楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

クア・アンド・ホテル 駿河健康ランドのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.23
  • アンケート件数:3743件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.11
  • 立地4.01
  • 部屋3.68
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.61
  • 食事3.92
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

32件中 21~32件表示

総合1

ゑびす座の怪人さんの クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド のクチコミ

ゑびす座の怪人さん [40代/男性] 2013年12月11日 23:48:02

連泊したのに二日目キャンセルになってる。

楽天ポイント加算もJALマイレージ100マイル加算も消えてる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド 2014年01月01日 01:54:48

この度は、当館の予約処理におけるミスでご不快な思いをおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
ご予約を承ったのちに行う確認作業の中で、誤ってキャンセル処理をしてしまった事が要因と思われます。
重ねてお詫び申し上げます。
今後このような事のないよう、確認には細心の注意を持ってあたってまいります。
ポイントにつきましては、楽天コールセンター様にご連絡を取り、修正の手続きを行っております。
今しばらくお時間を頂戴いたしますのでご了承の程お願い申し上げます。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】観光やビジネスにおすすめ!! 素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【禁煙シングルルーム(山側)】

総合1

投稿者さんの クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド のクチコミ

投稿者さん 2013年03月31日 20:41:41

もともとオーシャンビューが希望だったのですが、
混んでいて、それでも3部屋予約したうち1部屋だけオーシャンビューが取れました。
しかし、チェックインしたら3部屋とも「山側」で、オーシャンビューを予約してる旨をフロントに伝えたら、ホテル側のミスで3部屋山側で用意してしまったとのこと。
「満室なので変更は無理です」となんの埋め合わせなどもなく・・・・
せっかく1部屋だけでもオーシャンビューが取れたと喜んでいたのにがっかりです。
お風呂も食事も大満足で、ホテルの従業員の方もとても感じがよい方ばかりでよかったのですが・・・・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド 2013年04月09日 02:30:13

この度は駿河健康ランドにご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
しかしながら、弊社の手違いにより、ご要望のお部屋をご提供できず、誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
ご予約に対して正確な処理を行う事はもちろんの事、ご不快な思いをお掛けしましたお客様への真摯な対応を全従業員徹底してまいります。
今回のお声を真摯に受け止め、より良い健康ランドとなる為の糧とし、次回お越し頂きました際にはご期待に沿えるよう精進してまいります。
これに懲りず、またお越し頂ければ何より幸いでございます。
またのお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
2週間前予約でお得!早割プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム「眺望最高!!オーシャンビュー」】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド のクチコミ

投稿者さん 2012年05月02日 14:22:20

以前、近くに住んでいたので何度となく利用していた施設ですが今回は★1つを付けさせて頂きます。
毎回お風呂のバリエーションが変わっていて楽しめるのですが、砂利敷きの岩盤浴でジャラジャラ麻雀でもやっているような音をたてて利用するお客さんがいて奥の岩盤浴では全く寛げませんでした。岩塩サウナの出入り口で頭ぶつけました(身長173センチです)

とっておきはアカスリ予約をして5分前から入り口の近くで待っていたのにスタッフが誰も来ないので、さらに5分後内線に電話してみると
「1時~予約している○○ですけど」
「ずっと待っていてお呼びしていたんですよ」
「わたし、1時前から待っていましたけど」
「ガチャン!」←乱暴に受話器を置く音 耳痛い。。
その後、こちらも言いたいことがあるのでしばらく待ちましたがスタッフは現れませんでした。来なくて正解だったかも知れませんね。「責任者連れてこい」から始まり風呂場で大騒ぎしたでしょうから。
30分かけてお風呂で体を温めて準備していたのに、寒いのに裸で待っていた私はバカみたいでしょう?いい恥をかかせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド 2012年05月05日 04:07:08

この度は、駿河健康ランドをご利用頂き誠にありがとうございました。

折角貴重な時間を割いて利用して頂いたにも関わらず、館内滞在中に不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

今回ご指摘を受けた件に関しては、お客様の貴重なご意見として真摯に受け止め、より清潔で快適にお過ごし頂ける施設を目指した質の向上に努めて参ります。

またのご利用を従業員一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
20のお風呂とサウナ☆温泉旅行にオススメ!朝食付プラン
ご利用のお部屋
【禁煙シングルルーム「眺望最高!!オーシャンビュー」】

