楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下諏訪温泉 鉄鉱泉本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:239件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.70
  • 部屋4.80
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.90
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

45件中 21~40件表示

設備・アメニティ4

goodmakerさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

goodmakerさん [40代/男性] 2009年10月18日 08:17:40

お風呂、露天風呂がなかったのは残念でしたがお湯はとっても気持ちよく、のんびりさせていただきました。部屋にトイレがなかったので、子供が夜トイレに行くとき恐がってました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 22:22:40

和風温泉旅館ですが、室内犬と一緒に泊まれるとのことで、利用させていだきました。夕食は、部屋食で愛犬とのんびりとさせてもらいました。鯉の甘露煮と追加注文した馬刺しがとてもおいしかったです。温泉は、無色透明のさっぱりとしたお湯でしたが、シャワーまで温泉とのことで、湯量が豊富ですばらしいと思いました。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
◆【そうだ信州に行こう ぶらり気ままな『一人旅プラン』】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月19日 12:13:43

8月16日にお世話になりました。
春宮から秋宮と散歩をしてみましたが、あこがれていた中山道のてくてく旅を少し体験できて楽しかったです。
すぐ隣に共同浴場もあり、良いお湯があちらこちらから湧き出していて、旅気分満喫できます。
宿のみなさんも大変きさくなよいかたばかりで、何時でも清掃してくださったりお風呂の黒曜石のお水の用意などまめにしてくだすって、努力を惜しまない、すばらしいお宿だと思いました。
お部屋もトイレつきにしてくださって感謝しています。
うちの犬もご機嫌ではしゃいでいました。
三階のお部屋は階段で上るので、ご年配のかたは前もってお伝えになったほうがよいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
◆【室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月29日 12:15:38

今回、家族でお世話になりました。お部屋も昔ながらの広い和室で感じが良かったです。料理もひとつひとつが工夫されていて非常に美味しくいただきました。お風呂も小さいながらも泉質も良く良かったです。お部屋にタオル掛けが無かったのが残念でした。でもまた行きたくなる宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
◆【信州の旬な食材を味わう郷土会席プラン】◆
★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
◆【信州の旬な食材を味わう郷土会席プラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月28日 09:49:58

こんにちは。
夫婦&犬で宿泊させていただきました。

犬の足拭きタオルを用意してくださったり、朝、玄関先に傘を
干しておいてくださったり靴を出しておいて下さったり、心のこもった
おもてなし本当にありがとうございました。
とにかく職員の方がみなさん気さくで、とても過ごしやすかったです。

お風呂は1階を利用しましたが、シャワーなどが出るところは
押すと出てくるタイプなのは良かったのですが、しばらくすると
止まるので、髪の長い人が洗う時には不便かもしれません。
でも、いいお湯で気持ちよかったです。シャンプーが何種類も
用意してあったのは嬉しかったです。人によって使い慣れた
シャンプーが違うから、たくさんあって選べるのは感謝です。

お食事についてですが、私好みのおいしいご飯でした。
でも、夫はふきのとうが苦手なので、ふきのとうのお味噌汁は
つらそうでした(笑)。グラタンのじゃがいもが、夫の分はちょっと
半生でシャキシャキっとしていたそうです。(私のは大丈夫でした。
大変おいしかったです)
おそばは、おつゆが薄めでちょぴり少なめだったので、「もう一声!」と
いうところでしょうか。

というわけで、私は好き嫌いもアレルギーもほとんどないので
大丈夫でしたが、人によっては食べられないものが多かったかも
しれません。個性的な食材を使うときには少し工夫した方が
良いような気がします。
個人的には、ふきのとうは大好きなので、朝ごはんに出してくださった
ふきのとうの酢の物(?)は夫の分もいただきました(笑)。

私たち夫婦は、近くにあるオルゴールの奏鳴館が大好きです。
諏訪に行くと必ず寄るので、もう4回行きました。
今までは犬がいるから宿泊しないで日帰りで行ったりしていましたが、
その奏鳴館に近くて、犬も一緒に泊まれるということで
本当にありがたかったです。

機会があったらまた泊めてくださいね。

【ご利用の宿泊プラン】
◆【室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン】◆
★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
◆【室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月06日 18:25:53

