楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル立山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.89
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂3.67
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

110件中 101~110件表示

風呂3

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月08日 17:30:33

立地は言うまでもないでしょう。5階に宿泊しましたが、窓から雄山が見事に見えます。サービスも良いですし、フレンチも美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ホテル立山 2016年06月22日 20:35:25

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。

今回は立山が見えるお部屋指定のプランでございました。他にも剱岳が望めるお部屋、夕陽が望めるお部屋などもございますので、機会がございましたら是非ご利用ください。

またのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
眺望指定!霊峰立山を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

風呂3

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月17日 11:57:27

9月14日に宿泊しました。家内が体調を崩したのですが親切に対応していただき、夕食も部屋におかゆを用意してもらい大変感謝しております。窓から見える景色、星空も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ホテル立山 2016年06月22日 20:50:43

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。

標高が高いため体調を崩される方がいらっしゃいます。その後はいかがでしたでしょうか。
もし機会がございましたら夏や雪のある季節もぜひご覧いただきたいと思います。

またのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
眺望指定!霊峰立山を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

風呂3

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月30日 10:45:07

期待通りのいい旅が出来ました
洋食に変更して頂いて優雅な気分で味わえました
夕日がとても綺麗で満天の星空は感動しました
天候にも恵まれ、雪の壁も見れて良かったです
忘れ物をしたのですが、ご丁寧に対応して頂き助かりました
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年06月
ホテル立山 2015年08月12日 06:04:03

このたびはホテル立山をご利用いただき、誠にありがとうございます。

お忘れ物が無事お手元に届いたようで安心しました。

梅雨入り前のこの季節、夕日がきれいに見えることが多いのですが、雲の様子などが日によって変わるので見飽きることがありません。

季節が変われば、また違う風景を楽しんでいただけると思います。機会がございましたらぜひお越しください。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】とくとくプラン
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

風呂3

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月05日 21:11:27

二度目の利用です。美味い飯に舌鼓を打ち満点の星空と白銀の大地を愛でる。至高の贅沢です。また必ず泊まりにいきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年11月
ホテル立山 2012年12月03日 13:57:09

このたびは当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
室堂は空が澄んでいるのと街明かりがないため星空観察に適しています。
天気がよいと天の川や満天の星を見ることができます。
空気中の水蒸気が少ないので空気がより澄んでいるので、星空観察には最適な季節です。
また、日本のどこよりも一足早く新雪を楽しめるのが室堂です。
11月下旬には、たくさんのバックカントリースキーヤー、ボーダーたちが新雪を求めてやってきます。
大自然を背景に良質なパウダースノーを楽しめます。
星空と新雪を満喫できて良かったですね。
立山には、四季折々の様々な見どころがございます。
また季節をかえて色々な魅力に触れていただければと存じます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B】

風呂3

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月19日 18:00:55

眺めが最高で、本当に泊まってよかったと思いました。
スタッフの方も皆さんとても親切で、すばらしい対応をして頂きました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年04月
ホテル立山 2011年04月24日 17:40:12

このたびは当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。立山には、四季おりおり様々な見どころがございます。また季節をかえて色々な魅力に触れていただければと存じます。またのお越しをスタッフ一同こころよりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【洋室 Aタイプ】

風呂3

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月09日 18:29:21

雪の大谷は一般のお客さんがいない時間に、ホテルのスタッフの方が説明してくださる中ゆったりと散策できました。
みくりが池の周遊コースは雪があり、普通の靴では濡れてしまうところでしたが、ホテルで長靴を無料で貸してくれるので助かりました。
最初は宿泊費が高いかな、と思いましたが、いろいろなサービスを考えるとそれだけの価値はあったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ホテル立山 2009年06月30日 08:25:29

この度はホテル立山をご利用いただきましてありがとうございます。宿泊のお客様対象のホテルのイベントに参加、お楽しみいただけましたようで私どもも大変励みになります。先日、立山も山開きを迎え、黒部ダムの観光放水も始まっております。季節を変えると、また新しい立山をお楽しみいただけると思います。またのお越しを心よりお待ちいたしております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【洋室 Cタイプ】

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月02日 23:41:59

I lived in Hotel Tatayama at 19 Apr which is a busy period during just the opening period. Great service provided for us with many unforgettable moments, such as walking in snow wall at 5 pm, can see the sunset at the 2450m in Murodo, star viewing and sunshine bus tours. Highly recommended to live in here again when you go to Tateyama.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年04月
ホテル立山 2018年06月13日 12:51:57

Thank you very much for staying at Hotel Tateyama.
We are happy that you enjoyed stay at Tateyama.
We hope that you will stay again.