総合1

れもん88さんの クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド のクチコミ

れもん88さん [50代/女性] 2012年03月20日 13:53:44

なにしろ部屋が臭いかったです。部屋の空気の入れ替えをまったくしていないのではないのでしょうか?
加齢臭がひどくて眠れませんでした。

館内全体は、煙草の匂いが充満していました。
煙草を吸う人には分からないかもしれませんが、煙草を吸わない私達にはとても苦痛でした。

建物全体が機密性が強く、空気清浄がなされていない様でした。

全員が着なくてはいけない室内着も汚く、臭くて着れませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド 2012年03月23日 05:37:13

この度は、駿河健康ランドをご利用いただき誠にありがとうございました。

館内全体による臭い及び清潔感の件に関しましても不快な思いををお掛けいたしましたこと重ねてお詫び申し上げます。お客様の貴重なご意見として真摯に受け止め、より清潔で快適にお過ごし頂ける施設を目指した質の向上に努めて参ります。

またのご利用を従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
2週間前予約でお得!早割プラン
ご利用のお部屋
【禁煙ツイン「駿河湾一望!オーシャンビュー」】

総合1

投稿者さんの クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド のクチコミ

投稿者さん 2012年02月03日 15:14:17

予約が取れていないと言われてカード決済済みなのに現金決済させられた。
前回も同じ事があり、取引先にとても失礼な対応させるはめになってしまった。
いつも受付で予約の確認が時間がかかりすぎる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年01月
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド 2012年02月10日 02:35:49

この度は駿河健康ランドにご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
今回のご投稿を頂き原因を調査しましたところ、お名前の異なるご予約で承っており、ご指摘頂きましたお取引者様のご予約がチェックイン時に確認できず、追加予約でご宿泊代を頂戴していた事が判明致しました。
お部屋へご案内後に担当者が再度調査しましたところ、オンラインカード決済と確認できた為、お詫びとご返金をさせて頂きました次第でございます。
今回のお声を深く反省し、ご予約が確認できないときは代表者様・ご予約者様のお名前をお聞きするなど確認を徹底してまいります。
また、受付におきましても状況に即したスピーディな応対を目指し、お客様をお待たせしないよう努めてまいります。
ご不快な思いをおかけしました事を、重ねてお詫び申し上げます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】観光やビジネスにおすすめ!! 素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【禁煙シングルルーム「眺望最高!!オーシャンビュー」】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド のクチコミ

投稿者さん 2010年08月24日 12:37:19

チェックイン時のフロントの対応はかなりの好印象だったのですが、ほかは褒めるべき点はなにもないです。

床も壁も薄く、声とかも筒抜けなので、音やら声が気にならない人は(基本、温泉は24時間利用可だし)良いかもしれません。

エアコンは設定温度に達するとモーター音凄くて、最終的に消して寝ました。
トレイも水洗の勢いが(逆に)良すぎて、「台風の時の滝」のようで、ベッドの頭がトイレの方を向いてたのもあり、用を足してすぐベッドに入ると、寝付きの悪い人は寝れないかも。


室内アメニティは、ビジホと変わらないような気はするけど、あることはあるので、わざわざ持参しなくても良いかも。
ただ、歯ブラシは毛が硬いので、歯茎の弱い人は持参した方が良いかもしれません。


日帰り入浴の方が来るので、タイミングが良ければすぐ受付してもらえるけど、チェックアウト専用のフロントが1コあると良いかったかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド 2010年08月27日 20:50:00

この度はご利用ありがとうございます。
ご投稿誠にありがとうございます。
様々な点でお客様にご不快な思いをさせてしまいまして、大変申し訳ございませんでした。ご確認し、ご迷惑のお掛けしないように努めてまいります。
歯ブラシにおいては、浴室にも別の歯ブラシがございますので、そちらをご利用いただければ幸いに思います。
フロントの受付においては、以前、チェックイン・チェックアウトの受付を別に試みましたが、総合的な結果、同じ受付で多くのお客様をご案内した方が効率がいい為、現状の方法を取っております。フロントの人員補充や処理のスピードアップを図り、お待たせしないよう心掛けてまいります。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【シングルルーム(山側)】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド のクチコミ

