楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル立山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.89
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂3.67
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

110件中 41~60件表示

食事5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月29日 19:11:41

良かったです。天候悪いので星空観測が中止になったのが残念でした。次回は晴れると良いなです。
浴場で、マナーの悪い外国人が多数みられるので、入浴方法をレクチャーするべきかと思います。ダメなら、ツアー客のみ時間を分けるとかしてほしいです。湯が汚れて気持ち悪いです。改善希望します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年07月
ホテル立山 2019年08月01日 12:17:38

このたびはホテル立山にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

あいにくの天候でのご滞在ではございましたが、お寛ぎ頂けましたでしょうか。


今回、大浴場でご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

入浴方法マナーのポスターは脱衣所に、掲示しておりますが、
多くのお客様に目につく場所への掲示等、改善に努めていきたいと存じます。

また次の機会に、星空観察会をご案内させていただける事を願っております。

貴重なご意見ありがとうございました。

ホテル立山
西田 有紀

ご利用の宿泊プラン
【2019】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【トイレ付、全室禁煙】】

食事5

Homme Hameeさんの ホテル立山 のクチコミ

Homme Hameeさん [40代/男性] 2019年05月27日 18:13:09

アルペンルートの中心地である室堂にあるのであちこち出かけるのに便利な立地でした。雪の壁を見られることぐらいで余り知識もなく、どのような観光をするかも考えておりませんでしたが、スターウォッチングや雷鳥ウォッチング などホテルのイベントに参加することでマナーも学びながら十分楽しめました。ランクアップして頂いたのか、たいへん広く過ごしやすいお部屋で、すぐ隣に大浴場ががあるのも嬉しい。立山の湧水がお風呂に使われ、温泉のような使い心地で、また、部屋の蛇口からも出てくるのに驚きました。朝の洗顔は水が冷たすぎて大変でしたが、飲み水として美味しく頂ける嬉しい設備です。天候に恵まれ、料理も美味しく、日常とはかけ離れた景色に満足しました。また来たいと思える旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ホテル立山 2019年05月27日 22:14:54

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。
この時期はやはり雪の壁を目当てにお越しになるお客様が多いのですが、立山の楽しみはそれだけにとどまりません。さらに季節が変われば風景も変わり、楽しみ方も変わります。
機会がございましたら、ぜひ違う季節の立山にもお越しください。

また、現在館内で使用している水は、ホテルから少し離れた水源の水ですが、6月中旬以降は日本名水百選にも選ばれている「立山玉殿の湧水」に切り替わります(現在凍結しているため使えません)。さらに美味しい水になりますので、ぜひ味わっていただきたいと思います。

ホテル立山フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
【2019】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【トイレ付、全室禁煙】】

食事5

柿の種3さんの ホテル立山 のクチコミ

柿の種3さん [60代/男性] 2019年05月23日 18:04:44

5月20日に1泊2日食事付きで宿泊しました。宿は標高2450メートルですが、食事にでてた野菜の鮮度がよく他の味付けもよかった。ひとつ残念なのは近くに温泉の宿があったのにお風呂が温泉でなかったこと(よくばりすぎかもしれませんが)。フロントや他の職員の方の対応もよく大変満足することができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ホテル立山 2019年05月24日 06:29:19

このたびはホテル立山をご利用くださり、ありがとうございます。
立山の大自然をご堪能いただけて何よりです。

温泉については諸事情により導入ができませんが、立山の湧き水を沸かしたお湯でございます。
今後もご利用いただけるような、ホテルを目指して励んでまいります。

立山は四季それぞれ景色も変わり、楽しみ方も変わります。機会がございましたら、またのご利用をお待ちしております。

ホテル立山フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
【2019】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【バス・トイレ付、全室禁煙】】

食事5

介護ママ8627さんの ホテル立山 のクチコミ

介護ママ8627さん [60代/女性] 2018年10月23日 21:19:13

室堂に行った事はありましたが、宿泊は初めて。せっかくの事なので早めに室堂に着き、荷物を預けて周辺を歩きたいとホテルのフロントにいくと、気持ち良くすぐに手続きをしていただき、荷物もお部屋に運んでいただけました。最高の景色と、雪まで降るめまぐるしくかわる天候に、夜空の星の観察会。食事の和食も、この時期の松茸の土瓶蒸しまでついて最高でした。一泊だけでしたが、堪能させていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ホテル立山 2018年10月23日 22:54:01

このたびはホテル立山をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
お泊りの日は明け方は雪、昼から夕方は霧がかかりましたが、夕方には霧が晴れ夕陽が差し込み、何とも言えない夕景が広がりました。また夜には星も見え、一日でいろんな表情の立山をご覧いただいたと思います。

