楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里山の別邸 下田セントラルホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里山の別邸 下田セントラルホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.95
  • アンケート件数:956件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.87
  • 立地4.03
  • 部屋4.79
  • 設備・アメニティ4.79
  • 風呂4.81
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

164件中 161~164件表示

部屋3

投稿者さんの 里山の別邸 下田セントラルホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年05月04日 12:47:24

全体的には満足しました。
お風呂も綺麗で24時間使えるし、料理も大変おいしく頂きました。しいて言えばもう少し子供用の料理と飲み物もあったら良いとは思いました。

ちょっと残念だったことは子供が楽しみにしていた卓球が予約していたにもかかわらず前の予約者が時間を守って頂けなくて出来ませんでした。もう少しその点を管理して欲しいです。

あと部屋の蛇口でお湯を出すとコップや風呂に黒い沈殿物が残るのは温泉の成分なのでしょうか?

今回は西館だったので次回は東館の方(風呂付)を利用してみたいです。



【ご利用の宿泊プラン】
『四季彩の膳』伊勢海老・鮑・金目鯛・本マグロのお造り、牛ロ-スしゃぶしゃぶなど全13品
東館又は西館 和室10畳+3畳(次の間付) 客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
里山の別邸 下田セントラルホテル 2009年05月08日 11:19:48

この度は下田セントラルホテルにご宿泊賜り、誠にありがとうございます。

お申し越しの件ですが 調査致しました。
卓球の件は フロントで十分に管理ができておらず 申し訳ございませんでした。
1台ご利用のお客様にピンポン玉を2個レンタル致しておりました関係で 空いている台をお使いになったようでした。
ご利用のご希望があった段階で卓球場の確認を致すべきでした。
誠に申し訳ございません。
心よりお詫び申し上げます。

また、蛇口から供給されている沈殿物ですが ご指摘のように温泉の成分でございました。
重ね重ね申し訳ございません。

サービスの更なる向上のため スタッフでミーティングを行い、取組の姿勢を正しました。

貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。

お客様からの貴重なご意見を頂きながら 成長させて頂いております。

本当にありがとうございました。

Web予約承り係 北村まり子

ご利用の宿泊プラン
『四季彩の膳』伊勢海老・鮑・金目鯛・本マグロのお造り、牛ロ-スしゃぶしゃぶなど全13品
ご利用のお部屋
【東館又は西館 和室10畳+3畳(次の間付) 客室】

部屋2

投稿者さんの 里山の別邸 下田セントラルホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年11月17日 22:59:35

まずは、このお宿では温泉の良さでしょう。
とてもいいお湯でしたよ。
料理も、金額の割りはいいと思います。
お宿が山の中にあるので眺望は期待できませんが、食事目当てなら、きっと満足できるレベルだと思います。チェックインの際に30分以上待たされたのがちょっぴり不満ですが、料金から考えると、そんなもんかなと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
里山の別邸 下田セントラルホテル 2012年11月30日 08:22:18

この度は 下田セントラルホテルにご宿泊賜り、誠にありがとうございます。

チャックインの際、お待たせを致し 心よりお詫び申し上げます。
また、お申し越しのように私どもでは眺望はご期待にお応えできません。
申し訳ございません。
しかしながら『里山』ならではのゆったりとした時間の流れを感じて頂けたのではないか?
と自負しております。

ぜひ、機会がございましたら別の季節の下田もお楽しみ頂けましたら幸いに存じます。

時節柄、ご家族皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

    Web予約承り係 北村まり子

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老シ-ズン到来】【冬得】お好きな料理方法でお一人様に2尾付と金目鯛の姿煮、鉄ちり鍋に松茸ご飯
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室次の間付10畳+3畳】

部屋2

投稿者さんの 里山の別邸 下田セントラルホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年03月11日 14:20:13

