楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下諏訪温泉 鉄鉱泉本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:239件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.70
  • 部屋4.80
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.90
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

45件中 21~40件表示

食事4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月08日 21:34:13

人生初めて鯉を食べました。美味しかったですけど、骨はちょっと多かった、味も濃い、煮物食べた時ご飯を欲しいかった。最後の白飯は美味しかった、でももうお腹がいっぱいなりましたから食べられない、ちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年11月
下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 2016年11月09日 16:29:43

このたびは、「鯉の旨煮」会席膳プランをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
コメントをいただきました通り、鯉は骨の多いお魚で、旨煮は鯉独特の味に合わせ、濃い味付けが伝統のレシピのため、お酒のつまみとして少しづつつまんでいただくか、
白飯に合わせて召し上がっていただくのがピッタリなお料理です。
当館では、お食事はおいしく召し上がっていただくのが一番、と、
会席料理のセオリーの「ご飯は最後の締めに」のような固いことは申しませんので、
お食事の途中でも白飯をおすすめさせていただければよかったですね。
大変失礼いたしました。
お食事の量や内容もご相談に応じさせていただいておりますので、ぜひまたお越しいただければ幸いです。
このたびは、ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【歴史・文化】甘辛く炊きあげた信州伝統の逸品「鯉の旨煮」会席膳プラン
ご利用のお部屋
【リーズナブルに諏訪を満喫できる和室(6畳)】

食事4

辰年ふくろうさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

辰年ふくろうさん [60代/男性] 2016年09月05日 05:39:16

情緒ある旅館で、おいしい食事を目的に選んだので大体希望通りでした。古い旅館なので、施設がやや古びている感じがありました。これは難しいかもしれませんが、各所を回った旅行なので、Wi-fiの環境がやはり欲しかったです。旅館の方は印象のいい方たちです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 2016年09月09日 20:57:45

このたびは、ご宿泊くださり誠にありがとうございました。
Wi-fiの件、貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
前向きに検討して参りたいと存じます。
このたびは、ご来館、ご宿泊くださり誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
旬の食材を味わう!信州しもすわの郷土料理会席プラン
ご利用のお部屋
【リーズナブルに諏訪を満喫できる和室(6畳)】

食事4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月17日 12:11:43

諏訪には何度か行ったことがありましたが、いつもは上諏方の方でした。今回突然休みがありどこかに行こうかと言う話になり、検索していたらクチコミ評価の高いこちらのお宿が空いていたので宿泊を決めました。クチコミ通りの良いお宿でした。なんだか田舎のおばあちゃんのお家に帰ってきたような感じでとても落ち着けました。
夕食も品数も多く、またあまり食べたことのないような地のものもありこれも旅の楽しさだと感じました。
今回は夫婦二人での旅行でしたが、今度は子供たちも連れて家族みんなでまた来たいねと話しておりました。その際はまたお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 2016年09月09日 20:54:18

このたびは、ご宿泊くださり誠にありがとうございました。
また、このようなコメントをくださり、誠にありがとうございます。
私どもも、とても楽しくお話をさせていただき、
このような出会いに感謝いたしております。
当館は上諏訪の大型ホテルとは違った、小さな古い旅館でございますので、食でも諏訪を楽しんでいただければとの思いの献立でございました。
お楽しみいただけたようで、板長も喜んでおります。
また、ご家族のみな様にお会い出来る日を楽しみにいたしております。
このたびは、ご来館、ご投稿いただき、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【温泉】旬の食材を味わう!信州しもすわの郷土料理会席プラン
ご利用のお部屋
【随所に趣を凝らした伝統美ある和室(10畳~)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Jonah3693さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

Jonah3693さん [50代/男性] 2016年07月25日 01:18:34

お風呂、部屋共に普通の施設でした。建物は古くて温泉宿らしい趣がありました。お料理は手が込んでいて品数にも満足しましたが、少し塩辛いのもが多く、あとでのどが渇きました。若女将さんがとてもきれいな方で愛想も良くてまた行きたいと思わせられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 2016年09月09日 20:45:39

このたびは、ご宿泊くださり誠にありがとうございました。
奇をてらったものは何もない当館でございますが、歴史やゆったりとした時間や雰囲気を感じていただけて、何よりでございます。
お食事の件も、貴重なご意見をありがとうございます。板長とも相談して参りたいと存じます。
またいつか、諏訪へご旅行の際には、ぜひ当館へお越しくださいませ。
このたびは、ご来館、ご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【直前予約OK】創業120年の歴史と文化が薫る温泉宿で郷土料理に舌鼓プラン!!
ご利用のお部屋
【昔ながらの落ち着き感漂う和室(8畳~)】