また食事については、「剱岳を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン」で料理内容が他のプランと比べてアップした内容でした。この時期は「松茸の土瓶蒸し」でしたが、春、夏はまた別のお料理でございます。

立山の風景、楽しみ方は季節によって変わります。またお料理の内容も変わります。
ぜひ機会がございましたら、春、夏にもぜひお越しください。

ホテル立山フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
2018剱岳を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

食事5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月24日 20:04:53

7月22日に雄山登山前泊で宿泊しました。立地、設備、サービスと全てについて満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ホテル立山 2018年07月25日 07:30:40

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。
ご満足いただけて嬉しく思います。

今回は登山をお楽しみいただきましたが、立山には四季それぞれに楽しみ方があります。雪がある季節にもぜひお越しください。

ホテル立山フロント 大屋

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

食事5

kuromasa43さんの ホテル立山 のクチコミ

kuromasa43さん [50代/男性] 2018年06月09日 16:43:18

部屋の鍵は古いタイプですが清潔感があり好感が持てました。少し高額ですが立地柄やむなしと思います。雷鳥にも会えますし非常に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ホテル立山 2018年06月13日 12:48:29

このたびはホテル立山をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

建物は築40年を超え古い部分もございますが、お客様に気持ちよく滞在していただけるよう努めております。

またお泊りいただいた日は雷鳥の目撃率が高い時期です。7月以降は、目撃する確率は低くなってしまいます。そのころは高山植物が咲き始め、散策・トレッキングが楽しくなってまいります。

季節ごとに楽しみ方がいろいろありますので、機会がございましたら、ぜひまたのご利用をお待ちしております。

ホテル立山フロント 大屋

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

食事5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月02日 23:41:59

I lived in Hotel Tatayama at 19 Apr which is a busy period during just the opening period. Great service provided for us with many unforgettable moments, such as walking in snow wall at 5 pm, can see the sunset at the 2450m in Murodo, star viewing and sunshine bus tours. Highly recommended to live in here again when you go to Tateyama.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年04月
ホテル立山 2018年06月13日 12:51:57

Thank you very much for staying at Hotel Tateyama.
We are happy that you enjoyed stay at Tateyama.
We hope that you will stay again.

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

食事5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月09日 21:30:15

50歳過ぎてからは、親の介護の可能性や、自分たちの体調、又、仕事も集大成の時期に入る等、様々な事が起こります。

ですので、この5年程は、2カ月に一度位の頻度で様々な旅館やホテルを利用させていただいておりますが、常に「この旅行が夫婦で楽しめる最後の旅かも知れない」と言う気持ちで、旅先での出来事は良い事も残念だった事も全てを楽しむ気持ちで旅をしております。
そんな中で、こちらでの滞在は、本当に最後でも構わないと思う程、素晴らしい思い出になりました。

私共登山技術もろくにない者が、あの標高の、しかも雪山の景色、美しいご来光、星空…。
得難い体験を、温かく素晴らしいサービスでさせて頂ける事自体が有難かったです。

夕食も大変クオリティが高く、サービス全体も、スタッフの皆さんの、立山を愛する気持ち、訪れた人々を出来る限りもてなしたい、と言うお気持ちが伝わって来て、大変楽しい滞在でした。

あの標高や、様々な制約の中では、ホテルサービスの維持に、色々大変な事も沢山あるかと思います。


又の訪問を楽しみにさせて頂いております。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ホテル立山 2017年12月11日 10:36:02

このたびはホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。

ご滞在をお楽しみいただけたようで、私どもも大変うれしく思います。

立山には四季それぞれ、風景も変われば楽しみも変わります。
次回はぜひ、季節を変えてお越しいただくことをお勧めいたします。お待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
夕陽・夜景を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

食事5

kazupooh2003さんの ホテル立山 のクチコミ

kazupooh2003さん [60代/男性] 2017年11月02日 16:37:38

宿泊料は、立地の関係から妥当な金額と言ったところですが、食事内容やオプションのサービス(ガイド付き散策や観光ミーティングの他星空観察会など)が充実していて、また滞在したいと思いました。
そうそう、スタッフの心遣いも素晴らしかったことを忘れてはいけませんでした。
ありがとうございました。
次回は孫達を連れて行けたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ホテル立山 2017年11月03日 10:32:04

ホテル立山をご利用くださり、誠にありがとうございます。

雪が積もり始めた室堂はいかがでしたでしょうか。
この時期にしては珍しく、晴れの日が続いています。


当館では立山の大自然に親しんで、知っていただきたく様々なイベントを企画しております。

雪がない時期、雪がある時期それぞれに楽しみ方があります。

機会がございましたら、ぜひ季節をかえてお越しください。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みーみ0524さんの ホテル立山 のクチコミ

