楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル立山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:273件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.89
  • 部屋3.82
  • 設備・アメニティ3.88
  • 風呂3.65
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

82件中 21~40件表示

風呂4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月27日 22:08:27

星空を見たくて宿泊しました。が、11月だったため大雪が降ってしまい何も見えない状況に。むしろ嵐でした…。ただ翌朝は快晴だったため都市部の景色、立山連邦もよく見え、非常に絶景でした。本当に素晴らしい。このような標高でホテルを営業するのはとても大変だと思いますが、快適に過ごせました。お風呂も温泉ではないようなのですが、温かく清潔でリラックスできました。全館管理の空調ということで、少し乾燥ぎみかな?と思いましたが加湿器がありましたので問題なし。バーも利用させていただきましたが、最終営業日ということで少しサービスしていただきました。ありがとうございました。また、夜にスライド上映会なども行っておりお子様にもおすすめです。非常に楽しく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ホテル立山 2017年01月04日 08:44:09

このたびはホテル立山をご利用いただきありがとうございます。

今回は星空を見ることができなくて残念でしたが、星空が見える確率は50%ほど、満天の星になるのはさらに少ないです。5月~6月上旬、8月、10月が比較的確率が高いようです。

機会があれば、改めてお越しいただき満天の星をご覧いただきたいと思います。

ホテル立山 予約係 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

風呂4

aki_hime2468さんの ホテル立山 のクチコミ

aki_hime2468さん [40代/女性] 2016年08月17日 02:30:13

満点の星空を眺められる究極のリゾートホテル。
建物や設備自体は古いものの、きちんと手入れされて清潔感あふれます。
お風呂は温泉ではありませんが、高地でこれだけ手足を伸ばしてはいれる大浴場であれば満足。
評判良い洋食をリクエストしていましたが、当日満席とのことで和食になりました。予約時点で確定かと思っていましたので、ちょっと残念です。和食も白えびのお刺身や和牛ステーキなど、富山のもの・季節のものが満載で美味しかったのですが。

丁度ペルセウス座流星群と重なり、真夜中に満天の夜空で流星を見れました。
朝はあいにくと霧がかりご来光ツアーが実施されずに残念。
また高原ハイクと、次回はご来光を観に訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ホテル立山 2016年11月12日 17:45:33

ホテル立山にお泊りいただきありがとうございます。

夏の立山をご満喫いただけて私どももうれしく思います。


お食事につきましてご希望に添えず申し訳ありませんでした。次回はお早目にご予約いただければ、ご用意できるかと思います。
ぜひまたのご利用をお待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

風呂4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月05日 09:38:30

山の上のホテルだったけれど夕食、朝食共に美味しかった。

山に囲まれたホテルで、風景を楽しみ落ち着いて過ごせました。

夏に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ホテル立山 2016年06月22日 20:28:18

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。
立山の自然は季節によって、さらに日によって変わります。またのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

風呂4

Funikoさんの ホテル立山 のクチコミ

Funikoさん [40代/女性] 2015年10月07日 18:29:24

雄山登山の前日から2泊しました。大町温泉から荷物を送ってから、黒部ダムから黒部平まで歩き、ロープウェイを使って1泊目。荷物の受け取りなどスムーズです。洋食をお願いしましたが、普通は午後6時か7時の選択肢があるらしいのですが、当日は7時しかありません。ゆっくりお風呂に入ってのんびりしましたが、部屋もお風呂も狭い感じがします。
夕食は、セットコースのみ。白エビのタルタルや、甘エビのビスクは、土地色を感じます。ビーフの赤ワイン煮は、イマイチかな。もっと美味しいのは、他のレストランでも食べられます。よかったのは、2日目のメインのチョイスを聞いてくださったこと。私はビーフのフィレのステーキを、ツレは、ラムをお願いします。2日目のディナーのほうが美味しかったです。野菜のキッシュにスモークサーモン、かぼちゃのスープ、ビーフステーキ、どれも美味しかったです。ツレのラムは、もう少し火を通して下さってれば、余計な脂がもっと落ちてもっと美味しかったかも。デザートのキャラメルのケーキもいい感じでした。何よりもロケーションですね。ターミナルの中にあるというアクセスの良さは素晴らしいです。値段は高めです。が、オススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ホテル立山 2016年06月22日 20:39:42

