楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:489件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.11
  • 部屋3.94
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.28
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

174件中 121~140件表示

風呂5

KENKENちきちきさんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

KENKENちきちきさん [40代/男性] 2011年05月23日 13:14:17

まずは出迎えてくれるのがお宿の方だけでなくやぎさんもであった事にびっくり。お宿は清潔で掃除もいきとどいていました。お風呂はお湯はすこしぬるめで長時間、ゆっくりと入る事が出来ました。りんご風呂もふわっと香りが漂い気持ちもゆったり致します。飲む事ができるのも魅力ですね。料理も素材も良いですが、工夫もされていてとてもおいしかったです。お宿オリジナルのワインもいただきましたがこれもどんなお料理にもあうおいしいワインでした。おみやげに買って帰らなかった事を悔やんでいます。また、行きたい宿のひとつです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2011年09月12日 01:03:06

過日は、中棚荘へお越しいただき、誠にありがとうございます。
少しぬるめの湯に浸かり、のんびり流れる時間の中で、お寛ぎのひと時となり何よりでございました。
お料理もオリジナルワインも、ご堪能いただくことができ、とても光栄に思います。一層の努力・工夫を重ね、お喜びいただける料理・ご満足いただけるワインをご準備してゆきたいと思っております。お土産の発送も承っておりますので、よろしければぜひ☆ご連絡下さいませ。
お言葉を励みに、これからもご期待にお応えできるよう精進してまいります。看板ヤギのお出迎えも、お客様に可愛がっていただく中で板に付いてきたようです(^ー^) 中棚スタッフ(動物の仲間達も含め)一同、またの御来荘を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
一番おいしい春!!だから♪旬を堪能☆【桜肉プラン】
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

風呂5

イクヤサンさんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

イクヤサンさん [50代/男性] 2011年05月05日 15:20:31

ホスピタリティーが大変優れています。小次郎君(ヤギ)の表情が何とも言えないゆったり感を出しています。
 オリジナルワイン(NAKADANAシャルドネ)は爽やかな洋ナシ風味でどんな食事にも合う美味しいワインです。食事は夕食朝食とも品数が豊富で造りたてを味うことが出来ます。
 温泉の泉質は軟らかく、温度管理が行き届いていて、ゆっくり浸かることが出来ます。
何度でも行きたくなる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2011年05月29日 21:47:50

 中棚荘への御宿泊、そしてクチコミへもお言葉をいただき、誠にありがとうございます。荘主・女将、スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
 小次郎君も、スタッフの一員として、お客様方をお出迎えしております。5月24日には、三つ子の妹ヤギちゃんたちが誕生し、ぬいぐるみのようなほほえましい光景を見せてくれています。小次郎君の今後の活躍にも、ご期待下さい(^^)
 荘主自ら畑で育ててきたNAKADANAシャルドネも、お食事と合わせてご堪能いただけて何よりです。これからのワインの出来も、またご感想をいただければ幸いです。
 小諸やお近くへ際は、お気軽にお寄り下さいませ。今後とも、中棚荘をどうぞよろしくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

風呂5

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月16日 19:03:04

30年来の憧れの林檎風呂。やさしい肌触りの、いい温泉でした。地物の食材を工夫した食事も大変美味しくいただきました。何より、スタッフの笑顔が素晴らしい。ホスピタリティーとは、こういうものかと実感しました。忙しい日常をしばし忘れることができる大人の隠れ家でした。なお、飲み忘れた冷蔵庫の地ビール。わざわざ連絡いただき、お手数おかけしました。機会をみて、また伺いたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【春得】 懐古園の入園券付き☆ 小諸散策プラン♪
眺望よし!平成館(和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2011年05月29日 20:53:22

遠方より「中棚荘」へお越しいただきまして、この度は、誠にありがとうございました。
心地良いひとときをお過ごしいただけたご様子、私共も大変嬉しく思っております。林檎風呂への憧れと、宿へのご期待にお応えすることができ、何よりでございました。
ご宿泊後にも、ありがたいお言葉やご感想を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。お褒めのお言葉の数々…私共にとって励みとなり、今後ますます頑張れる力となります。
“大人の隠れ家”のように日常の喧騒を離れ、心も身体も癒し、寛ぐことのできる場所であり続けるようこれからも精進してまいります。
お食事も季節折々の食材でご準備いたします。ぜひまた、のんびり過ごしにお越し下さいませ。
またの御来荘を、スタッフ一同、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】 懐古園の入園券付き☆ 小諸散策プラン♪
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