120年の歴史と趣を感じる外観です。
食事は朝夕共に地元の食材(山菜、きのこ、米、味噌など)をたっぷり使っており、かつ、よくありがちな甘すぎ、濃すぎでもなく、とてもよいお味で大変美味しくいただきました。
また女将もサービスしてくれた仲居さんも感じがよく温かな気配りがありました。

残念だったのは、お風呂の老朽化と布団の硬さです。シャワーは水圧がかなり弱く途中止まりそうになることも。お湯は温まるよい温泉ですが、随所に綻びがありました。
すぐ隣に新しい公衆温泉(旦過の湯)があるので、そちらを利用するのも良いかと思います。(2022年12月時点で料金240円でした。近くの3つの公衆温泉を巡るお得なチケットも販売しています)
布団は、普段ベットの生活なせいもあると思いますが、とても硬くて眠りが浅かったです。敷布団が余っていたので2段にしたら緩和されたかも?!
また、館内は急な階段が多いので、お年寄りには不向きかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
▼\NEW!/牛肉の陶板蒸し焼き + 地元産「松茸土瓶蒸し」会席膳プラン
ご利用のお部屋
【随所に趣を凝らした伝統美ある和室(10畳~)】

設備・アメニティ3

テルテルおやじさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

テルテルおやじさん [60代/男性] 2021年04月20日 16:58:33

4月1,2日連泊しました。コロナ禍で観光客等限られる中、ひさしぶりに信州の自然や諏訪4大社の御神木にエネルギーをもらいました。鉄鉱泉本館の落ち着いた和室、ゆっくりと温泉も楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
古くから旅人を癒やした諏訪大社の門前町下諏訪宿で気軽に温泉&観光三昧!「素泊まり」プラン
ご利用のお部屋
【リーズナブルに諏訪を満喫できる和室(6畳)】

設備・アメニティ3

3chandogさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

3chandogさん [40代/男性] 2020年12月19日 13:18:39

12月16日に素泊まりしました。
昭和の旅館!という感じで良かったです。
宿場町的な立地が最高です。
近所に公衆温泉が点在しているので湯巡りできます。
Wi-Fiの記載ありませんが使用可能です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
古くから旅人を癒やした諏訪大社の門前町下諏訪宿で気軽に温泉&観光三昧!「素泊まり」プラン
ご利用のお部屋
【リーズナブルに諏訪を満喫できる和室(6畳)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

旅宿花さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

旅宿花さん [50代/男性] 2019年04月07日 21:30:54

JR下諏訪駅から徒歩15分、旧中山道に面しています。
古い建物ですが館内はきれいに掃除されていました。部屋は3階のトイレ無しでしたが、すぐそばに専用のトイレがあり実質トイレ付きという感じでした。
温泉は内風呂しかありませんが、源泉掛け流しで熱めのいいお湯でした。
食事は夕朝食とも食事処で頂きました。地場産の郷土色豊かな料理を堪能できます。
女将さん一人で切り盛りしている感じでしたが、きめ細やかなサービスに好感が持てました。
静かに宿場町の情緒に浸りたいという方にお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
大地のエネルギーみなぎる「諏訪大社」のお膝元de旬のご当地食材を味わう!しもすわ郷土料理会席プラン
ご利用のお部屋
【リーズナブルに諏訪を満喫できる和室(6畳)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月03日 17:48:11

女将さんの人柄がとても良かったです。古い建物なので確かに窓から冷気が入るのですが、温泉を使用した湯たんぽを用意してくれたので、暖かい一夜を過ごすことが出来ました。また、お世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
古くから旅人を癒やした諏訪大社の門前町下諏訪宿で気軽に温泉&観光三昧!「1泊朝食」プラン
ご利用のお部屋
【リーズナブルに諏訪を満喫できる和室(6畳)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

