楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル立山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.89
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂3.67
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

110件中 61~80件表示

風呂4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月01日 17:42:24

夜はホテルでスライド上映会、星空探訪会があり、支配人さんの楽しい説明で時間が過ぎるのもあっという間でした。従業員の方達の、おもてなしが嬉しいです。
お食事もとても美味しかったです。
部屋の灯りがちょっとうす暗かったのですが、場所柄の電力事情を考慮すれば、やむを得ないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ホテル立山 2019年08月01日 21:56:57

このたびはホテル立山にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

アクティビティや、お食事などご満足いただけてよかったです。

ご指摘いただきました、お部屋の灯りの件でございますが、高地に位置する関係でお部屋ごとの電力に限りがございます。

そのため、使用できる電球の明るさの限界がございます。

今後の課題として少しずつでも改善できるよう努めて参ります。

またのお越しをお待ち致しております。

ホテル立山 フロント係
前田 剛志

ご利用の宿泊プラン
【2019】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【トイレ付、全室禁煙】】

風呂4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月29日 19:11:41

良かったです。天候悪いので星空観測が中止になったのが残念でした。次回は晴れると良いなです。
浴場で、マナーの悪い外国人が多数みられるので、入浴方法をレクチャーするべきかと思います。ダメなら、ツアー客のみ時間を分けるとかしてほしいです。湯が汚れて気持ち悪いです。改善希望します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年07月
ホテル立山 2019年08月01日 12:17:38

このたびはホテル立山にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

あいにくの天候でのご滞在ではございましたが、お寛ぎ頂けましたでしょうか。


今回、大浴場でご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

入浴方法マナーのポスターは脱衣所に、掲示しておりますが、
多くのお客様に目につく場所への掲示等、改善に努めていきたいと存じます。

また次の機会に、星空観察会をご案内させていただける事を願っております。

貴重なご意見ありがとうございました。

ホテル立山
西田 有紀

ご利用の宿泊プラン
【2019】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【トイレ付、全室禁煙】】

風呂4

介護ママ8627さんの ホテル立山 のクチコミ

介護ママ8627さん [60代/女性] 2018年10月23日 21:19:13

室堂に行った事はありましたが、宿泊は初めて。せっかくの事なので早めに室堂に着き、荷物を預けて周辺を歩きたいとホテルのフロントにいくと、気持ち良くすぐに手続きをしていただき、荷物もお部屋に運んでいただけました。最高の景色と、雪まで降るめまぐるしくかわる天候に、夜空の星の観察会。食事の和食も、この時期の松茸の土瓶蒸しまでついて最高でした。一泊だけでしたが、堪能させていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ホテル立山 2018年10月23日 22:54:01

このたびはホテル立山をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
お泊りの日は明け方は雪、昼から夕方は霧がかかりましたが、夕方には霧が晴れ夕陽が差し込み、何とも言えない夕景が広がりました。また夜には星も見え、一日でいろんな表情の立山をご覧いただいたと思います。

また食事については、「剱岳を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン」で料理内容が他のプランと比べてアップした内容でした。この時期は「松茸の土瓶蒸し」でしたが、春、夏はまた別のお料理でございます。

立山の風景、楽しみ方は季節によって変わります。またお料理の内容も変わります。
ぜひ機会がございましたら、春、夏にもぜひお越しください。

ホテル立山フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
2018剱岳を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

風呂4

kuromasa43さんの ホテル立山 のクチコミ

kuromasa43さん [50代/男性] 2018年06月09日 16:43:18

部屋の鍵は古いタイプですが清潔感があり好感が持てました。少し高額ですが立地柄やむなしと思います。雷鳥にも会えますし非常に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ホテル立山 2018年06月13日 12:48:29

このたびはホテル立山をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

建物は築40年を超え古い部分もございますが、お客様に気持ちよく滞在していただけるよう努めております。

またお泊りいただいた日は雷鳥の目撃率が高い時期です。7月以降は、目撃する確率は低くなってしまいます。そのころは高山植物が咲き始め、散策・トレッキングが楽しくなってまいります。

季節ごとに楽しみ方がいろいろありますので、機会がございましたら、ぜひまたのご利用をお待ちしております。

ホテル立山フロント 大屋

ご利用の宿泊プラン
【2018】スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みーみ0524さんの ホテル立山 のクチコミ

