楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル立山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.89
  • 部屋3.82
  • 設備・アメニティ3.88
  • 風呂3.65
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

110件中 21~40件表示

部屋5

柿の種3さんの ホテル立山 のクチコミ

柿の種3さん [60代/男性] 2019年05月23日 18:04:44

5月20日に1泊2日食事付きで宿泊しました。宿は標高2450メートルですが、食事にでてた野菜の鮮度がよく他の味付けもよかった。ひとつ残念なのは近くに温泉の宿があったのにお風呂が温泉でなかったこと(よくばりすぎかもしれませんが)。フロントや他の職員の方の対応もよく大変満足することができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ホテル立山 2019年05月24日 06:29:19

このたびはホテル立山をご利用くださり、ありがとうございます。
立山の大自然をご堪能いただけて何よりです。

温泉については諸事情により導入ができませんが、立山の湧き水を沸かしたお湯でございます。
今後もご利用いただけるような、ホテルを目指して励んでまいります。

立山は四季それぞれ景色も変わり、楽しみ方も変わります。機会がございましたら、またのご利用をお待ちしております。

ホテル立山フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
【2019】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【バス・トイレ付、全室禁煙】】

部屋5

空行雲さんの ホテル立山 のクチコミ

空行雲さん [60代/男性] 2018年11月16日 21:28:54

冬が迫り今期の営業もほぼ最終に近づいた11月半ば、家内と1泊しました。立山駅からのバスは途中ガスで視界がホワイトアウトしましたが、室堂に近づくにつれ急速にガスが晴れ、新雪をまとった3000m級の山々が夕陽を浴びて姿を現し、息を呑む光景になりました。ホテルは洗練され、館内も部屋もたいへん快適で、スタッフの対応もみごとでした。夕方4時から小一時間、スタッフが宿泊客のうち希望者を引率して近くをガイドし、室堂や立山の自然環境を説明してくれました。夕食後の20時からは立山を紹介するビデオが上映され、そのあと幸い好天だったので、冷え込む中でしたが星空観察会にも参加できました。この時期に見える方角の天の川は淡いので、見る機会が乏しいのですが、この晩はみごとに見えて感激でした。こうした自然解説の試みは、国立公園の中に位置するホテルの活動として、たいへん好ましいと思いました。翌朝は快晴の中、念願だった黒部アルペンルートを長野側に抜けることができ、ホテル立山に一泊して大正解でした。大浴場も快適でしたが、温泉地帯にありながら風呂が温泉でないことだけが唯一、残念でした。でもこれは仕方ないでしょうね...。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ホテル立山 2018年11月17日 06:20:12

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。

今年は例年に比べ雪が少ないのですが、天候に恵まれ、初冬の立山を満喫していただけたようで、私どもも嬉しく思います。
これからも皆様に立山の自然を楽しんでいただけるように励んで参ります。

四季それぞれ違った風景をお楽しみいただけます。機会がございましたら、ぜひまたのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
深秋期スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

部屋5

介護ママ8627さんの ホテル立山 のクチコミ

介護ママ8627さん [60代/女性] 2018年10月23日 21:19:13

室堂に行った事はありましたが、宿泊は初めて。せっかくの事なので早めに室堂に着き、荷物を預けて周辺を歩きたいとホテルのフロントにいくと、気持ち良くすぐに手続きをしていただき、荷物もお部屋に運んでいただけました。最高の景色と、雪まで降るめまぐるしくかわる天候に、夜空の星の観察会。食事の和食も、この時期の松茸の土瓶蒸しまでついて最高でした。一泊だけでしたが、堪能させていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ホテル立山 2018年10月23日 22:54:01

このたびはホテル立山をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
お泊りの日は明け方は雪、昼から夕方は霧がかかりましたが、夕方には霧が晴れ夕陽が差し込み、何とも言えない夕景が広がりました。また夜には星も見え、一日でいろんな表情の立山をご覧いただいたと思います。