なんと言っても食事がおいしいです。あわびがやわらかく、硬そうで食べたくないと言っていた母も一口食べたら「おいしい、おいしい」といって全部食べてしまいました。ただ、食事で一つ残念なのは、小学生の娘も大人と同じ料理だった事です。わかってはいた事ですが、豪華でなくてもいいので、子供用を用意して欲しいです。ふりかけをたくさん頂き、頑張って食べていました。部屋は普通ですが、西館はお風呂まで遠いです。また、食事処の雰囲気も昔の旅館という感じです。以前東館に泊まったのですが、とても素晴らしくてびっくりしました。泊まるなら、高くても東館がお勧めです。温水プールがあるので、お子様連れの方は早めにチェックインして遊べますよ!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
里山の別邸 下田セントラルホテル 2011年03月22日 15:30:28

この度は 下田セントラルホテルにご宿泊賜り、誠にありがとうございます。

この度の東北関東大震災ではご家族、ご親戚一同皆様において 何事も無くご無事でしたでしょうか?
お伺い申し上げます。

私どもでは 建物も人的被害もなく、通常通り営業させて頂いております。

概ね ご満足頂けたご様子を拝見し、スタッフ一同 日頃の仕事の励みになります。
御礼申し上げます。

また、機会がございましたら再館をお待ち致しております。

末筆になりましたが、ご家族皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

     Web予約承り係 北村まり子

ご利用の宿泊プラン
【旧館限定・伊勢海老、あわび、キンメ付きで9,980円】
ご利用のお部屋
【西館(旧館) 和室10畳間】

部屋2

投稿者さんの 里山の別邸 下田セントラルホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年09月26日 09:53:09

2、露天風呂
どういう観点でそれを許しているのか理解できないが、母親が自分の家、あるいは貸し切り家族風呂と同じ感覚で小学生中学年の男子を、他者が同時に利しているにもかかわらず一緒に浴場に入れていることを数家族散見した。幼児ならまだしも、大きな声で話し、人に気をつかえ、十分ものごごろついている8歳の小学生が、女風呂にいるのは違和感が大きく、また不愉快極まりなかった。これは本来温泉側が先に強制力を発揮し、他の客の不快感を想定しておくべきなのに、同風呂内で同じように怪訝な顔をしている方がおられたため、こちらのほうで「いかがなものか?」という話をさせてもらい、気分がお互いに悪くなった経緯があった。逆に男風呂にものごごろついた8歳の女子小学生が入っている光景を想像して欲しい。これはあからさまに異様かつ、モラル違反である。
5、クアハウス
私見だが、男風呂との壁が低すぎる。壁側に打たせ湯、滝湯というものが設置されていて考えようによっては楽々と壁を登れる足がかりがいくつも用意されている構造になっているのに、すぐに壁のない空中オープンスペースがあり、好奇心の強い客がちょっと酔った勢いで登れば、頭を出すだけで十分女湯が覗ける状態であった。性善説を採用しているのであろうが、酔った人は、あるいは旅行先で奇行に走る輩が多いことを考えると、男風呂の壁が同じ構造かどうかを確かめることはできないが、それを阻止する構造になっているのか?を考えたとき、上記、他の面への配慮の不十分さを考えた際におそらくそこまで想定されていないのでは、といぶかしむ次第である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
里山の別邸 下田セントラルホテル 2009年10月13日 19:43:32

この度は 下田セントラルホテルにご宿泊賜り、誠にありがとうございます。

貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございます。
露天風呂に関しましては、ご意見賜りましたように お客様のモラルの部分が多くしめる問題のように想像致します。
静岡県で定める『 混浴可 』の条例では10歳以下と定められていますが、最近のお子様は成熟が早いため 10歳というのは私も考えてしまいます。
また、大浴場のご意見に関しましては、男風呂と女風呂の壁面の高さは2m80cm、湯船の深さは 60cmです。
ご心配頂くことは想定致し、考慮致しましたが 設計上無傷では不可能な設計になっております。
現在に至るまで ご心配頂くトラブルも転落し怪我をされて方もいらっしゃらないのでご安心頂き、温泉を満喫頂きたくお願い申し上げます。

ぜひ今回の様々なことに懲りずに、お出かけ頂けましたら幸いに存じます。

末筆になりましたが、時節柄 ご自愛下さいます様心よりお祈り申し上げます。

       Web予約承り係  北村まり子

ご利用の宿泊プラン
温泉ビジネスプラン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【西館 (旧館)ビジネスシングル】

164件中 161~164件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