れなくなっていて近くで見れなくて残念でした。

夕食は和食でボリュームがあり、大変おいしく頂きました。
朝食はバイキングで、品数も豊富で満足です。

1つだけ不満だったのは、夜寝るとき暑くてなかなか寝付けませんでした。

それでもこの時期に行く事が出来て良い記念になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年05月
ホテル立山 2011年05月26日 08:04:21

このたびは当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。また、立山自然保護センター200万人目のご来館者ということで、おめでとうございました。
夜、寝苦しかったということで、ご迷惑をお掛けしました。当館は、標高2450mという高地にあるため、冷房装置を備え付けておらず、その日の外気温によっては、お暑く感じられることもあるかもしれません。快適にお過ごしいただけるよう、今後、改善策を考えて参りたいと存じます。
またのお越しをスタッフ一同こころよりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【洋室 Bタイプ】

総合5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月19日 18:00:55

眺めが最高で、本当に泊まってよかったと思いました。
スタッフの方も皆さんとても親切で、すばらしい対応をして頂きました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年04月
ホテル立山 2011年04月24日 17:40:12

このたびは当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。立山には、四季おりおり様々な見どころがございます。また季節をかえて色々な魅力に触れていただければと存じます。またのお越しをスタッフ一同こころよりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【洋室 Aタイプ】

総合5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月09日 18:29:21

雪の大谷は一般のお客さんがいない時間に、ホテルのスタッフの方が説明してくださる中ゆったりと散策できました。
みくりが池の周遊コースは雪があり、普通の靴では濡れてしまうところでしたが、ホテルで長靴を無料で貸してくれるので助かりました。
最初は宿泊費が高いかな、と思いましたが、いろいろなサービスを考えるとそれだけの価値はあったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ホテル立山 2009年06月30日 08:25:29

この度はホテル立山をご利用いただきましてありがとうございます。宿泊のお客様対象のホテルのイベントに参加、お楽しみいただけましたようで私どもも大変励みになります。先日、立山も山開きを迎え、黒部ダムの観光放水も始まっております。季節を変えると、また新しい立山をお楽しみいただけると思います。またのお越しを心よりお待ちいたしております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【洋室 Cタイプ】

110件中 101~110件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