また食事については、「剱岳を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン」で料理内容が他のプランと比べてアップした内容でした。この時期は「松茸の土瓶蒸し」でしたが、春、夏はまた別のお料理でございます。

立山の風景、楽しみ方は季節によって変わります。またお料理の内容も変わります。
ぜひ機会がございましたら、春、夏にもぜひお越しください。

ホテル立山フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
2018剱岳を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

部屋5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月24日 20:04:53

7月22日に雄山登山前泊で宿泊しました。立地、設備、サービスと全てについて満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ホテル立山 2018年07月25日 07:30:40

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。
ご満足いただけて嬉しく思います。

今回は登山をお楽しみいただきましたが、立山には四季それぞれに楽しみ方があります。雪がある季節にもぜひお越しください。

ホテル立山フロント 大屋

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

部屋5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月02日 23:41:59

I lived in Hotel Tatayama at 19 Apr which is a busy period during just the opening period. Great service provided for us with many unforgettable moments, such as walking in snow wall at 5 pm, can see the sunset at the 2450m in Murodo, star viewing and sunshine bus tours. Highly recommended to live in here again when you go to Tateyama.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年04月
ホテル立山 2018年06月13日 12:51:57

Thank you very much for staying at Hotel Tateyama.
We are happy that you enjoyed stay at Tateyama.
We hope that you will stay again.

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

部屋5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月09日 21:30:15

50歳過ぎてからは、親の介護の可能性や、自分たちの体調、又、仕事も集大成の時期に入る等、様々な事が起こります。

ですので、この5年程は、2カ月に一度位の頻度で様々な旅館やホテルを利用させていただいておりますが、常に「この旅行が夫婦で楽しめる最後の旅かも知れない」と言う気持ちで、旅先での出来事は良い事も残念だった事も全てを楽しむ気持ちで旅をしております。
そんな中で、こちらでの滞在は、本当に最後でも構わないと思う程、素晴らしい思い出になりました。

私共登山技術もろくにない者が、あの標高の、しかも雪山の景色、美しいご来光、星空…。
得難い体験を、温かく素晴らしいサービスでさせて頂ける事自体が有難かったです。

夕食も大変クオリティが高く、サービス全体も、スタッフの皆さんの、立山を愛する気持ち、訪れた人々を出来る限りもてなしたい、と言うお気持ちが伝わって来て、大変楽しい滞在でした。

あの標高や、様々な制約の中では、ホテルサービスの維持に、色々大変な事も沢山あるかと思います。


又の訪問を楽しみにさせて頂いております。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ホテル立山 2017年12月11日 10:36:02

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。

ご滞在をお楽しみいただけたようで、私どもも大変うれしく思います。

立山には四季それぞれ、風景も変われば楽しみも変わります。
次回はぜひ、季節を変えてお越しいただくことをお勧めいたします。お待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
夕陽・夜景を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みーみ0524さんの ホテル立山 のクチコミ

みーみ0524さん [40代/女性] 2017年09月25日 21:08:05

二人だったので和室が選択できなかったのですが、どうしても和室がよかったので施設に直接連絡して和室に変更してもらいました。

12畳の間で、ふたりでのびのび使えました。

アメニティはタオルとはブラシは部屋にありましたが、それ以外のブラシや剃刀は風呂場にありました。過不足なく必要なものはそろっており、特に持っていかないといけなかったと思うようなものはありませんでした。
また、部屋においてあったしいたけ茶は非常においしかったです。
氷が自由につかえるところや、冷蔵庫が空いているところなども、使い勝手がよくてよかったです。

食事もおいしかったです。牛タン煮込みはちょこっとお飾り程度の量かなと思ってましたが、けっこうガッツリボリュームがあって、食べ応えがあってよかったです。

お風呂はホテルのお風呂は温泉ではありませんでしたが、歩いて15分ほどの、みくりが池温泉にいってきました。硫黄の香りただよういい温泉でした。ホテルにもあれが引かれたらますますいいのになーと思いました。

ホテルのイベントにも参加しましたが、非常によかったです。ここにみなさんがよかったというコメントを述べられているのがよくわかりました。台風一過のときにいきましたので、天気が心配でしたが、満天の星空がみれてほんとうによかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ホテル立山 2017年09月26日 09:00:30

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。
御利用日の日中は雲も多かったようですが、夜は天の川も確認出来るぐらいの満天の星空になりよかったですね!
今後はよりいっそうお客様に満足していただけるサービス・ホテルイベントに努めてまいります。
機会がございましたら、ぜひ季節を変えてお越しください!