みーみ0524さん [40代/女性] 2017年09月25日 21:08:05

二人だったので和室が選択できなかったのですが、どうしても和室がよかったので施設に直接連絡して和室に変更してもらいました。

12畳の間で、ふたりでのびのび使えました。

アメニティはタオルとはブラシは部屋にありましたが、それ以外のブラシや剃刀は風呂場にありました。過不足なく必要なものはそろっており、特に持っていかないといけなかったと思うようなものはありませんでした。
また、部屋においてあったしいたけ茶は非常においしかったです。
氷が自由につかえるところや、冷蔵庫が空いているところなども、使い勝手がよくてよかったです。

食事もおいしかったです。牛タン煮込みはちょこっとお飾り程度の量かなと思ってましたが、けっこうガッツリボリュームがあって、食べ応えがあってよかったです。

お風呂はホテルのお風呂は温泉ではありませんでしたが、歩いて15分ほどの、みくりが池温泉にいってきました。硫黄の香りただよういい温泉でした。ホテルにもあれが引かれたらますますいいのになーと思いました。

ホテルのイベントにも参加しましたが、非常によかったです。ここにみなさんがよかったというコメントを述べられているのがよくわかりました。台風一過のときにいきましたので、天気が心配でしたが、満天の星空がみれてほんとうによかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ホテル立山 2017年09月26日 09:00:30

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。
御利用日の日中は雲も多かったようですが、夜は天の川も確認出来るぐらいの満天の星空になりよかったですね!
今後はよりいっそうお客様に満足していただけるサービス・ホテルイベントに努めてまいります。
機会がございましたら、ぜひ季節を変えてお越しください!

ホテル立山 フロント 大泉

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

風呂4

マンモス9686さんの ホテル立山 のクチコミ

マンモス9686さん [60代/男性] 2017年08月18日 08:59:42

2450メートルの山の上のホテルなので、食事は厳しいだろうと思って宿泊したところ、
富山湾の海の幸、山の幸のなんと食材の素晴らしかったことか。大満足でした。
台風の通過であいにくの景色でしたが、ホテルのスタッフ皆様が立山の魅力を伝えようと
頑張っている姿も好感がもて、楽しいひとときを過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ホテル立山 2017年08月18日 21:03:07

このたびはホテル立山をご利用いただきありがとうございます。
毎日、富山の海、山の幸はトラックで揚げており、ご満足いただきなによりでございます。台風一過とはならず残念ではございましたが、またの機会にリベンジしていただきとうございます。
ホテル立山 大泉 亮

ご利用の宿泊プラン
夕陽・夜景を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

風呂4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月25日 08:20:12

生憎の天気でしたが、眺めの良い部屋と美味し食事に大変満足でした。今度は是非天気の良い日に伺い、満天の星空を見上げてみたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ホテル立山 2017年07月25日 09:38:21

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございました。
例年は梅雨が明けてよい天気の季節なのですが、今年は遅いようです。
梅雨入り前の6月上旬は比較的良い天気が続く穴場的な時期です。まだ雪も多く残り、今回とはまた違った風景をご覧いただけると思います。

機会がございましたら、またのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
剱岳を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

風呂4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月24日 16:35:16

夜の星空鑑賞会は、防寒・鑑賞用グッズが完備され、丁寧かつ詳細な天体観測のガイド解説があり、大変満足しました。また是非参加したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ホテル立山 2017年07月24日 17:22:58

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございました。
今回は星空観賞セット(簡易ベッド、毛布、ランタンの貸し出し、星座盤のプレゼント)がついたプランでご利用いただきました。数量限定ですが、星を眺めるには便利だったかと思います。
梅雨の晴れ間の満天の星をお楽しみいただけてなによりでした。

機会がございましたら、次は違う季節にお越しになってみてください。
立山の自然はもちろん、星の様子もすっかり変わって、また違った感動があると思います。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
星空鑑賞プラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

風呂4

大阪おっさん68さんの ホテル立山 のクチコミ

大阪おっさん68さん [60代/男性] 2017年06月19日 02:04:58

合格! ステキでした。
標高2450㍍の高さでこの設備と食事はステキです。何十年も行ってみたいと思っていたホテルでたまたま空室があって、それに合わせて旅行プランを組みました。
6月で満点の星と14㍍の雪の壁!
夜8時からの支配人さんの立山ガイドのパワポプレゼンテーションはここでしか体験できないもので、ぜひぜひ参加をお勧めします。 われわれ夫婦が行った夜も満席でした。立ち見がでましたよ。
もしも空室があれば、好天を祈って予約すべきです。
それと、日本で富山湾でしか採れない「しろえび」も出ました。食べた人がみな言う「絶品の濃厚な甘さ」を堪能しました。  まさかこんな高地で食べることができるとわねー 堪能しました。満足しました。
もちろんひとさまにお勧めです。