柴わんこ99さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

柴わんこ99さん [50代/男性] 2018年08月17日 18:39:39

駅からは少し歩く必要があります(800mくらい?)が、諏訪大社にも近く、駐車場もありますので、特に不便ではありません。
歴史の趣ある宿で、階段や部屋の引き戸などは年月を感じさせる代物でした。古いがしっかりと手入れされていて、懐かしさを感じました。風呂は名前が『鉄鉱泉本館』なので鉄分豊富な赤っぽいか、黒みがかったお湯かと思っていたのですが、主成分がナトリウム・カルシウムの塩化物・硫酸泉で、ぬるめ(39℃でした)でほぼ透明の少しベタッとしたお湯でした。諏訪湖花火目的だったので、早め(16時)の夕食にしていただきました。郷土料理(だと思います)の鯉の煮付けを同行した父が大変喜んで食べていました。独特の甘辛い味付けがご飯に良く合っていました。牛肉(信州牛?)は柔らかくて美味でしたが、つけだれはもう一工夫あってもよいのでは、と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
▼【信州朝ごはん】ボリューム満点!特典付き★国産牛&馬肉どっちも味わえるちょっと贅沢プラン♪
ご利用のお部屋
【リーズナブルに諏訪を満喫できる和室(6畳)】

設備・アメニティ3

ken0630さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

ken0630さん [30代/男性] 2016年12月23日 18:15:01

GoogleマップやNAVITIMEの地図では、岡の上のお寺側から入れるように案内されますが、入り口は岡の下の道路にありました。迷ってしまい電話したところ、丁寧に案内してくださいました。
昔ながらの旅館そのもの、個人的には鄙びた旅館は好きなので良いのですが、12月の夜はとても寒く、備え付けのエアコンだけでは寒すぎました。翌日の朝食時に寒いことを申し出たら、石油ストーブを持ってきてもらいましたが、もっと早く言えば良かったと感じています。
食事はどれも美味しくいただきましたが、酔っていて記憶が曖昧ですが、馬刺しを頼んだ覚えがないのに出てきて、翌日の会計に加算されていました。まぁ美味しかったので良いですが・・・!
温泉の質は、個人的に上諏訪より下諏訪の方が良いと思います。実際、この旅館の温泉は、とても上質でした。私が宿泊した日にちは他の客が1組程度しかいない様子で、夜2回朝1回入浴しましたが、3回とも大浴場は独占状態で、快適でした。
アメニティは、残念ながらよくあるビジネスホテル程度のものでした。個人的には、浴衣は眠りづらいので、パジャマを用意して欲しいと、いつも旅館に泊まると思うことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月
下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 2017年01月17日 10:10:57

このたびは、ご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
ご到着の際には、ご足労をお掛けいいたしました。Google等では現代の主要道路(国道142号線)がメインに表示をされてしまうのですが、下諏訪の古い宿屋は、江戸時代の主要街道である中山道側を正面玄関としており、当館もその歴史を引き継いでおります。これも当館の特徴のひとつとお褒めいただけることも多いのですが、スマホ等で道を調べてお越しいただくお客様へのインフォーメーションにつきましては、工夫が必要と考えておるところでございます。

ストーブの件につきましては、こちらからお声がけをすれば良かったですね。失礼いたしました。
寒い時期はストーブの他に、湯たんぽもご用意いたしており、快適にお過ごしいただけるよう、心がけております。

馬刺しの件につきましては、お食事の途中で追加のご注文をいただいたと記憶いたしておりましたが…。行き違いがありましたようで大変失礼いたしました。

お風呂にはゆっくりお入りいただけたようで、何よりでございます。お気づきいただきました通り、下諏訪と上諏訪は隣り合う町ですが、温泉を掘る深さ、地層が異なるため、泉質も異なります。下諏訪の温泉は熱めですが肌あたりの良い、気持ち良い温泉ですね。しかも、下諏訪の旅館は当館も含め小規模のところが多く、湯を循環させず、かけ流しでございますので、温泉そのものの良さをお楽しみいただけます。

このたびは、色々とご指摘を賜り、誠にありがとうございました。行き届かない点があったかと存じますが、また諏訪にお越しいただく機会がございましたら、ぜひご利用いただければ幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
<ひとり旅>さわやかな風吹き抜ける、信州下諏訪温泉へ♪ぶらり気ままな大人の一人旅プラン
ご利用のお部屋
【リーズナブルに諏訪を満喫できる和室(6畳)】