風呂5

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月27日 01:02:21

遅くなりましたが、3月初旬に宿泊した者です。
以前にも何度か利用しましたが今回初めて楽天経由で予約したためか、過去の宿泊者一覧には入っていないとみなされていました。電話番号などで管理すればこのようなことはなくなると思いました。(苦情ではありませんので悪しからず)
りんご風呂はいつ入っても良いですね。食事もおいしく頂き、ことに朝の麦とろろ飯が良かったです。
談話室のとぼけた自動演奏ピアノはもうやっていないのですね。意見が分かれるところでしょうがちょっと残念でした。
また、会計した後ずるずると談話室に残っていた際に際に女将さんには心遣いいただき感謝致します。震災の影響も受けているかも知れませんがご健闘をお祈りします。
蛇足ですが、「はりこし亭」が人気のためか、日曜日にふらっと入ってお昼を食べるのは近頃は難しいようですね。「初恋の湯殺人事件」で志垣警部が堪能したお茶漬けをいつか食べてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2011年04月21日 20:45:01

『中棚荘』をご愛顧いただきまして、いつもありがとうございます。御宿泊後にも、貴重なご指摘や励みになるお言葉を賜り、女将・従業員一同、重ねて御礼申し上げます。
今回の御宿泊も「初恋りんご風呂」を堪能され、お食事もご満足いただけたご様子、何よりでございました。
先日、ラウンジのピアノも調律が済み、音も整いました★ 時には、自動演奏で活躍していることも…ある!?…かもしれません。 ご滞在の間、時が経つの忘れる程に、お寛ぎいただけたようで嬉しく思っております。

3月11日に発生した大震災によって、今もなお、多くの方々が辛く苦しい思いをされています。一日も早い復興を願いながら、日本に活力が戻り皆様が元気になってゆけるよう、私たちもできることを積み重ね、より一層精進し頑張ってまいる所存でございます。

「初恋はがき大賞」が御縁で中棚荘へとお越しいただいた志垣警部。一週間のタイムリミットの中、小諸署の刑事さんたちの頑張りも、さすが。
中棚荘は、色々な御縁があっての皆様にお越しいただき、お支えいただいているのだと、感謝感謝の毎日です。
おかげ様で『はりこし亭』も、来年は10年の節目を迎えます。その間にメニュー変更があり「焼きおにぎり茶漬け」は今や幻。。。現在は「初恋御膳」や「初恋フロート」がオススメでございます。

小諸もすっかり春の景色に包まれました。次回は新緑の5月に★旅の安全を願い、ご到着をお待ちいたしております♪ 今後とも、中棚荘をよろしくお願いいたします。

ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

風呂5

森山泉さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

森山泉さん [30代/男性] 2011年03月02日 04:55:21

2回目の利用です。相変わらずの素敵なお宿でした。
贅沢にりんごが投入されたお風呂は天然アロマといった成熟した香りで、とてもリラックスすることが出来ました。お部屋近くの流し台の蛇口からも温泉水が出るので飲泉が楽しめるのも嬉しいかぎりです。
スタッフの皆様の笑顔がとても素敵です。
犬のチビちゃんに山羊さん、うさぎさんも温かく迎えてくれました。
食事がとても美味しいのも魅力です。地のものをふんだんに使い、とても手をかけて作られているのがわかります。量もちょうどよかったです。
自家製葡萄を使った中棚ワイン、無濾過の地ビール(オラホビール)も普段なかなか味わえない芳醇な逸品でした。(通常、市販されている生ビールは熱処理を行ってはいないが酵母箘は取り除かれており、対して酵母箘が入った生ビールは冷蔵保存が必須で賞味期限が短く、希少。)
今回、大正100年記念ということで、大正館にリーズナブルなお値段で泊まらせていただきましたが、島崎藤村ゆかりの建物は大変趣があり、古くても丁寧に手入れされ清潔で、とても心地好かったです。
2泊ゆっくりと過ごさせていただきました。ぜひまたお世話になりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
“大正100年”【大正館de冬得◎プラン】 100組限定
島崎藤村ゆかりの部屋1階(和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2011年04月06日 20:16:52