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。

お食事に関してご指摘ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。

今回お泊りいただいたお部屋タイプはもっとも狭いタイプでした。上層階の広いお部屋もございますので、ぜひご利用ください。

またのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

風呂4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月03日 16:09:15

夕食の洋食がとてもとてもおいしかったです。ワインによくあい、お酒もすすみました。ご馳走様でした。レストランをはじめ、ホテルのスタッフの方も親切な方ばかりでした。あいにく夜の天気が悪く星空が見れませんでしたが、スタッフの方のラウンジでしてくださった立山のお話はとても楽しく、興味深かったです。お部屋のお水が立山のお水というだけでかなりテンションが上がりました。海外の観光客の方がたくさんいらっしゃっていて紅葉の立山の魅力を堪能しておられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ホテル立山 2016年06月22日 20:40:59

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。

今回はあまり天候に恵まれませんでしたが。次回はぜひ満天の星空をご覧いただきたいです。

またのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

風呂4

ひなたちゃん9682さんの ホテル立山 のクチコミ

ひなたちゃん9682さん [60代/男性] 2015年09月22日 08:25:49

普通のリゾートホテルと比べるとどうしようもないとは思いますが、
食事はちょっと・・しかもメイン肉にはがっくりでした。焼きすぎと思いました。
ほかは、あの立地にあの快適さは申し分ないと思います。
ただ、つい、普通のリゾートホテルと比較してしまいますよね。ごめんなさい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年09月
ホテル立山 2016年06月22日 20:52:41

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。

ご意見ありがとうございます。
料理やサービスにつきまして、参考にさせていただきます。

またのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

風呂4

みーたん3984さんの ホテル立山 のクチコミ

みーたん3984さん [50代/女性] 2015年06月29日 10:21:04

6月11日に宿泊しました。

お部屋から、、富山平野の夜景が見え綺麗でした。

お食事も富山の白えびやほたるいか等地元の食材を使っていておいしかったです。

翌日は、あいにくの天気でご来光が見られなかったので、また行きたいです。

幸運な事に、窓の下に雷鳥が遊びにきて、しばし見ていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ホテル立山 2015年08月12日 05:39:31

このたびはホテル立山をご利用いただき、誠にありがとうございます。

6月でも梅雨入り前はお天気が良い日が多く、穴場的な時期です。今回は雷鳥にも会えたようですが、この時期は雷鳥に出会える確率が最も高い時期です。

機会がございましたら、夏、秋の立山にもぜひお越しください。今回とは違った風景に出会えることと思います。

ホテル立山 大屋武士

風呂4

つとめ人さんの ホテル立山 のクチコミ

つとめ人さん [60代/男性] 2014年05月26日 10:37:38

日本一高所にあるホテルとのことだが不自由がなく、フツーに寛げた。
駅の建物の中なのでアクセスがすこぶる良く、見晴らしもダイナミックで良かった。
特に、食事を中断して眺めた夕日は綺麗だった。
夕食前の大谷歩きと朝食後の雷鳥観察の散歩に参加した。ここに泊まらないと経験できないので、お得感もあって嬉しかった。朝散歩のあとのコーヒーが美味かった。
夜は星が降るようで感激した。

ただ、宿泊代は高い。気軽に利用したいが、無理かなー。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ホテル立山 2014年06月02日 03:29:13

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございました。

お泊りいただいた日はお天気も良く、この時期の立山を存分にお楽しみいただけたようで、私たちも大変うれしく思います。

立山の魅力、素敵な風景はこの季節だけではありません。雪がなくなると違った風景を見ることができ、違った体験もできることと思います。機会がございましたら、ぜひまた立山へお越しくださいませ。

ホテル立山 大屋 武士

ご利用の宿泊プラン
記念日をあなたに!アニバーサリープラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A】

風呂4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月23日 20:42:57

7月20日に1泊しました。山の中のホテルで、新鮮なお刺身が食べれて驚き、他の料理も大変おいしくいただき満足しています。サービス面もよかったです。ただ、棚の上に前のお客さんが使ったタオルが置きっぱなしにしてあったのは残念…。けどまた利用したいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ホテル立山 2013年07月27日 10:25:32