ホテル立山 フロント 大泉

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

部屋5

ざえもん0303さんの ホテル立山 のクチコミ

ざえもん0303さん [40代/女性] 2017年09月10日 17:14:12

春に利用してリピです。念願のご来光も見れました。夜のスライドショーは少々眠気が先行しましたが、その後の星空観察は満点の星空、初めて見る天の川に感動でした。
また紅葉の時に来た時は利用したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ホテル立山 2017年09月10日 19:41:52

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。
綺麗に見えたときの星空は私達でも本当に感動します。
紅葉の見ごろは夏の気候や気温の変化によって変わりますが、立山黒部アルペンルートは標高差がありますので、いずれかの場所では紅葉をお楽しみいただけると思います。

またのご利用をお待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

部屋5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月05日 19:03:51

 二人なのに広い部屋に入れていただいた上に、若干体調不良で食欲のない娘の為にデザートを持ち帰りさせてくださったり、きめ細かなサービスに感動いたしました。
 ぜひまた宿泊したいと思います。
 どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ホテル立山 2017年08月06日 21:01:20

ホテル立山をご利用いただきありがとうございます。
今年は梅雨明け後もあまり天気が良くなく、お泊りいただいた日も雨でしたね。
機会がございましたら、ぜひまたのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

部屋5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月08日 20:22:05

6月1日に宿泊しました。生憎の天候で楽しみにしていた星空観賞が出来ませんでしたが、雲の切れ間から一瞬見えた木星や北斗七星が美しかったです。そして暗闇の中、雄山に一際明るい光が見え「何だろう」と話していたところ、スタッフの方から神社の明かりではないかとの説明を受けました。シーズンに向けての点検のためか何かでしょうが、スタッフの方も初めて見たとの事でとても良い思い出となりました。スタッフは皆さんとても丁寧な対応で、私が自分のミスで紛失した結婚指輪を一生懸命探して下さり(無事自分で発見できましたが・・・)お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。帰ってきたばかりですが、現在再訪を計画中です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ホテル立山 2017年06月08日 22:15:05

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございました。

雪のある時期でしたが、雪がなくなると風景は一変します。散策や登山も趣が変わります。
今回はすっきりとしたお天気ではなく、満天の星!とはいかなかったようですが、ぜひ次の機会にチャレンジしてください。

またのご利用をお待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
星空鑑賞プラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

部屋5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月30日 21:20:31

日本最高所のホテルとあって、これ以上の立地はない。食事は洋食と朝のバイキングだったが、非常に美味しかった。山の上でよくこれほどの料理が用意できるものだと関心した。スペインのソムリエワイン(赤)を頂き非常に気に入ったが、銘柄を忘れてしまった。また教えてほしい。イベントもたくさん行われており、基本的に退屈することはないと思う。宿泊費は少々かかるが、立地とサービス内容を考えると非常にリーズナブルな気がする。今度はバーで星空を見ながらゆっくりしたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ホテル立山 2017年06月02日 21:41:46

このたびはホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。
これからも山の滞在を楽しんでいただけるよう努めてまいります。

今回は雪が残る時期でしたが、雪がないと景色は一変、また散策、登山と楽しみも広がります。

次回のご利用をお待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

部屋5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月25日 18:15:08

天候にも恵まれ、雪の大谷満喫できました。フロントの方のみならず、食事のサポートをされる方等々、ホスピタリティあふれる対応に御礼申し上げます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ホテル立山 2017年04月27日 16:07:24