この度は2回目のご利用、誠にありがとうございます。2泊のご滞在をのんびりお過ごしいただき、中棚荘を余す所なく知り尽くされ、ご満喫いただけたことを嬉しく思います。
初恋りんご風呂から始まり、チビちゃん・やぎちゃんや動物達の事、料理長が腕によりをかけてご準備しているお食事、荘主自ら5年の月日をかけて育てて完成させた「中棚ワイン」、そして地ビールの事まで…存分に堪能され満喫された事の喜びが、お言葉から伝わってきて、私共にとっても喜びの極みと感じております。本当にありがとうございます。
創業当時より使用している大正館もすでに110年以上が経ちました。老朽化も進んでおり、お客様方にご不便をお掛けしてしまう面があり、申し訳なく思っております。しかし、現代にない建物だけに、古いもの・歴史あるものを大切にする心構えで、趣・風情・懐かしさ温かさを皆様に喜んでいただけるよう維持してゆく所存でございます。
本当に何から何まで、お褒めのお言葉を頂きましてありがとうございます。
次回お越しになられる時には、今回以上にご満喫いただき、のんびり心地良くお過ごしいただける場所であり続けるよう、従業員一同精進してまいります。またお会いできる事を楽しみに、お待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
“大正100年”【大正館de冬得◎プラン】 100組限定
ご利用のお部屋
【島崎藤村ゆかりの部屋1階(和室)】

風呂5

motikusaさんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

motikusaさん [50代/女性] 2010年11月23日 23:58:24

 87歳と77歳の両親、娘夫婦と3歳の孫と、21歳の娘の7人でお世話になりました。

 みなさんの口コミの良い点が実感できた、大変気持ちの良い宿でした。歴史が感じられる、言い方を変えればけして新しいとは言えないお部屋ですが、いつも手入れをしっかりしていればこんなにきれいに保てるのだ、ということがよくわかる清潔な設備です。(築20年で相当いたんでいる我が家が恥ずかしい・・・)

 スタッフの方々も丁寧な応対とやさしい方ばかりで、孫が小さい声で答えた名前も一発でキャッチして、「きぃちゃん、きぃちゃん!」とすれ違う度にかわいがってくださいました。

 どこの宿でも料理は食べきれないほど出てくるのが普通で、(この残ってしまったご飯とおかずは捨てられてしまうのか)と憂いていた私には大感激な、まことにどうして計ったのかと思われるほど家族のおなかにぴったり収まったおいしいお食事!!
そして、 喫茶カウンターでいただいた、サイフォンで丁寧にいれたコーヒーがすばらしくおいしかったです。ゆっくりゆっくり時間がかかりましたが、目の前の窓に広がる秋の景色とコーヒーの香りが、時間を忘れさせてくれました。

 車で10分のりんご園での、雨の中のリンゴ狩り。雨でお客さんがまばらなので、リンゴ園のおじさん達が大サービスしてくださり、持ち切れないほどかごに詰め直してくれました。
 それから、宿のHPの女将のブログに我が家族のことを書いていただき、再び感激しております。
 楽しい思い出をたくさんありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2011年01月13日 17:26:46

 ご家族皆様お集まりの大切なご旅行に、過日は「中棚荘」へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
 心地良いひと時をお過ごしいただくことができ、皆様の心に残る楽しいご旅行となり、喜びの極みと感じております。

 大正館は112年の歴史を重ね、ご利用いただいた和洋室のある平成館は築18年の建物です。古さ故の不便さ、建物の立地上のご不便をお掛けしてしまう部分があり、大変申し訳なく思っております。しかし、この場所を心の拠り所・心の故郷として足を運んで下さる皆様に、懐かしさと優しい雰囲気で包み込む和みの空間であるよう、心を込めたおもてなしに努めてまいります。

 きぃちゃんのようなお子様方も、私共の大切なお客様です。身体いっぱいに中棚荘を楽しんでくれる姿が嬉しくて、そして…お子様方の笑顔に癒されて、近くに寄っていってしまいます(^^)
 お料理も御口に合い、量もピッタリ!!との嬉しいお言葉。そして、温泉コーヒーも五感でご堪能いただくことができ、何よりでございました。
 女将のブログも更新中でございます♪中棚の様子を思い浮かべながら、ご覧いただければ光栄でございます。

 りんご園での思い出も含めて今回のご旅行がステキな旅となり、ご宿泊後にもクチコミへのお言葉を頂戴して喜びを分けていただき、女将・スタッフ一同、感謝と喜びの気持ちでいっぱいでございます。これからも、精進し向上してまいります。喧騒を離れ、またのんびり過ごしにお越しくださいませ。季節折々に、またの御来荘をお待ち申し上げております。
 こちらこそ☆ありがとうございました。 