支配人の8時からのプレゼン、楽しみにして是非参加ねー

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ホテル立山 2017年06月19日 07:40:16

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。
まだ雪の残る立山をお楽しみいただけたようで、私どももうれしく思います。

夜8時からのスライド上映はスタッフが交代で担当しております。今回は支配人が担当しておりましたが、別の担当もそれぞれ得意分野を中心にお話ししております。機会がございましたら、ぜひ別の話もお聞きいただければと思います。

また「富山湾の宝石・しろえび」は富山を代表する食になりました。富山県は海と山がコンパクトにまとまっているので、山でも海に近く新鮮が魚介類が楽しめます。こちらも季節が変わればおいしい魚も変わりますので、立山に限らず、また富山にお越しください。

ホテル立山 予約担当 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

風呂4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月30日 21:20:31

日本最高所のホテルとあって、これ以上の立地はない。食事は洋食と朝のバイキングだったが、非常に美味しかった。山の上でよくこれほどの料理が用意できるものだと関心した。スペインのソムリエワイン(赤)を頂き非常に気に入ったが、銘柄を忘れてしまった。また教えてほしい。イベントもたくさん行われており、基本的に退屈することはないと思う。宿泊費は少々かかるが、立地とサービス内容を考えると非常にリーズナブルな気がする。今度はバーで星空を見ながらゆっくりしたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ホテル立山 2017年06月02日 21:41:46

このたびはホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。
これからも山の滞在を楽しんでいただけるよう努めてまいります。

今回は雪が残る時期でしたが、雪がないと景色は一変、また散策、登山と楽しみも広がります。

次回のご利用をお待ちしております。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

風呂4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月25日 18:15:08

天候にも恵まれ、雪の大谷満喫できました。フロントの方のみならず、食事のサポートをされる方等々、ホスピタリティあふれる対応に御礼申し上げます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
ホテル立山 2017年04月27日 16:07:24

ホテル立山をご利用いただき、誠にありがとうございます。

今年は雪が多く、雪の大谷も例年にない高さで迫力があります。ご満喫いただけてなによりです。

立山には四季それぞれの景色、楽しみがあります。
機会がございましたら、ぜひまたお越しください。

ホテル立山 フロント 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
剱岳を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A【全室禁煙】】

風呂4

peecanさんの ホテル立山 のクチコミ

peecanさん [50代/男性] 2016年07月11日 20:41:41

足が不自由な家族を同伴しての旅行だったため、立山が混雑するピーク時季を避けてあえて梅雨時を狙いました。天候はイチかバチかの賭けのような感じでしたが、結果オーライ。晴れの瞬間、曇りの瞬間、雨の瞬間と、立山のいろいろな表情を見ることができました。ホテルで毎晩催されているスライド上映会に参加しているときは雨模様だったので、星を見ることは難しいかと諦めかけていましたが、上映会が終わって外に出てみると、満天の星空に天の川も北斗七星もハッキリと見えました。ホテルの方がレーザーライトを使って解説してくれてとても解りやすかったです。翌日、みくりが池の周りを散策するときも、小雨がぱらついたり、急に青空が広がったり……。健脚の方なら1時間程度でまわれるコースですが、混雑していなかったため、杖をついた高齢者でも2時間かけてゆっくり歩くことができました。おかげで雷鳥の親子にも何度も出会えました。ホテルの食事はとても美味しく、大浴場のお湯も歩き疲れた足にとてもやさしかったです。団体行動は難しく個人でゆっくり楽しみたいという方には、意外と梅雨時がオススメできるかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ホテル立山 2016年07月19日 10:42:55

このたびはホテル立山をご利用いただき、誠にありがとうございます。
1泊のご滞在でいろいろな天気を体験し、さらに七夕の日に天の川まで見ていただけて本当に良かったです。
立山黒部アルペンルートは5月の連休や夏、秋の紅葉シーズンは大変混雑しますが、6~7月の上旬は梅雨時ということもあり比較的空いています。直前でもお部屋が空いていることもありますので、天気予報を見てご予約ということも可能です。

また雪のある季節もホテルから雪景色を楽しむことができます。今回とは違った風景をご覧いただけると思います。機会がございましたら、またぜひお越しください。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