みーみ0524さん [40代/女性] 2017年09月25日 21:08:05

二人だったので和室が選択できなかったのですが、どうしても和室がよかったので施設に直接連絡して和室に変更してもらいました。

12畳の間で、ふたりでのびのび使えました。

アメニティはタオルとはブラシは部屋にありましたが、それ以外のブラシや剃刀は風呂場にありました。過不足なく必要なものはそろっており、特に持っていかないといけなかったと思うようなものはありませんでした。
また、部屋においてあったしいたけ茶は非常においしかったです。
氷が自由につかえるところや、冷蔵庫が空いているところなども、使い勝手がよくてよかったです。

食事もおいしかったです。牛タン煮込みはちょこっとお飾り程度の量かなと思ってましたが、けっこうガッツリボリュームがあって、食べ応えがあってよかったです。

お風呂はホテルのお風呂は温泉ではありませんでしたが、歩いて15分ほどの、みくりが池温泉にいってきました。硫黄の香りただよういい温泉でした。ホテルにもあれが引かれたらますますいいのになーと思いました。

ホテルのイベントにも参加しましたが、非常によかったです。ここにみなさんがよかったというコメントを述べられているのがよくわかりました。台風一過のときにいきましたので、天気が心配でしたが、満天の星空がみれてほんとうによかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ホテル立山 2017年09月26日 09:00:30

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。
御利用日の日中は雲も多かったようですが、夜は天の川も確認出来るぐらいの満天の星空になりよかったですね!
今後はよりいっそうお客様に満足していただけるサービス・ホテルイベントに努めてまいります。
機会がございましたら、ぜひ季節を変えてお越しください!

ホテル立山 フロント 大泉

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

食事5

ざえもん0303さんの ホテル立山 のクチコミ

ざえもん0303さん [40代/女性] 2017年09月10日 17:14:12

春に利用してリピです。念願のご来光も見れました。夜のスライドショーは少々眠気が先行しましたが、その後の星空観察は満点の星空、初めて見る天の川に感動でした。
また紅葉の時に来た時は利用したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ホテル立山 2017年09月10日 19:41:52

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。
綺麗に見えたときの星空は私達でも本当に感動します。
紅葉の見ごろは夏の気候や気温の変化によって変わりますが、立山黒部アルペンルートは標高差がありますので、いずれかの場所では紅葉をお楽しみいただけると思います。

またのご利用をお待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

食事5

マンモス9686さんの ホテル立山 のクチコミ

マンモス9686さん [60代/男性] 2017年08月18日 08:59:42

2450メートルの山の上のホテルなので、食事は厳しいだろうと思って宿泊したところ、
富山湾の海の幸、山の幸のなんと食材の素晴らしかったことか。大満足でした。
台風の通過であいにくの景色でしたが、ホテルのスタッフ皆様が立山の魅力を伝えようと
頑張っている姿も好感がもて、楽しいひとときを過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ホテル立山 2017年08月18日 21:03:07

このたびはホテル立山をご利用いただきありがとうございます。
毎日、富山の海、山の幸はトラックで揚げており、ご満足いただきなによりでございます。台風一過とはならず残念ではございましたが、またの機会にリベンジしていただきとうございます。
ホテル立山 大泉 亮

ご利用の宿泊プラン
夕陽・夜景を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

食事5

Mu_Raさんの ホテル立山 のクチコミ

Mu_Raさん [30代/男性] 2017年08月07日 14:33:39

黒部ダムに行く為に一泊しました。
接客、サービスがとても良く、
日本一標高が高いホテルという事ですが、料理もおいしかった。
星が見えなかったのは残念ですが、こればっかりは運も味方につけないとダメですね。
次回泊まる機会があれば星空を見てみたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ホテル立山 2017年08月07日 15:22:09

ホテル立山をご利用いただきありがとうございます。
今年は梅雨明けが遅く、すっきりとしないお天気
が続いています。星もなかなか姿を見せてくれません。

梅雨入り前の5月中旬から6月にかけては比較的天候は安定しております。
機会がございましたら、ぜひ満天の星を見にお越しください!

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【和室(12畳)【全室禁煙】】

食事5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月05日 19:03:51

 二人なのに広い部屋に入れていただいた上に、若干体調不良で食欲のない娘の為にデザートを持ち帰りさせてくださったり、きめ細かなサービスに感動いたしました。
 ぜひまた宿泊したいと思います。
 どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ホテル立山 2017年08月06日 21:01:20

ホテル立山をご利用いただきありがとうございます。
今年は梅雨明け後もあまり天気が良くなく、お泊りいただいた日も雨でしたね。
機会がございましたら、ぜひまたのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

食事5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月25日 08:20:12

生憎の天気でしたが、眺めの良い部屋と美味し食事に大変満足でした。今度は是非天気の良い日に伺い、満天の星空を見上げてみたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ホテル立山 2017年07月25日 09:38:21