この度は、ホテル立山をご利用いただきありがとうございました。
何かと不行き届きな点もあったかと思いますが、ご満足いただけましたでしょうか。
棚の上に前のお客さんが使ったタオルが置きっぱなしになっていたことにつきまして、不快な思いをさせてしまったこと、深くお詫びいたします。
恐らく、客室ではなく大浴場だったのではないでしょうか?
いずれにしましても、清掃、整頓を細かく行うよう担当者に指示し、快適な宿泊空間を提供できるよう努めてまいりたいと思います。
立山は四季によって様々な表情を見せます。
今後も立山らしい季節に合わせたイベント、アクティビティーを検討し、皆様にご満足いただけるよう努力したいと思います。
機会がございましたら、季節を変えてホテル立山にお越しいただければ幸いです。
今後もホテル立山をよろしくお願いいたします。

フロント係
田子 宰嗣

ご利用の宿泊プラン
お部屋からの眺望指定!~夕陽・夜景を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン~【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室B(夕陽・夜景が眺望できるお部屋)】

風呂4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月11日 20:35:49

部屋は充分に広く良かったです。(2人で泊まりましたが、4人まで泊まれるようです)
部屋からの眺望は良く、夜曇っていたので星空が見えなかったのが残念です。また秋にでも来たいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ホテル立山 2013年07月11日 21:41:08

この度は、ホテル立山をご利用いただきありがとうございました。
立山の季節に合わせたイベント、アクティビティー、宿泊プランを考えて、皆様にご満足いただけるよう努力したいと思います。
これを励みに従業員一同、より一層のサービス向上に努めてまいりたいと思います。
機会がございましたら、季節を変えてホテル立山にお越しいただければ幸いです。
今後もホテル立山をよろしくお願いいたします。

フロント係
田子 宰嗣

ご利用の宿泊プラン
【早期割引21】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A】

風呂4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月22日 06:30:29

6月2日に家族5人で和室12畳で宿泊しました。
当初は4人で洋室に宿泊する予定でしたが5人になったためやむを得ず和室に。
和室は2Fの奥の窓からの景色は望めない部屋というのが予約の時点で知っていたので覚悟して行きました。
実際に行ってみると窓の外は雪が積もっていて確かに景色は望めませんでしたが、その雪の上方を見ると青空が見えてました。
和室は条件が良くないため宿泊料金が少し安くなっていますが2食付きで食事は他の洋室プラント同じだったのでとてもおいしくいただきました。
個人的には低価格でホテル立山に宿泊出来て満足です。
低予算で計画される方には良いプランではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
ホテル立山 2013年06月23日 19:06:55

この度は、ホテル立山をご利用いただきありがとうございました。
何かと不行き届きな点もあったかと思いますが、ご満足いただけましたでしょうか。
ご指摘の通り、当館は、国立公園内の特殊な環境に立地しており、施設面では下界のホテルに比べ劣る点が多々ありますが、ホテルスタッフの散策案内、立山の自然を生かしたイベント等のソフト面でカバーしております。
立山の季節に合わせたイベント、アクティビティーがございます。
今後も新しい宿泊プランを考えて、皆様にご満足いただけるよう努力したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
これを励みに従業員一同、より一層のサービス向上に努めてまいりたいと思います。
機会がございましたら、季節を変えてホテル立山にお越しいただければ幸いです。
今後もホテル立山をよろしくお願いいたします。

フロント係
田子 宰嗣

ご利用の宿泊プラン
【早期割引21】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【和室(12畳)】

風呂4

mamaholidayさんの ホテル立山 のクチコミ

mamaholidayさん [50代/女性] 2013年05月17日 00:45:59

この度はお世話になりました。
事前の問い合わせの対応も早く、とても親切でした。
お礼のメールも差し上げず失礼いたしました。
しかもその問い合わせをちゃんと把握されていて、
チェックイン時に『予定よりお早く到着されたんですね』の一言には
ビックリ致しました。
 楽しみにしていた雪の大谷散策も行き届いていてとても楽しく過ごしました。
また、星の観測も都会では観ることのできない星々を観ることができ、説明も楽しく
寒さを忘れる程でした。
 食事は洋食をお願いしたのですが、今流行りのこねくり回したものではなく
お料理もサービスもとてもレトロな感じでホテルの雰囲気と合っていて素敵でした。
 お風呂は温泉ではありませんが、お湯がとても柔らかく一日中歩き回った身体を
ほぐしてくれ、おかげで翌日筋肉痛もありませんでした。
 とにかくスタッフの皆さんが、宿泊客が立山を本当に楽しく過ごせるようにとの
思いが伝わってくるようなサービスでした。
 夜の『本当に何も聞こえない』静けさは幻想的で、心が癒されていく事に感動すら
覚えました。
 アルペンルートは3度目ですが、また良い思い出を作って下さったスタッフの
皆さんに感謝しています。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ホテル立山 2013年05月18日 20:48:55

