楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大阪新阪急ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.95
  • アンケート件数:16855件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.70
  • 立地4.77
  • 部屋3.61
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂3.39
  • 食事4.01

部屋2

投稿者さんの 大阪新阪急ホテル のクチコミ

投稿者さん 2019-07-10 01:21:11

ここには何度か宿泊しています。領収書の宛名を会社名で登録するようにと、初回チェックインの際にリクエストしてましたが、7/10のチェックインの際には、領収書の宛名を尋ねてきました。こちらとしては、チェックインの際の無駄なやりとりをしたくないので、以前から会社名で登録してほしい、と説明しましたが、ことごとく反論してきます。都度反論しようとする態度は、理解できません。こちらは領収書の宛名を会社名で登録してくれれば、それだけでいいのです。楽天の送信データが悪いのであれば、楽天にホテルから文句を言えばいかが?といったが、笑って反論されました。どうやら、当日予約のときは、領収書の宛名を反映しないとのフロントマンの主張でした。当日予約のときは、いつもは会社名で依頼する客でも個人名で依頼することもあるから、と反論されました。当日予約の際に領収書の宛名を再確認するという方針であれば、事前アナウンスするか、チェックインの際に、私から確認する前に、ホテル側からその説明をすべきと思います。ホテル側にとっては、どうでもいいかもしれませんが、こちらは移動で疲れてチェックインしてるのです。無駄なやり取りをしたくないので、会社名を登録しておいてほしいと言ってるのに、それを邪魔しようとするのは何故なのでしょうか。

チェックインの最後に、フロントマンが、広めのツインの部屋になりました、と捨て台詞を言われましたが、そんなことを私は求めていません。部屋に入ってみたら、細いベッドが並んでました。予約したシングル、確か120cm幅の部屋のはずが、それよりも、ベッドが細いのでは?と思いました。でもフロントにもうこれ以上何も言う気がおきません。

最後に、巡回している警備員でしょうか。とても身長も横幅も大きいかたのようです。このホテルは行き止まりが多い構造で、逃げ道がありません。部屋に入るかどうか、立ち止まって様子を見たほうがいいですよ。誰何せずに、追いかけてくるのは、とても怖いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地4
  • 部屋2
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂2
  • 食事-
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
大阪新阪急ホテル 2019-07-10 17:55:52

この度は、チェックイン担当者の対応に不手際があり、大変申し訳ございませんでした。
弊ホテルの宿泊システムは、お客様のお名前とお電話番号で直近のお客様のご宿泊履歴を検索することが可能でございます。当日予約のお客様には、検索に少しお時間をいただきますが、本来であれば、この機能を利用し、前回のご宿泊履歴から領収書名をお調べするべきでございました。
チェックイン担当者の知識不足によりご迷惑をお掛けしました事、改めてお詫び申し上げます。また何より、お客様のご要望に対しまして、失礼な態度をとり反論を続けた事は、ホテルスタッフとしてあるまじき行為でございます。重ねてお詫び申し上げます。
巡回しております警備員に関しましては、お客様へ威圧感を与えない配慮をするよう、周知徹底致します。
この度のご指摘を踏まえ、お客様に快適にお過ごしいただけるよう、スタッフ一同精進してまいります故、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

大阪新阪急ホテル フロント

ご利用の宿泊プラン
【楽天ポイント10倍】ポイントUP♪素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【シングル(禁煙)】