ホテル立山をご利用いただき、誠にありがとうございます。

今年は雪が多く、雪の大谷も例年にない高さで迫力があります。ご満喫いただけてなによりです。

立山には四季それぞれの景色、楽しみがあります。
機会がございましたら、ぜひまたお越しください。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
剱岳を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

部屋5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月04日 15:33:09

正直あまり期待してなかったのですが、設備や空間を含めてとても満足でき、素敵なひとときをすごせました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年11月
ホテル立山 2016年11月12日 17:56:00

このたびはホテル立山をご利用いただき、誠にありがとうございます。

今回は深秋の立山でしたが、季節が変われば景色も楽しみ方も変わります。
ぜひまたのお越しください!

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

部屋5

いまりん0201さんの ホテル立山 のクチコミ

いまりん0201さん [40代/女性] 2016年09月25日 10:47:36

とにかく大満足!と言う言葉しかありません!ホテルのスタッフの方、レストランの方、売店の方、全ての方が大変に感じ良くて、気持ち良く泊まれ楽しい時を過ごす事が出来ました!チェックイン時にフロントの方に、空調は部屋ではコントロール出来ない事を説明して下さり、暑がりと話すと、希望があれば扇風機の貸出も出来るとの事、幸い窓を開閉出来たのでお借りしなくて大丈夫でしたが、全てにおいて親切丁寧です。お風呂は大浴場は嫌なのでバス付の洋室Aを取りましたが、貸切家族風呂もあったので、夜はそちらに入りました。お部屋もレストランも家族風呂もキレイに掃除されていて、フロントも明るくて、本当に素晴らしいホテルです!雷鳥にも散策に行く度に会えて、大大大満足です!売店にあったコシヒカリ最中アイスが絶品!宿泊中に4つ食べましたが、取り寄せたいぐらいです。お料理は、鶏肉以外のお肉が苦手なので、肉鍋は夫に食べてもらい、お刺身も中トロは苦手だから食べれずで、白えびのから揚げを追加注文しました。追加注文の種類がもう少しあると良かったのかなと思いましたが、お腹いっぱいになりました(^^)お部屋の窓からの景色も霧がはれた瞬間、すごくきれいでした。お部屋も広くてテーブルが広くて荷物もあちこちに置けました。春に金沢のANAクラウンに泊まりましたが、あそこが最低最悪だっただけに、今回はいいところに泊まれて夫婦で大満足しています。お天気が最悪だったから、次回は満点の星空を見に、また泊まりに行きたいです!本当に最高なホテル立山でした(*^o^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ホテル立山 2016年11月12日 17:54:02

このたびはホテル立山にお泊りいただき、ありがとうございます。
お天気は残念でしたが、立山での滞在を楽しんでいただけて嬉しく思います。

次は満天の星を見られると良いですね!
お待ちしております!

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
立山を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

部屋5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月15日 18:07:21

2016年7月13日に一泊しました。昼に室堂ターミナルに着き、レストランで、しろえび丼をいただきました。一匹ずつ揚げたしろえびがこれでもかって言うぐらい乗ってました。
1時過ぎにフロントへ。荷物を預けて、室堂散策。曇ってはいたが、雨も上がり気持ちの良い散策だった。雲上の雷鳥荘の日帰り風呂にゆっくり入って、4時頃チェックイン。
部屋は三つベッドがあり他にソファーベッドもある大きな部屋だった。7階で眺望も良い。
和食の懐石料理は大変美味しかった。2500m近い高所で贅沢な空間を提供してくれるホテルでした。
雷鳥荘のお風呂が気持ちよすぎたので、お風呂は普通にさせてもらいましたが、美味しい水を沸かしている、これ又贅沢なお風呂だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ホテル立山 2016年07月19日 10:34:05