ご利用の宿泊プラン
心に効く☆【秋得★夜長プラン】温泉コーヒー付♪♪
ご利用のお部屋
【ゆったり泊まる平成館(和洋室)】

風呂5

かわぴーさんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

かわぴーさん [30代/女性] 2010年10月24日 11:59:52

10月22日に宿泊しました。建物は古き良きという感じです。清潔で落ち着いたお部屋でした。他の方の口コミにもありましたが、お風呂までは階段が多くて行くのが大変ですが、何度も行きたくなるお風呂で3回も入りました!!お食事は一品一品丁寧に作られていて、とても美味しく頂きました。ボリューム的には控えめかもしれませんが、我が家では丁度良かったです。旅館の皆さんの対応も、とても丁寧で気持ちよく過ごす事が出来ました。また訪れたい宿の一つとなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年11月04日 00:30:51

中棚荘へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。ご利用後にもご関心をお寄せいただき、口コミへのありがたいお言葉、重ねて御礼申し上げます。
趣や雰囲気もお愉しみいただくことができ、お風呂へ3回も上がっていただき、お食事も御口に合い…中棚荘を作り上げている諸々を堪能されたご様子、嬉しく思いながら拝見いたしました。
お客様よりいただくお言葉は、私共の励みであり、笑顔で頑張る原動力となります。階段や段差の不便さは、皆様ご指摘の通りご迷惑をお掛けしておりますが、それを補うべく、真心込めたおもてなしを心がけてまいります。
信州・小諸には、季節折々の良さがございます。向寒の候、自然も冬支度を始めたようです。のんびり温泉につかり、ゆっくり寛ぎにまたお越し下さいませ。従業員一同、またのご来荘をお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
心に効く☆【秋得★夜長プラン】温泉コーヒー付♪♪
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

風呂5

シクラメン22さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

シクラメン22さん [60代/男性] 2010年10月05日 21:08:58

確かに駐車場は、わかりにくかったです。でも、趣のある佇まい、藤村がみた風景、他の宿にはない歴史の重みなどなど、夫婦共々満足できる宿でした。「はりこし亭」でもお昼をとりましたが、こちらのほうも負けず劣らず、おいしく、旅の初日をとても良い気分で迎えることができました。玄関先のヤギさんがかわいかったです。お世話様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年11月01日 00:04:21

中棚荘へお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
駐車場の件、多くのお客様からご指摘をいただいております。皆様のお言葉お一つ一つを大切に受け止め、改善・向上を図ってまいります。
創業112年をむかえ、お客様方に支えていただき今日があるのだと、深く感謝いたしております。
積み重ねてきた歴史に誇りを持ち、「藤村ゆかりの宿」の名に恥じぬよう、これからもより一層精進してゆく所存でございます。そして、心の故郷として中棚荘へと来てくださる皆様方に、心のあたたまるおもてなしでお出迎えしてまいります。
看板ヤギのコジロウ君も、看板犬のチビちゃんも、皆様に遊んでいただけるのがとても嬉しいようです。
動物の仲間達共々、またの御来荘をお待ち申し上げております。ご宿泊、クチコミへのご投稿も、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
体に効く!!【秋得★夜長プラン】温泉コーヒー付♪♪
ご利用のお部屋
【ゆったり泊まる平成館(和洋室)】

風呂5

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月20日 18:29:10

先日宿泊させて頂きました。口コミ通り、とても居心地がよく、ゆったりとした幸せな時間を過ごせました。料理もとても美味しく、部屋の畳の香りにも癒されました。また宿泊させて頂きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
みんなHAPPY♪夏得★早割プラン 笑顔の夏in信州☆
眺望よし!平成館(和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年09月25日 23:42:40

過日は、中棚荘へ御宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
ご期待にお応えすることができ、当荘でのご滞在をゆったりと心地良くお過ごしいただけたご様子、とても嬉しく思っております。お料理等もご堪能いただき、喧騒を離れた非日常が、癒しと和みのひと時となり何よりでございました。
“幸せな時間”…との嬉しいお言葉。お客様方の喜びや幸せは、従事している私共にとっても喜びの極みであると感じております。
懐かしい温もりのある空間が皆様を優しく包み込むように、私共も心を込めたおもてなしに努めてまいります。またのんびり過ごしにお越し下さいませ。次回の御来荘も、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
みんなHAPPY♪夏得★早割プラン 笑顔の夏in信州☆
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