食事4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月26日 20:57:13

8月23日に一名で宿泊しました。一人でも、6畳と2畳のお部屋に泊まれ、晩御飯は部屋食。お食事は川魚や山菜がメインでとても美味しかった。地ビールと馬刺しを追加で頼み、大満足でした。とにかく女将さんも仲居さんもとても感じの良い応対で、とてものんびりできました。
立地は最高で諏訪大社の春宮と秋宮の間にあり、どちらに行くにしても良い場所だと思います。
また下諏訪に行ったら是非泊まりたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
そうだ信州に行こう ぶらり気ままな『一人旅プラン』
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

食事4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月23日 19:53:06

中山道の落ち着いた場所にあるいい温泉宿でした。
部屋も綺麗で広く街道に面していて、ゆっくりした後近くにある秋宮にお参りしました。ごく近くにもいい立ち寄り湯もあり、立地も文句なし。
朝ごはんも美味しかったです、なにより女将さんがとてもよくしてくださって感謝です。
また下諏訪に来たら投宿したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
23時インOK!信州の朝ごはん付『B&Bプラン』
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

食事4

上高井戸てっちゃんさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

上高井戸てっちゃんさん [50代/男性] 2012年05月01日 22:33:06

今回は大変お世話になりました。
宿自体 昔ながらの趣のある建物でしたが手入れが行き届いていました。
お風呂はけして広くはありませんでしたが源泉かけ流しで良かったです
食事は、諏訪地方独特の鯉や鰻、公魚をつかった料理で母が諏訪出身の
ためかとても懐かしい味でした。ただ子供たちには多少味付けが濃いよう
でした。
ペットとともに旅行することができ良い思い出ができました。
もし出来ることでしたらペット連れで入れる店や観光スポットをマップに
していただけると、朝の散歩や観光に使えるとおもいます。
結構一見ペットはダメそうなレストランでもテラスなら大丈夫だったり
する店もあるようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

食事4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月04日 17:38:21

犬とお世話になりました。
部屋でごはんを食べることができたので、よかったです。
諏訪には犬okのところが他に無いので非常に貴重で助かりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

食事4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月25日 23:46:59

旧中山道の下諏訪宿の老舗旅館。御柱で知られた諏訪大社下社秋宮まで400mの距離。
下諏訪温泉の歴史をしのばせる小ぢんまりした旅館。昔の旅の宿の雰囲気を味わいたい方にお奨め。中山道秋宮とは逆の岡谷の方向に1kmほどいけば春宮があり、その裏の林を抜けると万治の石仏を拝むことができる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
大切な記念日に♪『いま、会いにゆきます』特別プラン
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

食事4

0120610さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

0120610さん [40代/男性] 2011年08月31日 20:47:15

レトロな歴史を感じさせる雰囲気のお宿でした。食事もおいしくてボリュームもあり満足です。少しお風呂が狭いのが残念かな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
信州の旬な食材を味わう郷土会席プラン
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

食事4

ピンクおけぱんさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

ピンクおけぱんさん [50代/女性] 2011年01月03日 09:10:44

年末に休みが取れてはじめての旅行。風情のある旅館でわんこと一緒に過ごすことができました。旅館の方の親切な対応にも感謝しています。
お風呂もよく、旅館でいただいた夕食、朝食も大変おいしかったです。
お部屋も暖かくしていただいて満足しました。
年末の年越しそば、お正月のお雑煮もおいしかったです。
ひとつ残念だったことは、夕食のデザートを忘れられたこと。でもお布団を敷いてもらった後に聞いたらすぐにいただけてよかった。あつかましくてすみません。でもちょっと言いにくかったんです。
冬の空も東京とは違って澄んで星もきれいでした。
来る前は雪が積もっていたらどうしようかと心配しましたが、
そんなこともなくて諏訪大社の初詣も行くことができ、
年末、年始とも楽しい旅行になりました。
来年も休みが取れてわんこが元気だったらまたお邪魔したいです。
ちなみにわんこ、パピヨンラッキーは2011年は13歳になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
【心に効く】◆【室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

食事4

流れ星とらべらぁさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

流れ星とらべらぁさん [50代/男性] 2010年08月12日 23:42:27

長い滞在時間がとても気に入りました。近くを散策したり、昼寝をしたり、お風呂にも貸切を含め5回も入りました。決して新しい旅館ではありませんが、その分情緒があって落ち着きました。ところどころに宿泊者への心遣いがわかる宿だと思いました。ただ、翌朝布団をたたまないでほしかったです。また、機会があれば宿泊したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
◆【27時間のんびり滞在 3食付ゆったり宿泊プラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