このたびはホテル立山をご利用いただきありがとうございます。今回はご予約のお部屋より広いタイプのお部屋をご用意いたしました。ごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか?
当館を拠点に立山・室堂周辺をお楽しみいただけたようでうれしく思います。
今回は梅雨時期の晴れ間にお越しいただきましたが、季節が変われば風景も雰囲気もすっかり変わります。機会がございましたら、ぜひまた立山にお越しください。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

部屋5

littlefatさんの ホテル立山 のクチコミ

littlefatさん [50代/男性] 2016年04月23日 17:52:30

私達はとてもここが1つで決して彼女の便利さのためでないがの好きで、彼女たちの提供した優秀なサービスです.
夕方食べて、食べる全部やっと質素で非常に高いのその上に向って美味しいです
私達はすでに第2回の宿泊で、しかしとても速い将来で望んで、私達は再度投宿します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
ホテル立山 2016年06月22日 20:27:13

ホテル立山をご利用いただきありがとうございます。
Thank you for staying at Hotel Tateyama.
またのご利用をお待ちしております。
We look forward to you again.

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

部屋5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月17日 12:07:37

室堂で非常に便利でした。
チェックイン前に荷物も預かってもらえて助かりました。
価格はそれなりですが、このような場所で十分なサービスであり、満足できます。
雲の合間からの星空もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ホテル立山 2016年06月22日 20:33:07

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。

機会がございましたら、次回は満天の星をぜひご覧いただきたいと思います。
またのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

部屋5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月08日 17:30:33

立地は言うまでもないでしょう。5階に宿泊しましたが、窓から雄山が見事に見えます。サービスも良いですし、フレンチも美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ホテル立山 2016年06月22日 20:35:25

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。

今回は立山が見えるお部屋指定のプランでございました。他にも剱岳が望めるお部屋、夕陽が望めるお部屋などもございますので、機会がございましたら是非ご利用ください。

またのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
眺望指定!霊峰立山を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

部屋5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月17日 11:57:27

9月14日に宿泊しました。家内が体調を崩したのですが親切に対応していただき、夕食も部屋におかゆを用意してもらい大変感謝しております。窓から見える景色、星空も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ホテル立山 2016年06月22日 20:50:43

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。

標高が高いため体調を崩される方がいらっしゃいます。その後はいかがでしたでしょうか。
もし機会がございましたら夏や雪のある季節もぜひご覧いただきたいと思います。

またのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
眺望指定!霊峰立山を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

部屋5

ころころDXさんの ホテル立山 のクチコミ

ころころDXさん [40代/男性] 2015年08月03日 20:14:05

夏のトップシーズンで一番高い料金帯での宿泊となり、割高かな?と思いながらの宿泊でしたが、すべて杞憂でした。
部屋は5階のデラックスツインで眺めもよく、ネットの写真で見るより広く感じました。部屋の不具合でほぼ満室にもかかわらず、スタッフの方が迅速に対応していただき、気持ちよく過ごすことができました。
食事は和食で依頼してましたが、山上の宿だから大きな期待をしてませんでしたが、いい意味で裏切られるほど、質・量ともに満足でした。
お風呂は露天こそないものの、洗い場の各所に窓があり、まるでポスターのような景色を見ながら体を洗うことができ気持ちよかったです。
無料ツアーも予約なしのものがあり、夕刻のミクリガ池ツアーに参加しましたが、参加者が多かったので私は途中で別行動しましたが、ガイドさんの説明も豊富だったようで、皆さん楽しそうでした。
また泊まりたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ホテル立山 2015年08月12日 05:35:18

ホテル立山をご利用いただきありがとうございます。
夏の立山を満喫していただいたようで、大変うれしく思います。
食事や大浴場など、お褒めの言葉を頂戴し、ありがとうございます。特殊な環境ゆえできることは限られますが、精いっぱい励んで参ります。

無料ツアーにつきましては、参加される方が多い場合、説明が聞き取りにくかったかと思います。今後はなるべく多くの方に楽しんでご参加いただけるよう検討してまいります。

季節が変われば、また違う立山を楽しんでいただけます。またのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

110件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