投稿者さん 2010年03月30日 22:25:09

大人2名、3歳児1名でお世話になりました。
「※3歳以上小学生未満のお子様がいらっしゃる場合には幼児でご入力ください。」とありましたので、大人2名と幼児1名で空室検索をしてその検索結果に従って予約と事前決済をしました。
ところが当日、チェックインの際に子どもの分が支払われていないと請求されました。
楽天トラベルのシステムに従って記載のある通りに予約し決済しているのにそれはおかしいのではないかと抗議しましたところ、担当の方は後ろに下がって他のスタッフの方とコソコソと耳打ちをされしばらくして「本来ならば請求させていただくところなのですが、今は楽天の画面に何が書かれていたのか確かめようがありません。もちろん後で確かめます。お客様もきちんと確認して下さい。今回は『仕方ないので』『特別に』お子様の分はいただきません。」と言われました。
まるで私が子どもの分を誤魔化そうとしたかのような言われよう。
そんな言われ方をした後で「お子様の分の館内着とタオル類は使用されますか」と言われても、まるで何か悪いことをしてしまったかのように恐縮してしまい「はい」とはとても言えませんでした。
3歳の子どものことです。きっと他のお子さんが着ているものと同じものが着たかっただろうと思います。子どもには不憫な思いをさせてしまいました。
後で携帯で確認したところ、「※3歳以上小学生未満のお子様がいらっしゃる場合には幼児でご入力ください。」の記載が携帯の画面でも見ることができましたのでフロントに確認してもらいに行きましたが、チェックイン時のスタッフの方とは別の方で、話は伝わったのかどうか…。
チェックアウト時には断りの一言もありませんでした。
一週間以上経過した今でも思い出すと本当に情けない気持ちになります。
忘れられない出来事です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド 2010年03月31日 18:19:01

ご利用ありがとうございます。
この度はフロントでの応対において、大変な不愉快な思いをさせてしまいまして、申し訳ございませんでした。
予約内容を再度こちらで確認し、お部屋にご案内後にご連絡するなどの丁寧な応対をすべきでしたが、お客様に対し、失礼な発言をするなど、大変不愉快な思いを与えてしまいました。お子様にもせっかく楽しい健康ランドをご利用していただきたかったのに誠に申し訳ございませんでした。対応したスタッフに今後このようなことのないように厳重に注意していきたいと思います。大変申し訳ございませんでした。

当健康ランドは定員数以上にお越しになられた場合は、その方はホテルではなく、健康ランドのご利用という形で、入館料+深夜料金を追加で頂戴しております。(3才以上のお子様から頂いております)ただ、お子様の追加分の旨を楽天トラベルの詳細情報に記載がなく、また事前にこちらからその旨をご連絡しなかったりと度重なる不手際がございました。今後もこのようなことがないように、追加が掛かる旨の表記をし、誤解のないようにさせていただきたいと思います。

度重なる不手際、誠に申し訳ございませんでした。
次回いらした際は、楽しくお過ごしいただき、満足していただくよう、スタッフ一同、努めてまいります。
 
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】☆☆素泊まり☆全室無料LAN接続☆20のお風呂とサウナ☆健康ランド使い放題☆
ご利用のお部屋
【ツインルーム「眺望最高!!オーシャンビュー」】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

猫ママ5343さんの クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド のクチコミ

猫ママ5343さん [60代/女性] 2010年03月22日 11:39:13

部屋がかび臭い。
ツインなのに非常に狭く、デスクのイスがベッドに当たって引き出せない。
お風呂は楽しめましたが、食事は全然楽しめない内容で参った。
館内は室内着とバーコードだけで何でもできるのがよかったが、
とにかく混んでいて騒がしい。
1階は渋谷のスクランブル交差点にいるようでした。
優雅な部分は何もなく、まさしく「健康ランド」。そこを間違えて泊まった私が
いけなかったようね。
私は二度と利用しませんが、地元には愛されている施設のようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド 2010年03月24日 18:35:19

この度はご利用ありがとうございます。
ご意見誠にありがとうございます。
客室が狭く、デスクの椅子が引き出せないということで、ご不便をお掛けしまして、申し訳ございませんでした。同様のご宿泊部屋が狭いというお声を何件か頂いているのが現状でございます。多くのお客様にご不便をお掛けしているかと思いますが、健康ランドの充実した施設やサービスをもって替えさせていただきたいと思います。5階にビジネスルームがございます。パソコンもお持ちいただければ接続できますので、ご利用くださいませ。
多くのお客様からご利用いただき、館内が込み合うこともございますが、少しでもお客様にご満足いただけるように楽しいイベントなど企画してまいりたいと思います。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【室数限定】広いお部屋でのびのび☆アップグレードプラン
ご利用のお部屋
【禁煙ツイン1名利用「眺望最高!!オーシャンビュー」】