このたびは当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
今年は雪の大谷ウォークイベント20周年の節目の年で開通当初は18メートルの高さがありました。
迫力の雪の壁、満天の星を満喫できて何よりです。
この度は、お褒めのお言葉をいただき、恐縮に存じます。
これを励みに従業員一同、より一層のサービス向上に努めてまいります。
また季節をかえて色々な魅力に触れていただければと存じます。
4度目のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

フロント係
田子 宰嗣

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B】

風呂4

sp_59さんの ホテル立山 のクチコミ

sp_59さん [50代/男性] 2012年10月20日 11:00:12

アルペンルートの紅葉と憧れのホテル立山を楽しみに夫婦で宿泊しました。
日本の最高所に位置するリゾートホテルで私たちにとっては、贅沢で高価ですが結婚25周年の記念にと奮発したものBタイプが精一杯でした。
当日はホテル側のご配意により部屋をグレートアップしていただき、また、ドリンク券もいただき感激しました。(水出し珈琲をおいしくいただきました)ありがとうございました。
建物・部屋の古さを感じますが、整備・清掃が行き届いており、接客や食事(特に洋食)も良かったです。
雷鳥は見られませんでしたが散策会やスライド、星空観察、ご来光バスも期待以上に良かったです。
ただ、団体客が多かったせいか騒がしく、せっかくの雰囲気が損なわれてしまったのがとても残念でした。機会があれば、5~6月の雪の大谷の時期に雷鳥に会いに行きたいと楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ホテル立山 2012年11月01日 16:46:07

このたびは当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
結婚25周年の節目のご旅行に当ホテルをお選びいただきありがとうございました。
本年の紅葉は近年稀に見る色づきで、満喫できたのではないでしょうか。
この度は、お褒めのお言葉をいただき、恐縮に存じます。
これを励みに従業員一同、より一層のサービス向上に努めてまいります。
立山には、四季おりおり様々な見どころがございます。
また季節をかえて色々な魅力に触れていただければと存じます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B】

風呂4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月30日 14:50:44

ホテルとして設備も良く大変立派な感じがした。食事も山上のホテルとは思えないほどの新鮮な魚や盛りだくさんの内容で豪華すぎると言ってもいい。
ただ価格面でもう少し低く抑えることができる部屋・食事などを用意してもいいのではないかと思う。ホテルとしての格式や落とせない部分もあるとは思うが、工夫の仕方によっては2~3割低い価格帯で提供してもらえると利用できる人の層が広がると思う。是非検討をお願いしたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ホテル立山 2012年10月03日 13:46:06

この度は、ホテル立山をご利用いただきありがとうございました。
ホテルでは、立山の季節に合わせたイベント、アクティビティーがございます。
お得な宿泊プランや付帯サービス考えて、皆様にご満足いただけるよう努力したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
これを励みに従業員一同、より一層のサービス向上に努めてまいりたいと思います。
機会がございましたら、季節を変えてホテル立山にお越しいただければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C】

風呂4

旅好き3293さんの ホテル立山 のクチコミ

旅好き3293さん [60代/男性] 2012年09月14日 16:58:36

天気予報では悪天候でしたが、昼、夜ともに、まあまあの天気で
昼は、トレッキング、夜は、満天の星を堪能できました。
星の解説は、とても分りやすく、別世界での時間を
楽しむ事が出来ました。
食事も、思っていたよりも良く、満足です。
社員の方々も、みなさん親切で、気持ちのいい対応でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ホテル立山 2012年09月23日 23:18:21

この度は、ホテル立山をご利用いただきありがとうございました。
ホテルでは、立山の季節に合わせたイベント、アクティビティーがございます。
今後も新しいイベント、宿泊プランを考えて、皆様にご満足いただけるよう努力したいと思います。
これを励みに従業員一同、より一層のサービス向上に努めてまいりたいと思います。
機会がございましたら、季節を変えてホテル立山にお越しいただければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B】

風呂3

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月25日 11:55:59

バスとトロリーバスの中継地点に有り、雪の大谷や室堂散策の拠点にもなり立地は最高です

部屋は普通のホテルです
雪壁で景色は見れなかったです

夕食は美味しかったです。
富山湾の海鮮を堪能致しました。

標高2450mにサウナや露天を求めるのはおかしいかもしれませんが、ありません。
窓が小さく景色は見づらいです

雪の大谷は基本9:30から15:00までですが、ホテル宿泊者は17:00に雪の大谷散策ツアーがあり到着が15:30で見れないかと思っていたので観れて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ホテル立山 2024年04月26日 16:50:01

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。
夕方の雪の大谷の散策は、当館にお泊りのお客様だけの特別な体験です。日中の混雑とはかけ離れた雪の大谷、そして雪が残る立山・室堂平をお楽しみいただけましたでしょうか?