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

littlefatさんの ホテル立山 のクチコミ

littlefatさん [50代/男性] 2016年04月23日 17:52:30

私達はとてもここが1つで決して彼女の便利さのためでないがの好きで、彼女たちの提供した優秀なサービスです.
夕方食べて、食べる全部やっと質素で非常に高いのその上に向って美味しいです
私達はすでに第2回の宿泊で、しかしとても速い将来で望んで、私達は再度投宿します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
ホテル立山 2016年06月22日 20:27:13

ホテル立山をご利用いただきありがとうございます。
Thank you for staying at Hotel Tateyama.
またのご利用をお待ちしております。
We look forward to you again.

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

馬樣さんの ホテル立山 のクチコミ

馬樣さん [30代/男性] 2014年05月29日 11:28:21

ホテルの位置が便利です。貸し出す無料なロングブーツがあるのは非常に思いやったのです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ホテル立山 2014年06月02日 03:24:02

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございました。

当館は立山黒部アルペンルートの中心・室堂にあり、散策や登山の拠点として便利なところにございます。
この時期、周辺の遊歩道は雪に覆われておりロングブーツがあったほうが散策に便利です。ご利用いただき、散策を楽しまれたようでなによりでございます。

雪がとけてくると風景は一変します。
次回は違った季節に立山・室堂の散策を楽しんでいただければと思います。

ホテル立山 大屋 武士

ご利用の宿泊プラン
記念日をあなたに!アニバーサリープラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A】

あっこちゃん19730213さんの ホテル立山 のクチコミ

あっこちゃん19730213さん [40代/女性] 2013年10月20日 15:26:20

10月10日平日に利用しました。
9月のダイヤと勘違いし最終の高原バスに乗れず、美女木までホテルのバスに迎えに来ていただくという失態を犯してしまい大変ご迷惑をおかけいたしました。環境的にもよくないことになったと反省。それにもかかわらず途中富山平野を一望できるポイントで少し車を止めて説明下さり、親切に対応いただき大変感謝しています。景色も感動しました。
夕食は和食を選択し、満足でした。
お部屋は大人3人、2歳の幼児1人で3ベッド利用しました。ビジネスホテル程度の広さですが、この標高でこの設備で快適に泊れること自体すごいことだと思います。
部屋にはシャワーはなく洗面台とトイレがついています。大浴場は熱を出してしまって利用しておらず評価不能です。
熱・寒気でフロントに相談したところ葛根湯と市販の風邪薬(解熱剤)をいただくことができて大変助かりました。内服後、寒気がなくなりぐっすり休むことができました。重ね重ね大変お手数をおかけいたしました。
夕食後、義父母は8時からのスライドの説明を聞きに行きましたが、大変楽しかったそうです。翌日のアルペンルートの所々でその話を教えてもらい楽しませてもらいました。直接聞いていたらなお楽しかっただろうなと思います。
星空観賞やご来光ツアーもあるという事でしたが、生憎の天気で中止でした。
朝起きると雲の中で、時々さーっと視界が広がっては雲の中に入り、急に雨が降ったりしており、景色は楽しめませんでした。
朝食はバイキングで和洋そろっていて大変満足しました。
9時半ごろホテルを出る時には雲が引き始めていたので室堂散策を楽しめました。景色も素晴らしかったです。
例年より気温が高くて寒さ対策は万全だったのですが、むしろ上着が荷物になり送ることにし、売店で簡単に送ることができました。売店にノースフェイス売り場があり充実していたので、寒かったらそこで購入するくらいの気持ちで荷物を少なくするのも手だったなと思いました。
売店では5千円以上で郵送無料になりますが、お酒なども合わせて1万円以上購入したので、持ち込みの荷物も無料にしていただけて助かりました。ついでに、ホテル立山の宿泊客は買い物が5%offになります。
全体的に非常に満足でまた利用したいと思います。今度は早く到着して16時からの散策に参加したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ホテル立山 2013年10月20日 16:08:04

この度は、ホテル立山をご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、ホテル立山がある室堂平(標高2,450メートル)周辺では、積雪約30センチでございます。
すっかり初冬の様相を呈してまいりました。
当日は、あいにくの悪天候で、星空観賞とご来光ツアーが中止となり残念でしたが、翌朝、立山の景色をご覧いただけたこと何よりです。
当館は標高2,450メートルの特殊な環境にありハード面では至らぬ箇所も多々ありますが、ソフト面でのホテルスタッフによる散策案内、スライド上映会、星空観察会などのイベントを行いハード面での不備をカバーしております。
今後もご満足いただけるよう従業員一同サービス向上に励みたいと思います。
立山は季節ごとに様々な表情を見せてくれます。
機会がございましたら、また立山黒部アルペンルートにお越し下さいませ。

ホテル立山 宿泊部
田子 宰嗣

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B】

110件中 101~110件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