風呂4

桜咲太郎8455さんの ホテル立山 のクチコミ

桜咲太郎8455さん [60代/男性] 2016年06月05日 17:33:08

宿泊当日は霧雨で、周りの景色は見えませんでしたが、翌日は晴天。ご来光ツアー、雷鳥観察ツアーにも参加でき、楽しく過ごさせて戴きました。
夜の食事はフランス料理を選択しましたが、大変おいしく、選んでいただいたワインも素敵でした。朝食のバイキングも品数、量ともに満足です。
新聞を部屋に持ってきて読める配慮も有難かったし、飲み物も緑茶、紅茶、シイタケ茶があり、充分でした。ただ、コーヒーが無かったのが残念です。
今度は夕陽や星空を見に伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ホテル立山 2016年06月22日 20:23:32

このたびはホテル立山をご利用いただき、誠にありがとうございます。この時期の立山を存分にお楽しみいただけたようですね。
お部屋のお飲み物については、現在検討中です。

機会がございましたら、夏、秋の立山にもぜひお越しください。今回とは違った風景に出会えることと思います。

ホテル立山 大屋武士

風呂4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月20日 19:00:50

いろんなサービスが良かった。食事も大変良かった。天候だけは仕方がないのか残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ホテル立山 2016年06月22日 20:54:52

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。

今回はお天気に恵まれず残念でした。次回は晴れるとよいですね。

またのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 B【全室禁煙】】

風呂4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月12日 23:28:05

通常、登山家しか味わえない、山の上の静けさ、時間とともに変わる景色の美しさをホテルに滞在しながら味わうことができ、とても満足でした。
特に夕方の日没の景色、夜の星空、朝日につつまれる早朝にかけては、ハイカーでごった返す室堂とは別世界の静かな散策を楽しむことができました。宿泊される方は早寝早起きをオススメします。一つだけホテルに要望したいのは、夕食(フレンチ)のときのドリンク。たくさんメニューがありすぎて、慌ただしくしてる中で選ぶのが億劫だし、値段も少し張るので注文しづらいです。そんなに種類は要らないのでは‥と個人的には思うので、地産地消でオススメのお酒なんかを用意しといてくれると良かったかな。できれば、リーズナブルなやつで。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ホテル立山 2016年06月22日 20:31:53

ホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。

夕食の際のドリンクのメニューに関しては、毎年検討しております。ご意見を参考にさせていただきます。

機会がございましたら、ぜひ違う季節の立山をご堪能いただければと思います。
またのお越しをお待ちしております。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 C【全室禁煙】】

風呂4

すずりん1309さんの ホテル立山 のクチコミ

すずりん1309さん [50代/男性] 2014年10月06日 21:21:22

室堂の紅葉に合わせて予約したのですが今年は紅葉が思いのほか早く、最盛期は過ぎていたようです。弥陀ヶ原の紅葉が非常に美しく、下界より一足早い紅葉を満喫できました。2400mという高所に立地していながら一流のホテルサービスが味わえました。冬支度の荷物を多めに持っていったのですが、2泊目の
宇奈月温泉のホテルに荷物を回送して頂けるサービスがあり、余計な荷物を持たずに行動できたので大変助かりました。宿泊料金は安いとは言えませんが
贅沢な休暇を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ホテル立山 2014年10月10日 11:30:53

このたびはホテル立山をご利用いただき、ありがとうございます。
今年は例年になく早く紅葉が進みましたが、麓のあたりまで広い範囲が一気に色づく珍しい年です。立山の大自然を満喫いただけて、私どももうれしく思います。

今回は紅葉でしたが、立山には夏、そして雪の季節などいろいろ楽しみ方があります。機会がございましたら、ぜひまたお越しくださいませ。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A】

風呂4

タカちゃん0746さんの ホテル立山 のクチコミ

タカちゃん0746さん [70代/男性] 2014年06月27日 17:46:55

お値段も割安の上、部屋・食事もたいへん豪華で非常に満足して帰りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年06月
ホテル立山 2014年07月01日 06:03:05

ホテル立山をご利用いただき誠にありがとうございました。

ご予約日は工事のため夜間停電する予定でご不便をおかけする可能性が高いため、格安なプランをご用意しておりました。当日は工事が終わって停電はありませんでしたが、ごゆっくりお休みいただけましたでしょうか?