風呂5

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 20:08:26

他の人のクチコミの評価の高さで
中棚荘にしましたが、ここに決めて正解でした。
平成館(和室)でも大人2人であれば十分な広さでした。
お食事も量が多くてどれもおいしかったです。
お風呂も気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年08月28日 01:45:41

お二人の大切なご旅行に中棚荘へお越しいただき、
2泊のご宿泊、誠にありがとうございました。
お食事やお風呂等々、当荘でのご滞在を満喫され、のんびりとお寛ぎいただけたことを、従業員一同大変嬉しく光栄に思っております。
クチコミへもありがたいお言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
一日一日のお客様へ感謝しながら、当荘でお過ごしいただくひと時を、皆様に最大限に喜びご満喫いただけるよう精進してまいります。
10月からは、初恋りんご風呂も始まります。時には喧騒を離れ、のんびり過ごしにお越しくださいませ。季節折々のお料理とおもてなしで、またのご利用をお待ちいたしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
みんなHAPPY♪夏得★早割プラン 笑顔の夏in信州☆
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

風呂5

727blue35さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

727blue35さん [30代/女性] 2010年08月08日 17:46:22

建物の雰囲気もよく、食事もボリューム満点で美味しかったです。自家製の梅酒もおいしくいただきました。温泉もとても気持ちよく、夜と朝と二回入らせてもらいました。中庭にいるヤギやアヒルたちもとても可愛くて、子供たちも大喜びでした。またぜひ利用したいです!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年08月19日 00:07:50

過日は「中棚荘」へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
お子様方にもお喜びいただき、楽しい思い出となりましたことを、私共も大変嬉しく思っております。お食事も梅酒も、温泉も宿の雰囲気も、ご満足いただくことができ何よりでございました。
ヤギたち(特に子ヤギたち)は、皆様に遊んでいただけるのがとても嬉しいようです☆またぜひ、のんびり寛ぎに中棚荘へお越し下さいませ。動物の仲間たち共々、お待ちいたしております♪
ご宿泊、そしてクチコミへのご投稿も、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
みんなHAPPY♪夏得★早割プラン 笑顔の夏in信州☆
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

風呂5

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月01日 19:08:34

夏休みの一泊旅行で、軽井沢周辺の温泉宿を探したら小諸の中棚荘が見つかり予約しました。案内通り、落ち着いた心地よい宿でした。木々の緑に包まれた露天風呂、内風呂をゆっくりと堪能しました。夕食は、量は多くはないですが、それぞれ工夫されており、よかったです。特に、串にさした鮎の塩焼きが美味でした。宿のオリジナル白ワインともよく合っていました。軽井沢、小諸、浅間山周辺を廻り、良い夏休みの旅行ができました。今度は、リンゴ風呂が入れる時期に、また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年08月18日 23:53:19

夏休みの貴重なご旅行、御縁あって中棚荘へご予約いただきこの度のご宿泊、誠にありがとうございました。軽井沢から足を伸ばして小諸へお越しいただき、当荘でのお時間も含めて充実の信州旅行となりましたことを、ふるさと信州を愛する一人として光栄に思っております。
露天風呂・内風呂ものんびり堪能され、鮎の塩焼きなど季節の料理もお愉しみいただき、心地良いご滞在をお過ごしいただけたご様子。「良い夏休みの旅行ができました」とのお言葉と合わせて、嬉しく思いながら拝見いたしました。オリジナルワインもお召し上がりいただき、ありがとうございます。
これからも、信州を訪れる皆様にご満喫いただけるよう、精進してまいります。初恋りんご風呂は10月からとなります。りんごの季節にまた、ご来荘をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
美肌効果バツグンの温泉三昧と和風創作料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

風呂5

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月11日 16:22:47

6月9日に宿泊しました。のんびり過ごすのによい宿です。温泉がやわらかくてとても気持ちよかった。食事も上品で美味しかったです。スタッフの方、女将さんもいい方です。やぎがたくさんいて、お子さんも楽しめることでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年07月11日 01:55:30