食事4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月04日 10:27:14

諏訪神社秋宮のすぐそば、秋宮・春宮の経路上にあり散策に最適。
中仙道・甲州街道の交差地点にあり温泉が豊富・足湯も散策経路に点在。
なかなか風情のある寺社・宿場町でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
◆【信州の旬な食材を味わう郷土会席プラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

食事4

goodmakerさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

goodmakerさん [40代/男性] 2009年10月18日 08:17:40

お風呂、露天風呂がなかったのは残念でしたがお湯はとっても気持ちよく、のんびりさせていただきました。部屋にトイレがなかったので、子供が夜トイレに行くとき恐がってました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

食事3

daiyama2001さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

daiyama2001さん [40代/男性] 2011年09月03日 00:57:01

かけ流しの温泉が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

食事3

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月21日 20:11:06

建物自体は古いですが情緒のある旅館でした。掃除が行き届いていて清潔感があり女将さんたちの対応も良く、また諏訪湖に行った際にはぜひ利用したいと思います。今回はペットづれで行ったのですが部屋にペットフードがあったり、玄関にはペットの足ふきタオルがあったり、帰りには黒曜石のお土産があったりそういった気配りも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【体に効く】◆【信州の旬な食材を味わう郷土会席プラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

食事3

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月18日 11:15:15

愛犬と幼児連れでしたが、いろいろお気遣いいただき大変満足する旅行になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

食事3

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月27日 15:48:02

玄関も、お部屋も風情があり諏訪大社も近くペットも ゆったり くつろげたようです。
女将さん 大女将さんでしょうか 失礼ですが、お母さん、おばあちゃんの様な温かい感じの お人柄にお見受けしました。

大女将?御祖母様、無理をなさらず長生きされて下さいねm(__)m


【ご利用の宿泊プラン】
◆【室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン】◆
★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
◆【室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

食事3

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 22:22:40

和風温泉旅館ですが、室内犬と一緒に泊まれるとのことで、利用させていだきました。夕食は、部屋食で愛犬とのんびりとさせてもらいました。鯉の甘露煮と追加注文した馬刺しがとてもおいしかったです。温泉は、無色透明のさっぱりとしたお湯でしたが、シャワーまで温泉とのことで、湯量が豊富ですばらしいと思いました。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
◆【そうだ信州に行こう ぶらり気ままな『一人旅プラン』】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

食事3

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月28日 09:49:58

こんにちは。
夫婦&犬で宿泊させていただきました。

犬の足拭きタオルを用意してくださったり、朝、玄関先に傘を
干しておいてくださったり靴を出しておいて下さったり、心のこもった
おもてなし本当にありがとうございました。
とにかく職員の方がみなさん気さくで、とても過ごしやすかったです。

お風呂は1階を利用しましたが、シャワーなどが出るところは
押すと出てくるタイプなのは良かったのですが、しばらくすると
止まるので、髪の長い人が洗う時には不便かもしれません。
でも、いいお湯で気持ちよかったです。シャンプーが何種類も
用意してあったのは嬉しかったです。人によって使い慣れた
シャンプーが違うから、たくさんあって選べるのは感謝です。

お食事についてですが、私好みのおいしいご飯でした。
でも、夫はふきのとうが苦手なので、ふきのとうのお味噌汁は
つらそうでした(笑)。グラタンのじゃがいもが、夫の分はちょっと
半生でシャキシャキっとしていたそうです。(私のは大丈夫でした。
大変おいしかったです)
おそばは、おつゆが薄めでちょぴり少なめだったので、「もう一声!」と
いうところでしょうか。

というわけで、私は好き嫌いもアレルギーもほとんどないので
大丈夫でしたが、人によっては食べられないものが多かったかも
しれません。個性的な食材を使うときには少し工夫した方が
良いような気がします。
個人的には、ふきのとうは大好きなので、朝ごはんに出してくださった
ふきのとうの酢の物(?)は夫の分もいただきました(笑)。

私たち夫婦は、近くにあるオルゴールの奏鳴館が大好きです。
諏訪に行くと必ず寄るので、もう4回行きました。
今までは犬がいるから宿泊しないで日帰りで行ったりしていましたが、
その奏鳴館に近くて、犬も一緒に泊まれるということで
本当にありがたかったです。

機会があったらまた泊めてくださいね。

【ご利用の宿泊プラン】
◆【室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン】◆
★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
◆【室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

45件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