総合1

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

ANAダイヤモンド会員 細川さんの クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド のクチコミ

ANAダイヤモンド会員 細川さん [40代/男性] 2009年11月27日 22:24:38


このホテルに泊まって酷く後悔しています。
それは臭気です。

ホテルエレベーターや廊下の館内は異常な消臭剤と消毒剤の最強激臭がします。
部屋は、温浴施設からむせ返る水蒸気とホテル下に流れるドブ川からむせ上がる
臭気が、部屋にこびりついて、洗っていない座布団の匂い、髪の毛やフケやアカを茹でた
匂いで充満しています。

これほど臭いホテルはありません。私は月の20日を全国出張して15年になりますが、
これほど消毒剤をまいてから、それを脱臭する消臭剤を狂ったように散布する施設はありませんでした。

滞在中は消臭剤がプラスティックが燃える匂いに感じて吐き気を何度も感じていました。
匂いを具体的に申せば、「公衆便所の芳香剤」です。本当に汚物を連想させます。

こうした事実があるのにカキコミがないのを不審に思い監視していましたが、どうやら
施設の係員が自作自演しているカキコミであると判断しました。

①臭気に関する書き込みを削除する
②自作自演の不自然な書き込みを続けている

私は予約時に、クチコミを信用して、酷いおもいをした。
この書き込みをみて、なおも宿泊したら、わかるであろう、この書き込みの意味が。
「公衆便所の芳香剤」で充満する所で、どうやってくつろいだらいいか、私は術をしらない。

無名投稿ではないので、連絡先を記載します。
全国不動産信用情報センター株式会社 
所在地 105-6201
東京都 港区 愛宕 2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー
電話番号 03-5201-3366
ホームページ http://tuiteru1000.com/
私は上記企業の代表者です。クレーマーではありません。
宿泊者 細川徳久 
このホテルの異常な臭気の証言をします、会社にお電話ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド 2009年11月30日 18:01:02

この度は、ご利用ありがとうございました。
ご不快な思いをお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。

ご指摘頂いた内容につきましては、お客様のご感想として参考に致したく存じます。
また、当クチコミ「お客様の声」につきましては、全てお客様からのお声から成り立っており、
誠に有難く存じております。

今後も皆様にご満足頂ける施設作りにスタッフ一同で取り組んでまいります。

ご利用の宿泊プラン
【出張ビジネス応援プラン】1泊2食付パック
ご利用のお部屋
【シングルルーム「眺望最高!!オーシャンビュー」】

総合1

ANAダイヤモンド会員 細川さんの クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド のクチコミ

ANAダイヤモンド会員 細川さん [40代/男性] 2009年11月27日 22:23:35




このホテルに泊まって酷く後悔しています。
それは臭気です。

ホテルエレベーターや廊下の館内は異常な消臭剤と消毒剤の最強激臭がします。
部屋は、温浴施設からむせ返る水蒸気とホテル下に流れるドブ川からむせ上がる
臭気が、部屋にこびりついて、洗っていない座布団の匂い、髪の毛やフケやアカを茹でた
匂いで充満しています。

これほど臭いホテルはありません。私は月の20日を全国出張して15年になりますが、
これほど消毒剤をまいてから、それを脱臭する消臭剤を狂ったように散布する施設はありませんでした。

滞在中は消臭剤がプラスティックが燃える匂いに感じて吐き気を何度も感じていました。
匂いを具体的に申せば、「公衆便所の芳香剤」です。本当に汚物を連想させます。

こうした事実があるのにカキコミがないのを不審に思い監視していましたが、どうやら
施設の係員が自作自演しているカキコミであると判断しました。

①臭気に関する書き込みを削除する
②自作自演の不自然な書き込みを続けている

私は予約時に、クチコミを信用して、酷いおもいをした。
この書き込みをみて、なおも宿泊したら、わかるであろう、この書き込みの意味が。
「公衆便所の芳香剤」で充満する所で、どうやってくつろいだらいいか、私は術をしらない。

無名投稿ではないので、連絡先を記載します。
全国不動産信用情報センター株式会社 
所在地 105-6201
東京都 港区 愛宕 2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー
電話番号 03-5201-3366
ホームページ http://tuiteru1000.com/
私は上記企業の代表者です。クレーマーではありません。
宿泊者 細川徳久 
このホテルの異常な臭気の証言をします、会社にお電話ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド 2009年11月30日 18:07:37