緑燃ゆる信州・中棚荘へご宿泊いただき、この度は、誠にありがとうございました。
ご滞在をのんびりとおくつろぎいただけたようで、私共もとても嬉しく光栄に思っております。やわらかい泉質の温泉も、こだわりのお料理も、ご堪能いただき何よりでございました。
またもう一度泊まりたいと思っていただける宿を目指して、女将・従業員一同、おもてなしの向上に努め精進してまいります。やぎやカモ・うさぎたち…のんびり暮らす中棚の仲間たちと共に、次回のご来荘もお待ち申し上げております。またぜひ、のんびりお出かけ下さいませ。
クチコミへのご投稿も、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~風薫る~ 若葉プラン
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

風呂5

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月07日 14:26:58

口コミどおり気持ちよく過ごせる宿でした。おかみさんも楽しい方でしたよ。ご飯も質量共に二重丸でした。

【ご利用の宿泊プラン】
美肌効果バツグンの温泉三昧と和風創作懐石料理に舌鼓
眺望よし!平成館(和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年07月11日 01:23:27

この度は、中棚荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
当荘でのご滞在、心地良いひとときをお過ごしいただけたようで、私共も大変嬉しく思っております。
ご宿泊後にもクチコミへご投稿いただき、ありがたいお言葉を頂戴いたしまして、女将・従業員一同、今後の励みになると感謝し喜んでおります。
これからも、皆様に喜んでいただけるよう、日々、努力してまいります。季節折々のお料理とおもてなしでお出迎えいたしますので、また是非、中棚荘へお越し下さいませ。またのご来荘、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
美肌効果バツグンの温泉三昧と和風創作懐石料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

風呂5

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月06日 20:22:04

金曜日の晩に泊まったため、空いていてくつろげました。りんご風呂は残念ながら終わっていましたが、風呂は内風呂も露天風呂もゆったりとしており、湯加減もちょうどよく疲れがとれました。アメリカ人の友人を連れて泊まったのですが、彼は温泉が気に入り、少なくとも5時間は浸かったと思います。ほとんど部屋にいませんでしたから。。夕食の釜飯と小皿の料理も良かったですが、個人的には朝食の麦トロ飯がうれしかったです。残念なのは千曲川との間に公団住宅のようなものが立っていて、景観を損ねていたことです。ただ宿自体は高い場所に立っており、また木々で囲まれた広い庭で隔離されている気分になるので、全く気にならない人もいるでしょう。庭にヤギやら鶏が放し飼いになっていて、小さいお子さんには、楽しみが増えるのではないかと思います。お値段も手ごろで、総合的に見てとても満足しています。次は古い方の建物に泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年06月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年07月11日 00:45:13

過日は「島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘」へお越しいただきまして、誠にありがとうございます。金曜日の御宿泊、ご滞在をのんびりと満喫され、おくつろぎのお時間となり何よりでございました。やわらかい泉質の温泉も、アメリカからのご友人にも気に入っていただくことができ、5時間も…存分にご堪能いただけたことを、とても嬉しく光栄に思います。グローバル化の進む現代。今後の励みと自信に繋がるありがたいお言葉でした。
りんご風呂は、ご好評いただいておりましたが、5月末をもって終了いたしました。また今年の秋に!!新鮮なりんごを浮かべてのスタートとなります。りんごの季節にまたぜひ、疲れを癒し、のんびりリフレッシュにお出かけ下さいませ。
これからも、季節感溢れるご夕食と、体にやさしい麦とろ膳をご朝食にご用意し、皆様のお越しをお待ちいたしております。古き時代からの趣を残す大正館も、レトロな雰囲気を味わっていただけるはず。今では宿から千曲川を眺めることは難しくなってしまいましたが、四季折々の自然が中棚荘を包み込み、日々異なる景色を見せてくれます。これからも、心あたたまるおもてなしを心がけ、何時いらっしゃってもご満足いただけるよう精進してまいります。
またのんびり過ごしにお越し下さいませ。今後とも、中棚荘をよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~風薫る~ 若葉プラン
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

風呂5

ゆり2413さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

ゆり2413さん [40代/女性] 2010年05月05日 10:01:23

雰囲気が大好きな中棚荘!二度目の宿泊で、連泊をしました。前回は平日だったので広いお部屋がとれましたが、今回はゴールデンウィークでしたので価格的に普通なお部屋に宿泊しました。家族にはやはり狭すぎましたが、パブリックスペースが充実していましたので、卓球にゲームにと楽しく過ごすことができました。お食事処の廊下など前回よりリフォームされているところもあって、進化しようとしているお宿なのだと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年05月19日 08:18:32