設備・アメニティ3

辰年ふくろうさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

辰年ふくろうさん [60代/男性] 2016年09月05日 05:39:16

情緒ある旅館で、おいしい食事を目的に選んだので大体希望通りでした。古い旅館なので、施設がやや古びている感じがありました。これは難しいかもしれませんが、各所を回った旅行なので、Wi-fiの環境がやはり欲しかったです。旅館の方は印象のいい方たちです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 2016年09月09日 20:57:45

このたびは、ご宿泊くださり誠にありがとうございました。
Wi-fiの件、貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
前向きに検討して参りたいと存じます。
このたびは、ご来館、ご宿泊くださり誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
旬の食材を味わう!信州しもすわの郷土料理会席プラン
ご利用のお部屋
【リーズナブルに諏訪を満喫できる和室(6畳)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月23日 12:10:37

友人と計三名で宿泊。和室6畳でも6畳以外にゆっくり出来るスペースありゆったり過ごせました。
100年の歴史ある建物は中仙道の宿場町の風情を感じさせてくれるものでした。お風呂は熱いと聞いてましたが熱い湯好きの私にはもう少し熱くてもいいかなと。食事も馬肉の三種類が食べられ、鯉料理と共に満足でした。女将さんはじめスタッフの人たちも親しみやすくいろいろ情報も聞けました。
久しぶりの友人との会が楽しく過ごせました。
また、家族で来てみたいと思わせてくれる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 2015年12月20日 15:51:26

このたびはご利用、誠にありがとうございました。
旧中山道、温泉、諏訪の食をお楽しみいただけたようで、何よりでございます。
来年は、諏訪の御柱祭も開催されますので機会がございましたら、ぜひまたご家族様とのご来館をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【一押し人気プラン】牛肉の陶板蒸し焼き&3つの馬肉料理から選べる会席膳プラン
ご利用のお部屋
【リーズナブルに諏訪を満喫できる和室(6畳)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月26日 20:57:13

8月23日に一名で宿泊しました。一人でも、6畳と2畳のお部屋に泊まれ、晩御飯は部屋食。お食事は川魚や山菜がメインでとても美味しかった。地ビールと馬刺しを追加で頼み、大満足でした。とにかく女将さんも仲居さんもとても感じの良い応対で、とてものんびりできました。
立地は最高で諏訪大社の春宮と秋宮の間にあり、どちらに行くにしても良い場所だと思います。
また下諏訪に行ったら是非泊まりたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
そうだ信州に行こう ぶらり気ままな『一人旅プラン』
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月28日 10:56:21

幼児連れで利用させてもらいました。築120年ということで、子供たちが迷惑かけないか心配でしたが、部屋も考慮してくださり離していただいたようで、あまり気にしないで過ごすことができました。お料理も夕飯は個室で、子供たちには少し多すぎたみたいでしたが、朝食はペロリとたいらげてました。とても美味しかったです。
「いま、会いにゆきます」を見てから行かれたらいいと思いました。
機会があればまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
大切な記念日に♪『いま、会いにゆきます』特別プラン
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ3

retoさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

retoさん [30代/男性] 2013年11月26日 11:59:37

雰囲気のある旅館で、とてもよかったです。
お風呂自体は、大人6人入れないぐらいの大きさですが、
かけ流しの温泉で、とてもよかったです。
今度は、お食事を堪能してみたいですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
23時インOK!ビジネスで旅情気分『素泊りプラン』
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月04日 17:38:21

犬とお世話になりました。
部屋でごはんを食べることができたので、よかったです。
諏訪には犬okのところが他に無いので非常に貴重で助かりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月25日 23:46:59

旧中山道の下諏訪宿の老舗旅館。御柱で知られた諏訪大社下社秋宮まで400mの距離。
下諏訪温泉の歴史をしのばせる小ぢんまりした旅館。昔の旅の宿の雰囲気を味わいたい方にお奨め。中山道秋宮とは逆の岡谷の方向に1kmほどいけば春宮があり、その裏の林を抜けると万治の石仏を拝むことができる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
大切な記念日に♪『いま、会いにゆきます』特別プラン
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ3

daiyama2001さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

daiyama2001さん [40代/男性] 2011年09月03日 00:57:01

かけ流しの温泉が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

45件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