この度は、ご利用ありがとうございました。
ご不快な思いをお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。

ご指摘頂いた内容につきましては、お客様のご感想として参考に致したく存じます。
また、当クチコミ「お客様の声」につきましては、全てお客様からのお声から成り立っており、
誠に有難く存じております。

今後も皆様にご満足頂ける施設作りにスタッフ一同で取り組んでまいります。

ご利用の宿泊プラン
【出張ビジネス応援プラン】1泊2食付パック
ご利用のお部屋
【禁煙シングルルーム「眺望最高!!オーシャンビュー」】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 17:28:48

楽天トラベルの山側朝食付プランで事前カード決済しました。
しかしチェックアウト時に貰った明細書を帰ってからよく見れば、朝食代が
とられてる!
ホテル側のミスなんだろうが、楽天もチェックしないんだね~。危なくて使えない!
さっそく電話しました。
おそらく明細書をよく見ない人は気付かないって!!
まだまだ2重取りされた方いそうですね?
ご愁傷様です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド 2009年08月01日 12:34:55

この度はご利用ありがとうございます。
お客様にご迷惑をお掛けいたしまして、大変申し訳ございませんでした。
チェックアウト時のフロントスタッフの注意が怠っていたことを重ねてお詫びいたします。
どのような状況においても、常にお客様の立場に立った行動を心掛け、お客様に多大なご迷惑をお掛けしないよう、十分注意して対応して参ります。今回の件におきましては、大変申し訳ございませんでした。
これに懲りず、またご利用頂けましたら幸いに思います

ご利用のお部屋
【☆平日限定☆1泊朝食付パック【シングル】山側】

総合1

投稿者さんの クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド のクチコミ

投稿者さん 2009年07月23日 01:50:45

いつも利用させていただいている宿なので、コレと言った不満は特に無かったが、今回は楽天の問題なのか、予約をしたはずの日程とまったく違う日付になっていた為一泊しか泊まれず、しかもクレジット決済だった為、一泊20000円前後という大変高価な宿泊料となってしまった。
当方には間違ったのいう認識はなく、楽天からの確認メールも決済や不泊等の確認メールも来ておらず、宿泊日の確認のやりようが無かった。
しかし、宿の対応としては「楽天からこういう用紙がきているので・・・」というあからさまに責任を押し付けた対応で非常に腹が立った。
そもそも、電話番号を教えている訳だから、それなりに電話で連絡してみる等、対応はあったのでは?
電話番号を聞いている意味が分からない。クレジット決済でなければ、連絡していたのでしょう?

結果的に自力で静岡県内で宿を探す事になり、他の安くて温泉もあって便利な宿を見つける事ができて、ある意味良かったが、しかもそちらの宿が飛び入りだったのに部屋が空いていたため、格安でランクアップしていただいたり、従業員の対応も良く、今後はそちらをメインで利用するだろう。
カード会員になっているが、直ぐに会員かどうかも見つけられないし、ときとーな仕事をしている所に個人情報を預けておくのが逆に心配になった。

部屋
麻雀ルームの近くでノイズと大声が非常に五月蝿い。別の場所に設置して欲しい。

風呂
特になし。健康ランドなので。

サービス
自体が特になし。対応した3人共最初から疑って、くってかかってきたので、印象も悪く、あたりまえ以下程度の対応で、だれも理解してなく、1時間以上チェックインに時間がかかったし、何度もフロントに行くはめになった。
対応している人間自体、確認してないのに客と接している為、そういうことになる。夜といってもそんなフロントマンを置くよりもっと優秀な奴を一人雇った方がいい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
クア・アンド・ホテル 駿河健康ランド 2009年07月25日 21:25:22

この度は、ご利用有難うございます。
また、お客様に不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
お客様が見えた際に予約情報が確認出来なかった為、長い時間待たせてしまいました。また、宿泊予約があったにもかかわらず不泊への対応がしっかり出来ていなかった事をお詫びいたします。

どのような状況においても、常にお客様の立場に立った行動を心掛け、お客様を待たせないよう十分注意して対応して参ります。今回の件におきましては、大変申し訳ございませんでした。
これに懲りず、またご利用頂けましたら幸いに思います。

ご利用のお部屋
【「楽天トラベル」限定特別価格!! シングルルーム山側】

32件中 21~32件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