立山の眺望をお楽しみいただけるお部屋のプランもございますので、ぜひ次回はご検討ください。人気があり比較的早い段階で満室になりますので、お早目のご予約をお勧めいたします。

今回は雪が残る季節でしたが、雪がなくなり高山植物が咲くころや、夏、そして紅葉と立山はいろいろな季節が楽しめます。機会がございましたら、ぜひ、またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室Bトリプル【トイレ付、全室禁煙】】

風呂3

bibisawaさんの ホテル立山 のクチコミ

bibisawaさん [50代/女性] 2023年10月10日 21:10:36

出立の日が朝から霙まじりの雨。それでも立地の良さで雨に濡れずにバスに乗れたので、このホテルを選んで正解でした。
食事は高年齢の私達にピッタリの量で、助かりました。
食べきれないと心が痛むので。
しかもすべて美味しくて、満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ホテル立山 2023年10月11日 17:32:16

このたびはホテル立山をご利用いただき誠にありがとうございます。

お褒めのお言葉ならびに高評価をいただきありがとうございます。

機会がございましたら、季節を変えてホテル立山にお越しいただければ幸いでございます。

ホテル立山
予約担当:山下

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室Bツイン【トイレ付、全室禁煙】】

風呂3

マサヒロームさんの ホテル立山 のクチコミ

マサヒロームさん [60代/男性] 2023年09月04日 18:31:51

従業員さんの対応が素晴らしかった。食事は和食だったのですが、大満足です。部屋の古さは仕方ないですが、きちんと清掃されていて気持ち良かったです。一つ残念だったのは、喫煙スペースが1か所だけなので、行くのに大変でした。喫煙者は肩身が狭いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ホテル立山 2023年09月17日 10:22:46

この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

ホテル滞在中、お客様に快適にお過ごしいただけるよう、これからも努めて参ります。

喫煙スペースはホテル館内で3Fのみにございますので、ご利用のお客様にはご面倒をお掛けしております。

またのご利用お待ちしております。

ホテル立山:予約担当
山下

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【トイレ付、全室禁煙】】

風呂3

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月27日 13:38:21

一度は泊まってみたかった憧れのホテルに泊まれて嬉しかった。標高2450mでこれだけ新鮮な魚やお肉の料理が食べられ、大浴場があるのは有り難いです。夕食時、レストラン内が寒かったのでひざ掛けを借りました。ライチョウや満点の星空を見ることができ、ここに泊まって良かったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ホテル立山 2022年11月04日 17:31:30

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。
標高が高いとはいえ、海まで2時間のコンパクトな富山県らしいお食事をご用意しております。

この時期にライチョウに出会えたことはとても幸運だと思います。満天の星とともに良い思い出になったのではないでしょうか。
機会がありましたら、ぜひまたのご利用をお待ちしております。

フロント担当:大屋

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室Bトリプル【トイレ付、全室禁煙】】

風呂3

4316むつみさんの ホテル立山 のクチコミ

4316むつみさん [50代/女性] 2022年10月23日 11:27:10

10月21日に宿泊しました。ロケーションはもちろん、ホテルスタッフの方々の対応、お食事など想像以上でした。星空観察やご来光ツアーなど嬉しいサービスもありお勧めです。
私の宿泊した日はご来光ツアーは中止となりましたが次回は必ず参加したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ホテル立山 2022年10月24日 07:18:15

このたびはホテル立山をご利用くださり、またクチコミの投稿もしてくださり、ありがとうございます。

ご来光バスの年間の実施率は3割ほど。晴れていても稜線に雲があると見えない場合もあり、判断が難しいです。ですが、時間とともに空の色が変わっていく様子、そして少しずつ太陽が顔を出す様子などは、ぜひご覧いただきたいと思います。
年によりバラつきはありますが、4月~6月の梅雨入り前、8月上旬は比較的確率は高めです。
機会がございましたら、またのご利用をお待ちしております。

フロント担当:大屋

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【トイレ付、全室禁煙】】

82件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