機会がございましたら、違う季節の「立山」をぜひご覧にお越し下しませ。

ホテル立山 大屋武士

ご利用の宿泊プラン
【夜間停電】訳あり5割引夕食グレードアッププラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【【お得なプラン】洋室C】

風呂4

投稿者さんの ホテル立山 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月24日 09:50:00

9月17日に夫婦で宿泊しました。年に何回もないくらいの好天に恵まれ、室堂の散策、雲海に沈む夕日、富山平野の夕景、満点の星空観察会、大観峰からのご来光等々、すべて体験できました。ホテルスタッフの方の心遣いとユーモア溢れる楽しいガイドで、どれも楽しい思い出とすることができました。
ホテルの設備は最新のものではありませんが、部屋はチリ一つないほどきれいに清掃されており、食事の際も、特に女性スタツフは髪をしっかり整え、指先も清潔感に溢れておりました。ゲストを迎えるにあたり、ホテル全体としての姿勢・心づもりが感じられました。
おかげで一生の思い出となる旅となりました。
今度は、違う季節にぜひリピートしたいと楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ホテル立山 2013年09月24日 13:14:06

この度は、ホテル立山をご利用いただき誠にありがとうございます。
ホテル立山に宿泊しないとできない「体験」(星空、夕陽、ご来光)を全てを満喫されましたこと何よりでございます。
今年の紅葉は昨年より若干遅いペースのようですが、現在ホテル立山がある室堂平(標高2,450メートル)周辺では、イワイチョウ、ショウジョウスゲなどの黄葉の草原の中に、チングルマの紅葉の群落が目立ち始めました。
ナナカマド、シラタマノキ、クロマメノキなどの秋の実が豊富に実っています。
当館は標高2,450メートルの特殊な環境にありハード面では至らぬ箇所も多々ありますが、ソフト面でホテルスタッフによる散策案内、スライド上映会、星空観察会などのイベントを行いハード面での不備をカバーしております。
今後もご満足いただけるよう従業員一同サービス向上に励みたいと思います。
立山は季節ごとに様々な表情を見せてくれます。
機会がございましたら、また立山黒部アルペンルートにお越し下さいませ。

ホテル立山 宿泊部
田子 宰嗣

ご利用の宿泊プラン
お部屋からの眺望指定!~名峰剣岳を一望できるお部屋にお泊りいただくプラン~【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室Aタイプ(剱岳が眺望できるお部屋)】

風呂4

文明堂4319さんの ホテル立山 のクチコミ

文明堂4319さん [60代/男性] 2013年07月15日 22:25:25

 40年振り2度目の利用です。一部リニューアルされているものの、設備の経年劣化はやむを得ません。計画的な補修を期待します。然し、おもてなしは抜群でした。16時30分からの室堂高原散策に参加しました。雄山はガスがかかっていて全く見えませんでしたが、みくりが池温泉までの間、田中副総支配人のユーモア溢れる解説で高原散策を十分楽しめました。ホテルのそばで雷鳥を見ることもでき、妻も喜んでいました。また20時からの立山のスライド上映会でも田中副総支配人の解説で立山の良さが良く分かりました。翌日は朝から雨で雄山の登山はあきらめ、妻もご来光バスツアーに参加できませんでした。4月末に雪の大谷ウヲークに来たときも吹雪で中止になり、ツキがないのかなと思っています。秋の紅葉も見たいので、天候の良い時に再度行こうと考えています。
 夕食・朝食共に不便な山のホテルと思えないほど、美味しく味わうことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ホテル立山 2013年07月22日 16:31:22

この度は、ホテル立山をご利用いただきありがとうございました。
何かと不行き届きな点もあったかと思いますが、ご満足いただけましたでしょうか。
ご指摘の通り、当館は、国立公園内の特殊な環境に立地しており、施設面では下界のホテルに比べ劣る点が多々ありますが、ホテルスタッフの散策案内、立山の自然を生かしたイベント等のソフト面でカバーしております。
立山の季節に合わせたイベント、アクティビティーがございます。
今後も、皆様にご満足いただけるよう努力したいと思います。
これを励みに従業員一同、より一層のサービス向上に努めてまいりたいと思います。
機会がございましたら、季節を変えてホテル立山にお越しいただければ幸いです。
今後もホテル立山をよろしくお願いいたします。

ホテル立山 副支配人
田中 宏

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A】

風呂4

ken-chan72さんの ホテル立山 のクチコミ

ken-chan72さん [40代/男性] 2013年04月20日 17:00:57

受付のスタッフ、そしてレストランのスタッフは最高のおもてなし!
また行きたいなあ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ホテル立山 2013年04月24日 11:57:56

この度は、ホテル立山をご利用いただきありがとうございました。
ホテルでは、立山の季節に合わせたイベント、アクティビティーがございます。
今後も新しいイベント、宿泊プランを考えて、皆様にご満足いただけるよう努力したいと思います。
これを励みに従業員一同、より一層のサービス向上に努めてまいりたいと思います。
機会がございましたら、季節を変えてホテル立山にお越しいただければ幸いです。
今後もホテル立山をよろしくお願いいたします。

フロント係
田子 宰嗣

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【一泊二食付】
ご利用のお部屋
【洋室 A】

110件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