中棚荘をご愛顧いただきまして、一同、ありがたく感謝申し上げます。
ゴールデンウィークの大切なご家族旅行。その旅先に当荘をお選びいただき、連泊でのご滞在、誠にありがとうございました。
貴重なご旅行のお時間を、今回もお楽しみいただくことができ、思い出深いご旅行となったご様子をうかがいまして、大変嬉しく思います。
今回ご利用いただいた平成館の和室8畳間は、お布団4枚を敷いた際には窮屈に感じられる部分もあったかと思います。申し訳ございませんでした。
大正館の廊下に続き、一部客室の畳の張替えを行ない、全室のTVの入替えも完了いたしました。これからも、大好きなお気に入りの場所として足をお運びいただけるよう、何時いらしても皆様にご満足いただけるよう、日々精進してまいります。
お言葉を励みに、更なる向上・改善に努めてゆく所存でございます。またのんびり過ごしにお越しくださいませ。従業員一同、お待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
美肌効果バツグンの温泉三昧と和風創作懐石料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

風呂5

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月03日 19:18:53

かわいい動物たちに癒され、おいしいお料理をいただき、大変充実した旅行になりました。
りんご風呂も香りがよくとても気持ちよかったです。
もう一度行きたいと思えるお宿でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年05月19日 08:03:28

この度は、中棚荘へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
お二人にとって充実のご旅行となり、当荘でのご滞在を心地よく過ごされたご様子、とても嬉しく思います。これからも、皆様のご期待にそえるおもてなしを心がけてまいります。
子やぎたちも元気に成長し、敷地の中を跳びまわっております。またぜひ、のんびりゆったり過ごしに、疲れを癒しくつろぎにお越しくださいませ。次回のご来荘も、お待ち申し上げております。
クチコミへのご投稿も、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
美肌効果バツグンの温泉三昧と和風創作懐石料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

風呂5

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月05日 22:23:26

由緒ある歴史を感じさせる建物なのに、部屋やサービスが今風にオシャレに工夫されていて、何よりお宿の皆さんが暖かくて、本当に居心地のよいお宿でした。ヤギの親子や看板犬が出迎えてくれたのも嬉しかったです。
お風呂、初恋リンゴ風呂を楽しみにして行ったのですが、香りもよく何度も入りたくなるお風呂ですね。

近いうちにまた行きたいと思いました。今度は平日を狙ってのんびり行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
美肌効果バツグンの温泉三昧と和風創作懐石料理に舌鼓
眺望よし!平成館(和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年05月17日 04:20:53

クチコミ投稿ありがとうございます。中棚荘を気に入っていただけた様で何よりです。また、お客様がまた来荘したいと思っていただける居心地の良い中棚荘を作ってまいりますので、季節を変えてのお越しを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
美肌効果バツグンの温泉三昧と和風創作懐石料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

風呂5

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月30日 01:16:25

風情ある建物と温泉と雪景色にひかれて、2月に宿泊しました。
りんご風呂に入り、美味しい食事をいただき、つるし雛を見たり、卓球をしたり、暖炉の横でゲームをしたり……決して大きくはない宿ですが、時間を持て余すようなことはまったくありませんでした。
そんな中でも、最も印象に残っているのはスタッフの皆さんのホスピタリティーです。
一人の例外もなく、皆さん本当に温かく親切で、とても思い出深い旅になりました。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年02月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年05月17日 04:01:25

この度は中棚荘をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
りんご風呂、お食事等で中棚荘を満喫された様で何よりです。また、従業員への大切なお言葉をいただき嬉しく思います。本当にありがとうございました。
また、季節を変えてのお越しを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
カップルプラン♪二人だけのHAPPYステイ★
ご利用のお部屋
【ゆったり泊まる平成館(和洋室)】

風呂5

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月28日 00:22:04

何回も泊まらせていただいてる宿です。本当にゆったりと落ち着ける宿で、山羊も三つ子が産まれたそうで、アットホームな雰囲気です。ぜひみなさんも泊まってみてください!



【ご利用の宿泊プラン】
☆春休み☆特別ファミリ-プラン
眺望よし!平成館(和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年05月17日 03:39:50

いつも中棚荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。今回もゆったり過ごされた様で何よりです。ヤギの仲間も増えて賑やかな中棚荘になっておりますので、また、ご家族でお出かけくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
☆春休み☆特別ファミリ-プラン
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

174件中 121~140件表示