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございました。
例年は梅雨が明けてよい天気の季節なのですが、今年は遅いようです。
梅雨入り前の6月上旬は比較的良い天気が続く穴場的な時期です。まだ雪も多く残り、今回とはまた違った風景をご覧いただけると思います。

機会がございましたら、またのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
剱岳を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

食事5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月24日 16:35:16

夜の星空鑑賞会は、防寒・鑑賞用グッズが完備され、丁寧かつ詳細な天体観測のガイド解説があり、大変満足しました。また是非参加したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ホテル立山 2017年07月24日 17:22:58

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございました。
今回は星空観賞セット(簡易ベッド、毛布、ランタンの貸し出し、星座盤のプレゼント)がついたプランでご利用いただきました。数量限定ですが、星を眺めるには便利だったかと思います。
梅雨の晴れ間の満天の星をお楽しみいただけてなによりでした。

機会がございましたら、次は違う季節にお越しになってみてください。
立山の自然はもちろん、星の様子もすっかり変わって、また違った感動があると思います。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
星空鑑賞プラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

食事5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月08日 20:22:05

6月1日に宿泊しました。生憎の天候で楽しみにしていた星空観賞が出来ませんでしたが、雲の切れ間から一瞬見えた木星や北斗七星が美しかったです。そして暗闇の中、雄山に一際明るい光が見え「何だろう」と話していたところ、スタッフの方から神社の明かりではないかとの説明を受けました。シーズンに向けての点検のためか何かでしょうが、スタッフの方も初めて見たとの事でとても良い思い出となりました。スタッフは皆さんとても丁寧な対応で、私が自分のミスで紛失した結婚指輪を一生懸命探して下さり(無事自分で発見できましたが・・・)お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。帰ってきたばかりですが、現在再訪を計画中です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ホテル立山 2017年06月08日 22:15:05

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございました。

雪のある時期でしたが、雪がなくなると風景は一変します。散策や登山も趣が変わります。
今回はすっきりとしたお天気ではなく、満天の星!とはいかなかったようですが、ぜひ次の機会にチャレンジしてください。

またのご利用をお待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
星空鑑賞プラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

食事5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月30日 21:20:31

日本最高所のホテルとあって、これ以上の立地はない。食事は洋食と朝のバイキングだったが、非常に美味しかった。山の上でよくこれほどの料理が用意できるものだと関心した。スペインのソムリエワイン(赤)を頂き非常に気に入ったが、銘柄を忘れてしまった。また教えてほしい。イベントもたくさん行われており、基本的に退屈することはないと思う。宿泊費は少々かかるが、立地とサービス内容を考えると非常にリーズナブルな気がする。今度はバーで星空を見ながらゆっくりしたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ホテル立山 2017年06月02日 21:41:46

このたびはホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。
これからも山の滞在を楽しんでいただけるよう努めてまいります。

今回は雪が残る時期でしたが、雪がないと景色は一変、また散策、登山と楽しみも広がります。

次回のご利用をお待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

食事5

ざえもん0303さんの ホテル立山 のクチコミ

ざえもん0303さん [40代/女性] 2017年05月02日 16:54:35

部屋や設備の古さはありますが、綺麗に清掃されていてよかったです。
食事もとても美味しかったです。
係りの方がどなたも親切ですごく良かったです。雪の大谷ウォークが初日中止だったので、翌日一番に行く事を話したらオープン時間が早まりそうなのを調べてきていただき、その後も何度も確認してくださってとても助かりました。
ホテルでのイベントも色々あってとても楽しめました。
ご来光ツアーが中止になったので、またリベンジしたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ホテル立山 2017年05月02日 20:26:08

ホテル立山をご利用いただきありがとうございます。
今年は天候が安定せず、例年より雪が降る日が多く雪の大谷ウォークが実施できない日が多いようです。それでも翌日は好天に恵まれて、お楽しみいただけたようでなによりです。

立山は四季それぞれ風景が異なり、楽しみがあります。これからもお越しの皆様に、立山の自然を楽しんでいただけるよう励んでまいります。

またのお越しをお待ちしております!

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

食事5

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月25日 18:15:08

天候にも恵まれ、雪の大谷満喫できました。フロントの方のみならず、食事のサポートをされる方等々、ホスピタリティあふれる対応に御礼申し上げます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ホテル立山 2017年04月27日 16:07:24

ホテル立山をご利用いただき、誠にありがとうございます。

今年は雪が多く、雪の大谷も例年にない高さで迫力があります。ご満喫いただけてなによりです。

立山には四季それぞれの景色、楽しみがあります。
機会がございましたら、ぜひまたお越しください。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
剱岳を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

110件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